虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/26(木)03:17:17 ID:m2THuim. m2THuim. No.931541020

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/05/26(木)03:20:34 No.931541237

    女のハゲはかわいそうだね

    2 22/05/26(木)03:21:09 No.931541283

    これくらいは普通じゃね 俺は女性じゃないから分からんけど髪の毛も生えてないし生えてた頃も大昔だから分からん

    3 22/05/26(木)03:21:23 No.931541300

    書き込みをした人によって削除されました

    4 22/05/26(木)03:22:01 No.931541345

    髪が抜けるのは当たり前で新しいのが生えてこないのが問題なんだ

    5 22/05/26(木)03:22:02 No.931541349

    抜け毛ほぼないな 抜けるのがないから

    6 22/05/26(木)03:22:24 No.931541380

    >これくらいは普通じゃね >俺は女性じゃないから分からんけど髪の毛も生えてないし生えてた頃も大昔だから分からん 何も分からないマンが意見すんなや!

    7 22/05/26(木)03:22:35 No.931541390

    抜けすぎだろこれ すぐハゲるなこれ

    8 22/05/26(木)03:22:41 No.931541398

    長ければ普通なのかも短ければ諦めて

    9 22/05/26(木)03:23:05 No.931541425

    排水溝さらってこれなら普通にありそう 手についてたならうん…

    10 22/05/26(木)03:23:30 No.931541453

    女のロングヘアと男の短髪じゃ同じ量でも本数が違う

    11 22/05/26(木)03:24:57 No.931541561

    脱毛症疑った方がよくないか? こんなにごっそり行くのは加齢による禿じゃないよ

    12 22/05/26(木)03:26:59 No.931541709

    洗髪1回分ならこんなもんでしょう

    13 22/05/26(木)03:27:07 No.931541719

    結構若い女性でもハゲてる人とかいるよね ちなみに俺もハゲてる

    14 22/05/26(木)03:27:28 No.931541754

    このスレは伸びないし髪の毛も伸びない

    15 22/05/26(木)03:29:07 No.931541867

    髪は女の命だからハゲてる女とか死に瀕してるようなもん

    16 22/05/26(木)03:29:37 No.931541906

    >髪が抜けるのは当たり前で新しいのが生えてこないのが問題なんだ 若いうちは生えるだけ抜けるのが当たり前で生えてこなくなると抜け毛も減るらしい

    17 22/05/26(木)03:30:13 No.931541942

    在宅で洗髪頻度が減った分1回で出る抜け毛の量が増えたとか出産直後とかかな

    18 22/05/26(木)03:32:43 No.931542137

    ちょい多い気はするけど俺も肩にかかるくらいまで伸ばした時こんな抜けるかねってくらいには抜けてた 短い時は気づかないで排水溝流れてったりしてた分もあるだろうけど

    19 22/05/26(木)03:32:52 No.931542148

    俺もこれくらい抜けるけど…

    20 22/05/26(木)03:33:09 ID:m2THuim. m2THuim. No.931542164

    ハゲ多いな

    21 22/05/26(木)03:34:33 No.931542267

    アタイ女だけどこれぐらい抜けるわよ

    22 22/05/26(木)03:35:17 No.931542326

    抜ける毛があって羨ましい

    23 22/05/26(木)03:36:00 No.931542377

    排水溝に全然引っかからなくなって抜け毛減ったなーと思ってたら髪が細くなって全部排水溝に流れてることに気づいた時は悲しかった

    24 22/05/26(木)03:36:05 No.931542383

    長いと同じ本数でもいっぱい抜けたように見えるからこれくらいなら普通なんじゃないかな コロナ禍で引きこもってた時誰にも会わないからって髪伸ばしてたけど凄く抜けたように見えたし まあ実はホントにすごく抜けてた可能性もあるけど…

    25 22/05/26(木)03:36:28 No.931542411

    長いと抜けやすいみたいなのはありそうだけどだいぶごっそり行ってるな

    26 22/05/26(木)03:36:31 No.931542420

    お酒やめてから太い毛抜けなくなったな

    27 22/05/26(木)03:36:40 No.931542427

    病院行った方が良いよねそれで円形脱毛症が発覚した俺みたいのが居るし

    28 22/05/26(木)03:37:33 No.931542496

    洗髪1回ならこんなもんだと思う 要は >髪が抜けるのは当たり前で新しいのが生えてこないのが問題なんだ

    29 22/05/26(木)03:38:00 No.931542537

    髪洗うと結構抜けるからビビるよね 一回の洗髪で50本程度は抜けるって知れて良かったわ知らなかったら不安でハゲてたかも

    30 22/05/26(木)03:39:39 No.931542677

    女ほどじゃないが髪長かった時期有ったが洗髪時にこのくらい大量に抜けていささか心配になったな それから20年くらい経つがまだハゲとは縁遠いというか散髪時に髪多い言われる

    31 22/05/26(木)03:40:53 No.931542755

    同じぐらい抜けてても短髪じゃ抜けてるの気付き難くて長髪だとめっちゃ目立つからな

    32 22/05/26(木)03:41:20 No.931542790

    なんとなく長くしてた時ヘアゴムとか買ったりしたけどあれも引っ張られるから結構髪抜けた 世の女たちや髪伸ばしまくってる男大変だな~と思いながら手入れめんどくさくなってやめた

    33 22/05/26(木)03:42:11 No.931542862

    髪の毛短くしてるからか全然わからん 代わりに体毛はのびっぱなしだからそこそこ抜けてる実感はある

    34 22/05/26(木)03:42:58 No.931542928

    1日洗うのサボると抜け毛増える こわい

    35 22/05/26(木)03:44:24 No.931543021

    >1日洗うのサボると抜け毛増える >こわい 増えてるわけじゃなくて纏めて抜けてるだけじゃ…

    36 22/05/26(木)03:44:41 No.931543040

    女性の方が若くてもなんか薄い人多い気がする しっかり分けるけど分け目がかなり見えちゃってる子がいる

    37 22/05/26(木)03:45:04 No.931543066

    部屋の掃除すると戦慄するよね

    38 22/05/26(木)03:45:28 No.931543093

    >1日洗うのサボると抜け毛増える >こわい ストレート?

    39 22/05/26(木)03:48:03 No.931543288

    普通は何もしなくても一日100本くらい抜けるんじゃなかったっけか 抜ける量よりも生える量で判断すべきなんだろうなとは思う

    40 22/05/26(木)03:48:07 No.931543293

    3日ぶりくらいに髪洗うとごっそり抜ける だからお風呂前にブラッシングして抜ける髪を抜かしておく

    41 22/05/26(木)03:48:33 No.931543317

    >女性の方が若くてもなんか薄い人多い気がする 無理なダイエットしてるからたんぱく質足りてないんだ

    42 22/05/26(木)03:49:02 ID:/eh8yNoU /eh8yNoU No.931543352

    >髪が抜けるのは当たり前で新しいのが生えてこないのが問題なんだ 違う 新しく生えてくるけど太く長く成長しないうちに抜けちゃうの

    43 22/05/26(木)03:49:07 No.931543359

    1日100本は抜けるしこれくらい普通だよ

    44 22/05/26(木)03:49:46 No.931543403

    女優さんとかでも10代で若いのに髪の毛纏めてたら こめかみの辺りの毛が変に薄い子が多いな 流行りの薄毛前髪のせいでもなく

    45 22/05/26(木)03:49:48 No.931543407

    剛毛多毛なのにハゲてるから絶対漉かないでくれ!って言ってくる客もいるしその逆もいると美容師に聞いた 薄毛かどうかは意外と自分ではわからないものらしい

    46 22/05/26(木)03:49:58 No.931543419

    >3日ぶりくらいに髪洗うとごっそり抜ける >だからお風呂前にブラッシングして抜ける髪を抜かしておく トータルで抜けてる量変わらんのじゃ?

    47 22/05/26(木)03:51:01 No.931543505

    >1日洗うのサボると抜け毛増える >こわい シャンプーとかがあってないんだよそれかコンディショナーが必要以上に残っているか あと肌がよわいと毎日シャンプーであらうのはダメだぜ

    48 22/05/26(木)03:51:05 No.931543511

    ハゲ「俺は抜け毛が少ない」

    49 22/05/26(木)03:51:06 No.931543513

    女性はセミロングとかまで伸ばすのが本当に大変そう

    50 22/05/26(木)03:51:20 No.931543523

    >薄毛かどうかは意外と自分ではわからないものらしい わかってても受け入れられない事もあるからな…

    51 22/05/26(木)03:51:31 No.931543536

    禿げてくる傾向があると抜けた毛の毛根がカスッカスなんだよな… 子供の頃抜けてた髪の毛の毛根は丸々としていた

    52 22/05/26(木)03:51:33 No.931543537

    >ハゲ「俺は抜け毛が少ない」 抜ける毛がないからね…

    53 22/05/26(木)03:52:03 No.931543576

    >トータルで抜けてる量変わらんのじゃ? 排水口に詰まっちゃうからね髪ながいと

    54 22/05/26(木)03:52:11 No.931543584

    髪伸ばしてた頃に二日に一回しか風呂入らない生活してた時は髪の毛滅茶苦茶抜けてるように見えたなぁ

    55 22/05/26(木)03:52:44 No.931543625

    脱毛症って治るの?

    56 22/05/26(木)03:53:14 No.931543659

    風呂の回数が少ないと皮脂が残って抜けやすい? 逆にシャンプーを洗い流すのが下手だとハゲやすい?

    57 22/05/26(木)03:53:51 No.931543696

    長髪おもしろいから伸ばせるチャンスあったら伸ばしてみたらいい でも一番のびそうな10代は校則で伸ばせないのはもったいない たのしいのに

    58 22/05/26(木)03:54:20 No.931543730

    >逆にシャンプーを洗い流すのが下手だとハゲやすい? 残っていい事が何一つないからなシャンプー

    59 22/05/26(木)03:54:51 ID:/eh8yNoU /eh8yNoU No.931543768

    風呂の回数多いとハゲるよ

    60 22/05/26(木)03:55:34 No.931543817

    なんでハゲってハゲる前にハゲ治療薬とか飲まなかったんだろう

    61 22/05/26(木)03:56:01 No.931543848

    散髪は2ヵ月に1度程度だがその2ヵ月分伸びた程度でも髪乾かすのにかかる時間が長く感じて 長髪は面倒そうに思える

    62 22/05/26(木)03:57:15 No.931543931

    長くすると毛根にも負担かかるし抜けた髪が目立つし乾かすのにも時間かかるしセットにも時間かかる 何で髪伸ばしてんだろ俺…デメリットしかないじゃん…

    63 22/05/26(木)03:59:06 No.931544049

    >風呂の回数が少ないと皮脂が残って抜けやすい? >逆にシャンプーを洗い流すのが下手だとハゲやすい? fu1102912.jpg

    64 22/05/26(木)04:01:16 No.931544205

    専門家は容赦がない

    65 22/05/26(木)04:01:35 No.931544225

    >fu1102912.jpg 最後の追い込み好き

    66 22/05/26(木)04:01:49 No.931544241

    ハゲる人はハゲる。 が強すぎるんですけお教授…

    67 22/05/26(木)04:02:49 No.931544305

    AGAAGAとはよく聞くけどそれ以外のハゲ方もあるんだろ なら頭皮柔らかい方がいいんじゃ

    68 22/05/26(木)04:03:15 No.931544326

    俺がハゲる前にもっと効く安い薬作って

    69 22/05/26(木)04:03:21 No.931544333

    学園祭行った時に思ったけど本当にハゲばっかだったな

    70 22/05/26(木)04:03:45 No.931544362

    頭皮に残る云々はどっちかってーとリンスの方だな 一番基本的なリンスの目的はシャンプーでゴワついた髪をどーのこーのする事であんま頭皮につけるものでは無いものだとかで 男の短髪くらいだとリンス要らん説も見かけたな

    71 22/05/26(木)04:04:39 No.931544427

    杉田とか宮迫が飲んでるのはお高いんでしょう?

    72 22/05/26(木)04:04:52 No.931544438

    >AGAAGAとはよく聞くけどそれ以外のハゲ方もあるんだろ >なら頭皮柔らかい方がいいんじゃ 関係ない。ハゲる人はハゲる。

    73 22/05/26(木)04:05:36 No.931544469

    まぁ俺はその画像より最新の研究や薬の方を信じるよ

    74 22/05/26(木)04:06:32 No.931544522

    教授もそれの後薬飲むしかないよって言ってるんだわ

    75 22/05/26(木)04:07:27 No.931544572

    ハゲたら離婚されて職も失った

    76 22/05/26(木)04:07:34 No.931544578

    >女優さんとかでも10代で若いのに髪の毛纏めてたら >こめかみの辺りの毛が変に薄い子が多いな >流行りの薄毛前髪のせいでもなく 舞妓さんは髪ひっつめるからMハゲみたいになっちゃう

    77 22/05/26(木)04:07:46 No.931544591

    髪長いと風呂入る前からぬけてても髪にからまってたりするだろうからそれをまとめて除く感じになるとこのくらいにはなりそうな気もする

    78 22/05/26(木)04:08:26 No.931544624

    東洋人のハゲはね… 白人黒人はなんか映えるけど

    79 22/05/26(木)04:08:36 No.931544632

    家族にロングヘアいると大分抜け毛目立つ

    80 22/05/26(木)04:09:00 No.931544659

    頭皮が固いとかいっても手のひらとかカカトみたいになるわけじゃないし 仮にそうなって生えてこれないとしても埋没毛になって伸び続けるよねヒゲとかみたいに

    81 22/05/26(木)04:09:04 No.931544662

    コンディショナー使わなくなったらフケが減ったが同時期にシリコンの剣山も使い始めたから真偽は分からん

    82 22/05/26(木)04:10:47 No.931544763

    ロングヘアは一本の質量がでかい

    83 22/05/26(木)04:10:55 No.931544773

    毎日掃除してるのに白いカーペットが灰色にみえるくらい抜ける

    84 22/05/26(木)04:11:21 No.931544793

    >毎日掃除してるのに白いカーペットが灰色にみえるくらい抜ける 多分もう少しで掃除楽になるよ

    85 22/05/26(木)04:13:14 No.931544890

    本当に効果があった髪が濃くなった方法書いてよ

    86 22/05/26(木)04:14:47 No.931544988

    >本当に効果があった髪が濃くなった方法書いてよ プロペシア

    87 22/05/26(木)04:16:14 No.931545064

    ウチのじいちゃんが一人暮らししてた頃より一緒に住むようになって栄養状態が改善されたのかしらんがポツポツ毛が生えてきたりしてたから あんまり適当な食事してると良くないとかはあるのかもしれない

    88 22/05/26(木)04:17:24 No.931545135

    >家族にロングヘアいると大分抜け毛目立つ 重みとか引っかかって抜けやすくなるのと同時にどれだけケアしても結構な量切れ毛が出るからね 掃除は大変になる

    89 22/05/26(木)04:18:07 No.931545178

    長髪の人だとこんな感じになる 多分長いと抜けても髪同士が引っかかるから洗う時に一気に抜けたように見えるんだと思う

    90 22/05/26(木)04:18:21 No.931545189

    >まぁ俺はその画像より最新の研究や薬の方を信じるよ その画像の話の続きとしてミノキシジルやフィナステリドだとかは効果有る言ってたりするんだよな

    91 22/05/26(木)04:19:41 No.931545265

    フィンペシア半錠にして毎日飲んでるけど効果あるのかなぁ

    92 22/05/26(木)04:20:12 No.931545303

    ミノタブ5mg毎日飲めば誰でも生えるよ

    93 22/05/26(木)04:20:37 No.931545334

    薬で生えてきても薬飲むのやめたら砂漠化するんでしょう?

    94 22/05/26(木)04:22:39 No.931545442

    もう髪はやさなくていいよというスイッチが入ると止める方法はまだないんだ 信号を止める薬がなんとかできた段階なんだ どうしてこんな理不尽な…

    95 22/05/26(木)04:26:35 No.931545635

    全身毛な猫の毛とか飼ってるとそこらじゅうから出てくる 居なくなって1年くらい経ってからも

    96 22/05/26(木)04:29:27 No.931545771

    遺伝によるものは諦めるしかないのでは

    97 22/05/26(木)04:35:51 No.931546074

    ハゲるのは仕方ないけど因子持ってない人は死ぬまで悩むことなく持ってる人は早ければ二十歳前後から苦しむのが納得いかねえ…

    98 22/05/26(木)04:36:45 No.931546109

    ロングで普段まとめてると抜け落ちる筈の毛が落ちなくてシャンプーしたときスレ画みたいにはなる

    99 22/05/26(木)04:40:13 No.931546264

    >どうしてこんな理不尽な… 必要なさそうだからはやさなくていいよって信号出してるのに投薬までして止められる肉体の方が理不尽に晒されているのではないかと少し思った でもハゲたくねぇよな…

    100 22/05/26(木)04:45:59 No.931546518

    >ハゲるのは仕方ないけど因子持ってない人は死ぬまで悩むことなく持ってる人は早ければ二十歳前後から苦しむのが納得いかねえ… 大学入ってすぐの授業で生徒にハゲのおっさんおると思ったら同じ歳の同級生だったりするからね… さすがに不憫すぎるからなんとかしてあげてほしい

    101 22/05/26(木)04:46:54 No.931546571

    風邪で寝込んだりして2、3日ぶりに風呂で頭を洗うと抜けてる毛が一気に流れ出すのでびっくりする

    102 22/05/26(木)04:52:01 No.931546802

    ハゲると「」にすらバカにされるからな

    103 22/05/26(木)04:54:17 No.931546905

    激しい意見を頂いています

    104 22/05/26(木)04:54:40 No.931546923

    fu1102929.jpg 誰もそうだね入れてくれなかったからって消すことないと思うんだよな

    105 22/05/26(木)04:55:22 No.931546958

    会社にハゲというか完全ハゲで眉も無い人が居て おそらく全身の体毛が無い生まれつきの体質の人かと思ってたがどうも20歳辺りまでは毛が有ったようだ ただそのくらいに完全に毛が無いなら中途半端なハゲよりむしろスッキリしてるな

    106 22/05/26(木)04:56:12 No.931546988

    >誰もそうだね入れてくれなかったからって消すことないと思うんだよな ハゲは繊細だからね…

    107 22/05/26(木)05:02:43 No.931547258

    姉と妹いるけどまあ家の中が毛だらけになるよ 髪の代謝に男女差があるとは思えないから単に女性の方が抜け毛が目立ちやすいだけだと思うけど

    108 22/05/26(木)05:06:48 No.931547435

    気合い入ってない髪はどんどん抜けてもらってで構わないから

    109 22/05/26(木)05:07:43 No.931547481

    >俺は女性じゃないから分からんけど髪の毛も生えてないし生えてた頃も大昔だから分からん 無知の知

    110 22/05/26(木)05:07:53 No.931547493

    髭のリソース頭にやれよクソが

    111 22/05/26(木)05:08:19 No.931547507

    >気合い入ってない髪はどんどん抜けてもらってで構わないから 大丈夫?お前らの代わりはいくらでもいるんだぞって言ったら代わり来ないパターンにならない?

    112 22/05/26(木)05:43:50 No.931548996

    加齢で髪が細くなって頭皮が見えてきてるだけで 抜け毛の本数自体は別に変わらんってのがほとんどなんじゃないか

    113 22/05/26(木)06:07:21 No.931549994

    女の生え変わりは恐ろしいのう

    114 22/05/26(木)06:17:53 No.931550511

    男のハゲは深刻ではあるがまぁネタにも出来なくもないが女のハゲはどうにもならない

    115 22/05/26(木)06:18:15 No.931550528

    >姉と妹いるけどまあ家の中が毛だらけになるよ >髪の代謝に男女差があるとは思えないから単に女性の方が抜け毛が目立ちやすいだけだと思うけど 単に長いからだろう

    116 22/05/26(木)06:22:33 No.931550723

    髪が長いとシャンプーで泡立てて一度梳くだけでごっそり抜けるもんなあ

    117 22/05/26(木)06:30:01 No.931551197

    俺は全然抜けない

    118 22/05/26(木)06:37:20 No.931551696

    俺めっちゃ髪の毛抜ける 毎日スレ画くらい抜ける

    119 22/05/26(木)06:44:44 No.931552218

    抜けてるの一々気にしてたら禿げるぞ

    120 22/05/26(木)07:03:24 No.931553701

    当たり前の話だが髪の量多い人ほど抜ける量も多い

    121 22/05/26(木)07:10:31 No.931554368

    抜ける→ハゲ ちょっと抜ける→ちょっとハゲ 全然抜けない→抜ける髪がないからハゲ

    122 22/05/26(木)07:12:15 No.931554545

    排水溝に毛いっぱいあったけど何事!?

    123 22/05/26(木)07:17:34 No.931555044

    めっちゃ抜けて見えるだけで人間毎日髪抜けてるから普通くらい 男でスレ画くらい抜けてたらハゲ

    124 22/05/26(木)07:19:48 No.931555272

    長いから多く見えるだけでこんなもん

    125 22/05/26(木)07:28:20 No.931556284

    陰毛は異様に抜ける

    126 22/05/26(木)07:47:57 No.931558834

    髪を洗う程度では元から自然に抜けた髪が流れるだけで影響はない 禿げる時は禿げる

    127 22/05/26(木)07:53:17 No.931559613

    俺はまだハゲじゃない