22/05/26(木)01:40:30 アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/26(木)01:40:30 No.931527035
アマプラでこの映画みたけど面白かった SFかと思ったら人種差別とかを題材にした物語だった
1 22/05/26(木)01:44:42 No.931527990
モキュメンタリー調なのいいよね わざと安っぽいカメラワークしたり
2 22/05/26(木)01:51:08 No.931529460
黒人差別がモチーフなんでそれはそう
3 22/05/26(木)01:51:17 No.931529498
宇宙人をキャットフードでどうにかできるのがバカバカしくていいよね
4 22/05/26(木)01:57:52 No.931530925
シンウルトラマンでバルタン来たらこんな感じでは
5 22/05/26(木)02:00:06 No.931531346
こればっかりは続編作らないで正解
6 22/05/26(木)02:00:28 No.931531416
後半がロボアニメすぎる…
7 22/05/26(木)02:02:01 No.931531749
研究所襲撃辺りから大好き
8 22/05/26(木)02:03:25 No.931532024
オチがおつらい いつか迎えはくるのかな
9 22/05/26(木)02:05:18 No.931532412
想像の余地がある終わり方好きなんだけど続編決まったらしいな…
10 22/05/26(木)02:05:18 No.931532418
宇宙船が飛び去った時のやりきった感好き
11 22/05/26(木)02:07:37 No.931532889
エビになることだ
12 22/05/26(木)02:10:33 No.931533396
巻き込まれ系クズがヒーローになるのがいいのよね 成り行きだけど
13 22/05/26(木)02:11:41 No.931533601
プロムガンプ大戦が見たい
14 22/05/26(木)02:12:18 No.931533699
>こればっかりは続編作らないで正解 作る予定じゃ無かったっけ?
15 22/05/26(木)02:12:30 No.931533731
あのとーちゃんなら迎えに来るよね3年後 でも来たら戦争になるよな…
16 22/05/26(木)02:13:33 No.931533880
この監督作る作品って「このエンドのあと絶対ろくなことにならないのでは…」ってのばっかりなのがしんどい いや面白いんだけどさ
17 22/05/26(木)02:18:53 No.931534709
最後のドンパチ具合最高だよね エビの兵器含めて珍兵器のオンパレードすぎる
18 22/05/26(木)02:20:52 No.931535001
現実の移民問題ネタモチーフとは言うけど変異していく過程が気味悪すぎてせいであんまそんな感じしなかった
19 22/05/26(木)02:22:10 No.931535198
>現実の移民問題ネタモチーフとは言うけど変異していく過程が気味悪すぎてせいであんまそんな感じしなかった あそこらへんザ・フライパロなのかな
20 22/05/26(木)02:23:20 No.931535372
ギャングの頭破裂で笑った
21 22/05/26(木)02:23:55 No.931535450
結局別の生き物としては生き永らえることはできるだけフライより有情
22 22/05/26(木)02:24:13 No.931535495
エリジウムもスレ画も結構好きだったけどもう一作チャッピーってのも作ってるのか 面白いかな?
23 22/05/26(木)02:24:17 No.931535504
道端で見かけたデモ撮ってちょっと使ったらおこられた
24 22/05/26(木)02:25:26 No.931535697
嫁さんに生きてる事匂わせはできたから…
25 22/05/26(木)02:26:54 No.931535939
>エリジウムもスレ画も結構好きだったけどもう一作チャッピーってのも作ってるのか >面白いかな? 俺はこの中で一番好きだけど監督の癖が一番出てると思うから人を選びそう
26 22/05/26(木)02:26:56 No.931535947
>エリジウムもスレ画も結構好きだったけどもう一作チャッピーってのも作ってるのか >面白いかな? その二つが楽しめたなら面白いよ
27 22/05/26(木)02:27:46 No.931536084
チャッピーは好き
28 22/05/26(木)02:28:03 No.931536130
この監督の作品だいたい後半で人間が弾け飛ぶよね
29 22/05/26(木)02:28:34 No.931536223
かなり好きな部類に入る監督なんだけど作品見るたびにこの監督性格悪い上に悪趣味だな!!ってなる
30 22/05/26(木)02:28:49 No.931536268
>俺はこの中で一番好きだけど監督の癖が一番出てると思うから人を選びそう >その二つが楽しめたなら面白いよ 二作ともちゃんとパンフ買うほどお気に入りなので相性は多分問題ない アマプラに普通にあったので今から見てみるわ
31 22/05/26(木)02:28:51 No.931536273
チャッピー好きだな
32 22/05/26(木)02:29:46 No.931536423
カスみたいな現地マフィアも カスみたいな軍産複合体も カスみたいな無知なエビも ヴィカスもみんなカス
33 22/05/26(木)02:30:19 No.931536500
チャッピーとかスレ画はアフリカのギャングの怖さがよくわかって好き
34 22/05/26(木)02:31:25 No.931536646
最新作は悪くはなかったけどイベント上映だけだったのもわかるぐらい小規模だった… エイリアンかロボコップ撮ってほしかったな…
35 22/05/26(木)02:33:43 No.931536891
エリジウムも楽しめるならチャッピーとかストレートに楽しめるだろ PS4並列化させっぞ
36 22/05/26(木)02:36:10 No.931537152
インターステラー見た後オススメに出てきたから見たけど良かった思ってたのと違ったけども
37 22/05/26(木)02:36:27 No.931537184
これからのSFは南アの時代!とか思ってたけど結局プロムガンプしか撮らなかった…
38 22/05/26(木)02:37:31 No.931537307
俺はチャッピーが1番好き…
39 22/05/26(木)02:37:39 No.931537319
毎回ソマリアとか南アフリカみたいな舞台+ハイテクの組み合わせできやがる ところでデモニックは…
40 22/05/26(木)02:39:48 No.931537564
この監督って主人公がどんどん人間性を失っていく映画ばかり撮ってない?
41 22/05/26(木)02:40:32 No.931537639
裏でしっかり宇宙船準備してたCJっdすら戦闘で指示を理解できずキレられる程度の知能なんだよな… いや地球人の知能の基準で考えるのが間違ってるんだろうけど
42 22/05/26(木)02:41:03 No.931537690
ハッタリの効いたSF銃のデザインが好き
43 22/05/26(木)02:41:29 No.931537733
宇宙人とセックスさせろー!
44 22/05/26(木)02:44:55 No.931538098
なんか終始主人公が巻き込まれてアワアワしてたイメージしかないな… もう一回ちゃんと見返すか
45 22/05/26(木)02:44:57 No.931538105
ハイテク武器は作れるのに活用する発想がないエビの知能がよくわからないけど 人間も宇宙人からしたら「100桁程度の暗算すらおぼつかないのにたった10秒くらいの会話で数十単語も言語処理しやがる…なんだこいつら」とか思われるのかもな
46 22/05/26(木)02:46:19 No.931538223
テ ン シ ヨ ン
47 22/05/26(木)02:47:35 No.931538352
全編通して人らしい心と良識を持ち合わせているのが エイリアンのクリストファーしかいない世紀末世界
48 22/05/26(木)02:50:11 No.931538607
チャッピー面白いけどラストのオイオイオイ感は一番強いと思う