ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/26(木)03:57:00 No.931543913
男性だけ高スペックを求める会死滅しないかな
1 22/05/26(木)03:58:59 No.931544043
年収500万でエリートで良いのか…
2 22/05/26(木)04:00:23 ID:C4OmkaFY C4OmkaFY No.931544146
500万より従業員500人で大手扱いの方が
3 22/05/26(木)04:05:33 No.931544465
でも従業員なんて100もいない会社多いし…
4 22/05/26(木)04:07:03 No.931544544
orだから結構緩いぞ
5 22/05/26(木)04:07:41 No.931544585
会費6600もかなり安い気がする… ハードル低くない?
6 22/05/26(木)04:08:53 ID:C4OmkaFY C4OmkaFY No.931544652
会費6600はだいぶ高いよ
7 22/05/26(木)04:09:49 ID:C4OmkaFY C4OmkaFY No.931544705
似たような趣旨の会は男性1000円で女性5000円とかになるのに
8 22/05/26(木)04:10:10 No.931544729
女に年齢以外の制限がないと地獄にならない?
9 22/05/26(木)04:16:28 No.931545074
まあ世の中需要と供給だから
10 22/05/26(木)04:24:41 No.931545554
>女に年齢以外の制限がないと地獄にならない? 魅力的(自己申告)
11 22/05/26(木)04:25:38 No.931545594
マクドナルドとか吉野家も大企業だけどファーストフード店の正社員で良いのかな
12 22/05/26(木)04:26:55 No.931545647
>マクドナルドとか吉野家も大企業だけどファーストフード店の正社員で良いのかな 女性様が良いと言えば良いし駄目と言えば駄目
13 22/05/26(木)04:32:28 No.931545915
該当はするが40過ぎだわ
14 22/05/26(木)04:32:32 No.931545918
医師とか弁護士とか会社役員も年収500万と並べられたくないだろう と思ったけど賑やかし要員というかエリートの添え物要員なのかな…?
15 22/05/26(木)04:33:44 No.931545960
最後に年収500万以上とか書くなら前半の外資とか上場の件要らなくない?
16 22/05/26(木)04:34:36 No.931546011
この会成立した?
17 22/05/26(木)05:08:22 No.931547511
書き込みをした人によって削除されました
18 22/05/26(木)05:16:51 No.931547868
この手のって儲かるの?
19 22/05/26(木)05:23:10 No.931548125
公務員入ってる時点で契約の臨時職員も該当するなこれ…
20 22/05/26(木)05:25:56 No.931548236
悲しいのはこの会を運営してるところの男性社員は参加資格なさそうなところ…
21 22/05/26(木)05:26:01 No.931548239
自分に関係ない話題でイライラしてるのフェミニストみたいだね
22 22/05/26(木)05:27:45 No.931548314
>悲しいのはこの会を運営してるところの男性社員は参加資格なさそうなところ… そこら辺のマクドナルドでも吉野家でも副業週1バイトしに行けば資格ゲットだぜ! この会の運営見て参加したくなるかは知らないけど
23 22/05/26(木)05:27:46 No.931548316
これで需要と供給釣り合うんだから仕方ない
24 22/05/26(木)05:29:00 No.931548367
>これで需要と供給釣り合うんだから仕方ない 釣り合ってるのかなこれ…
25 22/05/26(木)05:29:05 No.931548371
公務員(地方非正規可)や29歳年収400万でOKってこの手の会にしては緩めじゃないか…?
26 22/05/26(木)05:30:10 No.931548416
公務員で括ってるあたりうn…
27 22/05/26(木)05:30:19 No.931548423
~38歳でこの条件はゆるゆるというか札幌のハイステータスこんなもんなんだ…
28 22/05/26(木)05:30:42 No.931548435
いやまあ運営出来てるならそれでいいと思うけど これってこの条件でハイスペックな男性は来るもんなのか
29 22/05/26(木)05:32:10 No.931548490
男性だけ条件が厳しくて金を取るのはハプニングバーみたいだ
30 22/05/26(木)05:32:52 No.931548512
こういう明らかに条件微妙なやつは男集まってなくて開催されないから安心してほしい
31 22/05/26(木)05:33:35 No.931548542
本当にハイスペックな男やマトモな女ならこういう傾斜付きのコンパなんか参加しないから 割れ鍋綴じ蓋でちょうど良いんだよ
32 22/05/26(木)05:34:39 No.931548577
北海道だから農業してる人を弾くための制限なのかな…
33 22/05/26(木)05:34:41 No.931548579
ハイスペックじゃないけどサクラ役で雇われたバイトとか参加してそう
34 22/05/26(木)05:35:10 No.931548597
世の中こういうの利用してはずれ引いても痛くも痒くもない層がいるんだな
35 22/05/26(木)05:37:54 No.931548712
>世の中こういうの利用してはずれ引いても痛くも痒くもない層がいるんだな 既婚者カードが欲しいだけで 早期離婚になっても良いタイプじゃね
36 22/05/26(木)05:39:24 No.931548782
エリートのハードルが低いのが悲壮感ありますね
37 22/05/26(木)05:40:45 No.931548844
新卒高卒公務員(月収額面14万)でもいいの?
38 22/05/26(木)05:42:19 No.931548920
500万かよって思ったけど札幌で納得
39 22/05/26(木)05:42:43 No.931548938
ハイスペックな男性はこういうとこ利用しなくてももっといい出会いの場があるんじゃねえかな…
40 22/05/26(木)05:48:27 No.931549190
俺はエリートだった…?
41 22/05/26(木)05:55:13 No.931549483
こうやって商売するんだよな 酷い話だよ
42 22/05/26(木)06:07:03 No.931549980
公務員と医師が同条件!?
43 22/05/26(木)06:08:08 No.931550028
大手企業ってだけでいいなら安月給かつブラックなうちも入ってしまうんだが…
44 22/05/26(木)06:08:22 No.931550046
資本金5000万だの従業員500だのずいぶんとまあ地に足ついたというか
45 22/05/26(木)06:12:01 No.931550221
ハイスペック男性限定謳ってるやつって女性側も相応に参加条件厳しかったり参加費高いイメージだったけどこんなのあるんだね…
46 22/05/26(木)06:13:03 No.931550284
エリートって言いつつ割と条件緩いのはエリートって言葉だけに反応する女性を釣ろうとしてると思われる
47 22/05/26(木)06:13:12 No.931550295
地方基準のハイスペックかな?
48 22/05/26(木)06:13:18 No.931550300
男女同権は遠いな
49 22/05/26(木)06:16:10 No.931550427
結局こういうのしすぎて男もこなくなったらしいけど女は金払わないから男から徴収するしかないのでこの収益モデルでやるしかないとか
50 22/05/26(木)06:17:38 No.931550497
お見合いならただみたいなもんなのに 拒否し続けたからな
51 22/05/26(木)06:19:21 No.931550583
20代で400万超えてる男は20代中の3割しかいないから 女性側はその3割を狙っての争いきついだろうな 更に身長170とか条件つけると3割から更に割合が減る
52 22/05/26(木)06:19:50 No.931550598
公務員って世帯年収の平均取るから正規でも結婚適齢期の世代で500万以下のところあると思うんだけど医者とか大手企業と同列でいいのか?ってのと そういうハイスペックな男呼んどいて金取るのかよ!ってなった
53 22/05/26(木)06:23:33 No.931550777
これで成り立つならいいんじゃない
54 22/05/26(木)06:23:55 No.931550803
まあ低スペ男もOKにしたとしてもどうせ女から選ばれる可能性ゼロなんだから先に弾いてくれるだけ優しいでしょ
55 22/05/26(木)06:26:15 No.931550942
スレ画に公務員枠で参加したよ俺 年収は350万で 「公務員って低賃金だし働いてる人みんな人間的につまらなさそうですね!」 とのこと
56 22/05/26(木)06:26:25 No.931550951
魅力的な女性ねぇ…
57 22/05/26(木)06:27:34 No.931551027
>スレ画に公務員枠で参加したよ俺 >年収は350万で >「公務員って低賃金だし働いてる人みんな人間的につまらなさそうですね!」 >とのこと 嘘だと言ってくれ
58 22/05/26(木)06:31:46 No.931551302
女性はタダにしないと集まらない 男は金払わせても集まる この差か…
59 22/05/26(木)06:31:51 No.931551311
成立したかどうかだけは知りたい
60 22/05/26(木)06:33:12 No.931551389
>orだから結構緩いぞ この条件の中で一番緩いの何だろうな 上場企業か従業員500人以上か…
61 22/05/26(木)06:33:13 No.931551391
>嘘だと言ってくれ まぁ実際医者とかいたらそっち行くだろ普通は スレ画に公務員入れてるのも多分設定した側の感性が古いだけだし
62 22/05/26(木)06:34:10 No.931551459
女の年齢が誤植で 20~24歳って条件だったら分かる
63 22/05/26(木)06:34:18 No.931551476
こんなもん参加してもいい女こないだろう
64 22/05/26(木)06:35:06 No.931551539
こんなヤツとは結婚したくない!って意見が集まったけどそのまんま書くわけにはいかないからエリート限定と言いつつユルユルな条件になったのかな
65 22/05/26(木)06:35:28 No.931551562
>>スレ画に公務員枠で参加したよ俺 >>年収は350万で >>「公務員って低賃金だし働いてる人みんな人間的につまらなさそうですね!」 >>とのこと >嘘だと言ってくれ そりゃ他の参加者と比べると見劣りするのは仕方ないだろう だからギリギリ参加条件を満たせるパーティではなくもっと参加したら上澄みに入れるようなパーティに参加すべきなんだぞ
66 22/05/26(木)06:37:32 No.931551709
>スレ画に公務員枠で参加したよ俺 >年収は350万で >「公務員って低賃金だし働いてる人みんな人間的につまらなさそうですね!」 >とのこと 思っててもいいし公務員と医者が並んでて医者に行くのはいいけどそんなこと面と向かって言う人種にはなりたくないかな…
67 22/05/26(木)06:37:46 No.931551728
>>orだから結構緩いぞ >この条件の中で一番緩いの何だろうな >上場企業か従業員500人以上か… 外資企業もピンキリだからそれが一番緩そう そう考えると本当に適当な条件だな…
68 22/05/26(木)06:38:20 No.931551769
>こんなヤツとは結婚したくない!って意見が集まったけどそのまんま書くわけにはいかないからエリート限定と言いつつユルユルな条件になったのかな 一見厳しそうな条件で女性からの期待を高めて実はゆるい条件で男性参加者を集めようとするとこうなるんじゃ
69 22/05/26(木)06:39:12 No.931551830
>>「公務員って低賃金だし働いてる人みんな人間的につまらなさそうですね!」 >>とのこと >思っててもいいし公務員と医者が並んでて医者に行くのはいいけどそんなこと面と向かって言う人種にはなりたくないかな… 地雷が目立ってくれるんだ踏みぬかなかったことを感謝する以外にすることあるか
70 22/05/26(木)06:40:56 No.931551941
これもう逆に女性蔑視でしょ
71 22/05/26(木)06:41:33 No.931551993
30代で独身で年収500は3%しかいないからね…
72 22/05/26(木)06:41:36 No.931551997
こういうの参加したことないけど 人数自体は集まるのかな なんか行動してみたいから行ってみようかな
73 22/05/26(木)06:46:31 No.931552348
>こういうの参加したことないけど >人数自体は集まるのかな >なんか行動してみたいから行ってみようかな 偉そうなブスを見てこりゃ売れ残るわって笑いに行くくらいのつもりで気軽に参加してみて欲しい そんなに人が集まらないほうが盛り上がるぞ
74 22/05/26(木)06:48:14 No.931552465
コロナ前の話だけど こういうのは実際に金持ちでパーティー好きな知り合い作ってその伝手のやつに行くのがよいと思う 知り合いの傾向によるけど概ね会費に見合った楽しさがきちんとある
75 22/05/26(木)06:54:22 No.931552970
行くなら会費一万円以上のやつに行け まず男がまともになる 女が阿呆でも男から面白い話が聞けるから割に合うし なんなら次のより良い会につながる
76 22/05/26(木)06:54:55 No.931553012
この会費ならもっといいやつあるから探して選んで行くんだぞ
77 22/05/26(木)06:55:38 No.931553075
パーティ形式は難易度高いから 紹介制の相談所がいいよ
78 22/05/26(木)06:56:07 No.931553117
ハイステータスのほうに金を払わせるの?!ってなった サクラでコンパニオンでも雇っているんじゃなければありえんだろ
79 22/05/26(木)06:57:48 No.931553251
>行くなら会費一万円以上のやつに行け 業者の宣伝にしか見えない
80 22/05/26(木)07:01:32 No.931553541
男側に条件付けないとヤリモクに荒らされるからある程度はしょうがないのよ
81 22/05/26(木)07:03:42 No.931553731
まさか俺でも参加できる婚活パーティーがあるなんて ……よく見たら年齢でダメだわ
82 22/05/26(木)07:04:09 No.931553781
外資系でいけるならマクドナルド店員でも参加出来るってコト?
83 22/05/26(木)07:04:49 No.931553842
>>行くなら会費一万円以上のやつに行け >業者の宣伝にしか見えない 業者なら自分のところに来いというだろうしここに宣伝しに来るような奴が価格設定までできるわけじゃないから業者じゃないだろー
84 22/05/26(木)07:05:15 No.931553876
年収500万って40代で行けるかどうかだろ
85 22/05/26(木)07:05:21 No.931553881
>外資系でいけるならマクドナルド店員でも参加出来るってコト? はい
86 22/05/26(木)07:06:17 No.931553966
>年収500万って40代で行けるかどうかだろ ここまで条件ゆるいで話が進んでるのくらい把握しようぜ
87 22/05/26(木)07:06:45 No.931554017
年取るとこんなゆるゆるな条件も満たさなくなるんだなあ
88 22/05/26(木)07:07:14 No.931554063
年収は自営向けだな 勤め人でこの条件を満たすのはor条件の前の方で引っかかるから改めて聞くまでも無い
89 22/05/26(木)07:09:16 No.931554258
そんな男女でオープン条件にするほど自由恋愛に近くなって「」は不利になりやすいぞ
90 22/05/26(木)07:11:15 No.931554451
そんな「」が心配しなくても低スペ女はおのずと落ちてくので安心して欲しい
91 22/05/26(木)07:11:36 No.931554489
女性側にハードルを課してるとこは男性側も高いからな
92 22/05/26(木)07:13:50 No.931554687
オープン条件…?
93 22/05/26(木)07:15:10 No.931554825
>10~14歳って条件だったら分かる
94 22/05/26(木)07:15:52 No.931554882
むしろ「」見てると年収はあるんだが…みたいなタイプいるからそういうの向けでは
95 22/05/26(木)07:15:54 No.931554884
実際婚活してると公務員20代の子に本当人気ないなって思った 35あたりから爆裂に人気になってくる
96 22/05/26(木)07:17:50 No.931555072
需要が圧倒的に女>>>>>>>>>男なんだから文句あるならその仕組みを変えたら
97 22/05/26(木)07:19:42 No.931555260
>そんな「」が心配しなくても低スペ女はおのずと落ちてくので安心して欲しい 低スペックだと自覚があると妥協も早いんだよな 実家のブス共は軒並み早いうちに相手決めてたし
98 22/05/26(木)07:20:19 No.931555327
女にも会費とるとこにしたら?
99 22/05/26(木)07:21:10 No.931555399
>女にも会費とるとこにしたら? そういうとこは男に超ハイスペ要求するから「」じゃ足切られて終わり
100 22/05/26(木)07:21:48 No.931555488
>女にも会費とるとこにしたら? 女が集まらないでひどいことになるな…
101 22/05/26(木)07:23:37 No.931555701
モテ男になればよりどりみどりなんだから文句言ってないでモテる努力すひゃいいじゃん
102 22/05/26(木)07:24:33 No.931555797
>実際婚活してると公務員20代の子に本当人気ないなって思った >35あたりから爆裂に人気になってくる 20代のうちは年収ひっっくいからな… その時の額面だけ見ると見劣りするのはままある
103 22/05/26(木)07:25:43 No.931555944
公務員は安定してるけどブサイクとか陰キャとか「」とかマイナス要素ひっくり返すほどのパワーは無いよね
104 22/05/26(木)07:25:46 No.931555947
入会に所得証明や独身証明提出させるハイスペック専用結婚相談所があるから 男女ともにそういうところに入った方が確実に成婚早い
105 22/05/26(木)07:25:49 No.931555959
>そういうとこは男に超ハイスペ要求するから「」じゃ足切られて終わり びびりすぎとる…
106 22/05/26(木)07:26:08 No.931556003
女が20~24ならまあ
107 22/05/26(木)07:26:55 No.931556090
>女が20~24ならまあ そんな若い女はよっぽど問題ない限り自由恋愛で売れるわ
108 22/05/26(木)07:27:10 No.931556127
20代で400万でいいの!?
109 22/05/26(木)07:27:33 No.931556176
>公務員は安定してるけどブサイクとか陰キャとか「」とかマイナス要素ひっくり返すほどのパワーは無いよね 「」以前に若い頃の収入が低水準なのが若い子への人気が無い原因だと思う
110 22/05/26(木)07:27:50 No.931556207
こんなもんに参加する女が魅力的なわけがねえだろ…
111 22/05/26(木)07:28:13 No.931556261
こういう条件付きでよってくる女にモテてもなってところはあると思う
112 22/05/26(木)07:28:19 No.931556277
>入会に所得証明や独身証明提出させるハイスペック専用結婚相談所があるから >男女ともにそういうところに入った方が確実に成婚早い そもハイスぺならそういうとこ行かなくても良いからな…
113 22/05/26(木)07:28:26 No.931556299
人間的魅力にあふれるひとは男性女性関係なく大学時代のお付き合いが続いたりそうじゃなくても人間関係が広いからそのツテがあるんだ
114 22/05/26(木)07:28:47 No.931556344
>こういう条件付きでよってくる女にモテてもなってところはあると思う ロマンチストだなぁ
115 22/05/26(木)07:29:08 No.931556390
>20代のうちは年収ひっっくいからな… その時の額面だけ見ると見劣りするのはままある いやごめん 35過ぎたあたりの女性からは人気になるよってこと めっちゃ食いついてくる 悲しい
116 22/05/26(木)07:29:36 No.931556440
>女が20~24ならまあ そういう子は婚活でなく普通のパーティーに行くよ… さすがに婚活って形ではしないわ
117 22/05/26(木)07:30:30 No.931556575
>>入会に所得証明や独身証明提出させるハイスペック専用結婚相談所があるから >>男女ともにそういうところに入った方が確実に成婚早い >そもハイスぺならそういうとこ行かなくても良いからな… ハイスペ男性はハイスペ男性で金目当てで寄ってくる女とかもいるので女性側の身元を証明してくれる相談所はありがたいんすよ
118 22/05/26(木)07:30:53 No.931556628
>こういう条件付きでよってくる女にモテてもなってところはあると思う 高スペック持ってるのに自由恋愛で相手にされない層だぞ?文句言ってたら一生独身だわ
119 22/05/26(木)07:31:32 No.931556700
普通の婚活ですら女会費優遇する意味無いだろって思うのにスレ画の条件では更に意味わからん…
120 22/05/26(木)07:32:15 No.931556780
実際痴漢してる奴も痴漢は冤罪ばっかりって言ってそう
121 22/05/26(木)07:32:27 No.931556804
女も弁護士とか医者じゃないとダメとかにすれば
122 22/05/26(木)07:32:32 No.931556819
公務員ってそんな給与高くないしエリートなのかなぁと思う
123 22/05/26(木)07:32:37 No.931556832
妥協するなら独身貴族やるわってできるのが男の社会的な強みではあります できてる…?
124 22/05/26(木)07:32:54 No.931556874
>「公務員って低賃金だし働いてる人みんな人間的につまらなさそうですね!」 これは合ってる気がする
125 22/05/26(木)07:33:24 No.931556932
>公務員ってそんな給与高くないしエリートなのかなぁと思う フツメン以上の顔とそれなりのコミュ力持ちならプラスになるよ
126 22/05/26(木)07:33:39 No.931556967
生真面目で大人しい人多いのはうん… ギャンブル狂い女狂いも少ないだろうし…
127 22/05/26(木)07:33:44 No.931556978
男側が飢えてるから男会費アリなのか売れ残った女側が数打たなきゃいけないから女会費ナシなのか
128 22/05/26(木)07:34:41 No.931557089
っても今どき色んなパターンがあるから気に入らないのがそこなら違う条件の探したら大抵あるでしょ
129 22/05/26(木)07:35:40 No.931557218
公務員ってのは強力な武器じゃなくちょっとしたバフをかけてくれるお守りみたいなもんだと思っときゃいい
130 22/05/26(木)07:35:54 No.931557246
つまる男がどんなのか経験がないから分からない… 記念日覚えてるとか?
131 22/05/26(木)07:36:59 No.931557400
俺はハイステータスだった…?
132 22/05/26(木)07:37:45 No.931557494
外資系保険会社の歩合制でやってる人はよくパーティーやってる 勿論営業のためだし婚活と謳ったりしないが営業層上年齢層は婚活する年代に近い あと主催が参加者選ぶから変なのいない 声がかかるようなら毛嫌いせず行ってみてもよいと思う まあ自分がその伝手で結婚したから言ってるだけといえばそうなんだが…
133 22/05/26(木)07:37:59 No.931557529
公務員カードで大手企業職員と戦わないといけないの辛すぎる医師には絶対勝てないし
134 22/05/26(木)07:39:02 No.931557678
>俺はハイステータスだった…? 自分の意識より世間の評価は高いってことだから喜んでいいのでは
135 22/05/26(木)07:39:29 No.931557740
とりあえず 精神的に安定してる人がいい…
136 22/05/26(木)07:39:31 No.931557747
>公務員カードで大手企業職員と戦わないといけないの辛すぎる医師には絶対勝てないし 医師もピンキリですよ… これから余るし
137 22/05/26(木)07:40:47 No.931557926
>とりあえず >精神的に安定してる人がいい… そういうカタログスペックでわからん要素を求めるならひたすら会いまくるしかあるまいよ
138 22/05/26(木)07:42:07 No.931558074
>まぁ実際医者とかいたらそっち行くだろ普通は >そりゃ他の参加者と比べると見劣りするのは仕方ないだろう 思っててもそれを面と向かって言うクソ豚がこの世に存在してて欲しくないって話だろう
139 22/05/26(木)07:44:17 No.931558340
マクドナルドとか松屋も?みたいな馬鹿にしてる風のレスあるけど 普通に何一つ見劣りしない大企業だろ 大衆向けチェーンは賤業みたいな考えでもあるの?
140 22/05/26(木)07:45:04 No.931558445
自分のことこみ症だと思ってだけど単に関わらなすぎて経験不足なだけだった それはそれとしてめんどくさい
141 22/05/26(木)07:46:22 No.931558601
普通の婚活パーティーも結局男側は高スペックじゃないと厳しいみたいだからあんまり変わらんかもしれん
142 22/05/26(木)07:47:00 No.931558690
男がオタクに優しいコスプレ好き巨乳ギャルに夢抱いてるみたいに女も引っ張ってくれるけど自分の意見は尊重する王子様に夢抱いてると知れてちょっとほっとするよ
143 22/05/26(木)07:47:19 No.931558744
>とりあえず >精神的に安定してる人がいい… これよく言うけどはっきり言って身長180長男以外年収1000万超並みに厳しい条件だからな それ狙ってたら一生結婚できないぞ気を付けろよ
144 22/05/26(木)07:48:55 No.931558975
普通に男も女もお互いに採点するよね
145 22/05/26(木)07:54:31 No.931559796
まあ働くつもりないからな女は...寄生先は肥えてるほどいいんだろう
146 22/05/26(木)07:54:59 No.931559869
パーティ系はタダ飯目当てで人数水増しされてそうだけど実際のとこどうなの?
147 22/05/26(木)07:55:41 No.931559973
俺も参加出来るじゃん でも大学生行ってないからバカにされそうだな
148 22/05/26(木)07:57:35 No.931560228
>俺も参加出来るじゃん >でも大学生行ってないからバカにされそうだな 大学出ててもあれな人はいるからあんま気にしてなくていいよ
149 22/05/26(木)07:58:05 No.931560305
クズ見ると世の中嫌になるから見たくない
150 22/05/26(木)07:58:10 No.931560316
>これよく言うけどはっきり言って身長180長男以外年収1000万超並みに厳しい条件だからな >それ狙ってたら一生結婚できないぞ気を付けろよ 深く付き合ったら安定するということはあるからな お互いに
151 22/05/26(木)08:00:25 No.931560661
独身で精神安定してるなら なんで婚活なんてするんだって話になる
152 22/05/26(木)08:01:45 No.931560926
多少のことは許せないと結婚なんかできんわ… お前ら鏡を見ろ
153 22/05/26(木)08:04:18 No.931561367
結婚なんて若気の至りでないと出来ないって樹木希林が言ってた
154 22/05/26(木)08:10:05 No.931562469
全部orだからめちゃくちゃ緩い条件じゃねーか
155 22/05/26(木)08:11:08 No.931562658
公務員って20代だと残業なかったら手取り20万ないぞ