22/05/25(水)22:49:29 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/25(水)22:49:29 No.931466108
たまにはハンター試験編の話がしたい
1 22/05/25(水)22:50:40 No.931466654
よくあんな長い地下トンネルあったよね
2 22/05/25(水)22:51:58 No.931467322
この頃から念をやる予定あったんだろうか
3 22/05/25(水)22:52:55 No.931467716
>この頃から念をやる予定あったんだろうか 試験官がいいオーラ出してる奴いるじゃんみたいなセリフ言ってるシーンあるな
4 22/05/25(水)22:53:52 No.931468148
三次試験の色々な分岐ルートが知りたい
5 22/05/25(水)22:53:53 No.931468150
最終試験は途中で終了になったけど あれ順当に負け残っていって一人だけ不合格で帰ることになったら気まずいよね
6 22/05/25(水)22:54:12 No.931468291
注文は?
7 22/05/25(水)22:55:19 No.931468756
>この頃から念をやる予定あったんだろうか ヒソカのトランプがスパスパ切れるシーンあるし確実に設定はあったと思う
8 22/05/25(水)22:55:29 No.931468827
何ハンターだったんだろうこの人…
9 22/05/25(水)22:55:41 No.931468918
>何ハンターだったんだろうこの人… 遺跡ハンター
10 22/05/25(水)22:56:21 No.931469215
まあほとんど後付けだと思うけどゴンが隠れて気配消すのは今思うと絶だよな
11 22/05/25(水)22:57:11 No.931469562
>何ハンターだったんだろうこの人… 遺跡ハンターでジンの貴重な遺跡の保護活動を尊敬してる 何故か十二支んのジンが何者かを知らない人だけど
12 22/05/25(水)22:58:16 No.931469998
ヒソカの試験官ごっこ > キレて全員不合格にしたメンチ
13 22/05/25(水)22:58:21 No.931470033
>まあほとんど後付けだと思うけどゴンが隠れて気配消すのは今思うと絶だよな 実際それが出来るから絶は教えずとも出来る様になったって解説してなかった?
14 22/05/25(水)22:58:51 No.931470245
ゴンが蛇使いバーボンから薬を奪うシーンが一番好き 多分あれが一番好きな「」は多いと思う
15 22/05/25(水)22:59:12 No.931470361
>>この頃から念をやる予定あったんだろうか >試験官がいいオーラ出してる奴いるじゃんみたいなセリフ言ってるシーンあるな オーラって表現だけなら普通に使えるのが判断しづらい…
16 22/05/25(水)23:00:32 No.931470918
スレ画をハンターの良心とか言ってる人いたけどあの人死に出まくる試験考えた人だよね
17 22/05/25(水)23:00:33 No.931470925
最終試験で死んだ武闘家とレオリオがほぼ互角ってネテロが言ってたけど結局レオリオの実力未だに分からんよね
18 22/05/25(水)23:00:54 No.931471057
>よくあんな長い地下トンネルあったよね あれ普段何の用で使ってるんだろうな
19 22/05/25(水)23:02:02 No.931471522
なんらかの超能力くらい設定して全部後付けしていくこともできるけど設定魔のRPG好きだしなあ
20 22/05/25(水)23:02:59 No.931471915
>最終試験で死んだ武闘家とレオリオがほぼ互角ってネテロが言ってたけど結局レオリオの実力未だに分からんよね 自力で試験突破したの二次だけだったなレオリオ
21 22/05/25(水)23:03:04 No.931471949
キルアは毒は効かないってゴクゴク飲んでたけど念由来の強力な毒とかに出会わなくて良かったよね
22 22/05/25(水)23:03:15 No.931472016
トンネルでリタイアするだけなら死なないから問題ない 森まで着いてきてリタイアするような中途半端な実力者はどうせそのうち命を落とすから仕方ない
23 22/05/25(水)23:03:26 No.931472087
>最終試験で死んだ武闘家とレオリオがほぼ互角ってネテロが言ってたけど結局レオリオの実力未だに分からんよね 腕っぷしを披露する機会は結局ほとんど無かったからな 体力あるのは確かだけど
24 22/05/25(水)23:03:35 No.931472125
サトツさんジンのこと謎って言ってたけどめっちゃ有名人だった
25 22/05/25(水)23:04:00 No.931472267
よくステーキのところで同じ注文した人が偶然入ってくるってネタにされるけど偶然入ってどうにかなるもんじゃないよね
26 22/05/25(水)23:04:08 No.931472305
スレッドを立てた人によって削除されました ガキの頃にアニメ見たきりだからむしろこの頃しか知らない
27 22/05/25(水)23:05:57 No.931473124
釣り竿アクションはもう少し見たかった気もする バトル展開に絡めるのが面倒そうなのはわかるけど
28 22/05/25(水)23:06:15 No.931473225
>よくステーキのところで同じ注文した人が偶然入ってくるってネタにされるけど偶然入ってどうにかなるもんじゃないよね そもそもステーキ屋で弱火でじっくりなんておかしな注文する奴はまずいないので…
29 22/05/25(水)23:06:25 No.931473309
試しの門はかなり開けてたから馬力はあるんだけどな
30 22/05/25(水)23:07:00 No.931473553
レオリオって最終試験の相手誰だっけ
31 22/05/25(水)23:07:14 No.931473652
>釣り竿アクションはもう少し見たかった気もする >バトル展開に絡めるのが面倒そうなのはわかるけど 念と釣り竿絡めた戦闘してほしかったな
32 22/05/25(水)23:08:32 No.931474162
書き込みをした人によって削除されました
33 22/05/25(水)23:08:38 No.931474189
焼肉屋しかサンプルないけど火加減の注文なんかないよな
34 22/05/25(水)23:08:44 No.931474241
念は設定暖めてたけど万が一打ち切りになったら勿体ないってレベルじゃないから軌道に乗った辺りで出してきたんだろ
35 22/05/25(水)23:08:57 No.931474328
>よくステーキのところで同じ注文した人が偶然入ってくるってネタにされるけど偶然入ってどうにかなるもんじゃないよね 普通に客いるし誰かが真似する可能性もあるんだよな…
36 22/05/25(水)23:09:32 No.931474555
能力バトル自体は前からやってたしね
37 22/05/25(水)23:10:06 No.931474777
試験編でハンター協会はどれだけ世俗の権力から超越した組織かと思いきや蟻編以降政治で雁字搦めになってる描写が増えて世知辛いなって
38 22/05/25(水)23:10:15 No.931474839
あっ猿だ
39 22/05/25(水)23:10:26 No.931474907
ステーキ定食は試験の合言葉だけどそれはそれとして飯が用意されてるの好き
40 22/05/25(水)23:11:27 No.931475354
>レオリオって最終試験の相手誰だっけ 最後の試験までゴンたちに特に絡んでない人だから影が薄い
41 22/05/25(水)23:13:03 No.931476053
まぁ念の系統とか4大行とかは連載始まってからのパッと出てくるような設定ではない気はする
42 22/05/25(水)23:13:34 No.931476250
ゴンは釣り竿を使わなくなったしクラピカは鎖に武器が変わったしレオリオもナイフを使わなくなった中で トランプを使い続けるヒソカさん
43 22/05/25(水)23:14:34 No.931476667
>>よくステーキのところで同じ注文した人が偶然入ってくるってネタにされるけど偶然入ってどうにかなるもんじゃないよね >普通に客いるし誰かが真似する可能性もあるんだよな… ハンター試験受けるためには事前に申請必要だから偶然入ってくるってのは無いんじゃなかったっけ
44 22/05/25(水)23:15:47 No.931477181
レオリオは桑原ポジかと思ったらその後ほぼ出番が無くなるとは…
45 22/05/25(水)23:16:02 No.931477292
ゴンの釣り竿っていつ捨てたんだっけ 念覚えた辺り?
46 22/05/25(水)23:16:25 No.931477446
>レオリオって最終試験の相手誰だっけ ポドロとかいうキルアに殺された人に不戦勝
47 22/05/25(水)23:16:33 No.931477499
選挙編での微妙な奴らもこれくらいは軽くこなせるんだよな…
48 22/05/25(水)23:16:42 No.931477560
>ハンター試験受けるためには事前に申請必要だから偶然入ってくるってのは無いんじゃなかったっけ あの店入って合言葉言えばそれ以外ノーチェックで奥の部屋に通されるから散々クロスオーバーのネタにされてる
49 22/05/25(水)23:17:08 No.931477753
>>よくあんな長い地下トンネルあったよね >あれ普段何の用で使ってるんだろうな スレ画の人の仕事場だと思うよ…試験編は基本的に試験官の仕事場でやってるし
50 22/05/25(水)23:17:19 No.931477809
>ゴンの釣り竿っていつ捨てたんだっけ >念覚えた辺り? GIで奇運アレキサンドライト入手条件の全アイテムロストで無くなった
51 22/05/25(水)23:17:19 No.931477810
>ゴンの釣り竿っていつ捨てたんだっけ >念覚えた辺り? 天空闘技場では使ってたから島に帰った後ヨークシンに持っていかずにそれっきりだと思う
52 22/05/25(水)23:17:24 No.931477836
>ゴンの釣り竿っていつ捨てたんだっけ >念覚えた辺り? 天空闘技場では使ってた
53 22/05/25(水)23:17:51 No.931478028
釣り竿はなにより糸が頑丈過ぎてやばい
54 22/05/25(水)23:19:14 No.931478584
>選挙編での微妙な奴らもこれくらいは軽くこなせるんだよな… 何ならGI編でレイザー相手の数合わせにされた面子とかもだ
55 22/05/25(水)23:20:21 No.931479040
>レオリオは桑原ポジかと思ったらその後ほぼ出番が無くなるとは… GI編はともかくキメラアント編が長い上に休載挟むのが続くようになったのがね… クラピカも王位継承戦からは主役みたいな扱いだけどそれまでは全然出番なくてこっちもネタにされてたし
56 22/05/25(水)23:20:31 No.931479093
試験内容毎年変わるからできない奴もいるかもよ
57 22/05/25(水)23:20:41 No.931479143
>GIで奇運アレキサンドライト入手条件の全アイテムロストで無くなった 服は?
58 22/05/25(水)23:20:45 No.931479170
毎日が電気とか毎日がゴリラとかで相性良くなるんならゴンも釣り竿使えば念との都合も良さそうなのに
59 22/05/25(水)23:21:37 No.931479530
ハンゾーの評価が滅茶苦茶高い ヒソカとほぼ同レベルってだいぶやばいよね
60 22/05/25(水)23:21:39 No.931479543
>>GIで奇運アレキサンドライト入手条件の全アイテムロストで無くなった >服は? 服もそこから白シャツ白パンになったでしょ
61 22/05/25(水)23:21:59 No.931479680
ハンター試験編は念無しでこれやってるの!?みたいな人がすでにゴロゴロいるからそれはそれでヤバい
62 22/05/25(水)23:22:29 No.931479884
遊びもガチもできるハンゾーは理想的ではある
63 22/05/25(水)23:22:49 No.931480030
念でガードせずに素直に腕折られてくれるイルミ兄さん
64 22/05/25(水)23:22:50 No.931480044
>毎日が電気とか毎日がゴリラとかで相性良くなるんならゴンも釣り竿使えば念との都合も良さそうなのに ヨーヨーぐらい気軽に出せればいいけど邪魔なんだよな 呼び動作あるから今のレベルの相手だと掠りもしなそうだし
65 22/05/25(水)23:23:25 No.931480277
あの釣り竿が思い出の品とかじゃなく寄越せと言われたら簡単に手放す程度の愛着度だったの割とショックだったよ
66 22/05/25(水)23:23:40 No.931480371
>ハンゾーの評価が滅茶苦茶高い >ヒソカとほぼ同レベルってだいぶやばいよね まあ経歴聞く限りじゃ試験編時点で既に裏の世界のプロだしな…
67 22/05/25(水)23:23:47 No.931480426
>ハンター試験編は念無しでこれやってるの!?みたいな人がすでにゴロゴロいるからそれはそれでヤバい 蜂とか蛇を持ちながらマラソンこなすとかビックリ人間過ぎる…
68 22/05/25(水)23:24:44 No.931480817
ここらへんの登場人物の念能力が知りたい
69 22/05/25(水)23:24:54 No.931480881
地味に試験編だいぶ人死んでるよね…
70 22/05/25(水)23:25:29 No.931481104
男なら誰だって寿司作りたいと思う
71 22/05/25(水)23:25:54 No.931481283
>地味に試験編だいぶ人死んでるよね… ロッククライミングの人可哀想すぎる…
72 22/05/25(水)23:26:01 No.931481334
>レオリオは桑原ポジかと思ったらその後ほぼ出番が無くなるとは… 旅団というかシズクやシャルナークとかの方がその後出張るという
73 22/05/25(水)23:26:03 No.931481347
念無しでやれるということの凄まじいアドバンテージを改めて感じる ロッククライミングの人ですら念覚えるだけで多分すごい化ける
74 22/05/25(水)23:26:39 No.931481586
>>ハンゾーの評価が滅茶苦茶高い >>ヒソカとほぼ同レベルってだいぶやばいよね >まあ経歴聞く限りじゃ試験編時点で既に裏の世界のプロだしな… 裏社会で戦闘員やるなら念は必須だろうけどあの時点ではまだ念習得してないんだよな…ど
75 22/05/25(水)23:26:40 No.931481591
>地味に試験編だいぶ人死んでるよね… トンネル以降が普通に危険だし…
76 22/05/25(水)23:26:53 No.931481671
キルアが勝ち譲らなかったらポックルが不合格になってたよね
77 22/05/25(水)23:27:17 No.931481824
>>地味に試験編だいぶ人死んでるよね… >トンネル以降が普通に危険だし… でもGLAYはマラソン着いてきたんだよな…
78 22/05/25(水)23:27:26 No.931481874
ヒソカが寿司とは何だ?って真面目に考えてるだけでもう面白い
79 22/05/25(水)23:27:29 No.931481897
ふと思ったけどもしかしてこの試験って暗黒大陸のことを想定してる?
80 22/05/25(水)23:27:32 No.931481927
レオリオは十二支ん入りしたとは言え今も継承戦や暗黒大陸にどう絡むのかさっぱりわからんしな
81 22/05/25(水)23:27:33 No.931481930
>キルアが勝ち譲らなかったらポックルが不合格になってたよね そうなればアッアッさせられることもなかった…
82 22/05/25(水)23:27:37 No.931481958
>あの釣り竿が思い出の品とかじゃなく寄越せと言われたら簡単に手放す程度の愛着度だったの割とショックだったよ ゴンはずっとそんなやつだよ
83 22/05/25(水)23:27:57 No.931482078
トンパ好き
84 22/05/25(水)23:28:09 No.931482161
あの世界の念能力の認知度ってどれくらいなんだろう 身内に能力者がゴロゴロ居るキルアですら知らないってどういう事
85 22/05/25(水)23:28:12 No.931482186
>ロッククライミングの人ですら念覚えるだけで多分すごい化ける そこは素質によるんじゃない? 読者はゴンキルという超上澄みしか見てないから
86 22/05/25(水)23:28:25 No.931482264
トンパその気になれば絶対合格できるだろ
87 22/05/25(水)23:28:30 No.931482319
モブのグラサン黒服集団 単なる職員かとずっと思ってたら選挙に来ててプロハンターだったんだ…って驚いた
88 22/05/25(水)23:28:37 No.931482372
モブでも身体能力やばいな
89 22/05/25(水)23:28:44 No.931482408
トンパですら最初のマラソンクリア出来るのマジかってなるからな… キルア見るに道具容認されてるけども
90 22/05/25(水)23:28:48 No.931482432
>キルアが勝ち譲らなかったらポックルが不合格になってたよね まぁまた素早く棄権したら瀕死のボドロよりは…
91 22/05/25(水)23:28:54 No.931482474
まあヒソカが参加した意味も分かるというか これはこれで結構楽しいだろうなって
92 22/05/25(水)23:28:58 No.931482499
>レオリオは十二支ん入りしたとは言え今も継承戦や暗黒大陸にどう絡むのかさっぱりわからんしな そもそも絡む場面が描かれる日が来るのかな…
93 22/05/25(水)23:28:59 No.931482507
俺が絶好調だとしても多分合格できるかどうかは五分五分
94 22/05/25(水)23:29:03 No.931482526
キルアはハイスペックの殺し屋がごり押ししてるだけだからハンターとしての評価はポックル以下なんだよな最終試験
95 22/05/25(水)23:29:38 No.931482774
>あの世界の念能力の認知度ってどれくらいなんだろう >身内に能力者がゴロゴロ居るキルアですら知らないってどういう事 プロハンターが600人 野良がその100万倍いるとしても600万人
96 22/05/25(水)23:29:57 No.931482891
念が裏社会の必須技術級になったのはちょっと初期想定からズレてそうだなとは思う
97 22/05/25(水)23:30:13 No.931482990
サトツやメンチはどれくらいの強さなんだろう 四刀流の人と同じくらいなわけないよな
98 22/05/25(水)23:30:15 No.931482998
絶状態で無限四刀流やれるのまぁまぁ強くない?
99 22/05/25(水)23:30:59 No.931483293
キルアが最終試験でやらかさなきゃポックルは確実に合格してなかったし、蟻編であっあっもしてなかった 間接的にキルアとイルミが全部悪い
100 22/05/25(水)23:31:06 No.931483339
試験に毎度参加して中盤ぐらいまで残る情報力と実力あるけど念には辿りついてないのかなトンパ
101 22/05/25(水)23:31:19 No.931483414
会長お得意のゾルディック家が受験しにくるって何気に頭使う案件になりそう
102 22/05/25(水)23:31:31 No.931483485
最近ゼブラックで読み始めたけど滅茶苦茶読みやすいんだよね すごくない?
103 22/05/25(水)23:31:50 No.931483632
>念が裏社会の必須技術級になったのはちょっと初期想定からズレてそうだなとは思う ジョジョのスタンドもそうだけど一回出すともうそれがキャラの基本になっちゃうよね
104 22/05/25(水)23:32:20 No.931483824
天空闘技場編が一番好きなんだけどちゃんとしたハンターにとってはなんでもない存在なんだろうな…
105 22/05/25(水)23:32:24 No.931483854
最近カラー版も買ったんだけど色あるのもすごくいいね
106 22/05/25(水)23:32:32 No.931483895
最初の頃のプロハンターは底が知れない感じでよかったんだけどな ただし無限四刀流の人は除くものとする
107 22/05/25(水)23:32:48 No.931483993
>ロッククライミングの人可哀想すぎる… 旧アニメだと富樫本人が声当てたから…
108 22/05/25(水)23:32:55 No.931484033
>ふと思ったけどもしかしてこの試験って暗黒大陸のことを想定してる? ハンター試験は試験官担当によって毎年内容変わるから… 暗黒大陸想定した試験はチードルが会長になった後の289期ハンター試験だけ
109 22/05/25(水)23:32:57 No.931484046
無限四刀流の人って元試験官なのに当時発まではたどり着いてなかったのか
110 22/05/25(水)23:33:13 No.931484151
>天空闘技場編が一番好きなんだけどちゃんとしたハンターにとってはなんでもない存在なんだろうな… 天空闘技場で稼げる程度の金でジンに靡いた人…
111 22/05/25(水)23:33:29 No.931484255
トンパは性格クソだし最低の野郎だけど試験を死なずに楽しんでるってだけで抜けてる
112 22/05/25(水)23:33:52 No.931484406
>無限四刀流の人って元試験官なのに当時発まではたどり着いてなかったのか そりゃ念が後付けだし仕方ない
113 22/05/25(水)23:34:05 No.931484503
序盤のハンター試験が面白かっただけにバランス型のチードル試験管は好きじゃなかった
114 22/05/25(水)23:34:12 No.931484544
十二支んがめんどくさいファンの集まりなのは好き
115 22/05/25(水)23:34:19 No.931484590
無限四刀流の人ってウヴォーギンだよね 互いに旅団としての面識はなかったんだろうか
116 22/05/25(水)23:34:51 No.931484781
四刀流の人だってヒソカに血を流させてるからブシドラよりは上だし…
117 22/05/25(水)23:34:59 No.931484832
キメラアント全員落としたっていうハンター試験がどんな地獄だったかは気になる
118 22/05/25(水)23:35:02 No.931484849
パリストン来たな…
119 22/05/25(水)23:35:36 No.931485047
>無限四刀流の人ってウヴォーギンだよね >互いに旅団としての面識はなかったんだろうか どこのハンターハンター読んでたの?
120 22/05/25(水)23:35:58 No.931485186
俺の読解力が足りないせいだと思うけどパリストンがなに考えてるのか全然わからん
121 22/05/25(水)23:36:01 No.931485201
それなりのよいきゃらも躊躇なく死亡させにくるのいい
122 22/05/25(水)23:36:20 No.931485319
>キメラアント全員落としたっていうハンター試験がどんな地獄だったかは気になる 寿司
123 22/05/25(水)23:36:25 No.931485348
>十二支んがめんどくさいファンの集まりなのは好き あいつら整形してるんだっけ?
124 22/05/25(水)23:36:30 No.931485379
>俺の読解力が足りないせいだと思うけどパリストンがなに考えてるのか全然わからん おもちゃ使って遊びたい
125 22/05/25(水)23:36:34 No.931485401
>俺の読解力が足りないせいだと思うけどパリストンがなに考えてるのか全然わからん 荒らし・嫌がらせ・混乱の元
126 22/05/25(水)23:37:04 No.931485623
>俺の読解力が足りないせいだと思うけどパリストンがなに考えてるのか全然わからん キメラアントをハンター試験受けさせ合格させて遊ぶ
127 22/05/25(水)23:37:16 No.931485690
トンパは念覚えたら割と面白そうではある ハッカーの人みたいな路線目指しそうだけど
128 22/05/25(水)23:38:19 No.931486110
ハンター試験編の人間身体能力高すぎて笑う この頃のハンター世界の人間は銃で撃っても死にそうにない
129 22/05/25(水)23:38:24 No.931486161
>トンパは念覚えたら割と面白そうではある >ハッカーの人みたいな路線目指しそうだけど 既にオーラを下剤に変える変化系能力者だったんじゃないの? 気まぐれで嘘つきだし
130 22/05/25(水)23:39:58 No.931486742
試験中には出会えなかったけど仕事してるうちにセンリツみたいな人材と出会えること思うと面白い世界だよな
131 22/05/25(水)23:40:32 No.931486939
ゴンたち三人が念覚えてないのに何トンもある扉押せてたけど念を習得した今はどれくらいの力あるんだ
132 22/05/25(水)23:40:45 No.931487021
>あいつら整形してるんだっけ? 十二支んという枠組み自体はネテロが十二支好きだから十二人集めただけ その中で特にネテロに心酔してる人物はその十二支の動物に当てはまる為に努力して整形している チードルはまぁほぼ間違いなく整形してるだろう
133 22/05/25(水)23:40:48 No.931487030
初期のハンター試験に出てきたような土地ってそれ以降全く出てこないよな…
134 22/05/25(水)23:40:57 No.931487085
>試験中には出会えなかったけど仕事してるうちにセンリツみたいな人材と出会えること思うと面白い世界だよな センリツは見た目以外完璧すぎる 人柄も能力もめっちゃいい
135 22/05/25(水)23:41:14 No.931487186
正直ここだけで2年くらい連載できそうなくらい濃い
136 22/05/25(水)23:41:23 No.931487236
キルアの合格した第の試験は他の受験者も色々用意した試験スタッフ側の人達も諸々可哀そうだなって思う 念持ちはシード制度とか入れた方がよさそう
137 22/05/25(水)23:41:51 No.931487422
G時点でのキルアでも圧勝出来てるからハンター試験のルーキーじゃ勝てないぐらいにGI編でキルアの能力は上がってる 並列で考えるとゴンが合格したときよく兄貴に喧嘩売ったな…と思う
138 22/05/25(水)23:42:22 No.931487604
>ゴンたち三人が念覚えてないのに何トンもある扉押せてたけど念を習得した今はどれくらいの力あるんだ キルアは実家に帰った時扉開いてただろう
139 22/05/25(水)23:42:49 No.931487738
>キルアの合格した第の試験は他の受験者も色々用意した試験スタッフ側の人達も諸々可哀そうだなって思う >念持ちはシード制度とか入れた方がよさそう 脱会長派のレス
140 22/05/25(水)23:43:08 No.931487855
念の習得ができればぶっちゃけあとは信頼さえ得られればプロ取る必要もそんなにないからね 情報収集のツールが得られるくらい?
141 22/05/25(水)23:43:09 No.931487856
キメラアントの卵たくさん手に入ったから ハンター協会に大量のキメラアントを送り込んで同士討ち原則禁止な協会の第四条を悪用してハンター協会の体制を崩壊させるか 全世界中にキメラアント拡散してテロ起こさせてハンター協会の仕事大量に増やして体制を崩壊させるかのどっちかを考えてたけど ジンが誘ってきたからキメラアント使った遊びは止めたのが今のパリストン
142 22/05/25(水)23:43:10 No.931487864
ここにいる全員…おそらく何かしらの達人に違いない!
143 22/05/25(水)23:43:13 No.931487886
>初期のハンター試験に出てきたような土地ってそれ以降全く出てこないよな… 会場行き着くまでに協力した人たちがまた活躍するの見たい 人を見る目がある層だし
144 22/05/25(水)23:43:13 No.931487888
>試験編でハンター協会はどれだけ世俗の権力から超越した組織かと思いきや蟻編以降政治で雁字搦めになってる描写が増えて世知辛いなって 色々超越した組織だからヒソカみたいな殺人鬼もハンターとして合格するんだと思ってたけど今だとヒソカは受験資格も貰えそうにないな
145 22/05/25(水)23:44:06 No.931488199
念はたしかにクソ強いけど絶状態でできることも滅茶苦茶重要だからな
146 22/05/25(水)23:44:14 No.931488244
キメラアント編でこいつらに勝てるレベルかどうかっていうハンターへの選別が済んだ感じはする
147 22/05/25(水)23:44:18 No.931488259
今にして思えばキルアにだけ念の事隠してたの無理あり過ぎるだろゾルディック家
148 22/05/25(水)23:44:46 No.931488416
>念の習得ができればぶっちゃけあとは信頼さえ得られればプロ取る必要もそんなにないからね >情報収集のツールが得られるくらい? プロハンターの特権デカすぎるから念覚えられたならライセンス取らない理由ないと思う
149 22/05/25(水)23:44:48 No.931488434
試験に向かう道中でババアのクイズにキレたレオリオが謝ってババアにいいのよ…されるシーンはトップ3に入るくらい好き
150 22/05/25(水)23:44:53 No.931488454
>初期のハンター試験に出てきたような土地ってそれ以降全く出てこないよな… まあ基本人いるとこ舞台になったからなぁ
151 22/05/25(水)23:45:00 No.931488490
人間の身体能力が連載初期と今でデバフされすぎて なんか思ったよりこじんまりした世界になった感はある
152 22/05/25(水)23:45:10 No.931488548
国のしがらみに中指立てて暗黒大陸に挑戦してビヨンドをハントするのがハンター教会じゃないですか! ってパリストンのところは好き
153 22/05/25(水)23:45:17 No.931488595
>今にして思えばキルアにだけ念の事隠してたの無理あり過ぎるだろゾルディック家 念下手に早く覚えたら基礎が疎かになるから間違ってはいない
154 22/05/25(水)23:45:32 No.931488686
>念の習得ができればぶっちゃけあとは信頼さえ得られればプロ取る必要もそんなにないからね >情報収集のツールが得られるくらい? 立入禁止の遺跡とかに入れるようになる
155 22/05/25(水)23:45:50 No.931488795
ハンター試験念の習得の有無に関わらずごちゃ混ぜでやるから悪意のある念能力者が混ざるだけで大惨事になるよな
156 22/05/25(水)23:45:59 No.931488851
ライセンス所持し続けられるプロハンターも少なそう 念習得が裏試験とは言えその間をスムーズに繋げる主人公組たちみたいなのばかりではないだろうし
157 22/05/25(水)23:46:11 No.931488922
むしろ念知らない間にやってきたことが知ったあとの強さを決定するところはある気がする
158 22/05/25(水)23:46:19 No.931488978
>>ロッククライミングの人可哀想すぎる… >旧アニメだと富樫本人が声当てたから… マジかよ
159 22/05/25(水)23:46:41 No.931489111
>今にして思えばキルアにだけ念の事隠してたの無理あり過ぎるだろゾルディック家 無理はあるけど6歳とかのキルアに念教えたら絶対チョコ具現化する能力とかにしてるだろ
160 22/05/25(水)23:46:56 No.931489199
>>念の習得ができればぶっちゃけあとは信頼さえ得られればプロ取る必要もそんなにないからね >>情報収集のツールが得られるくらい? >立入禁止の遺跡とかに入れるようになる その辺も信頼次第というか明確にプロライセンスでしか入れない場所って存在するのかな
161 22/05/25(水)23:47:14 No.931489285
>その辺も信頼次第というか明確にプロライセンスでしか入れない場所って存在するのかな ハンター協会本部とか
162 22/05/25(水)23:47:16 No.931489292
>>念の習得ができればぶっちゃけあとは信頼さえ得られればプロ取る必要もそんなにないからね >>情報収集のツールが得られるくらい? >立入禁止の遺跡とかに入れるようになる ヒソカみたいな奴は禁止されても勝手に入るだろ
163 22/05/25(水)23:48:19 No.931489679
幼年期のキルアはアルカの抑止力担当もしてたからまあ…