ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/26(木)04:13:07 No.931544884
マイスリーって入眠するまでにテンションあがったりする?
1 22/05/26(木)04:13:38 No.931544916
テンションと言うかおかしな行動取る人はいる
2 22/05/26(木)04:14:14 No.931544956
飲んだらすぐ寝ないとスマホとか弄ってると記憶飛んで変なことしてる
3 22/05/26(木)04:14:27 No.931544974
>テンションと言うかおかしな行動取る人はいる マジか…
4 22/05/26(木)04:15:47 No.931545047
>飲んだらすぐ寝ないとスマホとか弄ってると記憶飛んで変なことしてる 変な行動ってのは記憶飛ぶの? 意識あるけど冷静になったらなにやってんだ…みたいなのはないのかな
5 22/05/26(木)04:16:31 No.931545078
結局副作用のひとつでしかないから出ない人は出ないよ
6 22/05/26(木)04:16:40 No.931545093
もじがグワングワンしてまともに見れず意識はあるのに半分寝てて 起きた時にはその記憶が飛んでて焦ったりするよ
7 22/05/26(木)04:18:19 No.931545188
>変な行動ってのは記憶飛ぶの? 親にメールで変な文章送ってたり 上司にしゅきぴ♥とか送ってて大丈夫?間違えてない?って確認のメールきてたり 知らない本を買ってたり知らないオナホ買ってたり 尿道に綿棒つっこんだまま寝てたり 起きたらそれらの記憶がないけど結果で自分がやったとわかる感じ
8 22/05/26(木)04:19:27 No.931545259
コワ~…
9 22/05/26(木)04:20:05 No.931545296
怖すぎる
10 22/05/26(木)04:20:18 No.931545309
じゃあ違うか… 飲んで寝ようとしてたらタガが外れたような感じになって普段しなかったことしちゃったから… 飲んだのが2時くらい
11 22/05/26(木)04:21:11 No.931545362
飲んだら寝ろ
12 22/05/26(木)04:21:37 No.931545382
寝るわ…ごめんね
13 22/05/26(木)04:22:23 No.931545425
そういうのは医者に相談しろ
14 22/05/26(木)04:23:45 No.931545505
そうする 冷静になったら腕ザクザクになってたから滅茶苦茶焦っちゃって
15 22/05/26(木)04:24:22 No.931545531
おやすみ
16 22/05/26(木)04:25:09 No.931545572
正しく医者に相談しろ
17 22/05/26(木)04:28:08 No.931545699
普通にやばい「」がスレを立てるのやめて
18 22/05/26(木)04:31:37 No.931545881
マイスリー前飲んでたけど一気に眠気というか意識が朦朧とするタイプの短時間型だから飲んでから無理に起きてると意識してることと違うことしたり注意力が低下して壁にぶつかったりしやすくなるから薬飲む前にやること終わらせてトイレにも行ったあとに飲め 飲んでから歯磨きとかしないでアイマスク使って外部刺激を極力減らせ
19 22/05/26(木)04:37:23 No.931546144
昔飲んでたけどよく変な行動起こしてたよ 俺の場合は記憶は飛んでない
20 22/05/26(木)04:40:35 No.931546288
心配だなあ
21 22/05/26(木)04:41:07 No.931546312
以前飲んでたけど本当に寝ぼけるから怖かった スマホいじってると高確率でヒに変な書き込みしてた あと寝たと思ったらいきなり外出てシャドーボクシングしてたらしい
22 22/05/26(木)04:42:20 No.931546359
マイスリー飲んだ後すぐ布団に入ってなかった頃に 朝起きたらコンビニに買い出しに行ってまでアイス食べた形跡あったのを経験して即布団入ると心に決めたよ
23 22/05/26(木)04:42:59 No.931546390
俺が飲んでた頃は飲んでしばらくして眠気が来るんだけど それと別に謎の覚醒があっていよいよ寝落ちするぞってときに立ち上がって ガスと包丁使って料理しだすことが多々あった
24 22/05/26(木)04:43:01 No.931546394
同居人に無表情でラブドール蹴りまくってて怖かったって言われて全く覚えてないし俺の方がこわいわ…ってなった
25 22/05/26(木)04:43:08 No.931546399
こいつ既に記憶飛んだモードに入ってないか?
26 22/05/26(木)04:43:59 No.931546428
>ガスと包丁使って料理しだすことが多々あった 外出経験は怖かったけどそれも怖いな! 最悪火事出しちゃいそうじゃない?
27 22/05/26(木)04:44:41 No.931546460
>同居人に無表情でラブドール蹴りまくってて怖かったって言われて全く覚えてないし俺の方がこわいわ…ってなった 人間蹴ってなくて良かったね…
28 22/05/26(木)04:44:47 No.931546464
小出しで語りたがる自傷自慢とか病院行け行ってたわ
29 22/05/26(木)04:44:56 No.931546473
脳で起きてることは酒で泥酔してる状態に近いんで人によってハイになったり記憶飛んだりまちまち
30 22/05/26(木)04:46:23 No.931546541
睡眠薬としては超短時間型の部類に入る
31 22/05/26(木)04:47:08 No.931546579
聞いてるだけだと副作用ってレベルじゃねえだろ 二度と飲むな変えろや
32 22/05/26(木)04:47:44 No.931546614
ダイエットしてたら甘いもの食い漁っちゃったとか昼間理性でちゃんとコントロール出来てた部分が壊れる系の健忘出ちゃうことある 早くお布団入ろうね
33 22/05/26(木)04:48:09 No.931546628
マイスリーは入眠時に強力に作用するぶん強く作用して夢遊病とかの症状が出る人はちゃんとお医者さんに報告して別のお薬にしてもらったほうがいい 俺はすぐ寝てたけど朝起きると近くにあったなにかにぶつけたのか手の皮が抉れて布団が血まみれになってたこともあるし(特に寝相が悪いわけじゃなく飲む前はそんなことなかった) たまに夜に起きたら脚がおぼつかなくてドアの角に頭強打して流血したりもしたけどなぜかその時は痛くなかったし
34 22/05/26(木)04:48:10 No.931546630
副作用は健忘っていうからおぼえておくといい
35 22/05/26(木)04:51:17 No.931546769
いや精神に作用する薬は人によって本当に微妙に効果が違う(肉体的な相性だけじゃなく体験なんかの影響もある) 忘れる人もいるけどはっきり覚えていて自分でもやらないはずのことしてることもあるんだ だから合わないというか問題があるならすぐに医者に行け
36 22/05/26(木)04:53:12 No.931546854
俺も隣の家の犬なぐり殺しちゃったけど記憶無いのにマンション入り口の監視カメラに金属バットとモンキーレンチもった俺が写ってたよ…
37 22/05/26(木)04:53:13 No.931546856
えぇ…個人で投薬していい薬じゃなさすぎんか…
38 22/05/26(木)04:53:32 No.931546869
飲むと妙にお腹減るんだよね 血糖値下がるのかな
39 22/05/26(木)04:54:34 No.931546917
>飲むと妙にお腹減るんだよね >血糖値下がるのかな 気づいたらお菓子とかアイス喰っちまえよな
40 22/05/26(木)04:55:19 No.931546952
たちの悪い酔っ払いみたいになる 処方したら絶対だめな薬
41 22/05/26(木)04:56:27 No.931546996
いや眠剤の中でもポピュラーだよマイスリー 健忘出る可能性あるから飲んだらとっととベッド入って寝ろって話で
42 22/05/26(木)04:57:03 No.931547021
>たちの悪い酔っ払いみたいになる >処方したら絶対だめな薬 (非)ベンゾ系じゃないとどうにも眠れない人もいるし ズブズブに依存しててもう飲み続けるしかない人もいるから
43 22/05/26(木)04:57:10 No.931547026
飲んだのに起きてるからなるから飲んだら寝ろ
44 22/05/26(木)04:57:52 No.931547055
スマホと組み合わさったらめっちゃ他人に迷惑かけそうな薬だな
45 22/05/26(木)04:58:28 No.931547082
>スマホと組み合わさったらめっちゃ他人に迷惑かけそうな薬だな 上に実例があるぞ
46 22/05/26(木)04:58:39 No.931547094
寝る前に飲んで飲んだら寝たらいい話なんだよ なぜ飲んでスマホ触るのか
47 22/05/26(木)04:58:44 No.931547098
>飲むと妙にお腹減るんだよね >血糖値下がるのかな どちらかというと食欲減退するほうなんだがそうなる場合はストレスそのものが普段の食生活に問題があるからかもしれんな 俺は睡眠薬もらうようになってから一日一回くらいしかまともに食う気になれないから栄養補助剤飲んでる
48 22/05/26(木)04:59:29 No.931547125
俺が覚えてるのはソシャゲで6万ぐらい課金したのとピザポテトBIG食っちゃったのと家の階段でションベンしたのぐらいだな エスビゾンに変えてからはそういう奇行はなくなったが
49 22/05/26(木)04:59:37 No.931547133
これのむとよく寝れるけど飲まないと寝れなくなるね
50 22/05/26(木)05:00:38 No.931547171
>寝る前に飲んで飲んだら寝たらいい話なんだよ 薬飲むほど寝れない奴が毎回守るわけねえじゃん 聞いてる限り効果と副作用が破綻してるだろ
51 22/05/26(木)05:01:28 No.931547204
>薬飲むほど寝れない奴が毎回守るわけねえじゃん >聞いてる限り効果と副作用が破綻してるだろ 1行目の理論が破綻してるだけだと思う
52 22/05/26(木)05:02:52 No.931547268
酒とマイスリーちゃんぽんすると多幸感と万能感出てかなり覚醒寄りの効き方になるな
53 22/05/26(木)05:03:06 No.931547276
ゲームが勝手にすすんでたくらいしかない俺はましなほうか…
54 22/05/26(木)05:03:19 No.931547286
明日食べようと思ってた食糧が無くなってたりする
55 22/05/26(木)05:03:29 No.931547296
>酒とマイスリーちゃんぽんすると多幸感と万能感出てかなり覚醒寄りの効き方になるな 酒+(非)ベンゾは量間違えると呼吸止まるからマジでやめろ
56 22/05/26(木)05:03:49 No.931547308
とりあえずアルコール飲料は飲んでないよな? 絶対にやめておけよ睡眠薬はだいたいどれも肝臓もダメージ受けるし
57 22/05/26(木)05:04:00 No.931547315
今ならロゼレムやデエビゴやトラゾドンでいいよね…
58 22/05/26(木)05:04:10 No.931547323
ネズミ捕まえようとして屋根裏入ってケツつっかえたまま寝てたことあったわ
59 22/05/26(木)05:04:23 No.931547333
副作用出たやつが得意げに語りたがるだけで 出ない奴の方が多いのはどんな薬も同じ
60 22/05/26(木)05:04:24 No.931547335
基本は単に脳が寝ようとして判断力無いモードになって意識ふわふわするからそんな時に身体だけ動かしたらアホやるようになるってだけだよ その間脳はもうほぼ寝てるから記憶に残らない 飲んだ瞬間布団入って目を瞑るのがいい 俺は飲んでもふわふわしなくなったし眠気もそんなに来なくなってるけど…
61 22/05/26(木)05:04:45 No.931547351
amazonのウィッシュリストに入れてた物買っちゃうとかもありがち
62 22/05/26(木)05:06:05 No.931547405
とりあえずお前たちもう寝なさい
63 22/05/26(木)05:06:45 No.931547433
>今ならロゼレムやデエビゴやトラゾドンでいいよね… デエビゴいいよね…薬価高いって以外欠点がない…
64 22/05/26(木)05:06:49 No.931547436
マイスリーで寝られなかった後コントミンとかゾピクロンとかヒルナミンとか入れてるけど全然寝れずにこの時間まで起きてしまっている
65 22/05/26(木)05:07:41 No.931547480
ルネスタ飲んでるけどめっちゃ苦い 翌朝の唾液が苦いし朝飯も苦くなるのがだいぶ残念
66 22/05/26(木)05:08:31 No.931547516
>俺は飲んでもふわふわしなくなったし眠気もそんなに来なくなってるけど… 俺も3花月でこなぬなってどうしよえ
67 22/05/26(木)05:09:01 No.931547537
レンドルミンはやさしい効き目だからいいよ
68 22/05/26(木)05:09:32 No.931547555
>ルネスタ飲んでるけどめっちゃ苦い >翌朝の唾液が苦いし朝飯も苦くなるのがだいぶ残念 分かるわコロナかかった時水飲んだらずっとあんな感じだった
69 22/05/26(木)05:10:20 No.931547585
スレ画はそうでもなかったけどロヒプノールがめちゃくちゃおなかが空いて料理始めてたな
70 22/05/26(木)05:11:42 No.931547653
アモバンに比べればルネスタは程よい苦み
71 22/05/26(木)05:14:00 No.931547740
そりゃアモバンに比べりゃそうだけど…
72 22/05/26(木)05:14:16 No.931547756
俺は酒を飲んだときに飲むとすぐ寝ちゃうけどシラフで飲んだときの方が意識が保つせいで変な行動しててやばい
73 22/05/26(木)05:15:22 No.931547805
俺はマイスリー飲んでも全く奇行に走れないからなんか悔しい
74 22/05/26(木)05:17:07 No.931547878
ベルソムラがよく眠れてキレも良いうえなぜか薬に頼る頻度自体が減った
75 22/05/26(木)05:21:21 No.931548046
マイスリーからデエビゴに変えたら奇行無くなったのでヨシ! 自分はよく大事なものを冷蔵庫に突っ込んでた 財布とか通帳とか印鑑とか
76 22/05/26(木)05:21:33 No.931548056
痴呆リスクが上がるとかいうのも見たな
77 22/05/26(木)05:26:04 No.931548245
ここに変換が不安定な変なレスしてた
78 22/05/26(木)05:28:50 No.931548357
痴呆リスクというかまんま飲んだら痴呆になってるように見える
79 22/05/26(木)05:33:46 No.931548549
ハイプロンみたいなもんなのかマイスリー
80 22/05/26(木)05:34:04 No.931548561
感覚的には泥酔に近い感じだな そのまま寝れるならいんだけどピーク超えちゃうと眠気も引いちゃう 暴食したりもするから合わないと思ったら医者に言って変えてもらうといいよ 車とか持ってると衝動的にコンビニとか行きかねないのが危ないね
81 22/05/26(木)05:35:18 No.931548602
マイスリーともう一個飲んでたときは奇行と記憶喪失起きてたけど マイスリーだけだと大丈夫になったな
82 22/05/26(木)05:35:23 No.931548607
明らかに効き目が切れてるのに寝れないときいいよね
83 22/05/26(木)05:35:25 No.931548611
というかだいたいすでにやばい「」がスレ画をもらう
84 22/05/26(木)05:39:39 No.931548792
>ハイプロンみたいなもんなのかマイスリー マイスリーはゾルピデムでそれはザレプロンなので別物 ゾピクロンと合わせ3種類まとめてZ薬と呼ばれたりもするけど
85 22/05/26(木)05:41:17 No.931548867
デエビゴで寝れなくなってきて久々にスレ画飲んだらスッキリおきれた 難しいな…
86 22/05/26(木)05:43:49 No.931548995
睡眠薬ってそんなやばいのあるんだね… ベンザリンとブロチゾラムで中途覚醒と早期覚醒治らないから相談しようと思ってたけど怖くなってきた
87 22/05/26(木)05:44:14 No.931549012
ピーク短いから寝れさえすれば朝は起きやすいんだよね
88 22/05/26(木)05:55:51 No.931549508
ワシは入眠しやすいブロチゾラムと中途覚醒を妨げるベルソムラ出てる この時間に起きてるのは中途覚醒してしまったということなんだな… 頓服でセロクエルもあるけどこれ飲むと翌日完全につぶれるから飲みたくない…
89 22/05/26(木)05:57:19 No.931549569
俺はゾルピデム飲んでるけど飲んですっごいだるくなってフラフラする中無理やり起きるのがふわふわして気持ちいい
90 22/05/26(木)06:12:23 No.931550240
医者に処方されるままにマイスリー飲んでたけど別のにしてもらったほうがいいんかな
91 22/05/26(木)06:18:31 No.931550539
>医者に処方されるままにマイスリー飲んでたけど別のにしてもらったほうがいいんかな 飲んだらちゃんとすぐ寝るようにするだけでいいよ…
92 22/05/26(木)06:29:18 No.931551143
>睡眠薬ってそんなやばいのあるんだね… >ベンザリンとブロチゾラムで中途覚醒と早期覚醒治らないから相談しようと思ってたけど怖くなってきた これ向精神薬だよ
93 22/05/26(木)06:29:58 No.931551193
医者に従えよ 飲み方雑な「」の意見聞くより処方箋読め
94 22/05/26(木)06:44:13 No.931552193
これそんなにやばいおくすりなの…?
95 22/05/26(木)06:45:02 No.931552240
>これ向精神薬だよ ? 普通に寝るために向精神薬でるけど?
96 22/05/26(木)06:45:07 No.931552250
なんかストッパーが外れていつも以上にアホなことスレに書き込んだりしちゃうよね
97 22/05/26(木)06:50:30 No.931552650
マイスリー飲んでないけど似たような感じになる
98 22/05/26(木)07:02:38 No.931553625
飲んでた祖母は酩酊してるみたいに夜食食ってたり カップラーメンにお湯だけ入れて放置したり 階段から転落したりしたよ
99 22/05/26(木)07:03:05 No.931553668
不眠症でマイスリー飲んでたけど医者の言う通りに飲んだらなんの問題もなかったぞ
100 22/05/26(木)07:06:16 No.931553964
スリープモードに入れるお薬なんだから飲んだら大人しく寝ろ!非アクティブモードで色々やったらバグるに決まってるだろ
101 22/05/26(木)07:08:45 No.931554211
imgを知らないうちに荒らしてる
102 22/05/26(木)07:13:50 No.931554686
トリップできるから楽しむために飲んでたな
103 22/05/26(木)07:14:24 No.931554751
ハルシオンじゃダメなの?
104 22/05/26(木)07:17:17 No.931555019
>imgを知らないうちに荒らしてる こういう奴普通に多そう
105 22/05/26(木)07:40:04 No.931557824
自分がこれに抗えるかそれともどんな事をしちゃうのか気になってきた
106 22/05/26(木)07:43:19 No.931558221
ゾルピデム飲んでスマホ見てると字が浮き出してくる
107 22/05/26(木)07:48:31 No.931558915
デパス服用してる友達が定期的にだる絡みして記憶消してるから早く寝てくれ
108 22/05/26(木)07:58:08 No.931560312
>>これ向精神薬だよ >? >普通に寝るために向精神薬でるけど? 睡眠薬と向精神薬を混同してるって話じゃないの