昔は良... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/26(木)01:28:16 No.931524171
昔は良かった
1 22/05/26(木)01:34:56 No.931525732
ライバルも死んだからよし
2 22/05/26(木)01:35:12 No.931525799
バランス調整もクソもあるか!って感じのmw2大好きだったよ…
3 22/05/26(木)01:36:04 No.931526026
>ライバルも死んだからよし 互いに新作が会社から名指しで売れないって言われる時代が来るだなんて信じられねえよな
4 22/05/26(木)01:36:13 No.931526070
俺をFPSに引き込んだ原因
5 22/05/26(木)01:40:20 No.931526996
開幕のフラググレネード投げ祭りで双方の半数が死に至るマルチいいよね
6 22/05/26(木)01:42:09 No.931527415
何も考えずに猿みてえに遊んでいた頃
7 22/05/26(木)01:44:19 No.931527920
動力を止めろ
8 22/05/26(木)01:45:32 No.931528190
マイルハイクラブで8時間くらい苦しんだ記憶が今でも鮮明に蘇る
9 22/05/26(木)01:46:08 No.931528348
楽しいクソゲーがまともだけどつまらないゲームになった ってBO2とかゴースト辺りからずっと言い続けてる俺は何でやめないんだ
10 22/05/26(木)01:46:59 No.931528547
G3でパスパスキル取るのが楽しかった
11 22/05/26(木)01:49:10 No.931529031
なんだかんだBO4が好き 一部武器が頭おかしい所は除くけど
12 22/05/26(木)01:50:06 No.931529238
>開幕のフラググレネード投げ祭りで双方の半数が死に至るマルチいいよね またバカロンズ鯖で開幕うんこ合戦したいよ…
13 22/05/26(木)01:50:53 No.931529406
君のとこのチーデスが一番好きだったんだけどもう天下は取れないのか
14 22/05/26(木)01:51:23 No.931529533
この頃はどの銃使っても割と楽しめたのが好きだった
15 22/05/26(木)01:52:00 No.931529689
最高難易度キャンペーンクリアに2ヶ月くらいかかった思い出
16 22/05/26(木)01:52:12 No.931529736
一番やったのはBO2だな Nuketownだけで数百時間やったきがする
17 22/05/26(木)01:52:48 No.931529858
キルタイムはこのくらいでいい…って感じの短さ大好き スナイパーで楽々ワンショットキル取れたのも好き
18 22/05/26(木)01:56:14 No.931530573
>バランス調整もクソもあるか!って感じのmw2大好きだったよ… バランスがクソ故に ワンマングレポン→マラライ→アキンボシャッガン 辺りで3すくみがちゃんと発生してるのが面白いんだよな… 普通に戦っても別に言うほどクソでもない
19 22/05/26(木)01:56:18 No.931530591
スレ画のProModが楽しすぎた 楽しすぎたせいかそれ元にしたゲーム今開発されてんね
20 22/05/26(木)01:56:32 No.931530644
湾岸ミッドナイトのアレ
21 22/05/26(木)01:56:40 No.931530681
キャンペーンモードはスレ画とその次辺りがとても良かった印象
22 22/05/26(木)01:56:46 No.931530705
バンガードはどうなりましたか…?
23 22/05/26(木)01:57:59 No.931530951
>キャンペーンモードはスレ画とその次辺りがとても良かった印象 映画見てる感凄いよね スレ画は雪山 3はパリ市内のカーチェイスが好き
24 22/05/26(木)02:00:06 No.931531341
>ワンマングレポン→マラライ→アキンボシャッガン >辺りで3すくみがちゃんと発生してるのが面白いんだよな… チームに大体2,3人いるモリゾーは何か特別な存在だった
25 22/05/26(木)02:01:15 No.931531569
キャンペーンは初代MWとBO一作目が強すぎる 個人的にAWとIWとWW2も好き BOCWはアドラー始めCIAの連中が全員クソの極みだったからペルセウスエンドの方がスッキリするの本当に酷いと思う
26 22/05/26(木)02:01:35 No.931531644
>バンガードはどうなりましたか…? どうなったも何も 公式から売れなかったって言われたけど? 次のMW2に期待しようね
27 22/05/26(木)02:03:24 No.931532015
MW3は何というか絵が全体的に暗いというか緑がかってた
28 22/05/26(木)02:03:38 No.931532062
偶に滅茶苦茶上手い凸砂居るよな
29 22/05/26(木)02:05:12 No.931532385
QS当てられるようになると砂はおもしろすぎる
30 22/05/26(木)02:05:12 No.931532388
隠れているようで隠れてないゴーサプUMPっていうクソゲーセット
31 22/05/26(木)02:06:37 No.931532681
グレポン祭りは1でいいんだっけ2だっけ?
32 22/05/26(木)02:07:13 No.931532797
>隠れているようで隠れてないゴーサプUMPっていうクソゲーセット ストッピングパワーつけると全距離2発とかだっけ…
33 22/05/26(木)02:09:52 No.931533278
MW2は内部のゴタゴタ無かったらなぁと今でも思うよ
34 22/05/26(木)02:10:01 No.931533307
初期砂も4倍付けると全部位ワンキルだったはず
35 22/05/26(木)02:10:47 No.931533451
BOとMW3の頃が1番ハマってたな…
36 22/05/26(木)02:12:47 No.931533778
>楽しいクソゲーがまともだけどつまらないゲームになった >ってBO2とかゴースト辺りからずっと言い続けてる俺は何でやめないんだ まともかな…? CWもVも結構ぶっ飛んでるぞ
37 22/05/26(木)02:13:35 No.931533883
新しい方のMWは割といい感じだったんだけどなぁ
38 22/05/26(木)02:13:48 No.931533922
>グレポン祭りは1でいいんだっけ2だっけ? ワンマンアーミーが2からだ
39 22/05/26(木)02:14:23 No.931534019
FPSと言ったらCODかBFって感じだったのにね
40 22/05/26(木)02:15:01 No.931534113
BOはキャンペーンスゲーってなって本編外にも隠しシナリオがあって何だこれ!?ってなった ガリュプデス作戦はいつになったら詳細が分かるんだBOCWでその辺やって欲しかったのに
41 22/05/26(木)02:15:01 No.931534115
BFもそうだけど新しいゲームが出てきて求められるもののレベルが上がっただけだ ゴーストあたりから飽きられ始めてたような気がするが
42 22/05/26(木)02:15:08 No.931534132
>QS当てられるようになると砂はおもしろすぎる これ殺したBO1とそもそも砂がそんなに強くないWaWのマルチが好きです
43 22/05/26(木)02:15:09 No.931534140
SMGにサプレッサーを付けると全距離三発になります!←????????????
44 22/05/26(木)02:15:48 No.931534226
なんかFPS作ってる人たちって大言壮語吐かないと死ぬの?
45 22/05/26(木)02:16:07 No.931534281
>新しい方のMWは割といい感じだったんだけどなぁ マルチはともかくキャンペーンはなんかあんまりスッキリしない話だった ずっと民間人かテロリストかわからない格好の人間バカバカ撃ちまくってるばかりでウンザリする
46 22/05/26(木)02:16:07 No.931534282
リブートの方のMW2の発売日10/28に決まったけどもちろん買うよなぁ!?
47 22/05/26(木)02:16:20 No.931534307
>なんかFPS作ってる人たちって大言壮語吐かないと死ぬの? なんか言ってたっけ
48 22/05/26(木)02:16:49 No.931534403
初代BOのキャンペーンの没入感やばかった…
49 22/05/26(木)02:17:15 No.931534457
>リブートの方のMW2の発売日10/28に決まったけどもちろん買うよなぁ!? 正直もう最初の1~2ヶ月は様子見でいいかな…と思ってる
50 22/05/26(木)02:17:15 No.931534462
>リブートの方のMW2の発売日10/28に決まったけどもちろん買うよなぁ!? ……
51 22/05/26(木)02:18:06 No.931534597
なんか温存したまま腐った設定になってしまったカリュブディス作戦…
52 22/05/26(木)02:18:52 No.931534707
今度こそあの辺の話やるんだな!?とか思わせて何もなしが多すぎる
53 22/05/26(木)02:18:52 No.931534708
キャンペーンだけでもいいからそろそろゴースト2出してくれ…
54 22/05/26(木)02:19:01 No.931534730
Vよりはまだ楽しみにされてる感じはある Vは本当に出る前も出た後も空気だった そして売れなかったと言われたし
55 22/05/26(木)02:19:13 No.931534757
ヴァンガード普通に面白いんだけどガワが変わったMW2019なのは否めないしだったら皆現代戦やりたいよねって
56 22/05/26(木)02:19:25 No.931534790
キャンペーンでいきなり核落ちるのこれだっけか
57 22/05/26(木)02:20:51 No.931534993
ヴァンガードとかよくフルプライスで売ったなこれって今でも思ってる MWにWW2のガワ被せただけじゃねえかあれ
58 22/05/26(木)02:21:28 No.931535096
Vはキャンペーンも空気というかマルチに出るキャラの自己紹介ムービーがちょっと濃くなったレベルの話でしかなかった せっかく各国から集った少数精鋭のスペシャリスト集団なのにあんまり活躍しねえ
59 22/05/26(木)02:22:02 No.931535176
ゴーストのキャンペーンは個人的には好きな方なんだけど最後のクリフハンガーは擁護できない 宇宙から神の杖撃ちまくって戦車戦してラスボス倒して終わりで良かったと思うんだけどな
60 22/05/26(木)02:22:23 No.931535240
数年前におまけで付いてたリマスターのマルチをやったら流石にシンプル過ぎたけどブーストゲーになってた本編よりは面白かったな…
61 22/05/26(木)02:22:41 No.931535274
>ヴァンガード普通に面白いんだけどガワが変わったMW2019なのは否めないしだったら皆現代戦やりたいよねって WW2ものは割と最近出たばっかりだしビジュアルがどうしても現代や近未来に比べると地味になるからあんまり楽しめないってのが個人的にある
62 22/05/26(木)02:22:56 No.931535315
銃剣突撃が出来るのは二次大戦舞台だけ!
63 22/05/26(木)02:24:38 No.931535559
Vはだいぶ新品でも安くなってたから最近買って遊んでるけど 個人的にはゴーストに並ぶくらい不愉快 マップの広さに対して人数多過ぎて一旦押し込まれたらどうにもなんねえし 最近やっと人数見直したけどブリッツとか要らなかったよねこれ
64 22/05/26(木)02:24:43 No.931535572
MW2の発表の早さとか見ると公式ですらヴァンガードにもう期待していないのが伺える
65 22/05/26(木)02:25:06 No.931535643
BO2がリメイクされたら買うかな…
66 22/05/26(木)02:25:10 No.931535651
スレ画の貨物船マップで開幕フラグ3投げまくるの楽しかったなぁ MW2のスカベでグレランの弾が拾えるようになったのも嬉しかった
67 22/05/26(木)02:25:25 No.931535686
マルチのアタッチメントとか操作感とかWarzoneに合わせた調整しなきゃいけないの正直無理がありそうだけどもはやWarzoneがメインコンテンツなんだよな
68 22/05/26(木)02:25:29 No.931535705
ピアッシングとかありえないゴミパークだろ
69 22/05/26(木)02:26:41 No.931535900
結局人いねえと楽しむ以前なのに作ってる側がそこ1番軽視するのヤバない
70 22/05/26(木)02:26:42 No.931535908
VのマップはVocageとTuscanとあとDecoyは好き
71 22/05/26(木)02:27:19 No.931536023
シングルマルチ搭載したFPSはシングルの製作にかかる労力に対してシングルをまともにプレイするユーザーが少ないって報告が俺を狂わせる
72 22/05/26(木)02:27:37 No.931536058
>マルチのアタッチメントとか操作感とかWarzoneに合わせた調整しなきゃいけないの正直無理がありそうだけどもはやWarzoneがメインコンテンツなんだよな もうCoDといえばWZって言っても過言じゃないくらい人気あるからな… 正直毎年出るメインがオマケ状態になってるのはどうかと思うけど人気は正義だ
73 22/05/26(木)02:28:01 No.931536123
まあシングル作らなかったら負担減ってマルチが名作になるとは言わんけどな
74 22/05/26(木)02:28:42 No.931536248
ヴァンガードは壁透視のパークに二発キル可能な大口径弾に壁抜きしてくるキャンパーが大量発生してて最悪のゲームバランスだ
75 22/05/26(木)02:28:47 No.931536263
>シングルマルチ搭載したFPSはシングルの製作にかかる労力に対してシングルをまともにプレイするユーザーが少ないって報告が俺を狂わせる 言うてもそんな何周も何周もしないっしょ
76 22/05/26(木)02:29:30 No.931536382
>まあシングル作らなかったら負担減ってマルチが名作になるとは言わんけどな BO4は俺的には上の方だけど世間ではどうなんだろ
77 22/05/26(木)02:29:34 No.931536392
ストパディープRPD好きだった
78 22/05/26(木)02:30:36 No.931536534
キャンペーンの実績全部やったこと実はない
79 22/05/26(木)02:31:03 No.931536595
リブートMW2って要はcod4リメイク?
80 22/05/26(木)02:31:06 No.931536601
>キャンペーンの実績全部やったこと実はない スレ画は全部取ったよ俺
81 22/05/26(木)02:31:23 No.931536640
畏怖と炎熱いいよね
82 22/05/26(木)02:31:43 No.931536683
楽しいですよね ワンマンデンクログレラン
83 22/05/26(木)02:32:16 No.931536749
>楽しいですよね >ワンマンデンクログレラン 俺はマラライコマンドー
84 22/05/26(木)02:32:20 No.931536756
好み分かれるからなんとも言えんわ近年のやつは特に…
85 22/05/26(木)02:32:24 No.931536765
MW1の最高難易度のキャンペーンの最後は覚えゲーだった…楽しかったけどね
86 22/05/26(木)02:34:41 No.931536993
BOCWはつい最近もアプデしてたのはアクティビジョンの不祥事とコロナのせいもあってシーズン延期とかしてたし遅れた分を出してたのかな
87 22/05/26(木)02:35:06 No.931537037
マルチ無限弾バグをリアルタイムで体験できたのはいい思い出だった
88 22/05/26(木)02:35:18 No.931537056
BO3が一番好きかもしれない オペレーター特殊能力的なやつは欲しい
89 22/05/26(木)02:36:00 No.931537134
オペの役割感好きだったよ 取り合いになるのもしょうがないけど
90 22/05/26(木)02:36:07 No.931537149
MWもBOCWが最新作だった今位の時期に新武器追加されてたと思うよ
91 22/05/26(木)02:36:19 No.931537165
MW2はマジでクソバグゲー過ぎて名作だったんだよなあ
92 22/05/26(木)02:36:44 No.931537209
ずっと思ってるけどいい加減出す間隔を長くしようぜ… どんなに良いナンバリング出来たとしても一年くらいで人口が移って行くの勿体無さすぎる
93 22/05/26(木)02:37:03 No.931537251
強いLMGと広いだけのクソマップを出すな
94 22/05/26(木)02:37:26 No.931537294
>BO3が一番好きかもしれない >オペレーター特殊能力的なやつは欲しい 俺もBO3大好き 色々できる分マップが作り込んであってマジで楽しかった 初めてプレステージ回し切った IWが焼き直しにしか見えなくて買わなかったせいもあるけど
95 22/05/26(木)02:37:56 No.931537350
CoDはボジョレーヌーボーみたいなもんだし…
96 22/05/26(木)02:38:06 No.931537368
余りにも暇だった時期にこれのベテランに手を出した とりあえず3ヶ月くらいでMW3までは制覇できた
97 22/05/26(木)02:39:30 No.931537533
確か2023年は出さないらしいからMW2が2年通しでやってくんじゃないかな
98 22/05/26(木)02:39:30 No.931537534
Mobileがなんだかんだこの頃の味わいしてる マジで
99 22/05/26(木)02:40:14 No.931537605
ヴァンガード割りと通常マップがマッチングしにくい時があるけど大体SHIPMENTにプレイヤーが集まってる…
100 22/05/26(木)02:40:51 No.931537671
WW2系は別に嫌いじゃないけどもっと銃の性能に個性が欲しいわとりあえずアタッチメント付けられればそれでいんだろ?って具合に全部似たようなアタッチメント付けられると嫌になる
101 22/05/26(木)02:41:02 No.931537686
毎作毎作ゾンビが結構楽しみ
102 22/05/26(木)02:41:15 No.931537706
MW2の頃の馬鹿さ加減を新作でも是非出して欲しいな… アキンボあっても他も強いから許されてたしさ
103 22/05/26(木)02:41:40 No.931537754
>MW2はマジでクソバグゲー過ぎて名作だったんだよなあ 一つのアホみたいなバグが治ったと思ったらまた別のアホみたいなバグがどんどん出てくるの凄かった
104 22/05/26(木)02:41:44 No.931537763
>ヴァンガード割りと通常マップがマッチングしにくい時があるけど大体SHIPMENTにプレイヤーが集まってる… だって武器解除だるいもん 狭くて接敵しやすいしお祭り感あって楽しいからそりゃ集まるわ…
105 22/05/26(木)02:41:54 No.931537782
狂ったようにチーデスばっかりやってた 今チーデスが楽しいFPSってある?
106 22/05/26(木)02:42:00 No.931537795
この頃と比べたら最近はお行儀がいいゲームが多い
107 22/05/26(木)02:42:28 No.931537846
盾を出すなら盾の対策も一緒に出して…トロフィー貫通するやつ…
108 22/05/26(木)02:42:41 No.931537861
>>MW2はマジでクソバグゲー過ぎて名作だったんだよなあ >一つのアホみたいなバグが治ったと思ったらまた別のアホみたいなバグがどんどん出てくるの凄かった ワンマンデンクロとかマラライコマとかバグじゃないのにやばい要素もてんこ盛りだったな
109 22/05/26(木)02:42:56 No.931537877
キャンペーンが好きだったからBO4だったかは残念だった というかキャンペーンだけ売ってくれないかな
110 22/05/26(木)02:43:00 No.931537885
最近は競技性のために堅い動き求められるゲーム増えたよね もっと命を軽くして欲しい
111 22/05/26(木)02:43:24 No.931537927
>毎作毎作ゾンビが結構楽しみ Vのゾンビ同じこと繰り返すだけでこれといったストーリー完結もなくて退屈だった時しか遊んでないんだけどあれから変わった?
112 22/05/26(木)02:43:28 No.931537936
マルチはなんかもうNuketownで適当にぶっ放しながらフラッグに群がったり BFはMetroの真ん中に飛び込んだりそんな程度でいいやってなってく
113 22/05/26(木)02:43:50 No.931537969
ケアパケダッシュとかもあったよね
114 22/05/26(木)02:44:02 No.931537993
MWエンジンってバグ多いよねマジで…CWはそんなに致命的なバグ無かったし
115 22/05/26(木)02:44:20 No.931538034
>最近は競技性のために堅い動き求められるゲーム増えたよね >もっと命を軽くして欲しい ヴァロラントとかよくあんな張り詰めたゲームずっとやれるなって思うわ
116 22/05/26(木)02:44:24 No.931538041
>マルチはなんかもうNuketownで適当にぶっ放しながらフラッグに群がったり どれも同じNukeなのにCWのはなんかつまんねえんだよな…
117 22/05/26(木)02:44:50 No.931538085
>ヴァンガードは壁透視のパークに二発キル可能な大口径弾に壁抜きしてくるキャンパーが大量発生してて最悪のゲームバランスだ パーフェクトダークかよ
118 22/05/26(木)02:45:17 No.931538139
>>マルチはなんかもうNuketownで適当にぶっ放しながらフラッグに群がったり >どれも同じNukeなのにCWのはなんかつまんねえんだよな… nukeがつまんないってやばいよね
119 22/05/26(木)02:45:35 No.931538167
>ケアパケダッシュとかもあったよね あれカスタムマップでフレとやってみたことあるけどマジで酷すぎてめっちゃ笑った
120 22/05/26(木)02:46:49 No.931538280
cod4とMW2のキャンペーン好きだったなぁ MW3はなんか違和感を感じた 最後にアーマー着こんで殴りこみに行くのは好きだけど
121 22/05/26(木)02:47:43 No.931538364
ヴァンガードは同じ顔ぶれ見すぎて試合前から戦力比わかるようになってきた
122 22/05/26(木)02:48:10 No.931538409
nukeはハメ技みたいなリスキルする側になれば楽しい あまり褒められたもんじゃないが
123 22/05/26(木)02:48:26 No.931538436
>cod4とMW2のキャンペーン好きだったなぁ >MW3はなんか違和感を感じた >最後にアーマー着こんで殴りこみに行くのは好きだけど いっぺん死んでる(かと思った)プライスが 最後まで残って決着着けるのがなんかイマイチ腑に落ちなかった
124 22/05/26(木)02:48:54 No.931538489
ゴジラとキングコングとコラボしたwar zoneはよかった
125 22/05/26(木)02:48:57 No.931538494
ウォーゾーンも確実に100pin以上のマッチに飛ばされるよね
126 22/05/26(木)02:48:58 No.931538495
今じゃfpsはコアゲーマーじゃなく一般的なゲーマーにも普通に遊ばれてるとかこれでてた頃じゃ考えられない
127 22/05/26(木)02:49:17 No.931538530
MW3はソープ殺したから嫌い
128 22/05/26(木)02:49:32 No.931538554
CWはドミネとかだと全くリスが変わらないからNUKEでリスした瞬間建物の入り口からリスキルとかざらだからな
129 22/05/26(木)02:50:20 No.931538626
CWは開発の時間が足りなかった感に溢れてる おのれスレッジハンマー
130 22/05/26(木)02:50:38 No.931538657
>nukeはハメ技みたいなリスキルする側になれば楽しい >あまり褒められたもんじゃないが それが楽しい人は湧いてくるとこじっと見てられるV好きなんじゃないの 俺はするのもされるのも好きじゃねえんだ
131 22/05/26(木)02:51:42 No.931538779
リスキル祭になると人抜けまくって萎えるからあんま好きじゃない
132 22/05/26(木)02:52:35 No.931538864
>今じゃfpsはコアゲーマーじゃなく一般的なゲーマーにも普通に遊ばれてるとかこれでてた頃じゃ考えられない その道標になったのが画像だしな…
133 22/05/26(木)02:52:56 No.931538896
クソリスやなんやいわれてもリスが変わらないよりクソリスになるほうがマシだったという
134 22/05/26(木)02:53:26 No.931538957
ヴァンガードは陣営に別れてないから敵味方同じオペレーターで紛らわしいんだよねあれ
135 22/05/26(木)02:56:51 No.931539293
BO4は久々に大当たりだったのにクソみたいな武器調整でクソゲーになっていった Eスポよりの調整やめろ
136 22/05/26(木)02:56:55 No.931539301
>ヴァンガードは陣営に別れてないから敵味方同じオペレーターで紛らわしいんだよねあれ 何に日和ったのかわからないけど全員連合国側の兵員ばっかりで何で戦ってるのか全く意味不明だからすごい 日本人やドイツ人とかはいるけど枢軸国側のキャラ1人もいねえ
137 22/05/26(木)03:01:38 No.931539733
EスポではARとSMGしか使えないのは勝手にすればいいけどそれならLMGとかTRはそれらより基本弱くしとけ
138 22/05/26(木)03:02:36 No.931539831
キングフィッシュ作戦をゲーム中で描けや!!
139 22/05/26(木)03:03:21 No.931539878
>EスポではARとSMGしか使えないのは勝手にすればいいけどそれならLMGとかTRはそれらより基本弱くしとけ でも長距離メインのLMGやTRが長距離弱かったら誰も使わなくね?
140 22/05/26(木)03:04:22 No.931539973
>>EスポではARとSMGしか使えないのは勝手にすればいいけどそれならLMGとかTRはそれらより基本弱くしとけ >でも長距離メインのLMGやTRが長距離弱かったら誰も使わなくね? 弱くて誰も使わないならゲームに置いとく意味ないしな 性能的な強い弱いで判断するんじゃなくて特徴を生かさないとな
141 22/05/26(木)03:06:33 No.931540155
武器の一長一短だったらWW2が割といい感じだった気がする
142 22/05/26(木)03:08:16 No.931540301
ゴーストは最後のあれがなくても退屈なキャンペーンだったと思う
143 22/05/26(木)03:10:15 No.931540487
MWリメイクはキャンペーンは好評だったけどどうなん?
144 22/05/26(木)03:10:31 No.931540512
個人的にはBO3が最高傑作だと思ってるけどジャンプが嫌われてた時期だからかあんまり同意されない
145 22/05/26(木)03:11:07 No.931540554
BO2辺りから合わなくなってきたけどそれでももう10年前になるんだな
146 22/05/26(木)03:13:48 No.931540759
>個人的にはBO3が最高傑作だと思ってるけどジャンプが嫌われてた時期だからかあんまり同意されない 結構楽しかった部類だと思う 最近のcodをやってそう思うようになった
147 22/05/26(木)03:14:07 No.931540778
ロシア人だ殺せ
148 22/05/26(木)03:15:09 No.931540851
>>個人的にはBO3が最高傑作だと思ってるけどジャンプが嫌われてた時期だからかあんまり同意されない >結構楽しかった部類だと思う >最近のcodをやってそう思うようになった バキの武蔵編みたいになってんだよな
149 22/05/26(木)03:16:19 No.931540932
mw2のチャレンジ?だっけ あれもリマスターでやらせて欲しかったわ マルチ要素あるから無理だったと思うけど…
150 22/05/26(木)03:16:41 No.931540966
割とマジで10年前に戻りたい
151 22/05/26(木)03:17:54 No.931541069
新生MWは結構楽しんだので新生MW2楽しみだよ
152 22/05/26(木)03:20:27 No.931541232
BO3のキャンペーンがシリーズの中で一番難解だった
153 22/05/26(木)03:21:31 No.931541308
>BO3のキャンペーンがシリーズの中で一番難解だった トライアーチのシナリオはいつも厨二チック
154 22/05/26(木)03:22:55 No.931541413
WW2は派手さはあんま無いなと思ってたところのザスマーン!で色々吹っ飛んで好きだった
155 22/05/26(木)03:27:27 No.931541751
WW2のキャンペーンはプライベートライアンとかBOB見たいなノリだったから好きだったな
156 22/05/26(木)03:29:20 No.931541888
競技性高すぎるのもバトロワも馴染めねえ テキトーに突撃して死ねるチーデスがやりてえ
157 22/05/26(木)03:35:00 No.931542307
タイトル何だったっけ…前の前のやつは途中からゾンビが結構面白くなってそればっかやってた 謎解きは悩んだ挙げ句見てそんなのわか…いやよく見てたらわかった…いややっぱわかるかぁ!みたいになって半分以上カンニングしたけど面白かった