22/05/26(木)00:11:14 この手... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/26(木)00:11:14 No.931498034
この手のサイズのロボは戦車やヘリには真正面から勝てないよ的な設定多いのにグラスゴーの時点で真正面から殴り殺してるKMFスゴいね
1 22/05/26(木)00:12:41 No.931498618
機動力があるからなぁ
2 22/05/26(木)00:12:50 No.931498681
ハーケンでヘリ破壊すんな!
3 22/05/26(木)00:14:13 No.931499232
KMF普通に火力あるからな
4 22/05/26(木)00:15:07 No.931499658
ATってよりMSみたいな物だよね
5 22/05/26(木)00:15:34 No.931499854
リアルロボに見せかけて割とスーパー入ってるからなKMF
6 22/05/26(木)00:16:34 No.931500287
フロート装備前から超性能だよねKMF
7 22/05/26(木)00:17:36 No.931500760
ハーケンがまず強すぎる
8 22/05/26(木)00:20:17 No.931502000
小さいことはメリットなんだ
9 22/05/26(木)00:20:48 No.931502215
ワタシKMF強いネ
10 22/05/26(木)00:21:44 No.931502623
サクラダイトのお陰だから…
11 22/05/26(木)00:22:37 No.931503025
戦車やヘリなんて現実でも生身で倒されるんだから 結局先に攻撃当てたほうが勝つよな…
12 22/05/26(木)00:22:37 No.931503028
トンファー沖縄由来の武器なのにサザランに採用していいのかブリタニア人
13 22/05/26(木)00:24:36 No.931503781
調べたら結構バリエーション多いなこいつ…
14 22/05/26(木)00:25:21 No.931504044
戦車のすぐ近くまでササッと到達できるから運動性能凄まじい
15 22/05/26(木)00:25:24 No.931504057
>トンファー沖縄由来の武器なのにサザランに採用していいのかブリタニア人 使える物は使う合理的思考だしブリタニア
16 22/05/26(木)00:26:37 No.931504501
いきなり発射されるハーケンで爆散するからな…
17 22/05/26(木)00:27:03 No.931504667
ハーケンって単なる補助道具に見えて汎用性に優れた破壊兵器だよね
18 22/05/26(木)00:27:17 No.931504745
本編ではサザーランドに埋もれて特に印象に残らなかったけどアキトで好きになった
19 22/05/26(木)00:27:52 No.931504983
>戦車やヘリなんて現実でも生身で倒されるんだから >結局先に攻撃当てたほうが勝つよな… まあ撃ち漏らしや致命傷は避けて仕留めきれなかったやつの反撃で攻撃側もバタバタ死んだりもするから…
20 22/05/26(木)00:29:09 No.931505475
通常兵器には無双するが足場破壊で落下すると壊れるくらいのラインのリアリティ
21 22/05/26(木)00:29:14 No.931505504
無頼も好き
22 22/05/26(木)00:30:51 No.931506208
>サクラダイトのお陰だから… 富士山で採れるとか超合金Zだよね
23 22/05/26(木)00:35:39 No.931508168
機動性すごすぎてヘリはともかく戦車は1対1だとまず勝てなそう
24 22/05/26(木)00:36:08 No.931508324
忘れられてるがサザランですら走ってる貨物車静止させるパワーがある
25 22/05/26(木)00:37:01 No.931508672
ランドスピナーのパワーやばいよね
26 22/05/26(木)00:37:35 No.931508933
戦車で勝利したミラクルさんすげー 本編ではパッとしないから本当に奇跡じゃん
27 22/05/26(木)00:37:40 No.931508972
そもそもグラスゴーは本編開始時点で最新規格の正式量産機なんだから性能も抜群だし その上のサザーランドなんかめちゃくちゃ強いはずなんだよね… 一部の次世代に片足つっ込んでる試作機連中がおかしいだけで
28 22/05/26(木)00:37:45 No.931509002
>この手のサイズのロボは戦車やヘリには真正面から勝てないよ的な設定多いのに ガサラギとかオーバーテクノロジーを使っている敵側も無双できるのは装甲ペラペラ豆鉄砲の空挺戦車相手だったしな
29 22/05/26(木)00:38:45 No.931509378
ランスロットはもうギャグ
30 22/05/26(木)00:39:21 No.931509659
ブリタニア軍も一応戦車は運用しているから制圧には使えるのかね
31 22/05/26(木)00:39:48 No.931509827
インド軍区系列の月下とか暁系統が好き アマネセールなんてのもあったね
32 22/05/26(木)00:40:26 No.931510081
>ブリタニア軍も一応戦車は運用しているから制圧には使えるのかね 戦車砲自体の一定の優位性はありそうだし 文字通り自走砲として火力支援くらいはあるんじゃない?
33 22/05/26(木)00:40:54 No.931510252
グラスゴーは第4世代でサザーランドとグロースターが第5世代 ランスロットは第7世代だから次世代どころじゃないよ!!
34 22/05/26(木)00:40:57 No.931510266
>ブリタニア軍も一応戦車は運用しているから制圧には使えるのかね KMFには乗せない名誉ブリタニア人に運用させてるんじゃない?
35 22/05/26(木)00:42:28 No.931510835
ランスロットなんてビームシールド付いてるもんなぁ
36 22/05/26(木)00:42:56 No.931511000
アキトのめっちゃ動くグラスゴーいいよね
37 22/05/26(木)00:43:05 No.931511070
数年で陸戦つよつよ兵器が高速で空飛ぶようにもなるから手がつけられない
38 22/05/26(木)00:43:21 No.931511170
田舎テロリストがKMFなんて基本持ってるはずないから普段は戦車とヘリで十分だと思う
39 22/05/26(木)00:45:19 No.931511837
>>ブリタニア軍も一応戦車は運用しているから制圧には使えるのかね >KMFには乗せない名誉ブリタニア人に運用させてるんじゃない? 要人の皇族や指揮官が乗るG-1ベースの護衛にも使われているのでその辺は本国の人も乗ってそう
40 22/05/26(木)00:45:24 No.931511867
ランスロットのハーケン地面に突き刺してジャンプする動作が無茶苦茶過ぎて笑うわこんなん
41 22/05/26(木)00:46:42 No.931512276
あれはランスロットとスザクの組み合わせでしかできないチートスキルだから…
42 22/05/26(木)00:46:53 No.931512351
むしろゲームの近接もハーケンでヘリ攻撃しろ 素通りしてんじゃねぇか…
43 22/05/26(木)00:47:45 No.931512669
>ランスロットのハーケン地面に突き刺してジャンプする動作 これをどうやってるか説明してほしい
44 22/05/26(木)00:47:49 No.931512704
>むしろゲームの近接もハーケンでヘリ攻撃しろ >素通りしてんじゃねぇか… でも南なら…?
45 22/05/26(木)00:48:06 No.931512805
黒の騎士団が主に使ってた暁が第七世代相当なんだよな ブリタニア側もヴィンセントとか開発してたけど作中だといまいち機体の世代更新が進んでなかった印象がある
46 22/05/26(木)00:48:31 No.931512948
>ランスロットのハーケン地面に突き刺してジャンプする動作が無茶苦茶過ぎて笑うわこんなん 鋼鉄の装甲を紙みたいに貫通してぶっ刺さるパワーあるからな…
47 22/05/26(木)00:48:38 No.931512992
>戦車砲自体の一定の優位性はありそうだし >文字通り自走砲として火力支援くらいはあるんじゃない? 調べたら火力の必要な上陸作戦や足場の悪い砂漠戦だとKMFの支援に投入されてるんだな
48 22/05/26(木)00:49:25 No.931513292
もしかしてヘリにハーケン積んだら強いの?
49 22/05/26(木)00:49:28 No.931513314
暁あれで紅蓮並みで直産仕様は紅蓮超えだからすごいよ
50 22/05/26(木)00:50:30 No.931513728
もうなんかハーケンなら仕方ないみたいな空気になってるけど最初から最後までずっとおかしいからなあの基本装備
51 22/05/26(木)00:51:06 No.931513973
>直産仕様 やっぱりインド直産は違うなぁ
52 22/05/26(木)00:51:30 No.931514135
ブリタニア系とインド軍区系とあとアレクサンダ系統があるけど乗るならどれ乗りたい?
53 22/05/26(木)00:51:55 No.931514318
岩のある荒れ地でも躓かずにローラーダッシュ出来るのがおかしいもん…
54 22/05/26(木)00:52:03 No.931514363
えっギアス世界とか嫌です
55 22/05/26(木)00:52:06 No.931514382
7㌧くらいなら射出の勢いで持ち上がるのかもしれない
56 22/05/26(木)00:53:27 No.931514871
中華連邦の移動砲台みたいなナイトメアと戦車はどう違うというのか
57 22/05/26(木)00:54:38 No.931515263
ハーケンでヘリ撃墜は普通にライフルで撃ち落とすより数段難易度高くない…?
58 22/05/26(木)00:54:53 No.931515332
でも倉庫の棚に挟まったら死ぬじゃん
59 22/05/26(木)00:55:25 No.931515507
ロストストーリーズで航空機には結構素通りされてこいつら役立たずだな…って
60 22/05/26(木)00:56:30 No.931515825
ハーケンは終始わけわからんなんでKMF刺して振り回してんの?
61 22/05/26(木)00:56:39 No.931515870
>まあ撃ち漏らしや致命傷は避けて仕留めきれなかったやつの反撃で攻撃側もバタバタ死んだりもするから… ウクライナ東部だと毎日500~1000人程度のウクライナ兵士が死んでるらしいからな そういうのは映像として出てこないから無視されがちだけど
62 22/05/26(木)00:57:05 No.931516001
警察用にも採用されて幅広いわ
63 22/05/26(木)00:57:40 No.931516155
雷光は砲台にナイトメアくっつけて移動砲台化したもんなのね
64 22/05/26(木)00:58:08 No.931516287
あの世界でヘリは乗りたくないな…
65 22/05/26(木)00:59:17 No.931516634
後々フロートユニットも開発されるしなあ
66 22/05/26(木)00:59:37 No.931516730
飛行ユニットが普及した瞬間ヘリの優位性とか一瞬で死んだようなもんだし… なんなのあのフワフワ浮ける飛行装置
67 22/05/26(木)01:00:36 No.931516999
KMFが強い陸戦兵器です!ってゴリ押しの説得力の6割くらいはスラッシュハーケンが担ってると思うわ
68 22/05/26(木)01:01:39 No.931517237
ランドスピナーの機動力も大きい気がする
69 22/05/26(木)01:02:13 No.931517388
たまにはイマイチ何やってるかは分かんないけど素敵性能だけは高いファクトスフィアのことも思い出してあげてください
70 22/05/26(木)01:02:43 No.931517507
地面が悪くて走れないなら壁面を走ればいいしな スザクもカレンもやってたよ
71 22/05/26(木)01:04:16 No.931517881
>これをどうやってるか説明してほしい こう…グッ!……とやると出来るんだ
72 22/05/26(木)01:04:21 No.931517919
>たまにはイマイチ何やってるかは分かんないけど素敵性能だけは高いファクトスフィアのことも思い出してあげてください デメリットがいまいちないから悪そうなロボット感の演出にしかなってなかった感じ
73 22/05/26(木)01:06:30 No.931518486
>地面が悪くて走れないなら壁面を走ればいいしな >スザクもカレンもやってたよ 生身でやるもんな
74 22/05/26(木)01:08:10 No.931518978
fu1102712.webm