22/05/25(水)23:30:32 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/25(水)23:30:32 No.931483117
なんかシン仮面ライダーの蜘蛛男あんまり怖くなさそう
1 22/05/25(水)23:31:09 No.931483355
ポーズがいい人そう感すごい
2 22/05/25(水)23:33:50 No.931484397
めっちゃ気さくに見える
3 22/05/25(水)23:34:16 No.931484573
昭和特有の怖さはない
4 22/05/25(水)23:35:48 No.931485127
物腰柔らかいよね
5 22/05/25(水)23:36:33 No.931485394
軍服のようにも見えなくもない迷彩カラー
6 22/05/25(水)23:37:03 No.931485620
蜘蛛、蝙蝠、蜂が確定なんだっけ 蝎がでないのは以外
7 22/05/25(水)23:37:35 No.931485813
マスク外したら可愛いおっさん
8 22/05/25(水)23:38:35 No.931486226
現代で活動するには昔の姿はちとキツイからな
9 22/05/25(水)23:39:35 No.931486576
仮面ライダーの方はまったくデザイン変えてないのに ショッカーは大胆なんだよね
10 22/05/25(水)23:44:44 No.931488407
昭和のは現実にいなさそうだしな…
11 22/05/25(水)23:47:14 No.931489286
昭和特撮は不恰好なのが逆に怖かった
12 22/05/25(水)23:47:23 No.931489327
>蝎がでないのは以外 蠍男はあいつ一人で尺喰いそうだし
13 22/05/25(水)23:47:45 No.931489466
>昭和特撮は不恰好なのが逆に怖かった 蝙蝠男とか今見てもきつい
14 22/05/25(水)23:48:05 No.931489589
絶対口から毒針で溶けるシーンあると思ってたがこのデザインだと発射口がない
15 22/05/25(水)23:48:33 No.931489748
怪人デザインをライダーと同系統にするって考え方はfirst nextと同じなのか
16 22/05/25(水)23:51:23 No.931490714
>怪人デザインをライダーと同系統にするって考え方はfirst nextと同じなのか 改造人間が纏う特殊スーツってなるとな ビジュアルとアクションは良かったなあの二作…シナリオはなんじゃこりゃだったが
17 22/05/25(水)23:53:05 No.931491275
ライダーも髪の毛出てたし完全にかぶりものというか仮面というアプローチの仕方だな
18 22/05/25(水)23:53:43 No.931491484
中身サイボーグなのかね
19 22/05/25(水)23:54:54 No.931491899
蜂女もPV見る限り原型残ってない
20 22/05/25(水)23:55:10 No.931491998
蝙蝠男が中の人の目が見えてるのが嬉しい
21 22/05/25(水)23:55:31 No.931492111
この蜘蛛男は周りに誰もいなくても背筋伸ばして椅子に座ってそう
22 22/05/25(水)23:57:11 No.931492729
仮面ライダーって初期怪人と幹部&ショッカーライダー以外あんま印象残んねえんだよな
23 22/05/25(水)23:57:41 No.931492916
>仮面ライダーって初期怪人と幹部&ショッカーライダー以外あんま印象残んねえんだよな アバラバラバラ
24 22/05/25(水)23:58:31 No.931493193
なぜか製作陣お気に入りのモグラングとか
25 22/05/25(水)23:59:20 No.931493456
ちょっとグロンギ味がある
26 22/05/25(水)23:59:45 No.931493599
ガニコウモルは印象残る ゲルショッカーの初期怪人だしな
27 22/05/26(木)00:00:20 No.931493809
これマスクないと唯のちょっとしたおしゃれさんでは…
28 22/05/26(木)00:01:09 No.931494101
昭和もトカゲロンとかまったく怖くなかったろ なんだあれ
29 22/05/26(木)00:02:25 No.931494548
人体改造による持続可能な幸福組織 みたいな意味だから一部の奴除いてターミネーターみたいになってる気もする ロードムービーみたいな雰囲気だから次々迫る刺客みたいな感じにできる
30 22/05/26(木)00:02:38 No.931494620
女がせめてニッコリしてなければ
31 22/05/26(木)00:03:16 No.931494839
挨拶をかかさなそう
32 22/05/26(木)00:03:17 No.931494844
よく観ると顔の真ん中あたりに前の蜘蛛男の顔描いてあるな
33 22/05/26(木)00:03:40 No.931494975
人体改造カルトを相手にせざるを得なくなったようなじっとりした感じ出すのかな
34 22/05/26(木)00:04:09 No.931495173
脱いだらライダーみたいにキモいのかもしれん
35 22/05/26(木)00:04:13 No.931495196
これがあのスパイダーマン
36 22/05/26(木)00:04:24 No.931495272
>これマスクないと唯のちょっとしたおしゃれさんでは… 実は初代蜘蛛男からマント取ると雰囲気は似るんだカラーリング含めて
37 22/05/26(木)00:04:49 No.931495444
シン・サボテグロンは見てみたい
38 22/05/26(木)00:06:44 No.931496208
ぶっちゃけあんまり動植物の能力有効利用できてないよな
39 22/05/26(木)00:08:08 No.931496805
おでこにマスコットキャラみたいな感じの付いてて可愛い
40 22/05/26(木)00:09:53 No.931497513
コウモリオーグだけマスクじゃなくてなんか生身のまま怪人っぽいけどそこも差があるのだろうか
41 22/05/26(木)00:11:52 No.931498277
>コウモリオーグだけマスクじゃなくてなんか生身のまま怪人っぽいけどそこも差があるのだろうか 昭和版に近い頭部に見えるけどどうなんだろうね
42 22/05/26(木)00:12:13 No.931498430
は、浜辺さん写真いいですか…?って感じで微笑ましいスレ画
43 22/05/26(木)00:13:26 No.931498940
姿勢って大事だな
44 22/05/26(木)00:14:14 No.931499245
怪人も返信じゃ無くてスーツ着てる設定になるのか?
45 22/05/26(木)00:14:34 No.931499400
シンの設定よく知らんが身体に動物の遺伝子入れてるのかな
46 22/05/26(木)00:14:46 No.931499493
あ、ちっす、ども
47 22/05/26(木)00:15:43 No.931499908
悪の組織系ギャグ漫画みたいだ
48 22/05/26(木)00:16:43 No.931500361
改造人間で幸福になろうってだけだとあんまり悪い人たちに見えない
49 22/05/26(木)00:17:57 No.931500961
>改造人間で幸福になろうってだけだとあんまり悪い人たちに見えない 要はディストピア作ろうって組織な感じがするし...
50 22/05/26(木)00:18:29 No.931501195
>改造人間で幸福になろうってだけだとあんまり悪い人たちに見えない 彼らの言う幸福を強要でもしない限りそんな感じだな
51 22/05/26(木)00:18:32 No.931501224
>改造人間で幸福になろうってだけだとあんまり悪い人たちに見えない 関係無い人を拉致って改造したらダメだよ!
52 22/05/26(木)00:20:19 No.931502016
計量的な知能の埋め込みって時点でディストピア感すごい 科学で計量できない奴らはアウトみたいなノリかね
53 22/05/26(木)00:21:37 No.931502568
原典に沿うならショッカーの思想はナチスを引き継いだ選民思想だよ アーリア人が改造人間に置き換わったわけで知能と肉体に優れた人を選んで配下にしその他の全人類を支配するのが目標
54 22/05/26(木)00:21:54 No.931502702
>計量的な知能の埋め込み やっぱ脳改造の事なのかな
55 22/05/26(木)00:25:17 No.931504020
ぶっちゃけ戦闘員に選抜されるってハズレだよな 全然名誉だと思えんのだが
56 22/05/26(木)00:25:44 No.931504167
普通の服みたいなの着てるってアマゾンズっぽいな
57 22/05/26(木)00:26:17 No.931504374
確かこっちだと怪人も独自の名称入ってた覚えが(最新の予告で) そしてライダーに第二号も
58 22/05/26(木)00:27:03 No.931504664
>確かこっちだと怪人も独自の名称入ってた覚えが オーグ?
59 22/05/26(木)00:27:04 No.931504678
>アバラバラバラ 実はショッカーじゃ無い怪人を蘇生したのがソイツだっけか
60 22/05/26(木)00:28:21 No.931505156
>>確かこっちだと怪人も独自の名称入ってた覚えが >オーグ? 多分ソレ
61 22/05/26(木)00:29:12 No.931505497
>ぶっちゃけ戦闘員に選抜されるってハズレだよな >全然名誉だと思えんのだが ショッカーの支配が完了したら大多数の最下層よりちょっと上に居られるし
62 22/05/26(木)00:29:36 No.931505639
>実はショッカーじゃ無い怪人を蘇生したのがソイツだっけか ショッカーと無関係なミイラを蘇らせたやつ