虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/26(木)03:21:55 朝ご飯よ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/26(木)03:21:55 No.931541340

朝ご飯よ

1 22/05/26(木)03:23:52 No.931541478

バタードバッ

2 22/05/26(木)03:24:34 No.931541528

ニンニクに油を放てっ!

3 22/05/26(木)03:24:37 No.931541533

ハイボールカシュッ

4 22/05/26(木)03:26:10 No.931541645

これ過剰摂取にならない?

5 22/05/26(木)03:26:49 No.931541694

醤油垂らしてないのかこれ

6 22/05/26(木)03:27:21 No.931541742

週末は朝からにんにくを食べてもよい

7 22/05/26(木)03:31:04 No.931542012

あっ腸内細菌ちょっと死ぬ♥

8 22/05/26(木)03:31:29 No.931542041

火を通したにんにくはいくら食べても健康によい

9 22/05/26(木)03:36:40 No.931542425

むしろ善玉菌のエサになるから腸内環境改善する

10 22/05/26(木)03:36:57 No.931542452

これにんにくじゃなくてらっきょじゃなくてにんにくだこれ

11 22/05/26(木)03:39:24 No.931542649

週末?

12 22/05/26(木)04:01:35 No.931544223

さわやかな朝にぴったり

13 22/05/26(木)04:04:34 No.931544421

玉ねぎもそうだけどニンニク君的にはめいっぱい毒を貯めてるつもりなんだよな なんで人間さんには効かないんだろう実際犬猫には禁忌なのに…

14 22/05/26(木)04:24:39 No.931545550

人間は体もデカけりゃ臓器もデカいから…

15 22/05/26(木)04:27:52 No.931545690

チョコだかにんにくだか忘れたけど 人間だって犬に対するチョコの重量比と同じ割合の量食ったら ちゃんとダメージ入るって何かで読んだ記憶ある 玉ねぎは別

16 22/05/26(木)04:28:02 ID:mp5gGZwU mp5gGZwU No.931545697

人間さんに生まれたことに感謝しろ

17 22/05/26(木)04:31:04 No.931545848

というか犬にチョコも一度に大量に与えない限りは無害 人間にとってのぎんなんに近い ぎんなんは一日数粒とかなら健康に良いけど一食に数十粒食うと最悪死ぬのと同じ

18 22/05/26(木)05:14:21 No.931547763

加熱してるから食える 生で食ったら人間でも胃の粘膜が破壊される

19 22/05/26(木)05:18:09 No.931547926

ただしどうしてもというなら生で食べても良い

20 22/05/26(木)05:36:09 No.931548649

ニンニクは悪玉菌を殺してくれるのでいくら食べても良い

21 22/05/26(木)05:38:16 No.931548723

>あっ腸内細菌ちょっと死ぬ♥ 殺菌成分の硫化アリルは加熱すると分解されるから料理されたニンニクは大丈夫だよ ヒでニンニク食べすぎて病院行ったネタやってる奴はみんなラーメン屋で生ニンニク食っての流れだし

22 22/05/26(木)05:43:19 No.931548969

>殺菌成分の硫化アリルは加熱すると分解されるから料理されたニンニクは大丈夫だよ >ヒでニンニク食べすぎて病院行ったネタやってる奴はみんなラーメン屋で生ニンニク食っての流れだし くせーから口閉じろ

23 22/05/26(木)05:46:08 No.931549097

にんにくの殺菌成分を理解せずに乾燥にんにくチップでも殺菌できると思って使ってる「」いたなぁ…

24 22/05/26(木)05:47:45 No.931549164

イモみたいにホクホクしてておいしいよね

25 22/05/26(木)05:49:14 No.931549218

大体100℃で3分も加熱すれば殺菌成分の硫化アリルは完全に分解されるね

26 22/05/26(木)06:12:43 No.931550255

平日だけどリモートだからめっちゃ食えてありがたい…

27 22/05/26(木)06:19:07 No.931550571

会社で臭かろうが関係ありません

28 22/05/26(木)06:26:32 No.931550960

>というか犬にチョコも一度に大量に与えない限りは無害 >人間にとってのぎんなんに近い >ぎんなんは一日数粒とかなら健康に良いけど一食に数十粒食うと最悪死ぬのと同じ え…俺何度も死んでたのか

29 22/05/26(木)06:29:54 No.931551191

>大体100℃で3分も加熱すれば殺菌成分の硫化アリルは完全に分解されるね これ説明しても絶対に理解しようとしないアホ多過ぎる…

30 22/05/26(木)06:33:49 No.931551430

マヨちょーだい

31 22/05/26(木)06:33:52 No.931551438

好きだけど大体腹壊すわ

32 22/05/26(木)06:34:46 No.931551513

ニンニクは多いほど幸せになります

33 22/05/26(木)06:36:15 No.931551619

ニンニク食べるとどうしておならが増えるんだ

34 22/05/26(木)06:42:46 No.931552076

にんにく食った後の臭さは口臭とかそういう問題じゃない 耳の後ろとかから臭ってくる

35 22/05/26(木)06:44:08 No.931552191

ニンニクは身体全体から出る汗も臭くなる

36 22/05/26(木)06:48:21 No.931552471

土曜の朝だから許すが…

37 22/05/26(木)06:54:00 No.931552935

こんなに美味しいものならいつでも食っていいに決まってる…!

38 22/05/26(木)07:03:15 No.931553681

火を通しても量多いとやっぱダメ

39 22/05/26(木)07:13:20 No.931554646

ありがたい…

40 22/05/26(木)07:13:59 No.931554705

>土曜の朝だから許すが… しっかりいたせー! まだ金曜ぞ!

41 22/05/26(木)07:14:01 No.931554709

いくらホイル焼きでもこの量喰ったら屁がすごいことになるからな…

42 22/05/26(木)07:14:36 No.931554768

>まだ金曜ぞ! お前もしっかりいたせーッ!

43 22/05/26(木)07:21:29 No.931555447

漬物にするといくらでも食える

44 22/05/26(木)07:22:50 No.931555602

醤油漬けにするだけでうまい

45 22/05/26(木)07:29:58 No.931556499

生のニンニクを酢漬けにして納豆と食べると血がサラサラになるよ

46 22/05/26(木)07:31:40 No.931556722

せめて夜に出してくれ

47 22/05/26(木)07:32:30 No.931556812

そもそも風味以外じゃがいもだしスライスとかで良くね…?となる

48 22/05/26(木)07:49:06 No.931558999

大事に育ててる腸内フローラを一時の誘惑に負けて壊すわけにはいかない

49 22/05/26(木)07:51:26 No.931559336

食べてる間は美味しいけど…翌日から体内からの分泌物全てがニンニク臭くなる怪奇ニンニク人と化してしまうので…

50 22/05/26(木)07:58:04 No.931560303

>大体100℃で3分も加熱すれば殺菌成分の硫化アリルは完全に分解されるね え、まじ!? じゃあ揚げニンニク食べ放題なん!?

51 22/05/26(木)07:59:30 No.931560518

モリモリ食える人羨ましい ニンニクマシマシ餃子とか食うと次の日必ずお腹壊しちゃう…だから金曜日に食べる……

52 22/05/26(木)07:59:33 No.931560530

生ニンニクキン玉に漬けてたらインキン治ったわ

↑Top