虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/26(木)04:07:59 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/26(木)04:07:59 No.931544604

「」があまりにもスーパースターを血生臭い話扱いするので(そんな話だったかな…?)と実際に見返して確認したのですが 2話の時点でデカブラの強権発動がヤバい上に主人公達が生徒会長の弱点ないの?だの他の部活乗っ取っちゃえば?だの言い出したりガチ抗議活動始めたり 挙句モブから「音楽科に目をつけられちゃうよ!」なんて問題発言が飛び出したので(そんな話だったな…)と思いました

1 22/05/26(木)04:11:51 No.931544817

一番やべーのは恋ちゃん回だろ!

2 22/05/26(木)04:43:06 No.931546397

実際に起きてる事はともかくとして何かノリが物騒なんだよね

3 22/05/26(木)04:45:56 No.931546516

へあんな周りだけは平和だな…

4 22/05/26(木)04:53:55 No.931546882

最初の2話と生徒会長選挙戦あたりはまじでヤンキー漫画のそれだった

5 22/05/26(木)05:02:13 No.931547239

学生物の生徒会長選挙で主人公サイドが実質現職に対立候補立ててるのはすごい珍しい気がする

6 22/05/26(木)05:10:07 No.931547579

一月半で2回退学届ちらつかせる学園アイドルアニメ

7 22/05/26(木)05:11:49 No.931547662

ここに次世代っていう対立軸が加わるんだよな…

8 22/05/26(木)05:14:34 No.931547776

結女は常に闘争を求めているからな…

9 22/05/26(木)05:18:33 No.931547944

みんないい子すぎて拗れるニジガクと違ってなんではらじゅくは修羅の國なの

10 22/05/26(木)05:20:41 No.931548026

好きあらば王。を担ぎ上げようとする普通科のモブが強くて スキ

11 22/05/26(木)05:23:02 No.931548118

既存の部を乗っ取るの発想はちょっと暴力の世界に生き過ぎている…

12 22/05/26(木)05:23:42 No.931548148

>ここに次世代っていう対立軸が加わるんだよな… ナチュラルに闘争の火種扱いされてるのひどいよね

13 22/05/26(木)05:24:14 No.931548176

少なくともきなこもめいちゃんは憧れで入ってきてる子だよ!?

14 22/05/26(木)05:27:31 No.931548300

そこに丁度閃光のハサウェイブームが重なったんだよね

15 22/05/26(木)05:28:23 No.931548336

サンライズのマフティー

16 22/05/26(木)05:30:18 No.931548422

なんもかんもかのんちゃんが無駄にカリスマ値カンストしてるのが悪い

17 22/05/26(木)05:31:54 No.931548480

>少なくともきなこもめいちゃんは憧れで入ってきてる子だよ!? 憧れは理解から最も遠い感情だっていうし…

18 22/05/26(木)05:35:40 No.931548620

リエラが憧れ→幻滅→対立の流れが容易に想像できる5人組なのが悪い

19 22/05/26(木)05:39:07 No.931548762

ホントこれ奇跡の組み合わせだと思う fu1102939.png

20 22/05/26(木)05:41:19 No.931548870

よわよわだけど留学生のために強気で会長ともやり合う姿見てたら普通科モブもそりゃ落ちるよな…ってなる

21 22/05/26(木)05:43:44 No.931548990

革命闘士にかのんちゃんが見つかったのが悪い

22 22/05/26(木)05:43:54 No.931549000

>よわよわだけど留学生のために強気で会長ともやり合う姿見てたら普通科モブもそりゃ落ちるよな…ってなる それに加えて中学時代からの友人モブたちが ここぞとばかりに称える話をいろいろ吹き込んでそう

23 22/05/26(木)05:44:58 No.931549045

>革命闘士にかのんちゃんが見つかったのが悪い ヤベーやつらが出会っちまった! いや最初のちぃちゃんからしてもうヤバすぎたんだけど…

24 22/05/26(木)05:45:01 No.931549048

ラブライブ!スーパースターはトラウマから世をひねた厭世家の素晴らしい声の人が周囲の後押しに支えられ再起する物語です

25 22/05/26(木)05:45:21 No.931549062

本放送の時って延期で1話2話だけ延々配信してたんだっけ? 延々刷り込まれた挙句3話のあのライブ見せられたらクーカーで脳壊れるんじゃないの?

26 22/05/26(木)05:45:27 No.931549066

中学時点で屋上で歌ってたらモブメスがキャーキャー湧く程度の女

27 22/05/26(木)05:47:42 No.931549163

かのんちゃんが新設校の普通科風情からスクールアイドルの王。へと昇り詰めるまでを描く大河ドラマと考えればNHKでの放送も合点が行く

28 22/05/26(木)05:47:58 No.931549170

内容忘れてるから2期の前に一挙配信してほしい

29 22/05/26(木)05:49:07 No.931549214

>本放送の時って延期で1話2話だけ延々配信してたんだっけ? >延々刷り込まれた挙句3話のあのライブ見せられたらクーカーで脳壊れるんじゃないの? エンドレス1.2話からのあの3話ずるいよ… ほんとに壊れたよ

30 22/05/26(木)05:50:32 No.931549283

>かのんちゃんが新設校の普通科風情からスクールアイドルの王。へと昇り詰めるまでを描く大河ドラマと考えればNHKでの放送も合点が行く 最終的に麒麟を呼びそう 少なくとも嵐千砂都は信じてそう

31 22/05/26(木)05:51:54 No.931549325

>本放送の時って延期で1話2話だけ延々配信してたんだっけ? >延々刷り込まれた挙句3話のあのライブ見せられたらクーカーで脳壊れるんじゃないの? セルフリピート含めて見過ぎてクゥクゥの声がタラちゃんに聞こえてきた「」が出たほどです

32 22/05/26(木)05:59:31 No.931549653

ループから抜け出した後の3話はライブも勿論なんだけどかのんちゃん撮影会もいいよね… たまんねぇ~!されてからの消して…(低音)好き

33 22/05/26(木)06:02:48 No.931549790

>中学時点で屋上で歌ってたらモブメスがキャーキャー湧く程度の女 自分の怖れを隠して周りを鼓舞した小学校の発表会の時みたいなことをやりまくってたんだろうな…

34 22/05/26(木)06:09:35 No.931550112

だってあの鉄血のサンライズなんだぜ?

35 22/05/26(木)06:12:08 No.931550227

消して…!とかあ゙ん゙ま゙り゙な゙ん゙じ゙ゃ゙な゙い゙…!?とかの声と歌声のギャップはよくこんなスバラシイコエノヒトが在野で元茶道部やってたなって…

36 22/05/26(木)06:14:55 No.931550371

>だってあの閃ハサのサンライズなんだぜ?

37 22/05/26(木)06:20:50 No.931550646

2話は他所の学校でやったらどうですか?退学デス!の間に恋ちゃんの弱点をちぃちゃんに探らせてるのがなんか凄いと思う

38 22/05/26(木)06:26:55 No.931550989

デカブラ、革命闘士、王。、やべーやつとどんどんひっどいあだ名がついていく中へあんなはなんか普通な感じでしたね

39 22/05/26(木)06:28:02 No.931551057

>2話は他所の学校でやったらどうですか?退学デス!の間に恋ちゃんの弱点をちぃちゃんに探らせてるのがなんか凄いと思う あの頃はちぃちゃんが音楽科で危険にさらされないかとドキドキしていた 最終的にまったく無駄な心配だったけど

40 22/05/26(木)06:28:13 No.931551071

>デカブラ、革命闘士、王。、やべーやつとどんどんひっどいあだ名がついていく中へあんなはなんか普通な感じでしたね グソクムシ…

41 22/05/26(木)06:28:55 No.931551117

今でもたまに1~3話は定期的に見返したくなる たまにそっから全話いく

42 22/05/26(木)06:29:19 No.931551144

2期前に改めて見ておこう

43 22/05/26(木)06:30:58 No.931551258

二期は2クールで2~3年の話やるのか1クールで2年目の話やるのか…

44 22/05/26(木)06:37:50 No.931551735

2クールも連続でこんなの見たら頭普通科になっちゃう…

45 22/05/26(木)06:40:09 No.931551881

まだ頭音楽科のつもりだったのか

46 22/05/26(木)06:46:40 No.931552356

スペースが足りない? 普通科の出し物削ればいいのでは?

47 22/05/26(木)06:52:54 No.931552845

>スペースが足りない? >普通科の出し物削ればいいのでは? というか我が校の魅力を紹介するために音楽科メインで行きますよ

48 22/05/26(木)06:53:10 No.931552868

新設校できっかけになる事件とかの積み重ねないのに最初からあそこまで普通科と音楽科の溝できてるの謎過ぎる

49 22/05/26(木)06:54:17 No.931552962

普通科に復習されることを恐れる音楽科

50 22/05/26(木)06:55:12 No.931553038

マジで学校始まって三日でカースト出来上がってんのが面白すぎるし支配者のトップが生徒会長(ではない)なのが面白すぎる

51 22/05/26(木)06:55:19 No.931553046

(なんか分からんけど拍手しとこ…)

52 22/05/26(木)06:55:28 No.931553066

選挙で勝つまでは単なる生徒会長っぽい人だったという

53 22/05/26(木)06:56:55 No.931553184

新規の学校故に1年生が生徒会長になったので 2年目もかのんちゃんを生徒会長にしようとするモブ勢が荒れそうな気がする

54 22/05/26(木)06:57:35 No.931553237

>新設校できっかけになる事件とかの積み重ねないのに最初からあそこまで普通科と音楽科の溝できてるの謎過ぎる 伝統ある新設校ってそもそもなに?

55 22/05/26(木)06:57:55 No.931553257

>普通科に復習されることを恐れる音楽科 人数比2対1だから音楽科は戦争になったらいい声で啼かされるしかないんだ

56 22/05/26(木)06:59:58 No.931553414

少数民族が支配層で多数派を恐れてるから弾圧しながらも恐怖してるって生生しいな…

57 22/05/26(木)07:00:13 No.931553445

>新規の学校故に1年生が生徒会長になったので >2年目もかのんちゃんを生徒会長にしようとするモブ勢が荒れそうな気がする あのやらかし無くても確実に次はかのんちゃんだったと思う

58 22/05/26(木)07:00:14 No.931553446

学校や廃校の設定は正直よく分からない

59 22/05/26(木)07:00:33 No.931553471

>2期前に改めて見ておこう どうせ毎日配信とかやるやろ…

60 22/05/26(木)07:01:42 No.931553550

新設校1年目で廃校になったら普通科の子も音楽科の子もどうしたんだろうなぁ 沼津の旧校舎送りなのかなぁ

61 22/05/26(木)07:01:48 No.931553559

>学校や廃校の設定は正直よく分からない 廃校になるのは理事長は否定も肯定もしてなかったような気がする…

62 22/05/26(木)07:02:07 No.931553582

>人数比2対1だから音楽科は戦争になったらいい声で啼かされるしかないんだ ちぃちゃんが残ってないからなぁ…絞りカスすぎる…

63 22/05/26(木)07:02:38 No.931553624

>新設校できっかけになる事件とかの積み重ねないのに最初からあそこまで普通科と音楽科の溝できてるの謎過ぎる 入学式の祝辞でヘイトスピーチかました理事長が5割悪い 別に生徒会長どころか正式な生徒会でもないのに学内巡回してなんか注意してくるデカブラが残りの5割悪い

64 22/05/26(木)07:02:58 No.931553661

功績残してるのは普通科よねと私語してるモブ

65 22/05/26(木)07:03:22 No.931553699

しょうがねえだろ赤ちゃんなんだから

66 22/05/26(木)07:03:31 No.931553714

作曲で行き詰まる辺りのエピソードで 虹ヶ咲と結ヶ丘の待遇が違いすぎてたのがひどい

67 22/05/26(木)07:03:50 No.931553741

文化祭は音楽科が主体で普通科は全部裏方とか止めろよ理事長

68 22/05/26(木)07:03:55 No.931553752

>>人数比2対1だから音楽科は戦争になったらいい声で啼かされるしかないんだ >ちぃちゃんが残ってないからなぁ…絞りカスすぎる… 嵐がいればブレイクダンスしながら雑兵の首を蹴り飛ばして刎ねるくらいは余裕だったので勝ちの目はあった 嵐が普通科に行ったらもう虐殺だよね

69 22/05/26(木)07:04:19 No.931553796

8話って感動よりお笑いになってる気がする

70 22/05/26(木)07:04:28 No.931553804

最終回で父の寄付があったから良かったって話あるからその時点までは廃校の危機自体はそれまで存在してたっぽいんだよね なんならその寄付で解決したのかも怪しい

71 22/05/26(木)07:04:33 No.931553811

恋ちゃん絡みのところだけ色々おかしいから雰囲気で見てる

72 22/05/26(木)07:04:45 No.931553829

生粋の音楽科は普通科の制服着だした生徒会長を見て膝から崩れ落ちたことだろう

73 22/05/26(木)07:05:36 No.931553903

>別に生徒会長どころか正式な生徒会でもないのに学内巡回してなんか注意してくるデカブラが残りの5割悪い よくよく考えりゃデカブラさんがスクドル部の設立申請蹴らなけりゃかのんちゃんの叛逆スイッチ入ることもなかったんだよなあ

74 22/05/26(木)07:05:57 No.931553937

理事長を有能として描いてるのかはとても気になる

75 22/05/26(木)07:06:00 No.931553941

>少数民族が支配層で多数派を恐れてるから弾圧しながらも恐怖してるって生生しいな… なのでこうして融和の象徴として最強硬派のデカブラを捧げる

76 22/05/26(木)07:06:05 No.931553948

恋ちゃんママの思い出ずっと見つからないのにあの怪しすぎる鍵スルーしてたのは流石に笑った

77 22/05/26(木)07:06:16 No.931553965

信じて送り出した生徒会長が普通科ダブルピース…

78 22/05/26(木)07:06:42 No.931554010

恋ちゃんデカブラなの?

79 22/05/26(木)07:06:48 No.931554019

デカブラて… デカブラだわ…

80 22/05/26(木)07:06:56 No.931554029

>信じて送り出した生徒会長が普通科ダブルピース… 転科してないのは甘えてるよね?

81 22/05/26(木)07:07:04 No.931554041

>既存の部を乗っ取るの発想はちょっと暴力の世界に生き過ぎている… それにダメ!って即答するかのんちゃんいいよね こういう義の人なところが王。の器なんだ

82 22/05/26(木)07:07:13 No.931554061

やっぱデカブラはポニテだから人気が出ないんだよなぁ ツインテにしろ

83 22/05/26(木)07:07:23 No.931554079

>信じて送り出した音楽科ダンス世界優勝者が普通科ダブルピース…

84 22/05/26(木)07:07:29 No.931554091

正式な生徒会長ではなかったけど一応理事長から認められた生徒会長(仮)ではあったはず…

85 22/05/26(木)07:07:46 No.931554119

>嵐がいればブレイクダンスしながら雑兵の首を蹴り飛ばして刎ねるくらいは余裕だったので勝ちの目はあった >嵐が普通科に行ったらもう虐殺だよね 大陸から来た革命工作員には結女一のトリッキーな武将をぶつければ良い …あれ?王。の元にフタリトモ集ってる

86 22/05/26(木)07:08:12 No.931554150

生徒会長枠だから仲間になったら知能落ちると思ったらなる前から落ちてた

87 22/05/26(木)07:08:14 No.931554158

>やっぱデカブラはポニテだから人気が出ないんだよなぁ >ツインテにしろ ポニテアンチって…

88 22/05/26(木)07:08:26 No.931554184

>恋ちゃんママの思い出ずっと見つからないのにあの怪しすぎる鍵スルーしてたのは流石に笑った 恋ちゃんだぜ? 当時CVざーさんのレズメイドに給金手渡ししてるシーンで預金通帳を知らないのではと「」に真剣に考察された恋ちゃんだぜ?

89 22/05/26(木)07:08:48 No.931554215

>転科してないのは甘えてるよね? あの…そこまでする必要がわからないのですが…

90 22/05/26(木)07:09:17 No.931554260

fu1102981.jpeg この絵初めて見た時はおっとり系かと思ったけどいつもの生徒会長だった

91 22/05/26(木)07:09:24 No.931554272

>>信じて送り出した生徒会長が普通科ダブルピース… >転科してないのは甘えてるよね? 転科したら残りの音楽科が無防備になっちゃうだろうが

92 22/05/26(木)07:09:30 No.931554277

>当時CVざーさんのレズメイドに給金手渡ししてるシーンで預金通帳を知らないのではと「」に真剣に考察された恋ちゃんだぜ? あれって恋ちゃんのお小遣いから捻出したんじゃないかとか言われててダメだった

93 22/05/26(木)07:09:58 No.931554313

言うほど抗争じゃないと思うけど理不尽に対してちゃんとNO!と言ってくれて良かった

94 22/05/26(木)07:10:11 No.931554342

>あれって恋ちゃんのお小遣いから捻出したんじゃないかとか言われててダメだった 受け取れませんって言ってたしな

95 22/05/26(木)07:10:16 No.931554349

>恋ちゃんだぜ? 動画も手渡しで配りそうな恋ちゃんいいよね…

96 22/05/26(木)07:10:36 No.931554376

>伝統ある新設校ってそもそもなに? 廃校になった神宮音楽学校を復活させて結ヶ丘が出来たから実質神宮2代目なんだ よって結ヶ丘は音楽科が上で普通科は下って共通認識を王。ですら最初は持ってた

97 <a href="mailto:恋ちゃん">22/05/26(木)07:10:42</a> [恋ちゃん] No.931554389

なんで皆さんが殺伐としているのか分からないのですが?

98 22/05/26(木)07:10:53 No.931554413

この学校は音楽が誇りなのですから音楽に関することでなら結果を出してもらわねば困ります! →私が真っ先に結果を出しました!音楽科やめてスクドル始めます! の流れは心底痺れたね

99 22/05/26(木)07:11:14 No.931554446

でも恋ちゃんにツインテさせてにこにこにーさせてみたいよね

100 22/05/26(木)07:11:17 No.931554457

あの使用人も大型犬と客を戦わせるポンコツだからあの家赤ちゃんしか住んでない説好き

101 22/05/26(木)07:11:31 No.931554477

>なんで皆さんが殺伐としているのか分からないのですが? (お前のせいだろ…)

102 22/05/26(木)07:11:32 No.931554479

他のメンバーは参加までの過程が丁寧になってたのに恋ちゃんだけ急に雑になって笑ってしまった えあんなのかのんちゃんスカウト好き

103 22/05/26(木)07:11:46 No.931554501

>あの使用人も大型犬と客を戦わせるポンコツだからあの家赤ちゃんしか住んでない説好き そりゃ没落する…

104 22/05/26(木)07:12:18 No.931554549

>>伝統ある新設校ってそもそもなに? >廃校になった神宮音楽学校を復活させて結ヶ丘が出来たから実質神宮2代目なんだ >よって結ヶ丘は音楽科が上で普通科は下って共通認識を王。ですら最初は持ってた イントロダクションでは「歴史もない、先輩もいない、名前も全く知られていない、ないない尽くしの新設校」って書いてるのがフェイクに見えてしまう…

105 22/05/26(木)07:12:19 No.931554550

>fu1102981.jpeg >この絵初めて見た時はおっとり系かと思ったけどいつもの生徒会長だった かのん堕ちする前でも「廊下を走ってはいけませんよ~」とか時々素のおっとりさが顔を出してるセリフはあるんだ

106 22/05/26(木)07:12:41 No.931554581

序盤のへあんなの奇行も悲しい過去…から抜け出したい気持ちからだったと知ると違って見えてくる

107 22/05/26(木)07:12:51 No.931554596

>8話って感動よりお笑いになってる気がする 回想入って恋ちゃんママが「スクドルはいい思い出よ」って言ってるのはいや忘れてただけかい!ってちょっと笑った 後から考えると母の言葉をようやく今信じることができたって演出なんだねあれ

108 22/05/26(木)07:12:53 No.931554600

原宿はキャラの反骨精神とラブライブの雑さがなぜかうまく噛み合ってる

109 22/05/26(木)07:13:02 No.931554613

ちーちゃんに関しては3話時点でラブライブ伝統の幼馴染ムーブだとか渡辺の後継者だとかさんざん言われてからのあの覚悟完了っぷりだったからなあ そら幼馴染の会も破壊される

110 22/05/26(木)07:13:07 No.931554621

「普通科にはそうめんは流れない」が共通認識なの本当にひどいと思う

111 22/05/26(木)07:13:17 No.931554641

>他のメンバーは参加までの過程が丁寧になってたのに恋ちゃんだけ急に雑になって笑ってしまった >えあんなのかのんちゃんスカウト好き 加入後の扱いはなんというかもうちょっと手心とか…なかったのかなって…

112 22/05/26(木)07:13:58 No.931554704

2期で2年の音楽科の一部と1年音楽科が結託して蜂起する展開ないかな

113 22/05/26(木)07:14:10 No.931554725

>生粋の音楽科は普通科の制服着だした生徒会長を見て膝から崩れ落ちたことだろう あれさらっと流してるけど音楽科からすれば国辱レベルの暴挙だよね

114 22/05/26(木)07:14:14 No.931554733

>>8話って感動よりお笑いになってる気がする >回想入って恋ちゃんママが「スクドルはいい思い出よ」って言ってるのはいや忘れてただけかい!ってちょっと笑った >後から考えると母の言葉をようやく今信じることができたって演出なんだねあれ だけど痕跡全部隠す母親はさぁ…

115 22/05/26(木)07:14:39 No.931554775

>2期で2年の音楽科の一部と1年音楽科が結託して蜂起する展開ないかな 蜂起をするな

116 22/05/26(木)07:14:44 No.931554784

2年目はかのんちゃんが認めてるしまぁ…で恋ちゃんが会長続行だと思う ところで恋ちゃんが音楽科の制服再び着ることってあるの?ずっと普通科戦闘服着てる気が…

117 22/05/26(木)07:14:59 No.931554808

もう普通科との溝はたぶん無いんじゃねえかな…

118 22/05/26(木)07:15:26 No.931554845

>>生粋の音楽科は普通科の制服着だした生徒会長を見て膝から崩れ落ちたことだろう >あれさらっと流してるけど音楽科からすれば国辱レベルの暴挙だよね 高貴な姫が蛮族に墜とされたと考えると黒獣みたい

119 22/05/26(木)07:15:27 No.931554847

もう二度とバーカ!が聞けないのはちょっと残念

120 22/05/26(木)07:15:38 No.931554860

9人じゃ描くの大変なのでまず5人でその後9人の変速式にした 学内闘争を濃密に描ける!!

121 22/05/26(木)07:15:50 No.931554877

>もう普通科との溝はたぶん無いんじゃねえかな… 音楽科のレス 普通科はエアコンがついてないことを根に持っている

122 22/05/26(木)07:15:58 No.931554891

デカブラママが活動記録隠してたのって理由あったっけ?

123 22/05/26(木)07:16:04 No.931554896

>「普通科にはそうめんは流れない」が共通認識なの本当にひどいと思う だって水しか来ないじゃない!って騒いでる普通科モブとか容易に思い浮かぶし… クゥクゥがアジってる姿だって容易に思い浮かぶし…

124 22/05/26(木)07:16:08 No.931554902

スーパースターはみんな1年スタートだからまさかの3期目もあるのかな?

125 22/05/26(木)07:16:22 No.931554926

ちぃちゃんの優勝後即転科で担当教師は職員会議で何故止めなかったとめちゃくちゃ責められてそう

126 22/05/26(木)07:16:33 No.931554943

戦闘服ってなんだよ!?

127 22/05/26(木)07:16:43 No.931554956

>「普通科にはそうめんは流れない」が共通認識なの本当にひどいと思う ・SIFと文化祭の意見対立を一瞬で鎮火した生徒会長と民度の差 ・作曲に詰まったら気分転換で全肯定の虹と作詞で詰まったら缶詰監禁監視の結の差 あたりで世界そのもののやさしさが違いすぎて面白い

128 22/05/26(木)07:17:02 No.931554981

>デカブラママが活動記録隠してたのって理由あったっけ 思い出の場所で娘が偶然見つけるとか素敵やん

129 22/05/26(木)07:17:13 No.931555005

>ちーちゃんに関しては3話時点でラブライブ伝統の幼馴染ムーブだとか渡辺の後継者だとかさんざん言われてからのあの覚悟完了っぷりだったからなあ >そら幼馴染の会も破壊される 空港空港言われたのがまさかかのんちゃんワープで逆に飛行機使ってくるしね…すごいよあの二人

130 22/05/26(木)07:17:14 No.931555008

生徒からしたらたまったもんじゃないですよね…恋ちゃんやっちまったなぁって中の人が7話のコメントに書いててだめだった

131 22/05/26(木)07:17:23 No.931555025

>ちぃちゃんの優勝後即転科で担当教師は職員会議で何故止めなかったとめちゃくちゃ責められてそう 一年で全国制覇とか三連覇狙えるって事だからな…

132 22/05/26(木)07:17:31 No.931555039

よわよわなのに全校集会で通路の真ん中堂々と歩いてくる…

133 22/05/26(木)07:17:44 No.931555064

2話は今見返しても開幕クソポップスからの退学届山車巡行我々に自由を!コールと怒涛の展開過ぎて飽きないんだよな

134 22/05/26(木)07:17:55 No.931555084

>スーパースターはみんな1年スタートだからまさかの3期目もあるのかな? 今までのラブライブはスタートから学年違うから時間経過キツかったけど 今回は存分にやれるから可能性は十分あるよな

135 22/05/26(木)07:17:59 No.931555092

>ちぃちゃんの優勝後即転科で担当教師は職員会議で何故止めなかったとめちゃくちゃ責められてそう でも実績は音楽科の物だから…

136 22/05/26(木)07:18:19 No.931555135

>もう普通科との溝はたぶん無いんじゃねえかな… かのんちゃん教で思想統一されたよね たぶんあのモブたち神の前に人は平等みたいなこと思ってる

137 22/05/26(木)07:18:24 No.931555142

>空港空港言われたのがまさかかのんちゃんワープで逆に飛行機使ってくるしね…すごいよあの二人 あれギリギリ実現可能らしいのがかのんちゃん凄ぇよなって…

138 22/05/26(木)07:18:26 No.931555146

>生徒からしたらたまったもんじゃないですよね…恋ちゃんやっちまったなぁって中の人が7話のコメントに書いててだめだった これほんと何回見ても笑う

139 22/05/26(木)07:18:34 No.931555158

>・作曲に詰まったら気分転換で全肯定の虹と作詞で詰まったら缶詰監禁監視の結の差 >あたりで世界そのもののやさしさが違いすぎて面白い 虹の放送終了後に毎回かのんちゃんがキレ散らかしてて笑ってしまう

140 22/05/26(木)07:18:44 No.931555175

>でも実績は音楽科の物だから… そうだね じゃあ私は普通科行くので

141 22/05/26(木)07:18:51 No.931555189

2つの学校は生徒会への信頼感が最初からまったく違う…

142 22/05/26(木)07:18:57 No.931555195

>普通科戦闘服 やっぱりあれ強化外骨格だったんだ…

143 22/05/26(木)07:19:35 No.931555251

>>もう普通科との溝はたぶん無いんじゃねえかな… >かのんちゃん教で思想統一されたよね >たぶんあのモブたち神の前に人は平等みたいなこと思ってる そんな意思統一されたところに異分子の新1年生が!

144 22/05/26(木)07:19:41 No.931555258

>生徒からしたらたまったもんじゃないですよね…恋ちゃんやっちまったなぁって中の人が7話のコメントに書いててだめだった Liyuuさんもクゥクゥのすみれイジリとか7話でのすみれ可哀想って書いてたな…苦言ってほどじゃないけども

145 22/05/26(木)07:20:09 No.931555307

ランジュのこと心配しつつかのんちゃんは缶詰めするのが今の可可ちゃんだ

146 22/05/26(木)07:20:17 No.931555321

ちーちゃんは愛と覚悟の重さが若先生漫画に出られるレベル

147 22/05/26(木)07:20:27 No.931555339

>生徒からしたらたまったもんじゃないですよね…恋ちゃんやっちまったなぁって中の人が7話のコメントに書いててだめだった あれ恋ちゃんに対する理解が深くて青山アナの愛を感じる ペイトンもへあんなになんかシンパシー感じてそうだが

148 22/05/26(木)07:20:36 No.931555352

結女伝説の一期生いいよね…

149 22/05/26(木)07:20:45 No.931555363

なんでそう新たな火種を生みたがるんだよ サンライズアニメかよ

150 22/05/26(木)07:21:01 No.931555382

変ちゃん周りはマジで舞台装置以外の何者でもないし 解決したらもう掘り下げる話も特に無かったのが酷い

151 22/05/26(木)07:21:14 No.931555412

コズミックイラでも2年は平和な時間があったのに

152 22/05/26(木)07:21:39 No.931555468

>コズミックイラでも2年は平和な時間があったのに 復活のルルーシュでも奇跡の一年があるな

153 22/05/26(木)07:21:53 No.931555495

へあんなとか俺のところまで上り詰めてこいって言われたのにあっさりレンレンにセンターやっていいよって譲ってキレなかったのは本当人ができてると思う ノンフィクションあって良かったよ…

154 22/05/26(木)07:22:15 No.931555542

かのんちゃんは可可の誘いに乗って虹ヶ咲音楽科に転校して侑先輩と知り合ったら闘争無き平和な同好会生活を送れたのに… そしてちぃちゃんは憤死する

155 22/05/26(木)07:22:22 No.931555553

3年間描くならその3年は闘争にまみれる

156 22/05/26(木)07:22:36 No.931555581

・書類整えればぶっとんだ同好会でも許可してくれるし超人気のスクールアイドル同好会でも特別待遇はせず他の同好会と同じようにくじ引かせたり映像表示の時間を守らせるなど平等に扱う虹 ・なんか理事長の友人の子どもというだけで選挙も経てないのに権力振り回してるうえに選挙の公約1つ守る気もない結

157 22/05/26(木)07:22:38 No.931555584

>結女伝説の一期生いいよね… 廃校の危機から救った代だもんな……

158 22/05/26(木)07:22:42 No.931555589

3年目やったらキャラ多すぎになりそうだけど虹も2期で13人か 部内でバチバチにレギュラー争いする闘争ラブライブはスーパースターでしかできなさそうだしちょっと見てみたい

159 22/05/26(木)07:23:21 No.931555665

学校の規模が違うからか5人で同好会から部に昇格できる結ヶ丘

160 22/05/26(木)07:23:47 No.931555720

>>結女伝説の一期生いいよね… >廃校の危機から救った代だもんな…… 未来の生徒「意味がわからない…」

161 22/05/26(木)07:24:07 No.931555750

かのんちゃんが卒業したら空席の玉座に誰が座るのかまた戦乱の時代がくるんだろうな…

162 22/05/26(木)07:24:10 No.931555755

>未来の生徒「意味がわからない…」 あれは私がキモ弱かった頃…

163 22/05/26(木)07:24:20 No.931555774

>>結女伝説の一期生いいよね… >廃校の危機から救った代だもんな…… 新設校なのにいきなり廃校の危機はちょっと…

164 22/05/26(木)07:24:50 No.931555833

>3年目やったらキャラ多すぎになりそうだけど虹も2期で13人か >部内でバチバチにレギュラー争いする闘争ラブライブはスーパースターでしかできなさそうだしちょっと見てみたい 新1年生が3年生エース派と2年生エース派に分かれて闘争を始める

165 22/05/26(木)07:25:00 No.931555857

虹の学校運営に関しては毎回の結論が金持ちだから心に余裕があるで片付けられてしまうのが酷い

166 22/05/26(木)07:25:11 No.931555886

へあんなの話やればやるだけククの評価が下がっていくのはどうにか出来なかったんだろうか

167 22/05/26(木)07:25:59 No.931555979

>へあんなの話やればやるだけククの評価が下がっていくのはどうにか出来なかったんだろうか どういうこと?

168 22/05/26(木)07:26:03 No.931555994

尺がそんなにないのに内輪揉めするのは辞めてくれと思うのがいつもなのに この作品に関してはいいぞ!もっとやれ!と期待してしまう自分がいる…

169 22/05/26(木)07:26:09 No.931556006

>新設校なのにいきなり廃校の危機はちょっと… だったら学校作らなきゃ良かったのでは…?

170 22/05/26(木)07:26:34 No.931556047

2期だとクゥすみはもうカップルになってるかもしれないし…

171 22/05/26(木)07:27:04 No.931556113

1年組「姉さんたちのやり方は甘いんですわ」

172 22/05/26(木)07:27:07 No.931556117

マジで廃校がノイズなんだよ一期! あそこだけなんか変なんだよ!

173 22/05/26(木)07:27:15 No.931556140

そろそろ鉄仮面被るスクールアイドル出てきそう

174 22/05/26(木)07:27:20 No.931556150

>この作品に関してはいいぞ!もっとやれ!と期待してしまう自分がいる… 何故か心が闘争を求めるアニメだよね 血湧き肉躍るラブライブ…

175 22/05/26(木)07:28:12 No.931556259

4期生は伝説の1期生の伝説を下の世代に語り継いでいくんだよね

176 22/05/26(木)07:28:20 No.931556280

可可のへあんなイジりについては中の人もコメントしてたな…

177 22/05/26(木)07:28:35 No.931556317

>だったら学校作らなきゃ良かったのでは…? 通した市が怒られるやつ…

178 22/05/26(木)07:29:03 No.931556377

>そろそろ鉄仮面被るスクールアイドル出てきそう ご覧の通りスクールアイドルだ

179 22/05/26(木)07:29:24 No.931556415

しかも恋ちゃんのパパの寄付で廃校なんとかなりましただからマジでギャグだよ

180 22/05/26(木)07:29:51 No.931556481

7~8話の校内闘争は恋ちゃんママが見たら泣くレベルだと思う

181 22/05/26(木)07:30:20 No.931556551

廃校とか大会とかない方が面白いのは虹が証明している そもそもこれだけシリーズやってるのに未だにラブライブがどんな大会形式なのかはっきりしないのはなんなんだ

182 22/05/26(木)07:30:29 No.931556573

>しかも恋ちゃんのパパの寄付で廃校なんとかなりましただからマジでギャグだよ いやそんな話ではないはず…

183 22/05/26(木)07:30:43 No.931556608

書き込みをした人によって削除されました

184 22/05/26(木)07:31:03 No.931556639

でもへあんなもかなりスクドル軽く見てたし本気のクゥクゥの好感度最悪から始まるのは無理ないと思うんだ

185 22/05/26(木)07:31:04 No.931556644

>廃校とか大会とかない方が面白いのは虹が証明している >そもそもこれだけシリーズやってるのに未だにラブライブがどんな大会形式なのかはっきりしないのはなんなんだ パフォーマンスをしてより評価を得たほうが勝つ以上の掘り下げいる?

186 22/05/26(木)07:31:08 No.931556653

>7~8話の校内闘争は恋ちゃんママが見たら泣くレベルだと思う 泣く程笑ったんですね

187 22/05/26(木)07:32:08 No.931556770

へあんなずっとスクドル舐めてたし… 視聴者には取るに足りないことでもククはむかつくでしょ

188 22/05/26(木)07:32:13 No.931556777

1年に1回開催するのが普通だけど1~3年生が混ざってキャラの新陳代謝が出来ないから開催日を謎にする 何もかも謎になった

189 22/05/26(木)07:32:21 No.931556787

>あそこだけなんか変なんだよ! ラブライブ伝統の試練です

190 22/05/26(木)07:32:24 No.931556795

5人なら掘り下げきっちりできるだろうと考えていた時期もありました 今から2期大丈夫かって不安しかない…

191 22/05/26(木)07:32:54 No.931556875

>そもそもこれだけシリーズやってるのに未だにラブライブがどんな大会形式なのかはっきりしないのはなんなんだ でもスーパースターのリモート開催方式はリアルタイムで見てたせいもあってちょっとワクワクしちゃった あれ絶対途中でシナリオ軌道修正してると思ったよ

192 22/05/26(木)07:33:18 No.931556918

へあんなはセンター回までマジで自分の才能にかまけてスクドル舐めてたのはわかりきってたよね

193 22/05/26(木)07:33:28 No.931556943

>でもへあんなもかなりスクドル軽く見てたし本気のクゥクゥの好感度最悪から始まるのは無理ないと思うんだ 二期では互いに認め合って距離縮める展開が欲しい 今のままをデフォにするとちょっとワンパターンになりすぎる気がする

194 22/05/26(木)07:33:32 No.931556949

>でもへあんなもかなりスクドル軽く見てたし本気のクゥクゥの好感度最悪から始まるのは無理ないと思うんだ かのんちゃんもそこまで本気では無いだろうにへあんなにだけずっと愚痴言ってグソクムシ弄りしてるのがな…

195 22/05/26(木)07:33:33 No.931556952

一期で4.5人分くらいやったんだからまた4.5人分掘り下げればいけるいける 可可ちゃん空港とかも控えてるけど

196 22/05/26(木)07:33:48 No.931556981

5人の絆の話だと思ってたから正直戸惑ったけど今はとりあえず楽しみだ

197 22/05/26(木)07:33:52 No.931556988

>へあんなの話やればやるだけククの評価が下がっていくのはどうにか出来なかったんだろうか すみれに対する態度の理由や結実は10話で分かるけどそれを理解しても視聴者が可可を好きになれるかは別だよなとは思う 俺は好きだけども 

198 22/05/26(木)07:33:53 No.931556991

ククとへあんなの衝突は全部ノンフィクションまでの溜めのプレイみたいなもんだし…

199 22/05/26(木)07:34:47 No.931557106

人数が増えれば増えるほど真円に近づく

200 22/05/26(木)07:34:58 No.931557126

>でもへあんなもかなりスクドル軽く見てたし本気のクゥクゥの好感度最悪から始まるのは無理ないと思うんだ 合宿での体調不良とか料理のカバーとか色々やってティアラまで好感度低いのはもう単純に性格が悪いのでは?と思ってしまうよ

201 22/05/26(木)07:35:28 No.931557186

恋ちゃんがいろんな意味で割り食ってるからちゃんとしたメイン回が欲しいところ

202 22/05/26(木)07:35:32 No.931557195

>マジで廃校がノイズなんだよ一期! >あそこだけなんか変なんだよ! 2年目以降の新入生が確保できなかったら後々廃校が見えてくるのは理解できる そのために売りである音楽科をフューチャーしたいのも理解できる なんか即廃校みたいな雰囲気になっちゃったのは初代の例があったからかな

203 22/05/26(木)07:35:40 No.931557219

>人数が増えれば増えるほど真円に近づく 宇宙の真理来たな…

204 22/05/26(木)07:35:54 No.931557247

ティアラが吹っ飛んでくところでふふってなった

205 22/05/26(木)07:36:35 No.931557345

見直したら1話から毎回ちぃちゃんの丸狂いが伏線として散りばめられてて怖かった

206 22/05/26(木)07:36:39 No.931557355

>なんか即廃校みたいな雰囲気になっちゃったのは初代の例があったからかな ラブライブといえば廃校という共通認識が根付いてしまっている…

207 22/05/26(木)07:36:51 No.931557379

なんだったらチェケラ回ありきの描き方だよねすみクゥ

208 22/05/26(木)07:37:09 No.931557425

>なんか即廃校みたいな雰囲気になっちゃったのは初代の例があったからかな 恋ちゃんが状況をよく分かってなかっただけかもしれんし…

209 22/05/26(木)07:37:28 No.931557459

>>でもへあんなもかなりスクドル軽く見てたし本気のクゥクゥの好感度最悪から始まるのは無理ないと思うんだ >合宿での体調不良とか料理のカバーとか色々やってティアラまで好感度低いのはもう単純に性格が悪いのでは?と思ってしまうよ じゃあそれでいいよもう

210 22/05/26(木)07:37:34 No.931557470

>ティアラが吹っ飛んでくところでふふってなった 紙でできてそうだよね

211 22/05/26(木)07:37:48 No.931557500

音楽科の白制服割と好きだったけど最早ういっす用でしかないのよね

212 22/05/26(木)07:37:54 No.931557514

>>ティアラが吹っ飛んでくところでふふってなった >紙でできてそうだよね 実際めちゃくちゃ軽い素材なんじゃねえの

213 22/05/26(木)07:38:07 No.931557546

65537角形が真円と区別付かないらしいのでそこまで部員増やすYO!

214 22/05/26(木)07:38:18 No.931557572

>見直したら1話から毎回ちぃちゃんの丸狂いが伏線として散りばめられてて怖かった 王。に関しては人生かけるくらいガチなだけだけど ○。に関してはただの狂気だからね…

215 22/05/26(木)07:38:21 No.931557580

>かのんちゃんもそこまで本気では無いだろうにへあんなにだけずっと愚痴言ってグソクムシ弄りしてるのがな… かのんちゃんはスクドルを下に見た発言はしないけどへあんなはことあるごとにショウビジネス言ってたから… 上で虹の話題出してる人みたいに別の者と比べて腐す発言してると反感買いやすいんだ

216 22/05/26(木)07:38:33 No.931557613

でも俺ラブライブと甲子園だったら甲子園の方がルール知らん

217 22/05/26(木)07:38:36 No.931557624

そんな…まだ2回しか潰してないのに…

218 22/05/26(木)07:39:02 No.931557677

平均85点以上の優等生なんかいらねえ! 赤点取っててもピンポイントで150点取ればいいんだよ! の精神が実にラブライブ

219 22/05/26(木)07:39:03 No.931557682

正直今でもクーカーに囚われている気がする 1~2話見すぎたせいかな…

220 22/05/26(木)07:39:16 No.931557712

>>人数が増えれば増えるほど真円に近づく >宇宙の真理来たな… 円を書くには中心が必要でその中心がかのんちゃんだったんだ なんだよ全部ちぃちゃんの手のひらの上かよ

221 22/05/26(木)07:39:32 No.931557748

ちぃちゃんは「神は乗り越えられる試練しか与えない」の精神でここまでやってきたから……

222 22/05/26(木)07:39:40 No.931557761

へあんなにキツすぎる可可ちゃんにうってなっちゃうのはくーかーの頃にかのんへの優しさが溢れていてすごく良いキャラだった可可ちゃんのイメ損されてるのが辛かったのはある それでもへあんながスクールアイドルをアマチュアと見下していたことが原因なのもわかるし ラップ回でへあんなとは硬い友情で結ばれたのもわかるし良いかなって

223 22/05/26(木)07:39:46 No.931557778

>実際めちゃくちゃ軽い素材なんじゃねえの ガンプラのランナー曲げて銀噴いたお手製品だったのかもしれない

224 22/05/26(木)07:39:54 No.931557804

今まで音楽科から差別や弾圧を受けてきたククが同じようにへあんなの過去の挫折した経験をやたらとネタにするのはある意味でリアリティがある

225 22/05/26(木)07:40:11 No.931557839

>正直今でもクーカーに囚われている気がする >1~2話見すぎたせいかな… なんかこう…あのあと露骨にふたりとも分断された感じはあるからわからんでもない…

226 22/05/26(木)07:40:36 No.931557902

あぁ…お高く止まってんじゃねえぞが好感度低い原因だったのか… これやっぱり血の気多い作品なんじゃ

227 22/05/26(木)07:40:42 No.931557912

>ラップ回でへあんなとは硬い友情で結ばれたのもわかるし良いかなって ここに結実するんだな…ってなったよ当時

228 22/05/26(木)07:41:05 No.931557955

>正直今でもクーカーに囚われている気がする >1~2話見すぎたせいかな… かのんさん!の呼び方が良かったから呼び捨てがち、違ク…ってなるなった

229 22/05/26(木)07:41:16 No.931557977

クーカーの完成度が普通に高すぎるしちいちゃんの例の表情もあるしへあんなが立ち上がる事すら忘れて見惚れるとかマジで3話良いんだよね…

230 22/05/26(木)07:41:22 No.931557986

序盤の儚げなクゥクゥいいよね…

231 22/05/26(木)07:41:34 No.931558011

デカブラがアホ過ぎてバランスとってる感はある

232 22/05/26(木)07:41:36 No.931558018

>>正直今でもクーカーに囚われている気がする >>1~2話見すぎたせいかな… >かのんさん!の呼び方が良かったから呼び捨てがち、違ク…ってなるなった 元々アニメ化前の媒体は全部呼び捨てなのでさん付けが一時的なものなんだ

233 22/05/26(木)07:42:10 No.931558086

今更ラブライブのシナリオにあれこれ言っても仕方ない 最初いつもよりちゃんとしてる!って思ったけどやっぱりラブライブだなあってなった

234 22/05/26(木)07:42:22 No.931558109

儚げ(ワレワレに自由をー!)

235 22/05/26(木)07:42:29 No.931558127

他の部活乗っ取り案出したりたこ焼きで票集めしたりちぃちゃん手段を選ばないよね

236 22/05/26(木)07:42:34 No.931558136

恋ちゃんがカッコよくリーダーシップ見せるにもかのんちゃんがカリスマありすぎるからな

237 22/05/26(木)07:43:28 No.931558246

泣きそうな顔でチラシ拾い上げてるところとか儚げだっただろ

238 22/05/26(木)07:43:38 No.931558269

チェケラ!はあんなタイトルと次回予告のくせに普通に良いお話が出てくるので混乱する 結果すみクゥいいよね…となる

239 22/05/26(木)07:43:43 No.931558286

>元々アニメ化前の媒体は全部呼び捨てなのでさん付けが一時的なものなんだ それ言い出すなら廃校のはの字もなかった結返してくれぇ!!!

240 22/05/26(木)07:44:35 No.931558378

序盤のかのん大好きな可可と嵐が恋敵じゃなくて良い友人なのが良いよね 嵐からすれば主君を立ち上がらせた恩人 可可からすれば体力弱い自分を見捨てず鍛えてくれた恩人 そしてお互いにとって突撃~たまんねぇ~♡ふぁ~♡でかのんちゃん画像を共有する友人

241 22/05/26(木)07:44:46 No.931558401

ミル貝ではラブライブ参加人数7000人(サンシャイン時)と書いてるな しかし他では参加チーム7000組になってる…

242 22/05/26(木)07:45:10 No.931558457

>>元々アニメ化前の媒体は全部呼び捨てなのでさん付けが一時的なものなんだ >それ言い出すなら廃校のはの字もなかった結返してくれぇ!!! 歴史も伝統もないないづくしの学校だけど頑張りますって紹介文からの一話開幕伝統ある音楽科はまじで笑わせに来てると思う

243 22/05/26(木)07:45:16 No.931558470

>>元々アニメ化前の媒体は全部呼び捨てなのでさん付けが一時的なものなんだ >それ言い出すなら廃校のはの字もなかった結返してくれぇ!!! 廃校の話題も恋ちゃんパパで解決したから一時的なものなんだ

244 22/05/26(木)07:45:37 No.931558512

へあんな程多才で可愛くても通用しないショウビジネスの世界は厳しいな…

245 22/05/26(木)07:45:39 No.931558518

もしかしてスリーサイズ公表しないのは作中でも年次が進んで 性徴もとい成長して数値が変わってしまうからなのか

246 22/05/26(木)07:45:44 No.931558525

スパスタに関しては元の設定がというより最初からアニメありきで動いてるから 廃校絡みも公開してなかっただけだと思うよ 恋ちゃんが初期から母の遺した学校って言ってるしな

247 22/05/26(木)07:45:59 No.931558552

>最初いつもよりちゃんとしてる!って思ったけどやっぱりラブライブだなあってなった それまで丁寧で繊細さすらあったのにへあんなが電源コード抜いたところでラブライブ世界ようこそ!って言われた気がした 次の回のラブライブ濃度高すぎてクラクラした

248 22/05/26(木)07:46:02 No.931558559

>廃校の話題も恋ちゃんパパで解決したから一時的なものなんだ 一時的定型強すぎない?

249 22/05/26(木)07:46:03 No.931558565

>恋ちゃんパパ 字面が…

250 22/05/26(木)07:46:15 No.931558586

>しかし他では参加チーム7000組になってる… 最低コンビでも1万4千人って…コト!?

251 22/05/26(木)07:46:19 No.931558592

かのんちゃんのプロフィールに「普通の私」みたいなこと書いてるので新1年生のプロフィールも信用してはいけない

252 22/05/26(木)07:46:37 No.931558637

>へあんな程多才で可愛くても通用しないショウビジネスの世界は厳しいな… まあぶっちゃけなにかしら突出してないせいで器用貧乏すぎるからモブ役でスカウトしに来た人はあながち間違ってないというか…

253 22/05/26(木)07:47:26 No.931558755

アニメの中の描写を正しく覚えていて評価してる人と ここのスレで出てきたウケ狙い語気強めのワードの応酬で作られたミームの話しかしてない人がおる

254 22/05/26(木)07:47:33 No.931558772

オリンピックが産んだ革命戦士のイメージ

255 22/05/26(木)07:47:47 No.931558808

へあんなはあの見た目であの実家なのおかしいだろ!

256 22/05/26(木)07:48:54 No.931558972

へあんな染めてるのかな ラブライブで地毛がどうとか野暮か

257 22/05/26(木)07:49:25 No.931559042

あの見た目なら神社の巫女とかやってれば話題沸騰で即デビュー出来そう かわいい妹もいた気がする

258 22/05/26(木)07:49:43 No.931559086

すみれはなんでも出来るけどインパクト弱い印象があるのは否めないからね…… オール80みたいな感じな描写が多い 太ももは120だが

259 22/05/26(木)07:50:16 No.931559164

関口くん廃校ってのはね…恋ちゃんが取り憑かれていた憑き物なんだよ

260 22/05/26(木)07:50:24 No.931559176

>かのんちゃんのプロフィールに「普通の私」みたいなこと書いてるので新1年生のプロフィールも信用してはいけない 青い子が赤い子を狙うレズってことしか信用できないよな

261 22/05/26(木)07:50:30 No.931559201

チェケラのときの他四人のへあんなへの意見もあながち間違いではなかったしね

262 22/05/26(木)07:50:56 No.931559253

ラブライブ大会の真相を探りに行った人は帰ってこない

263 22/05/26(木)07:50:58 No.931559261

>太ももは120だが スーパースタースタッフのこだわりあるふともも描写ほんとすき

264 22/05/26(木)07:51:19 No.931559311

髪色は後輩の紅蒼カップルにもろにぶっささるしな…

265 22/05/26(木)07:51:20 No.931559316

ただ…華やかさはへあんなの方があると思います…!

266 22/05/26(木)07:51:58 No.931559417

スーパースターで1番好きだよへあんな

267 22/05/26(木)07:52:07 No.931559438

そこからのへあんなセンターのライブ描写は素晴らしかった あのライブで器用貧乏が万能に化けたように思った

268 22/05/26(木)07:52:35 No.931559510

いざとなったら退学してやるのメンタルの女が二人もいる…

269 22/05/26(木)07:52:50 No.931559548

無印以来ラブライブ見てなくて見始めた時新設校なら廃校の心配ないな!って思ってたらやっぱ廃校の危機なんかい!ってなったのは正直ある

270 22/05/26(木)07:52:55 No.931559561

最初のグソクムシの呪い以降ただの常識人になってたのはだいたい他四人がロックすぎたところあるよね

271 22/05/26(木)07:53:20 No.931559618

モロ青髪キャラは初めてだよね デビュー前から公式スポンサーが確定してる新1年生

272 22/05/26(木)07:53:41 No.931559672

割と他のメンバーも万能なのがわるいよー

273 22/05/26(木)07:54:21 No.931559767

恋ちゃんあれでも歌とダンスはメンバー二番手だからな…

274 22/05/26(木)07:54:49 No.931559842

>へあんなはあの見た目であの実家なのおかしいだろ! 覚醒遺伝ってやつだろう もしくはお母さんが金髪巨乳美人

275 22/05/26(木)07:55:00 No.931559872

歌とダンスの2大トップが強すぎるのが悪い ラップみたいな他のメンバーが80点取れない場所だと輝く

276 22/05/26(木)07:55:08 No.931559893

黒髪のへあんなちょっと見てみたい…

277 22/05/26(木)07:55:19 No.931559921

へあんなってそんな太もも強調されてたっけ…?

278 22/05/26(木)07:55:38 No.931559963

恋ちゃんは二期でフォローみたいなのあるんだろうか…

279 22/05/26(木)07:55:41 No.931559972

恋ちゃんはなんかAll90みたいな能力のイメージだ かしこさ以外

280 22/05/26(木)07:56:04 No.931560023

>青い子が赤い子を狙うレズってことしか信用できないよな 禁断のセカイなのですか?

281 22/05/26(木)07:56:05 No.931560026

>へあんなってそんな太もも強調されてたっけ…? ノンフィクション凄い

↑Top