22/05/26(木)10:53:57 ローグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/26(木)10:53:57 No.931590952
ローグライクものをつまらんミスで死んだりすると虚しくなる
1 22/05/26(木)10:56:09 No.931591346
変愚で岩倉玲音にワンキルされたときは流石にバランス調整を訴えたよ
2 22/05/26(木)10:56:19 No.931591373
何を重視するかの方針決定のミスで死ぬのと ケアレスミスで死ぬのの2種類あるよね
3 22/05/26(木)10:56:33 No.931591417
強い敵に押し切られるならまだ納得できるけどダンジョンの深層とかで防げたミスで死ぬと「ああっ!」てなる
4 22/05/26(木)10:56:41 No.931591437
成長とは!
5 22/05/26(木)10:57:36 No.931591607
うっかり泥棒でなすすべもなく店主にボコられて死ぬのはローグライクあるある
6 22/05/26(木)10:59:05 No.931591874
1ターンの無駄行動から状態異常にさせられ何も動けないのにいっぱいログが表示されてし…死んでる…
7 22/05/26(木)10:59:46 No.931592006
素振りしてる時に限って罠が見つからない癖に気を抜くとすぐ罠踏む...
8 22/05/26(木)10:59:50 No.931592018
えこーずのたまごです かいだんべやのいりぐちにいます
9 22/05/26(木)11:00:14 No.931592107
死ななければ覚えませぬ
10 22/05/26(木)11:02:43 No.931592561
つまらんミスするとモチベが下がるがそこで止めても事態は好転しないし上達もしないんだ
11 22/05/26(木)11:02:56 No.931592593
割と引き良くて油断した状態で高層で死ぬと一週間くらいアイコンも見たくなくなる
12 22/05/26(木)11:03:10 No.931592647
変愚の影のジャックおかしいだろ… なんでいつまでたっても性能とか階層が変更されないんだ…?
13 22/05/26(木)11:03:49 No.931592777
罠はまだ警戒してれば防げるんだよ...低層でまともな装備もない時の大部屋モンスターハウスはどうしろと
14 22/05/26(木)11:04:29 No.931592906
いわゆるエリクサー症候群で死ぬ
15 22/05/26(木)11:04:50 No.931592962
でも鍛えても惰性にならず緊張感が続く所がローグライクの魅力でもあるとは思うよ
16 22/05/26(木)11:05:51 No.931593140
>えこーずのたまごです >かいしべやのいりぐちにいます
17 22/05/26(木)11:06:17 No.931593209
97階くらいで素振り忘れて鈍足踏んでヘブンプッチに一気に殴られて死んだ時は不貞寝した
18 22/05/26(木)11:06:36 No.931593270
>いわゆるエリクサー症候群で死ぬ 微妙にレアな消費アイテムとか使うのケチって死ぬのがあるあるすぎる
19 22/05/26(木)11:07:21 No.931593406
どれだけ鍛えてもロードローラー射撃でいつでも死ねるのいいよねよくない
20 22/05/26(木)11:07:54 No.931593519
>>えこーずのたまごです >>かいしべやのいりぐちにいます これは逆にリトライ気楽だからいい
21 22/05/26(木)11:09:15 No.931593766
ゲームバランスは0.13が一番だけど試練の1Fドノヴァンだけは理不尽すぎる
22 22/05/26(木)11:09:39 No.931593857
火炎エゴ長剣があるからとヒドラに切りかかるも攻撃がうまく当たらずに死ぬ DCの冒険者なんてそれでいいんだよ…
23 22/05/26(木)11:10:50 No.931594103
変愚蛮怒で地下35階にブランドが出没して瞬殺されました
24 22/05/26(木)11:11:20 No.931594206
今死ぬかもしれない強敵より 道具破壊やパラメータの半永続ダウンとかしてくる敵へ 対処してる時の方が真剣度が高くなる
25 22/05/26(木)11:11:20 No.931594207
俺もあと一撃で死ぬけどこの攻撃が当たれば倒せる!当たれ!
26 22/05/26(木)11:11:44 No.931594269
>ゲームバランスは0.13が一番だけど試練の1Fドノヴァンだけは理不尽すぎる 1Fなら低層ループの序盤も序盤だから許容範囲内
27 22/05/26(木)11:11:53 No.931594298
素振りやると踏破率やっぱ全然違うんだけどかかる時間もだいぶ違うからやるぞ!って気合入ってる日でないと徹底できない 俺は弱い人間だ…
28 22/05/26(木)11:12:15 No.931594374
>俺もあと一撃で死ぬけどこの攻撃が当たれば倒せる!当たれ! ピューン
29 22/05/26(木)11:12:26 No.931594407
ガチャピン滅びろ
30 22/05/26(木)11:13:02 No.931594538
0.13以前だとエルメスのアレが試練に落ちてるんだよなー
31 22/05/26(木)11:13:08 No.931594556
>俺もあと一撃で死ぬけどこの攻撃が当たれば倒せる!当たれ! 一番危ないやつ! でもそういう運頼みに頼らないと攻略できないバランスのローグライク作品もあるから辛い
32 22/05/26(木)11:13:50 No.931594683
出会い頭に合成とかクリアに必須アイテム破壊されるとガクッとモチベーション落ちる
33 22/05/26(木)11:14:44 No.931594856
終わって反省してる時ちゃんとたばらればできるのがいいローグ 「そこまで想定すんのは無茶だろ」ってなるのはダメなローグ
34 22/05/26(木)11:14:52 No.931594882
アヌビスエロスミスシルバーチャリオッツで楽勝だぜ! 92回で大部屋MHで神父とカーズにボコボコにされて死んだ
35 22/05/26(木)11:15:46 No.931595081
同じ部屋なら特殊攻撃も対処のしようがあるけどアークドラゴンやミスタとか地形無視して攻撃してくるのマジでふざけんなよと思う
36 22/05/26(木)11:15:50 No.931595098
東方勝手版で天狗の里歩いてたら妖獣(大猪)に出くわして即痛恨でHP満タンの状態から一撃死したな… ハイメイジだったからHP少ないとは言え
37 22/05/26(木)11:16:00 No.931595137
>92回で大部屋MHで神父とカーズにボコボコにされて死んだ そこまで進めたなら大部屋MHに備えるなんか確保できなかったの!
38 22/05/26(木)11:16:41 No.931595259
>同じ部屋なら特殊攻撃も対処のしようがあるけどアークドラゴンやミスタとか地形無視して攻撃してくるのマジでふざけんなよと思う もうその辺りまで来るとフロアに居ること自体が罪なので 毒ガスが充満してるとでも思って即降りしないといけない
39 22/05/26(木)11:16:58 No.931595312
素振りは時間も腹も精神も消耗するから必要な時粘りたい時にしかしない
40 22/05/26(木)11:17:11 No.931595364
低層シンデレラでた時には思わずバックアップ取ってしまった俺はマンモーニ
41 22/05/26(木)11:17:28 No.931595417
レアDISCの効果で打開できる状況だと持ち帰るために無理をして死ぬ
42 22/05/26(木)11:17:30 No.931595427
俺はしょせんハミパかエコーズを強化するしか能がない男よ…
43 22/05/26(木)11:17:50 No.931595503
手詰まりの死は恥ではない 真の恥は抱え落ちよぉ
44 22/05/26(木)11:17:52 No.931595511
>そこまで進めたなら大部屋MHに備えるなんか確保できなかったの! メタリカ2枚にサンドマンに色々使ったがあまりにも階段が遠くでどうにもならなくて死んだ どうしようもない時はどうしようもない
45 22/05/26(木)11:19:13 No.931595767
変愚は究極的にはミスしないと死なないゲームだし…
46 22/05/26(木)11:19:17 No.931595781
店でミミック的なのが出るやつは法で規制するべきだと思う プライドとかないのか店主
47 22/05/26(木)11:19:22 No.931595794
最終盤の為にチリペッパーは確保しときたい もちろんできないこともある
48 22/05/26(木)11:19:31 No.931595835
>俺はしょせんハミパかエコーズを強化するしか能がない男よ… 奇をてらう必要はない 王道は強い
49 22/05/26(木)11:19:54 No.931595900
>店でミミック的なのが出るやつは法で規制するべきだと思う >プライドとかないのか店主 了解!バネで冤罪!
50 22/05/26(木)11:20:25 No.931595999
90F越えてDIO罠でマヌケに死んだり神父罠で丸裸にされて死んだりした
51 22/05/26(木)11:20:28 No.931596021
これ名作ゲームなのになんでRTA大会とかで採用されへんのやろうなぁ BGMやろなぁ・・・
52 22/05/26(木)11:21:14 No.931596183
>同じ部屋なら特殊攻撃も対処のしようがあるけどアークドラゴンやミスタとか地形無視して攻撃してくるのマジでふざけんなよと思う ミスタで死にかけた時に裏返りがスーッと効いてこれは…ありがたい
53 22/05/26(木)11:22:05 No.931596366
>ミスタで死にかけた時に裏返りがスーッと効いてこれは…ありがたい (再度裏返り)
54 22/05/26(木)11:22:21 No.931596428
ディアボロは確かに敵も仕掛けも凶悪だけどその分ディアボロ自身もかなり強いなと他のローグやって気付いた というか剣にも盾にもなるDISCがまず強い
55 22/05/26(木)11:22:45 No.931596503
疲れてくるとしょうもないミスで死ぬ 休憩挟むと識別とか忘れてて死ぬ
56 22/05/26(木)11:22:53 No.931596530
>というか剣にも盾にもなるDISCがまず強い 杖だか巻物だかにもなるぞ!
57 22/05/26(木)11:23:35 No.931596657
ハミパ万能説
58 22/05/26(木)11:24:10 No.931596778
DISCが武器であり防具でありアクセサリであり強力な消費アイテムなのは面白いデザイン やっと手に入れたザ・ワールドのディスク消費すれば切り抜けられるけど使いたくねえ!
59 22/05/26(木)11:24:16 No.931596803
>ディアボロは確かに敵も仕掛けも凶悪だけどその分ディアボロ自身もかなり強いなと他のローグやって気付いた >というか剣にも盾にもなるDISCがまず強い スタンドDISCは資質がないと扱えないけど全DISCを難なく操れるのはマジで帝王
60 22/05/26(木)11:24:42 No.931596896
ハミパの発動終盤になるとありがたくなってくる
61 22/05/26(木)11:24:46 No.931596914
逃げがド安定のゲームでマップ把握の発動効果はクソ強い
62 22/05/26(木)11:25:31 No.931597086
>やっと手に入れたザ・ワールドのディスク消費すれば切り抜けられるけど使いたくねえ! ワールドはレアだけどそこまで装備したいディスクじゃないから必要ならすぐ使っちゃうな 発動は強いし
63 22/05/26(木)11:26:19 No.931597251
色々ローグライクしたけどディアボロのDISCシステムは素晴らしいね ジョジョの設定やスタンド能力の個性を上手にシステムに組み入れてる
64 22/05/26(木)11:26:30 No.931597288
時止め返ししたいし… 吉良に重力&時止め返し楽しいし…
65 22/05/26(木)11:27:32 No.931597493
ワールドはBGMが聴きたいから装備しちゃう ジョースター特攻は割と便利だし
66 22/05/26(木)11:27:45 No.931597544
ホテルの外→このゲーム難し過ぎだろ... レクイエムの大迷宮→難し過ぎだろ...ホテルの外はヌルゲーだった ディアボロの試練→難し過ぎだろ...レクイエムの大迷宮はヌルゲーだった
67 22/05/26(木)11:28:38 No.931597735
持ち込み無しレクイエムは割とすんなり行けたけど試練は長いことクリア出来なかったなあ…
68 22/05/26(木)11:28:42 No.931597751
ディアボロの大冒険やってから原作読むとアレ?徐倫折角手に入れたスタプラ使わないの?って思ったけど難なく扱えるディアボロが異常なんだよな...
69 22/05/26(木)11:28:55 No.931597798
>ストーンフリーはBGMが聴きたいから装備しちゃう >振り向き攻撃は割と便利だし
70 22/05/26(木)11:29:13 No.931597864
レアDiscの脳汁感が他のローグライクじゃそうそう味わえないよね 難易度も程よい感じだし
71 22/05/26(木)11:29:21 No.931597887
試練はめっちゃ面白い 裏白並みに盛り上がりとピンチがある
72 22/05/26(木)11:29:40 No.931597961
レクイエム持ち込み無し(仲間は頼る) 普段は足手纏いだけど他に頼るものがない時は流石に強い
73 22/05/26(木)11:30:19 No.931598098
>レクイエム持ち込み無し(仲間は頼る) >普段は足手纏いだけど他に頼るものがない時は流石に強い ツェペリさんが来たときの嬉しさたるや
74 22/05/26(木)11:31:08 No.931598262
仲間連れてクリアってした事ないんだけどなんか演出あったりするのかい
75 22/05/26(木)11:31:41 No.931598378
ムーディーブルースでここまでがっかりするゲーム中々無い
76 22/05/26(木)11:32:10 No.931598468
あまりにも序盤で装備が整いすぎると途端に飽きがくる
77 22/05/26(木)11:32:15 No.931598489
300回くらいやってるけど見たこともない装備がいくつもある
78 22/05/26(木)11:32:21 No.931598508
>ムーディーブルースでここまでがっかりするゲーム中々無い とはいえ戦闘向けのスタンドではないし…
79 22/05/26(木)11:32:28 No.931598533
>ムーディーブルースでここまでがっかりするゲーム中々無い 最序盤で+3ぐらいの補正かかってたら流石に役に立ちはするけどね…
80 22/05/26(木)11:32:46 No.931598586
>あまりにも序盤で装備が整いすぎると当然食料不足がくる
81 22/05/26(木)11:33:31 No.931598770
まだ持ってないレアディスク引くとムーディーブルースが欲しくなる
82 22/05/26(木)11:33:34 No.931598783
ローグライクは状況を打開できるアイテムたくさん持っていてもケチったりやワンミスであっさり死ぬとかよくある
83 22/05/26(木)11:33:57 No.931598867
持ち込み無しダンジョンは修正値ゲーが楽しいよね 頑張ってねちねち修正値を集めて合成してうおー
84 22/05/26(木)11:34:01 No.931598883
大半のDISCに使い道あるのがいい
85 22/05/26(木)11:34:05 No.931598891
発動識別ってしてる?
86 22/05/26(木)11:35:05 No.931599110
ピザは貴重品 みんなしってるね
87 22/05/26(木)11:35:47 No.931599278
サーレー強過ぎ問題
88 22/05/26(木)11:35:54 No.931599302
>発動識別ってしてる? 先に値段の確認くらいはする
89 22/05/26(木)11:36:05 No.931599333
大体操作ミスとかで死ぬから消耗してジリ貧で死ぬのは寿命だと諦めがつく
90 22/05/26(木)11:36:09 No.931599353
>大半のDISCに使い道あるのがいい 全てのDISCが武器であり盾であり杖や巻物にもなるのは中々上手く落とし込んであるシステムだと思う
91 22/05/26(木)11:36:26 No.931599413
うっかりミスで死ぬと自分の集中力のなさが嫌になってくる あっ…ハーヴェストくん俺の骨奪わないで…
92 22/05/26(木)11:36:47 No.931599504
ハミパとエコーズは倍速で強化できるから最初の+値なんか誤差だけど 後から+2+3引いて損した気分を与えてくるのが難点
93 22/05/26(木)11:36:50 No.931599512
周回してると全く本拾えない回とかあるよね
94 22/05/26(木)11:36:59 No.931599543
試練はロクにディスクそろわなくてヒィヒィ状態の時と良ディスク入手しまくってヌルゲーとなる時の差が激しい
95 22/05/26(木)11:37:48 No.931599728
フーファイターズは生命線
96 22/05/26(木)11:38:09 No.931599823
試練クリアは1回しかしたことない 地味にボス強い…
97 22/05/26(木)11:39:17 No.931600078
>フーファイターズは生命線 ドシュゥ(水が熱湯になるディスクを引く)
98 22/05/26(木)11:40:25 No.931600336
乱数の偏りが気持ち激しいゲームだから3Fまでに装備ディスクピザ本を多めに拾えると楽勝だなって分かるよね
99 22/05/26(木)11:40:34 No.931600359
序盤に値段識別して1番上が400だった時の葛藤
100 22/05/26(木)11:40:39 No.931600375
>>フーファイターズは生命線 >ドシュゥ(水が熱湯になるディスクを引く) 未知のディスク発動する時はFFと消耗品をエニグマに入れておかないと…
101 22/05/26(木)11:40:47 No.931600403
ハーヴェストやプッチにアイテム奪われた時ドロップ率実質0になるのガッカリ
102 22/05/26(木)11:41:13 No.931600498
>乱数の偏りが気持ち激しいゲームだから3Fまでに装備ディスクピザ本を多めに拾えると楽勝だなって分かるよね (焦げるピザ)
103 22/05/26(木)11:41:17 No.931600522
>フーファイターズは生命線 どこでも拾えて水とかで簡単に増えるのがプランクトン感あっていい
104 22/05/26(木)11:41:18 No.931600531
ハーヴェストは射撃DISCで確実に殺せっていつも言ってるでしょ
105 22/05/26(木)11:41:28 No.931600568
よくわかるこの世界の構造
106 22/05/26(木)11:42:13 No.931600741
>ハーヴェストやプッチにアイテム奪われた時ドロップ率実質0になるのガッカリ 親父やハイプリ狩りを狙って逆にジリ貧になる「」ッピオは多い
107 22/05/26(木)11:42:39 No.931600851
あの世界のナイル河には大量の小銭と骨が沈んでいるという
108 22/05/26(木)11:42:42 No.931600864
>試練クリアは1回しかしたことない >地味にボス強い… 試練ボスは毎回川尻砲で倒してるな
109 22/05/26(木)11:42:54 No.931600914
FFは何よりBGMが良い
110 22/05/26(木)11:43:18 No.931601023
俺はいずれ骨かウェザー拾えるから…という甘い願いから六部本を腐らせる男
111 22/05/26(木)11:43:20 No.931601029
倉庫でうっかり爆弾使ってレアアイテム大量消滅がトラウマ 帰ったら識別済みにしといてよ...
112 22/05/26(木)11:43:31 No.931601066
未鑑定使用DISCの一番上に気を付けろ
113 22/05/26(木)11:43:58 No.931601163
ここで泥棒したら死ぬなとわかっても店を見つけたらしてしまう
114 22/05/26(木)11:44:19 No.931601233
久々にレクイエム潜ってワゴンやイギーに会うとお前らいたなあってなる
115 22/05/26(木)11:44:20 No.931601237
ホテルだろうが鉄獄だろうが天国だろうがどこからどう投げてもナイル川の底に沈むからな
116 22/05/26(木)11:44:24 No.931601257
>よくわかるこの世界の構造 アヌビス神はプレイヤーにとって神にも悪魔にもなるトリッキーで一番好きなDISCだ
117 22/05/26(木)11:44:28 No.931601273
最初期にダイバーダウンとかクラッシュ手に入れた時の万能感いいよね…
118 22/05/26(木)11:44:39 No.931601311
持ち帰ったアイテムは希少性問わず全部ジッパーに捨てちゃう派 天国?そのうちね
119 22/05/26(木)11:44:45 No.931601327
0.13のプレイ500回超えたけどいまだに試練最高96階だわ wikiとかの基本動作はちゃんとしてるつもりなのにジリ貧になって死んじゃう
120 22/05/26(木)11:45:33 No.931601504
ホワルバとか来ないとクリアできないから俺は多分マンモーニ卒業できてない
121 22/05/26(木)11:45:33 No.931601505
案外栄養にしてデカくなるココ=ジャンボ
122 22/05/26(木)11:45:42 No.931601534
>未鑑定使用DISCの一番上に気を付けろ プッツーン(店に駆け込むボス)
123 22/05/26(木)11:46:11 No.931601637
>試練クリアは1回しかしたことない >地味にボス強い… 大抵パープルヘイズゴリ押しで勝つな
124 22/05/26(木)11:46:27 No.931601689
餓死とかでレアアイテム失うとマジで凹む
125 22/05/26(木)11:47:01 No.931601792
>0.13のプレイ500回超えたけどいまだに試練最高96階だわ そこまで行ったらハミパマンハッタン連発で即降りした方がいい
126 22/05/26(木)11:47:35 No.931601923
10年くらいやってるけどこの前初めて鉄獄クリアできた
127 22/05/26(木)11:47:42 No.931601948
>0.13のプレイ500回超えたけどいまだに試練最高96階だわ >wikiとかの基本動作はちゃんとしてるつもりなのにジリ貧になって死んじゃう 試練で検索すると一年中試練やってる人が定石とか解説してておすすめ
128 22/05/26(木)11:47:42 No.931601951
高体力アイテム破壊装備弱体コンプしてるアヴドゥルさんが鬼過ぎる
129 22/05/26(木)11:47:53 No.931601992
0.13ゲームバランスいいんだけどキーがしょっちゅう滑るから操作ミス多いんだよな...
130 22/05/26(木)11:47:54 No.931601998
ボインゴのディスクは余裕があれば後半にとっとく 砂漠が出たら儲けもの
131 22/05/26(木)11:47:58 No.931602017
>0.13のプレイ500回超えたけどいまだに試練最高96階だわ >wikiとかの基本動作はちゃんとしてるつもりなのにジリ貧になって死んじゃう 1-94階は全て95階以降を即降りする為にあるんだ ハミパとマンハと銭投げをかき集めよう
132 22/05/26(木)11:48:21 No.931602097
序盤にスタプラと龍夢とハーベストが来た時はクリア確信したけど事故死してしばらくプレイしたくなかった
133 22/05/26(木)11:48:24 No.931602105
>アヴドゥルさん ゲロカスポコチン野郎の癖にさん付けしてあるのがムカつく
134 22/05/26(木)11:48:34 No.931602139
>>0.13のプレイ500回超えたけどいまだに試練最高96階だわ >>wikiとかの基本動作はちゃんとしてるつもりなのにジリ貧になって死んじゃう >試練で検索すると一年中試練やってる人が定石とか解説してておすすめ ボヘミアンラプソディの⭐︎付きまでゲットしてる人は頭おかしい
135 22/05/26(木)11:48:43 No.931602164
試練は80Fあたりから惰性で即降りしかしてない 正直個別に対処とか考えるよりよっぽど突破しやすいと思う
136 22/05/26(木)11:48:54 No.931602209
>>0.13のプレイ500回超えたけどいまだに試練最高96階だわ >>wikiとかの基本動作はちゃんとしてるつもりなのにジリ貧になって死んじゃう >試練で検索すると一年中試練やってる人が定石とか解説してておすすめ 右下にアイテム置いたら未鑑定装備DISCを消費せずに発動鑑定できるバグとか知らそん…ってなった
137 22/05/26(木)11:49:24 No.931602310
>序盤にスタプラと龍夢とハーベストが来た時はクリア確信したけど事故死してしばらくプレイしたくなかった いいのが出た時に限ってくだらないミスで死ぬよね
138 22/05/26(木)11:49:33 No.931602342
ヌルゲーになると分かっていても試練だと防御ディスクは+50くらいにしないと落ち着かない
139 22/05/26(木)11:49:35 No.931602350
アヌビス神は中盤以降ゴミになりがちな使用DISCの使い勝手が良くなるのがありがたい
140 22/05/26(木)11:49:54 No.931602422
>試練は80Fあたりから惰性で即降りしかしてない >正直個別に対処とか考えるよりよっぽど突破しやすいと思う 防御60とかあるならまだしもそもそも対処法なんてありませんみたいな連中ばっかだしね…
141 22/05/26(木)11:50:08 No.931602468
>右下にアイテム置いたら未鑑定装備DISCを消費せずに発動鑑定できるバグとか知らそん…ってなった 知らない仕様だ…けどそれ使うのはなんか違う気がする!
142 22/05/26(木)11:50:21 No.931602526
クリアするためとはいえ+10ちょいあった★クリーム全部最深部逃走の発動で使い切ったアホが俺だ もうちょい慎重ならそんな発動せず持って帰れただろうによー
143 22/05/26(木)11:50:24 No.931602532
幻覚の迷宮嫌い突破しても旨みがないし一本道だから罠避けられないし面白みがない
144 22/05/26(木)11:50:34 No.931602566
本家やってからだとスレ画はコレクション残るだけ優しく思えてきた
145 22/05/26(木)11:50:53 No.931602650
とりあえず色んな仕様やバグ使って一度クリアするのが大事だと思う 初クリアは変に緊張するから制限掛けるのはその後でもいい
146 22/05/26(木)11:51:14 No.931602716
序盤に紙とジャムがくるかどうかで決まる
147 22/05/26(木)11:51:20 No.931602739
バグは使うなよ!? ローグライクの意味ねぇじゃん
148 22/05/26(木)11:51:32 No.931602783
>ヌルゲーになると分かっていても試練だと防御ディスクは+50くらいにしないと落ち着かない いや虫喰いとかいるしそれぐらいはしといた方がいいと思う
149 22/05/26(木)11:51:46 No.931602844
防御DISCガチガチにして鬼ハンド振っても勝ちは勝ちだ 物足りなくなった人が縛ればよろしい
150 22/05/26(木)11:51:51 No.931602863
十五階くらいまでに目処立たなかったらやめちゃうな…
151 22/05/26(木)11:51:58 No.931602892
データ壊れるけど持ち込みバグで試練にボヘミアンとか持っていってやるの楽しいよ
152 22/05/26(木)11:52:00 No.931602898
貴重なディスクは持ち帰りたくなるけど持ち帰ってもあんまり使わないんだよな 天国永住する気もないし
153 22/05/26(木)11:52:00 No.931602899
シンデレラドープはバグに入りますか?
154 22/05/26(木)11:52:05 No.931602915
発動鑑定バグなしでクリアできたことなくてすまない…
155 22/05/26(木)11:52:16 No.931602959
ジェノサイドの巻物的なものがあったら何に使われるんだろう
156 22/05/26(木)11:52:53 No.931603104
>バグは使うなよ!? >ローグライクの意味ねぇじゃん 一旦ゲームに慣れないとローグライクの醍醐味を味わう間もなくゴミ箱行きじゃん
157 22/05/26(木)11:52:58 No.931603118
>貴重なディスクは持ち帰りたくなるけど持ち帰ってもあんまり使わないんだよな >天国永住する気もないし 天国は次第に性能とか無意味になるしレクイエムはヌルゲーすぎるのが少し不満だな
158 22/05/26(木)11:53:39 No.931603280
アブドゥルさんに隠れてるけどホルホースとミスタも大概ひどいと思う
159 22/05/26(木)11:54:13 No.931603405
「ジャンケン」してくれない?
160 22/05/26(木)11:54:21 No.931603433
レクイエムは素潜りだと試練よりシビアで短いから好き
161 22/05/26(木)11:54:24 No.931603454
毎ターンマップを見渡す 反撃でくらったダメージ量をしっかり見て必要に応じてアイテムを使う 接敵しちゃいけない敵はケチらず近づく前に削ってワンパンで倒すか鈍足とかにする 予想外のピンチになったら深呼吸して持ってるアイテムを一通り見る ここらへんを常時やり続けられなくてよく死ぬ
162 22/05/26(木)11:54:25 No.931603458
ボインゴのdiscがトラウマさっさと鑑定できないと他のdiscも実質封印されるのが悪質すぎる
163 22/05/26(木)11:54:33 No.931603479
鬼ハンってハンドとチリペはまだしもホワイトアルバムがこなくてなかなか完成しねえ
164 22/05/26(木)11:54:33 No.931603483
>アブドゥルさんに隠れてるけどホルホースとミスタも大概ひどいと思う そいつらの邪悪さは隠しきれてないと思う
165 22/05/26(木)11:54:54 No.931603554
上手い人ほどマンミラこまめに使うよね
166 22/05/26(木)11:55:02 No.931603603
レアディスクと合成用能力とパンティは一通り揃えて天国で全ロストしてもノーダメで済むようにしてる そして試練に潜る
167 22/05/26(木)11:55:12 No.931603642
サバスはクソ
168 22/05/26(木)11:55:20 No.931603673
ゲームの進行度的にやり直せなくていいから その環境を他に切り抜ける方法があったかを確かめる意味でやられた状況再現してくれないかなって思う時はある
169 22/05/26(木)11:55:22 No.931603681
>鬼ハンってハンドとチリペはまだしもホワイトアルバムがこなくてなかなか完成しねえ ACT3とボーイⅡマンで代用になるっちゃなる なんならACT3だけでも結構有用
170 22/05/26(木)11:55:47 No.931603760
ミスタ階で回復アイテムか満腹度を削られる
171 22/05/26(木)11:55:50 No.931603768
>鬼ハンってハンドとチリペはまだしもホワイトアルバムがこなくてなかなか完成しねえ 必須なのはハイウェイスターだと思う 凍結の代わりにACT3入れればまあどうにでもなるし
172 22/05/26(木)11:55:56 No.931603797
大部屋モンハウでパープルヘイズ使う時が一番楽しい 序盤だとなおさら
173 22/05/26(木)11:56:09 No.931603848
4部本使いたいディスクいっぱいあるのに結局ハミパ強化する羽目になる
174 22/05/26(木)11:56:10 No.931603855
餓死はまあどうしようもない プランクトン詰めて無理ならもう無理
175 22/05/26(木)11:56:12 No.931603861
>上手い人ほどマンミラこまめに使うよね これに限らず場所替えってマジでめちゃくちゃ重要だから… 鈍足も勿論だけど
176 22/05/26(木)11:56:18 No.931603877
>サバスはクソ MHが出やすくなる能力だけは1個欲しい
177 22/05/26(木)11:57:03 No.931604056
>ボインゴのdiscがトラウマさっさと鑑定できないと他のdiscも実質封印されるのが悪質すぎる ミキタカより上の500ディスクはないならないでもそんなに困らないから気にしたことないな… なんなら雑に使う
178 22/05/26(木)11:57:06 No.931604067
ギアッチョきらい
179 22/05/26(木)11:57:09 No.931604078
大部屋MHに状態異常が重なるともう無理
180 22/05/26(木)11:57:15 No.931604099
0.16から0.13に移ったけどこっちはボヘミアンラプソディで幸せになって終わりなんだな妨害されるオチが自然過ぎてフリーズしたかと思った
181 22/05/26(木)11:57:19 No.931604116
ゴールドエクスペリエンスは使いづらくて合成でレクイエムになってくれたらなって思う時がよくある
182 22/05/26(木)11:57:30 No.931604143
>レクイエムは素潜りだと試練よりシビアで短いから好き 即降りほぼ必須だしまあきつかった
183 22/05/26(木)11:58:03 No.931604275
兄貴とアヴドゥルとサバスとホルホースが集結するこの世の終わりみたいな階層
184 22/05/26(木)11:58:36 No.931604415
マンミラヘヴンズホルス神の三種の神器にピストルズもあればなおよい
185 22/05/26(木)11:58:44 No.931604452
記憶DISCとヤバいものの使用鑑定は序盤にやっとくに限る 骨出てもストーンオーシャン1回分なんだし
186 22/05/26(木)11:58:46 No.931604473
>ギアッチョきらい 二回行動攻守高い凍結射撃無効って盛りすぎだろ流石に
187 22/05/26(木)11:58:54 No.931604504
鬼ハンはぶっちゃけチリぺなくても期待値普通に高いし強いと思う 外したらやばい時は射撃併用すればいいし
188 22/05/26(木)11:59:15 No.931604595
>>ギアッチョきらい >二回行動攻守高い凍結射撃無効って盛りすぎだろ流石に 原作再現いいよね… 壁抜けする究極カーズは待てや
189 22/05/26(木)11:59:29 No.931604659
>>ギアッチョきらい >二回行動攻守高い凍結射撃無効って盛りすぎだろ流石に 原作からしてなんで倒せたのあいつ…って感じだし
190 22/05/26(木)11:59:34 No.931604674
マンミラとラバーズ使い切ったらさあどうしようかなってなる
191 22/05/26(木)11:59:49 No.931604750
鬼じゃないハンドは余裕で5回くらい連続で外してそのまま死ぬのがザラだから…
192 22/05/26(木)11:59:55 No.931604779
罠踏んで死体壊して死
193 22/05/26(木)12:00:00 No.931604801
>壁抜けする究極カーズは待てや ピラニア飛ばしてこないだけまだ本気出してないと言える
194 22/05/26(木)12:00:09 No.931604860
兄貴と言われるとエルメェスが先に浮かんでしまう
195 22/05/26(木)12:00:10 No.931604864
>兄貴とアヴドゥルとサバスとホルホースが集結するこの世の終わりみたいな階層 ブチ切れ由花子と虫喰いと虫喰いでないが徘徊するこの世の終わりみたいな階層
196 22/05/26(木)12:00:12 No.931604873
ポケダンとか優しめではあるけどそれでも子供にはちょっと難しかったな
197 22/05/26(木)12:00:18 No.931604900
ギアッチョ嫌らしいけど原作時点でこいつは強いだろうなって分かるもんね
198 22/05/26(木)12:00:19 No.931604907
ハイエロはさっさと打ち尽くすのに限る
199 22/05/26(木)12:00:36 No.931604979
それ言い出したらサーレーとジャンケン小僧は何なんだよ!
200 22/05/26(木)12:00:40 No.931604999
まず防御優先するせいで鬼ハン作れる骨の余裕がない
201 22/05/26(木)12:00:46 No.931605020
>ポケダンとか優しめではあるけどそれでも子供にはちょっと難しかったな ぎんいろのかぜ
202 22/05/26(木)12:01:07 No.931605113
>それ言い出したらサーレーとジャンケン小僧は何なんだよ! 俺が一番クラフトワークを上手く使えると思っているジョジョオタクは多いんだ
203 22/05/26(木)12:01:09 No.931605119
ハイエロファントエメラルドとか微妙にレアな消費discは使うの躊躇ってしまう
204 22/05/26(木)12:01:13 No.931605132
ハイエロはハーヴェスト階までに握ってると嬉しい デス13で事故らないのもえらい
205 22/05/26(木)12:01:17 No.931605148
今までのボスの何割かはFFに乗っ取られていると思う
206 22/05/26(木)12:01:39 No.931605234
>ポケダンとか優しめではあるけどそれでも子供にはちょっと難しかったな いわゆる試練相当のダンジョンは適正あるポケモンじゃないと天国巣潜りなみの苦行になる
207 22/05/26(木)12:01:58 No.931605299
>ハイエロファントエメラルドとか微妙にレアな消費discは使うの躊躇ってしまう エメラルドは発動で実質回数3倍~9倍になるのマジ偉い
208 22/05/26(木)12:02:25 No.931605423
ギアッチョは記憶discに罠まであって優遇されてるよね
209 22/05/26(木)12:03:09 No.931605583
敵の能力が厄介で対処法が無いか限られすぎると即降りにしかならないからつまらないんだよな…
210 22/05/26(木)12:03:17 No.931605626
チリペッパーが強いんだよな… 発動も便利なのでこっちベースになんねえかなってなる
211 22/05/26(木)12:03:30 No.931605673
やっぱすげーぜ…初心者にも勧めやすいチョコボ!
212 22/05/26(木)12:03:39 No.931605711
赤石付き石仮面強いけど究極生物になっても波紋は効くみたいでちょっと焦った
213 22/05/26(木)12:04:33 No.931605954
酔狂でやる分にはメイドインヘブンのアイテム使い捨て祭りも楽しい
214 22/05/26(木)12:04:47 No.931606032
ギアッチョはホルス神の有無で露骨に難度変わるよね 無いとヘヴンズかラバーズ使わないときつい
215 22/05/26(木)12:04:55 No.931606063
ハンドは単体でもシアハとかクリでないとまともに倒せない敵の処理という役割があるのもいい
216 22/05/26(木)12:05:11 No.931606129
天国はいくら鍛えても次第に無駄になってメタルギアになるのはなんか違うなと思った
217 22/05/26(木)12:05:52 No.931606309
>敵の能力が厄介で対処法が無いか限られすぎると即降りにしかならないからつまらないんだよな… 0.16はUI良くなっただけにミドラーホルマジオグェス辺りがクソカス過ぎて困る
218 22/05/26(木)12:06:14 No.931606403
シレンの高難度実況とか見てるとスレ画はヌルゲーだったな…て思う
219 22/05/26(木)12:06:36 No.931606477
>ギアッチョはホルス神の有無で露骨に難度変わるよね >無いとヘヴンズかラバーズ使わないときつい 生ハムの兄貴もホルス無いとヤバいよ 精神力がモリモリ減る
220 22/05/26(木)12:06:37 No.931606481
入室即ハイDIO食らったアホが俺だ
221 22/05/26(木)12:06:45 No.931606509
>シレンの高難度実況とか見てるとスレ画はヌルゲーだったな…て思う いやこれも大分キツいぞ!?
222 22/05/26(木)12:06:49 No.931606519
ギアッチョは見た目が猫耳っぽくて微妙にかわいいのが超イラつく
223 22/05/26(木)12:06:54 No.931606537
防御全振りして90階からの化け物たちと殴り合うの好き 虫食いは死ね
224 22/05/26(木)12:06:58 No.931606558
今のご時世で動画配信で大っぴらにやりにくいのが難点
225 22/05/26(木)12:07:25 No.931606685
天国は恐竜の化石握って6方向オラオラで遊ぶダンジョンだと思ってる
226 22/05/26(木)12:07:31 No.931606710
>シレンの高難度実況とか見てるとスレ画はヌルゲーだったな…て思う 装備DISCの修正値使用して効果発動するのかなり画期的で強いシステムだと思う 適正はあれど3か所何処にでも装備できることも含めて
227 22/05/26(木)12:07:44 No.931606769
変愚のサブウィンドウで情報見れるシステムいいよね あるだけでプレイ時間を大幅に短縮できる
228 22/05/26(木)12:08:12 No.931606898
ディアボロの公式版がバランス良いのってシレンをパク...下敷きにしてるからであって原作要素を何でもかんでも盛り込んだそれ以降のバージョンはもう滅茶苦茶
229 22/05/26(木)12:08:19 No.931606922
まあ0.13はヌルゲーだよ 手段がいっぱいあるし壊れディスクもいっぱいあるし
230 22/05/26(木)12:08:30 No.931606958
>シレンの高難度実況とか見てるとスレ画はヌルゲーだったな…て思う 最近はRTA以外大したことないのでは?という身体になりづつある
231 22/05/26(木)12:08:54 No.931607053
>まあ0.13はヌルゲーだよ >手段がいっぱいあるし壊れディスクもいっぱいあるし 何より7部が全部対応だからな
232 22/05/26(木)12:09:01 No.931607088
>変愚のサブウィンドウで情報見れるシステムいいよね >あるだけでプレイ時間を大幅に短縮できる なにそれ
233 22/05/26(木)12:09:12 No.931607140
>シレンの高難度実況とか見てるとスレ画はヌルゲーだったな…て思う 色んな高難度ダンジョンクリアしたけど試練は全然ヌルくはないよ? 面白いし マゾダンジョンと比較すれば簡単なのは確かだけどそれイコールぬるいって判定するのは観測者の方が捻じれてる
234 22/05/26(木)12:09:21 No.931607175
格闘ゲーム至上主義さん凄いよね10年以上やってるけどそれでもコンプ出来ない奥の深さ
235 22/05/26(木)12:09:41 No.931607248
まぁ一人でのバランス調整はどうしても限界はある ほぼ別ゲーとしてどっちも好きよ
236 22/05/26(木)12:10:03 No.931607332
0.13以降は色々言われがちだけどFキーでFF発動できるところは好きだよ
237 22/05/26(木)12:10:07 No.931607346
多分撮られてる動画はクリア時のやつだから見てる分にはヌルく見えるんじゃないかな
238 22/05/26(木)12:10:21 No.931607413
クソクソのクソ難易度ダンジョンと比較して語るのはやめなされ
239 22/05/26(木)12:10:50 No.931607547
スティッキーフィンガーズで即降り出来た時代も好きだけど今も結構好きだよ でもミドラーやグェスやサーレーは死ね
240 22/05/26(木)12:10:55 No.931607575
>やっぱすげーぜ…初心者にも勧めやすいチョコボ! 装備がバグまみれでまともに育成できねぇ!
241 22/05/26(木)12:10:58 No.931607595
sbrがワイルドカードじゃなくなって装備ディスクもしょっぱいのばかりで辛い
242 22/05/26(木)12:11:11 No.931607647
>ディアボロの公式版がバランス良いのってシレンをパク...下敷きにしてるからであって それくらいでバランス取れるならゲーム作りなんて楽だな あと公式版はインフレでごまかせてるだけでバランスは全然取れてないと思う
243 22/05/26(木)12:11:13 No.931607655
鉄獄楽しい この一点で価値がある
244 22/05/26(木)12:11:32 No.931607734
sunの使い道 なさすぎだろ!
245 22/05/26(木)12:11:55 No.931607835
>0.13以降は色々言われがちだけどFキーでFF発動できるところは好きだよ 歩行済み部分を色分けできたり紙の中もシフト整理出来たり常に横に装備DISC表示されたり あと何より0.13以前とは比べ物にならないくらい軽い バランスはもういっそ鉄獄が1番良い
246 22/05/26(木)12:11:59 No.931607863
ゲーム制作全般に言える事だが難しくするだけならいくらだって出来る
247 22/05/26(木)12:12:22 No.931607974
今でいうとsteam版シレン5の情報ウィンドがわかりやすいんじゃない?サブウィンド というかそのまんまか
248 22/05/26(木)12:12:22 No.931607978
おかしいな…0.13以降のverなぞ存在しないはずだが
249 22/05/26(木)12:12:38 No.931608055
>>やっぱすげーぜ…初心者にも勧めやすいチョコボ! >装備がバグまみれでまともに育成できねぇ! 無印はいいだろ! がまんのツメに気付きさえしなけりゃ!
250 22/05/26(木)12:12:43 No.931608081
敵とか難易度はインフレしてるくせに新規discどれもショボすぎだろ!
251 22/05/26(木)12:12:49 No.931608108
>sbrがワイルドカードじゃなくなって装備ディスクもしょっぱいのばかりで辛い 強いのもあるんだけど基本的にハズレが多すぎる… 序盤の装備整ってない時くらいしか出番がない
252 22/05/26(木)12:13:01 No.931608174
>おかしいな…0.13以降のverなぞ存在しないはずだが 正直もうそう言うネタも古い
253 22/05/26(木)12:13:25 No.931608281
正式版はもはや緩いのと操作性の点がやっぱりつらいや
254 22/05/26(木)12:13:50 No.931608388
肉スプレー鬼つええ!ぐらいしか新DISCの印象無い
255 22/05/26(木)12:13:52 No.931608394
呪いのDISCはそういうもんだと割り切れるけどムーディーブルースやロンサムみたいなカスdiscが一番ムカつく
256 22/05/26(木)12:14:03 No.931608435
クリームスターターは組み込んでると毎階層稼ぎ出来るようになるけど ハーヴェストとかで稼げなくなるのがいい具合にバランス取れてて好き 発動は微妙
257 22/05/26(木)12:14:24 No.931608520
>呪いのDISCはそういうもんだと割り切れるけどムーディーブルースやロンサムみたいなカスdiscが一番ムカつく エビニ ニテル!
258 22/05/26(木)12:14:34 No.931608562
チョコボは時忘れが好きだったな…
259 22/05/26(木)12:14:44 No.931608613
>呪いのDISCはそういうもんだと割り切れるけどムーディーブルースやロンサムみたいなカスdiscが一番ムカつく ロンサムは上手く使えばモンハウ処理できるし… MBはカスだカスだカスだ
260 22/05/26(木)12:15:03 No.931608691
タスク進化ギミック自体はいいけどact3発動して見たらえっ弱ってなった
261 22/05/26(木)12:15:08 No.931608712
ヌルいって言ってる人は試練のクリア動画見せてくれないかな 煽りとかじゃなくて参考にしたいから
262 22/05/26(木)12:15:19 No.931608771
ムーディーはもう限界って時に運良く手元にあればレアアイテムを倉庫に送れるし…
263 22/05/26(木)12:15:24 No.931608801
ディアボロは一つのアイテムでも装備箇所やら発動やら共鳴やら原作再現やらで使い道が多いのが相対的に難易度下げてるかなって感じ 敵もクソだけどこっちの手段も多い
264 22/05/26(木)12:15:45 No.931608892
wiki見ると0.16で強いディスク増えたっぽいけどそれでも敵が強そうでな…
265 22/05/26(木)12:15:52 No.931608924
ローグライク 攻略 最強 壊れ レベル上げ
266 22/05/26(木)12:15:56 No.931608943
AC北斗みたいなバランスのゲームだよ 敵も強いがこっちも強いのでメタれれば勝ち
267 22/05/26(木)12:16:03 No.931608969
BB&スキャンは拾えると結構嬉しい ただこれ能力拡張出来ないのめっちゃキツい…そこまでして使いたい性能じゃない…
268 22/05/26(木)12:16:05 No.931608980
鉄獄ローグライクで一番好きなダンジョンだ ガンガン装備拾えてすぐやり直せて運が良いと楽しいけど油断するとすぐ全部無くす塩梅が
269 22/05/26(木)12:16:07 No.931608986
装備ディスクの引きがいい時に限って食い物出ずに餓死する
270 22/05/26(木)12:16:10 No.931609004
ロンサムはむしろまだ当たりな方だよね これどうすんの…ってやつらが多すぎる
271 22/05/26(木)12:16:17 No.931609046
>タスク進化ギミック自体はいいけどact3発動して見たらえっ弱ってなった MIHとかもかける手間に性能が見合わなさすぎる でもロマンがあってよい
272 22/05/26(木)12:16:36 No.931609132
>鉄獄ローグライクで一番好きなダンジョンだ >ガンガン装備拾えてすぐやり直せて運が良いと楽しいけど油断するとすぐ全部無くす塩梅が 確実に20Fで骨が出るのがバランスに一役買ってる
273 22/05/26(木)12:16:49 No.931609193
クソ敵で言えばシレンの方が印象に残るけど向こうは復活草とかあるしなぁ
274 22/05/26(木)12:17:18 No.931609331
>ロンサムはむしろまだ当たりな方だよね >これどうすんの…ってやつらが多すぎる 攻撃力はともかく他が全部死に能力なスケアリーモンスターズ…
275 22/05/26(木)12:17:36 No.931609430
0.13までの試練は何度もクリアしてるのに以降のバージョンのは未だにクリア出来てない…グール化で餓死するのとミドラーにぐちゃぐちゃにされるのが多すぎる
276 22/05/26(木)12:17:38 No.931609442
メイドインヘブンは発動が効果と被るしあんま使う意義がないのが残念 一巡で罠や敵感知とか欲しかった
277 22/05/26(木)12:17:41 No.931609453
>ヌルいって言ってる人は試練のクリア動画見せてくれないかな >煽りとかじゃなくて参考にしたいから さっきも言ったけど毎日やってる人の動画も結構おすすめだよ
278 22/05/26(木)12:18:00 No.931609525
はじめて99突破したときは感動したのと同時に アイテムもっと使ってよかったじゃん…って気持ちになった
279 22/05/26(木)12:18:09 No.931609576
>クソ敵で言えばシレンの方が印象に残るけど向こうは復活草とかあるしなぁ おにぎり化嫌い
280 22/05/26(木)12:18:11 No.931609586
T.O.T.B.ワンは防御高い上にメタリカ能力が付いてきて割と困らない レア度もザフールあたりと同じっぽいし
281 22/05/26(木)12:18:44 No.931609746
>一巡で罠や敵感知とか欲しかった それ予測は出来るけど避けられない奴じゃねーか!
282 22/05/26(木)12:18:49 No.931609773
>>ヌルいって言ってる人は試練のクリア動画見せてくれないかな >>煽りとかじゃなくて参考にしたいから >さっきも言ったけど毎日やってる人の動画も結構おすすめだよ でもあの人も回数の申告だと結構死んでるぞ
283 22/05/26(木)12:18:56 No.931609808
>攻撃力はともかく他が全部死に能力なスケアリーモンスターズ… 恐竜化はいきなりMHにぶち込まれたときに何度も救われたぞ俺
284 22/05/26(木)12:19:14 No.931609888
0.14以降はwikiが分裂起こしてるのが個人的に(なんで…?)ってなるなった
285 22/05/26(木)12:19:16 No.931609908
>>一巡で罠や敵感知とか欲しかった >それ予測は出来るけど避けられない奴じゃねーか! プッチは運命変えられるんじゃなかった?
286 22/05/26(木)12:19:35 No.931610010
>0.13までの試練は何度もクリアしてるのに以降のバージョンのは未だにクリア出来てない…グール化で餓死するのとミドラーにぐちゃぐちゃにされるのが多すぎる ゾンビ化はHP回復量上がるの活かしてガンガン攻めてマップ回り終わったらすぐ降りるくらいで考えろ ミドラー階層は安定しないならアイテム全部床置きして落とし穴に落ちないようがんばれ
287 22/05/26(木)12:19:46 No.931610067
リゾット対策にエピタフ入れたけど警告が鬱陶しすぎる...
288 22/05/26(木)12:19:53 No.931610096
>T.O.T.B.ワンは防御高い上にメタリカ能力が付いてきて割と困らない >レア度もザフールあたりと同じっぽいし ジョセフのボールボーガンとか言うクソ技を防げるだけで序盤に拾えるとめっちゃテンション上がる
289 22/05/26(木)12:20:10 No.931610174
>アイテムもっと使ってよかったじゃん…って気持ちになった 不思議系はしっかり消費することが大事なんだよな これ出来るようになったら他のもガチ高難易度以外割りかし行けると思う
290 22/05/26(木)12:20:47 No.931610357
>ジョセフのボールボーガンとか言うクソ技を防げるだけで序盤に拾えるとめっちゃテンション上がる 序盤のボーガンはまだいい 後半のボーガンは最大HP1/2ダメージ+確定波紋痺れ+次ターンもほぼ確実に発動って狂った強さしてるからだいっきらい
291 22/05/26(木)12:20:59 No.931610409
ミドラーも一応床置きで対処できるし実質ミキタカでもあるから悪いとこばかりでもないけどMHでわんさか出た時は流石に萎え落ちした
292 22/05/26(木)12:21:44 No.931610635
ミドラー階層での大部屋MHはなあ… ジャンピンジャックフラッシュか最悪ハイウェイトゥヘルでもあれば一気に楽になるんだがな あいつHPは低いし
293 22/05/26(木)12:22:01 No.931610727
アヴドゥルさんとか言う害悪