22/05/25(水)23:47:03 もうデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/25(水)23:47:03 No.931489229
もうデュアルセンスのほうが安くなってる…
1 22/05/25(水)23:48:08 No.931489609
二台目あったら便利だけど無くても別に…って感じで微妙なんだよなぁ
2 22/05/25(水)23:48:41 No.931489789
セールが来ると思ってなかったからありがたく買わせてもらう
3 22/05/25(水)23:49:18 No.931490014
さすがに同じ価格ならDualSense買おうかな
4 22/05/25(水)23:49:18 No.931490018
スレ画メタリックな感じ期待して買ったらプラスチック感強くて萎えちゃった
5 22/05/25(水)23:49:28 No.931490075
スティックすぐ粉吹いてドリフトするのがなぁ DS4のが絶対耐久性良かったよ…
6 22/05/25(水)23:50:41 No.931490488
DS4の生産終了したからDSのほう安くしたのかな
7 22/05/25(水)23:51:04 No.931490613
PS4でデュアルセンスは使えるのかな
8 22/05/25(水)23:51:58 No.931490894
この品薄は絶対APEXで大量に摩耗消費されてるからだと思う
9 22/05/25(水)23:53:13 No.931491316
>PS4でデュアルセンスは使えるのかな 無理 PS4をPCなりでリモートプレイするという裏技はある
10 22/05/25(水)23:53:21 No.931491362
箱コン買えないしデュアルセンス買おうか悩んでる そろそろ有線箱コンから買い替えたい
11 22/05/25(水)23:53:29 No.931491415
リターナルとかホライゾンみたいなのばっかやってるせいだと思うけどもうコントローラ4つ目だよ
12 22/05/25(水)23:53:52 No.931491540
>この品薄は絶対APEXで大量に摩耗消費されてるからだと思う APEXモバイルでたから需要はさらに高まってるぞ
13 22/05/25(水)23:53:56 No.931491560
>無理 >PS4をPCなりでリモートプレイするという裏技はある ありがとう…やっぱ無理かー
14 22/05/25(水)23:54:18 No.931491706
もうちょい耐久性まともにしてくれ…
15 22/05/25(水)23:55:28 No.931492094
Amazonで5000円の買ってAPEXとかもやってて使い勝手良かったけど3ヶ月でドリフトし出して 交換してもらったのも3ヶ月で壊れてもう保証外だったからデュアルセンスにしたらとりあえず半年経っても壊れてない 背面はないが
16 22/05/25(水)23:57:41 No.931492917
俺のデュアルセンスは3ヶ月持たずに壊れるのを繰り返してるよ スティック金属製にしてくれねぇかな…
17 22/05/25(水)23:59:34 No.931493544
うちのデュアルセンス半年くらい放置してたらドリフト治った
18 22/05/26(木)00:03:03 No.931494759
>DS4の生産終了したからDSのほう安くしたのかな してないでしょ?PS4の生産が終わってないんだし
19 22/05/26(木)00:03:42 No.931494990
せどらーとかが値段釣りあげてるんだと思うよ
20 22/05/26(木)00:04:43 No.931495403
今日も尼に入荷有ったしまだ通販でも残っているところあるから生産はしていると思うぞ
21 22/05/26(木)00:05:01 No.931495523
エルデンリングはPS5でDS4使って遊べる
22 22/05/26(木)00:05:08 No.931495574
>>DS4の生産終了したからDSのほう安くしたのかな >してないでしょ?PS4の生産が終わってないんだし むしろPS5コントローラーが売れないから安くしてるまでありそう
23 22/05/26(木)00:05:24 No.931495679
DS4もDSも普通に長持ちしてるけど ボダラン2やってたコントローラーだけはすぐいかれたんで 絶対スティック押し込みでスプリントする文化がダメなんだと思う
24 22/05/26(木)00:05:27 No.931495710
>エルデンリングはPS5でDS4使って遊べる? でした…
25 22/05/26(木)00:05:48 No.931495854
何故か左より圧倒的に使用率低いはずの右スティックが壊れた…
26 22/05/26(木)00:11:41 No.931498208
DS4はどこも売り切れだけど定期的に入荷はしてるんだよな...
27 22/05/26(木)00:12:17 No.931498456
PS5買えてないしそろそろコントローラーのバッテリーが死にかけてる人は多そう
28 22/05/26(木)00:13:24 No.931498913
ライズぶりにSwitchで使ってたDS4取ってきたら加水分解してた
29 22/05/26(木)00:14:08 No.931499204
>PS5買えてないしそろそろコントローラーのバッテリーが死にかけてる人は多そう 交換しやすいだけまだ助かってるが一度電池は死んだわ
30 22/05/26(木)00:14:55 No.931499550
>PS5買えてないしそろそろコントローラーのバッテリーが死にかけてる人は多そう もう1時間持たなくなったから尼で電池買って付け替えたな コントローラー売ってるなら買い直してたが
31 22/05/26(木)00:15:32 No.931499834
はやくセンス用の背面ボタン出してくだち! でも下側の拡張端子なくなっちゃってるんだよな
32 22/05/26(木)00:15:52 No.931499988
死にやすそうなバッテリーとmicroB端子だけは交換が簡単なのはいいと思う
33 22/05/26(木)00:17:04 No.931500526
今日はヨドにしばらく在庫あったな
34 22/05/26(木)00:17:11 No.931500574
ID出すほどか?
35 22/05/26(木)00:17:21 No.931500641
PC用なら箱コンとかいいじゃんと言われるがPS配置が1番合うから変えられない
36 22/05/26(木)00:18:09 No.931501051
>死にやすそうなバッテリーとmicroB端子だけは交換が簡単なのはいいと思う コピー商品はmicrobも完コピしてるから困る…
37 22/05/26(木)00:18:50 No.931501348
>コピー商品はmicrobも完コピしてるから困る… 血迷ってAli辺りでTypeCにした製品出ないかなと思っている
38 22/05/26(木)00:21:49 No.931502649
コピー品はスティックのデッドゾーンゴミなのなんとかしてくれ ボタンが気持ち硬いのとかはこの際譲歩するから 嘘押したり倒したりするとキコキコするのもやめて
39 22/05/26(木)00:22:32 No.931502989
今出てるデュアルセンスはドリフト問題解消されてるっていうけど本当なのかな それなら今ちょうど安くなってるから予備買おうかと思うんだけど
40 22/05/26(木)00:22:38 No.931503038
最近結構増産してるのかよく店頭に並んでるぞ
41 22/05/26(木)00:22:44 No.931503079
どこが安いの?
42 22/05/26(木)00:23:35 No.931503435
>今出てるデュアルセンスはドリフト問題解消されてるっていうけど本当なのかな >それなら今ちょうど安くなってるから予備買おうかと思うんだけど こないだ買ったばかりで即ドリフト始まったから別にそんなことないと思う
43 22/05/26(木)00:23:46 No.931503500
>スティックすぐ粉吹いてドリフトするのがなぁ >DS4のが絶対耐久性良かったよ… 1年半使ってるが全然ならんし個体差だろ
44 22/05/26(木)00:24:48 No.931503853
>>>DS4の生産終了したからDSのほう安くしたのかな >>してないでしょ?PS4の生産が終わってないんだし >むしろPS5コントローラーが売れないから安くしてるまでありそう 病気の兆候
45 22/05/26(木)00:25:00 No.931503918
多機能は歓迎するけど耐久性も両立してくれないと家庭用ゲーム機のパッドとしては…って感じ
46 22/05/26(木)00:25:12 No.931503993
単純に生産量逆転しただけだと思うよ
47 22/05/26(木)00:25:37 No.931504130
>多機能は歓迎するけど耐久性も両立してくれないと家庭用ゲーム機のパッドとしては…って感じ 時代的に無理だろもう
48 22/05/26(木)00:26:09 No.931504317
耐久性は悪くないとは思うけどな…
49 22/05/26(木)00:27:34 No.931504862
アクションメインでやってるけどドリフトはまだならないな
50 22/05/26(木)00:29:16 No.931505522
ドリフトはあまりなったことがない その代わり〇ボタンやR1に位置するボタンがすぐ潰れる
51 22/05/26(木)00:29:18 No.931505541
セールだから
52 22/05/26(木)00:33:51 No.931507449
L3やR3が悪い文化だと思う
53 22/05/26(木)00:34:07 No.931507542
どっかの分解解析記事でスティック倒しながらの押し込み操作に致命的に弱くて数百回くらいで壊れると見たな
54 22/05/26(木)00:36:06 No.931508301
スティック押し込みでダッシュするタイプのゲームほんと死んでほしい
55 22/05/26(木)00:36:32 No.931508472
押し込みは傾けて斜めに押し込まれる事を考えてない…
56 22/05/26(木)00:38:19 No.931509202
>スティック押し込みでダッシュするタイプのゲームほんと死んでほしい 押し込みでダッシュ切り替えでも相当ダメージあるだろうに押し込んだままグリグリ動かさせるのはマジでやめて欲しい せめてキーコンで切り替え出来るようにしてくれ
57 22/05/26(木)00:39:26 No.931509703
背面ボタンはやくスタンダードになって… マジで便利だからあれ
58 22/05/26(木)00:43:32 No.931511242
コントローラー保持するときに薬指の指先は使わないからそこに背面ボタンがあるとめっちゃいい