虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/25(水)22:33:54 最近イ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/25(水)22:33:54 No.931459013

最近インフレに脳を焼かれた人をよく見る

1 22/05/25(水)22:36:01 No.931459989

スレ画を見て物足りないって感想出るのはだいぶ毒されてはいた

2 22/05/25(水)22:37:26 No.931460629

最近は落ち着いた雰囲気だからハラハラする…

3 22/05/25(水)22:38:35 No.931461181

次に禁止前提刷られるのはいつだろうね…

4 22/05/25(水)22:39:17 No.931461509

実際最速でこいつ着地して返せるデッキのほうが少ない

5 22/05/25(水)22:39:28 No.931461594

実際こいつ2体置かれると禿げあがるほどムカつくよ

6 22/05/25(水)22:39:41 No.931461690

なんでアリーナは同じデッキばかり何度も対戦させるんだろうか… さっきからこれもう5回は見たぞ

7 22/05/25(水)22:40:48 No.931462234

序盤に出せる詰ませる置物を想定すると物足りないだろうけど十分厄介だからな…

8 22/05/25(水)22:41:39 No.931462639

何気にデビルが2/2止めてくるのが一番腹立つ

9 22/05/25(水)22:41:51 No.931462728

>序盤に出せる詰ませる置物を想定すると物足りないだろうけど十分厄介だからな… まずそんなプレインズウォーカーが刷られる想定が狂ってる

10 22/05/25(水)22:43:25 No.931463478

あーエルドレイン再訪しないかなー!

11 22/05/25(水)22:43:41 No.931463610

>実際最速でこいつ着地して返せるデッキのほうが少ない 最終的に勝てるかは別として最速のこいつに好き放題させない方法があるかというとね…

12 22/05/25(水)22:43:50 No.931463673

使ったら面白そうなカードいっぱいあるのにこういうクソカードばかり使われててほんとつまんない

13 22/05/25(水)22:44:12 No.931463840

こいつの枠をクリーチャーにした方が強いと言われてたな

14 22/05/25(水)22:44:33 No.931463986

最強かはさておいて間違いなく環境を定義してる一枚 アグロしか生き残れぬ

15 22/05/25(水)22:45:12 No.931464268

だって同じ赤3マナなら確実に鏡割り置いた方が強いんだもの…

16 22/05/25(水)22:45:38 No.931464466

最先端でも別にって感じだしそんなもんなんだろう

17 22/05/25(水)22:45:41 No.931464481

インフレに破壊された脳が再生していくがこれはこれで嫌な環境だな!とはなる

18 22/05/25(水)22:45:51 No.931464550

ニューカペナチャンピオンシップベスト8のデッキで使用枚数0枚だったオブさんの話していいの?

19 22/05/25(水)22:46:31 No.931464811

実際言われてた程は強くないし最悪こいつ無視して殺せるプラン有れば普通に勝てたりするからなんて言えばいいのか…

20 22/05/25(水)22:46:35 No.931464842

まず序盤に詰ませるカードを刷らない事から始めてる気はする

21 22/05/25(水)22:46:39 No.931464868

未だに評価が分かれてるのがこいつの強さを物語ってると思う

22 22/05/25(水)22:47:08 No.931465081

一枚でここまで出来るの!?って器用なカード増えたよね

23 22/05/25(水)22:47:34 No.931465250

環境にコントロールでもいればもうちょっと変わるんだろうが オブ置いたところで圧が弱いからな…

24 22/05/25(水)22:47:36 No.931465264

>まず序盤に詰ませるカードを刷らない事から始めてる気はする 対策してないと詰み対策引けてても一手損は純粋にクソだから…

25 22/05/25(水)22:47:49 No.931465355

ヤソ曰く「そもそも弱い」

26 22/05/25(水)22:47:56 No.931465407

有利な盤面を固定するタイプなんだよな 仕方ないんだが出てすぐ奥義の可能性のあるPWは奥義も小マイナスもかなり気を使われるからやや負けの時ではぜんぜん置けない…

27 22/05/25(水)22:49:09 No.931465955

絶えず有利盤面を押し付けれるほどのパワーはないってだけで評価下がったのは酷くない?

28 22/05/25(水)22:49:22 No.931466040

トークンぽんぽん出すエンチャPWどものせいでパーマネントもりもりフィールドに増えていってなぁにこれってなる 全体除去じゃどうにもならないからコントロールいない理由は肉尻ではない

29 22/05/25(水)22:49:29 No.931466099

税血あたりを犠牲して3でコピー出てくるとクソむかつくから強い

30 22/05/25(水)22:49:47 No.931466233

こいつの値下がりと引き換えに色んなカードが値上がっていった…

31 22/05/25(水)22:49:48 No.931466243

>絶えず有利盤面を押し付けれるほどのパワーはないってだけで評価下がったのは酷くない? まあ重めなら適正ではある

32 22/05/25(水)22:50:22 No.931466508

中速環境なのに極端なド低速デッキが出てこないのはスレ画含めた3マナPW勢の影響が大きいと思うよ実際

33 22/05/25(水)22:51:06 No.931466844

そう思うならそういうデッキ握ってみりゃいいんよ

34 22/05/25(水)22:51:13 No.931466918

ランプはこの先どうなる

35 22/05/25(水)22:51:18 No.931466963

もう近年の速攻即決系は飽きたよ そのために踏み倒し流行らせてクソみたいな展開ばっかりになってんじゃん

36 22/05/25(水)22:51:42 No.931467179

>ランプはこの先どうなる 見事な再生は結構面白いデッキになってたな

37 22/05/25(水)22:52:31 No.931467561

>ランプはこの先どうなる 壊れがないだけでまあまあやれてるよ

38 22/05/25(水)22:52:32 No.931467567

2マナの生物のパワーが3欲しい環境って冷静に考えたら酷いよ

39 22/05/25(水)22:52:48 No.931467678

コピートークンと宝物トークンデジタルでやってた間は良いけど紙で管理するのすげぇめんどくせえ!!

40 22/05/25(水)22:52:59 No.931467756

環境級とは言えないがランプも全然というほどではない 一撃必殺があった頃は不健全もいいところだったから今くらいでいい

41 22/05/25(水)22:53:13 No.931467863

カペナのフェッチ亜種が出た時能力だから再生とコブラで連鎖するからハマるとヤバいよね

42 22/05/25(水)22:53:16 No.931467887

ランプはそもそもランプしあたあとにこれってカードがないからな… いや強いカードはあるんだけど決めきれないしそこまで待ってくれないし

43 22/05/25(水)22:53:55 No.931468156

ぶっ壊れが一回出ると当分の間は基準破壊された人々が弱い弱い言うから…

44 22/05/25(水)22:53:56 No.931468168

どんなデッキに差しても雑に強いってわけじゃないから構築が難しいよねスレ画

45 22/05/25(水)22:54:12 No.931468296

ランプはしげきで圧殺する感じになる 決まると楽しい

46 22/05/25(水)22:54:16 No.931468325

そもそもマナ加速するなら宝物でいいってのもある

47 22/05/25(水)22:54:17 No.931468328

カペナっていろんなデッキ生えてきてるしいいセットだったのでは

48 22/05/25(水)22:54:18 No.931468338

コントロールに強いと言われながら環境がコントロールすら前のめりに殴ってくる環境だったのかわいそう

49 22/05/25(水)22:54:26 No.931468382

ていうかコブラやっぱり強えなアレ...

50 22/05/25(水)22:54:32 No.931468417

>どんなデッキに差しても雑に強いってわけじゃないから構築が難しいよねスレ画 ナイスカードなのでは?

51 22/05/25(水)22:54:39 No.931468479

チャンピオンシップでちょっと話題になったティムールコンは割とランプぽかったかな

52 22/05/25(水)22:54:40 No.931468485

ボード上で細かなアドの取り合いを繰り広げる最近のスタンもこれはこれでマジックらしいと言えないだろうか

53 22/05/25(水)22:54:51 No.931468565

ランプはちょっと前まで嫌というほど見たからもう少し大人しくしてて…

54 22/05/25(水)22:55:05 No.931468663

コーマって環境に合ってるように見えるけど駄目なのかな

55 22/05/25(水)22:55:28 No.931468825

>そもそもマナ加速するなら宝物でいいってのもある 赤青入ってた方がマナ伸びるからな…

56 22/05/25(水)22:55:37 No.931468886

序盤に詰ませる要因がないから殴り合いながら中速なイメージ

57 22/05/25(水)22:55:59 No.931469040

ティムールコンってかあれ青赤に両面土地と宝物で研究体投げ飛ばすかタイタン押し付けるかじゃん!!

58 22/05/25(水)22:56:47 No.931469398

>コーマって環境に合ってるように見えるけど駄目なのかな これだけ皇が使われてる環境だときついんじゃないか マナさえあれば鈎虐も刺さるし

59 22/05/25(水)22:56:53 No.931469432

全除去多いから切り返しも容易だしなあ... ていうか今マジで全除去多いな

60 22/05/25(水)22:57:03 No.931469518

詰みか対処を強いるかの最悪の二択は当分見たくないよ…

61 22/05/25(水)22:57:46 No.931469787

寓話が典型例なんだけど何が何でも1:1の交換を拒否するカード多くね? 即除去してもちょっぴりアド損系も多いし

62 22/05/25(水)22:57:52 No.931469827

コーマは入るデッキがない それこそティムールか5Cのサイド枠

63 22/05/25(水)22:58:24 No.931470059

除去耐性か2マナ以上出せない タップ能力マナクリは今後出番なさそう…

64 22/05/25(水)22:58:41 No.931470171

シャコをフィニッシャーにした様な重コントロールを殆ど見なくなったのはスレ画の影響はあると思うんだよね

65 22/05/25(水)22:58:55 No.931470264

アド差がどんだけあろうが先に殴り倒せばいいのさ

66 22/05/25(水)22:58:57 No.931470274

>除去耐性か2マナ以上出せない >タップ能力マナクリは今後出番なさそう… 呪禁エルフ復活して欲しい...

67 22/05/25(水)22:59:00 No.931470294

>詰みか対処を強いるかの最悪の二択は当分見たくないよ… 何回も言われてるだろうけどこういうのは適切なタイミングで出るなら良カードなんだよな…

68 22/05/25(水)22:59:08 No.931470334

>全除去多いから切り返しも容易だしなあ... >ていうか今マジで全除去多いな 全除去ないと盤面の逆転のしようがないんだよな ほんとクソ環境だよ今は

69 22/05/25(水)22:59:50 No.931470591

今がクソ環境説は珍しいな

70 22/05/25(水)22:59:55 No.931470621

そもそもプロが口を揃えてカウンターが弱いって言う環境だから… 当分コントロールはきついんじゃないか

71 22/05/25(水)23:00:03 No.931470687

ここ数年でランプは滅びろと思うまでになったけどランプが楽しいという気持ちもある

72 22/05/25(水)23:00:06 No.931470717

せっかくドミナリア再訪するんだし昔の強カード再録してカードパワーぶちあげようぜウィザーズリニンさん

73 22/05/25(水)23:00:27 No.931470875

>今がクソ環境説は珍しいな コントロール愛好家なんだろ

74 22/05/25(水)23:00:53 No.931471049

>>今がクソ環境説は珍しいな >コントロール愛好家なんだろ ウィニーアグロかもしれん

75 22/05/25(水)23:01:04 No.931471127

構えるより押し付けないとアド差で死ぬからな

76 22/05/25(水)23:01:06 No.931471139

環境がクソというより対戦調整がクソという方が正確なんじゃないか 統計上は多様に見えるのにアリーナやってるとほんとに同じデッキにばかり当たってて辟易してるし

77 22/05/25(水)23:01:31 No.931471320

ジェスカイ日向はコントロールじゃないの?

78 22/05/25(水)23:01:33 No.931471340

コントロール大好きマンは天啓で満足したでしょ?

79 22/05/25(水)23:01:40 No.931471391

>>詰みか対処を強いるかの最悪の二択は当分見たくないよ… >何回も言われてるだろうけどこういうのは適切なタイミングで出るなら良カードなんだよな… まあ最序盤に着地できなければいくらでも対処できるからな…

80 22/05/25(水)23:02:09 No.931471575

現状は上位デッキに手堅い中速が多いから少し下がった位置にいるデッキが息苦しいというのはあるかもね

81 22/05/25(水)23:02:19 No.931471633

>統計上は多様に見えるのにアリーナやってるとほんとに同じデッキにばかり当たってて辟易してるし BO1プレイじゃなくてランクマやりなよ

82 22/05/25(水)23:02:50 No.931471850

最悪放置しても勝ち筋は消えないスレ画はナイスデザインなのでは?

83 22/05/25(水)23:02:59 No.931471917

BO3やるとデッキ被り少ないよ

84 22/05/25(水)23:03:08 No.931471966

環境とか読まずに使いたいデッキ使う人がクソ環境とかよく聞くぞ

85 22/05/25(水)23:03:18 No.931472033

そんな肉尻に当たらんし単純に環境がきついだけだろう

86 22/05/25(水)23:03:20 No.931472047

同じデッキがーって自分も使ってるから当たるんだよ

87 22/05/25(水)23:03:23 No.931472067

それぞれトップメタがあるように見えて自分で考えたデッキいじる余地がないわ

88 22/05/25(水)23:03:35 No.931472128

この環境がクソ環境はねえだろ

89 22/05/25(水)23:04:11 No.931472333

いつだってクソ環境だよ

90 22/05/25(水)23:04:28 No.931472426

評価下がってるけどこいつ出すといまだに爆発される

91 22/05/25(水)23:04:29 No.931472434

>この環境がクソ環境はねえだろ ここってアグロしか認めない子の声がでかすぎるんだよね

92 22/05/25(水)23:05:02 No.931472688

>最悪放置しても勝ち筋は消えないスレ画はナイスデザインなのでは? まあ雑に置いても強い感じではない

93 22/05/25(水)23:05:29 No.931472906

こいつ強いカードだけど強いデッキじゃないんだよな 犠牲生かすなら弱くてもマナ軽いカードで早期着地したいけどその分だけデッキが弱くなる

94 22/05/25(水)23:05:41 No.931472996

エルドレインやイコリアの惨状からよくここまで持ち直せたもんだ

95 22/05/25(水)23:06:05 No.931473162

>評価下がってるけどこいつ出すといまだに爆発される むしろチャンピオンシップのせいでガード下がってきてるから肉尻が刺さる

96 22/05/25(水)23:06:25 No.931473306

なんで一時期序盤にゲームの流れ決める奴ばっかり刷ってたんだろ…

97 22/05/25(水)23:06:28 No.931473322

肉尻使いたいから環境煮詰まって重くなって欲しい

98 22/05/25(水)23:06:28 No.931473324

>同じデッキがーって自分も使ってるから当たるんだよ 同じデッキだったら先手有利だから歓迎するだろう

99 22/05/25(水)23:06:35 No.931473386

ぼくが考えた最強のゴルガリオブニ仮面害獣の世話デッキが勝てないから環境クソだよ!

100 22/05/25(水)23:06:40 No.931473412

エクスプローラーでもたまに見る 良いカードだと思う

101 22/05/25(水)23:06:50 No.931473471

使うデッキでだいぶ相手偏るからな… 違うデッキに変えるとそれまでに当たらなかったタイプのデッキと連続で当たるのはあるある

102 22/05/25(水)23:07:10 No.931473629

>それぞれトップメタがあるように見えて自分で考えたデッキいじる余地がないわ 基本的に3t4tくらいですげー強い動きされるからそれを阻害するか同じように強い動きするしかない

103 22/05/25(水)23:07:29 No.931473728

そもそもオブが刺さるデッキってなんだろ…

104 22/05/25(水)23:07:30 No.931473735

一時期のランプしてドーンでしか勝てなかった人がアドの取り合い苦手で文句言ってそう

105 22/05/25(水)23:07:54 No.931473883

最速で先手で出されると嫌だけどそれはラフィーンとかも同じだし

106 22/05/25(水)23:08:22 No.931474096

>なんで一時期序盤にゲームの流れ決める奴ばっかり刷ってたんだろ… こいつ対処しないと死ぬよ!対処しても損するけどな!みたいなのは純粋に不愉快だから…

107 22/05/25(水)23:08:33 No.931474170

エスパーミッドと対処の仕方同じだからね

108 22/05/25(水)23:08:36 No.931474181

>一時期のランプしてドーンでしか勝てなかった人がアドの取り合い苦手で文句言ってそう 正直めっちゃ苦手だ…文句は言ってないけど… ミッドレンジが一番難しいと思う

109 22/05/25(水)23:08:50 No.931474286

状況にもよるが+1連打マンだと相手にして楽な印象はある 早く削り切りたいんだろうけども

110 22/05/25(水)23:09:00 No.931474350

スタンは知らないがエクプロはいろんなデッキがあるからおいでませ

111 22/05/25(水)23:09:46 No.931474648

スタンこそいろんなデッキあるぞ

112 22/05/25(水)23:09:54 No.931474693

>スタンは知らないがエクプロはいろんなデッキがあるからおいでませ ディミーアローグ楽しい 受けるカードが強いからそう簡単に決まらないのがいいよね ウィノータやらのやたら強い攻めのカード排除した結果ではあるが

113 22/05/25(水)23:10:05 No.931474764

>スタンは知らないがエクプロはいろんなデッキがあるからおいでませ 今のスタンに文句言うタイプの人はエクスプローラーのデッキパワーだと更に文句言うぞ多分

114 22/05/25(水)23:10:15 No.931474837

> こいつ対処しないと死ぬよ!対処しても損するけどな!みたいなのは純粋に不愉快だから… とりあえずこういう軽量はニューカペナには居ないのが幸い

115 22/05/25(水)23:10:35 No.931474987

グリクシス吸血鬼も楽しいぞ

116 22/05/25(水)23:11:00 No.931475158

俺は秘儀の砲撃で気持ちよくなりたいだけなんだ

117 22/05/25(水)23:11:03 No.931475188

神河が死ぬほど売れてゲームとしてのバランスも良好 もしかして今はめちゃくちゃいい環境なのでは?

118 22/05/25(水)23:11:30 No.931475372

>神河が死ぬほど売れてゲームとしてのバランスも良好 >もしかして今はめちゃくちゃいい環境なのでは? やはり禁止…禁止は全てを解決する…

119 22/05/25(水)23:11:47 No.931475493

>グリクシス吸血鬼も楽しいぞ 死体鑑定人が強いな

120 22/05/25(水)23:11:47 No.931475499

ヴァドリックをムキムキにさせるの楽しいから他のデッキレシピを漁りたいのに統率者やブロールしか出てこなくて悲しい…

121 22/05/25(水)23:11:56 No.931475558

今のエクスプローラーって赤単がトップメタでめちゃくちゃ健全

122 22/05/25(水)23:11:58 No.931475581

>そもそもオブが刺さるデッキってなんだろ… 青白コンとか?

123 22/05/25(水)23:12:07 No.931475647

序盤着地可能で対策を強いてくるシステム兼フィニッシュ手段を毎回やられても困るわ!

124 22/05/25(水)23:12:44 No.931475914

禁止ばかりもあれだが除算は早めに処しといて正解だったと思う

125 22/05/25(水)23:12:48 No.931475937

>今のエクスプローラーって赤単がトップメタでめちゃくちゃ健全 赤単信心で宝剣刺すのたのし~

126 22/05/25(水)23:13:03 No.931476049

>序盤着地可能で対策を強いてくるシステム兼フィニッシュ手段を毎回やられても困るわ! そう書かれるとエルドレイン本当に狂ってたな…

127 22/05/25(水)23:13:11 No.931476096

ここ最近禁止なんですけお!!!ってケオられるカードもリリース直後の画像のくらい

128 22/05/25(水)23:14:08 No.931476472

>ここ最近禁止なんですけお!!!ってケオられるカードもリリース直後の画像のくらい 神河前に猫戦車が禁止にならなかった時も滅茶苦茶文句出てたぞ

129 22/05/25(水)23:14:13 No.931476513

まあ禁止は必要な犠牲だったよ 見ろよこのエクプロで上陸誘発させまくるオムナスを

130 22/05/25(水)23:14:13 No.931476518

使うと意外と霜と火の戦いや家の焼き払いで吹っ飛ばされて悲しい

131 22/05/25(水)23:14:49 No.931476764

対策強いてくるのは相応に重くなってはいる

132 22/05/25(水)23:14:50 No.931476769

>神河が死ぬほど売れてゲームとしてのバランスも良好 神河だけで収益1億ドル突破らしいな こりゃ再訪も近いな

133 22/05/25(水)23:15:01 No.931476857

ミッドレンジですぞが喜ぶ環境だけどその分難しさがある環境だとは思う

134 22/05/25(水)23:15:09 No.931476918

エクプロは古式ゆかしい謎变化果敢とかでもまぁ結構勝てて楽しい 絞殺強い

135 22/05/25(水)23:15:11 No.931476928

>神河前に猫戦車が禁止にならなかった時も滅茶苦茶文句出てたぞ 蓋を開けると本当に禁止にする必要なかったからすごいよね

136 22/05/25(水)23:15:34 No.931477087

神河が売れたのか やはりゲーミングヒデツグは英断

137 22/05/25(水)23:16:55 No.931477659

>神河が売れたのか >やはりゲーミングヒデツグは英断 1億ドル突破した5番目のセット 決算時点で歴代3位の売り上げ 冬発売のセットでは歴代1位 前年のカルドハイムより28%アップ

138 22/05/25(水)23:17:13 No.931477780

>神河が売れたのか >やはりアニメPVは英断

139 22/05/25(水)23:17:39 No.931477940

肉尻は勝てるかどうかはともかく存在自体がメタに影響与えてるよね

140 22/05/25(水)23:18:17 No.931478219

>>神河が売れたのか >>やはりゲーミングヒデツグは英断 >1億ドル突破した5番目のセット >決算時点で歴代3位の売り上げ >冬発売のセットでは歴代1位 >前年のカルドハイムより28%アップ カルドハイムも大概やりたい放題なセットだったのに凄いな… 近いうちに再訪しそう

141 22/05/25(水)23:18:51 No.931478425

旧神河とはえらい違いだ

142 22/05/25(水)23:19:02 No.931478492

神河はプロモ気合い入れてたしなあ

143 22/05/25(水)23:19:07 No.931478529

神河再訪してもいいけどカイトさんと陛下をバッドエンドにしたら俺はウィザーズを許せなくなるからハッピーエンド婚礼の発表頼むぞ

144 22/05/25(水)23:19:46 No.931478820

最近婚礼の発表抜かれ気味だからどうだろうな…

145 22/05/25(水)23:19:53 No.931478865

>旧神河とはえらい違いだ 前は間が悪かった

146 22/05/25(水)23:20:05 No.931478958

ネオ神河のラバイア値は最初4だったけど最近3に格上げされてテーロスと並んだ

147 22/05/25(水)23:20:23 No.931479052

しかし最近錬金術師の計略をよく見るようになった気がする

148 22/05/25(水)23:20:53 No.931479214

実際サイバーパンク風世界への舵取りは度肝を抜かれたし キャラもいいしストーリーもよかった こんなに続きを見たいと思ったのは久しぶりだ

149 22/05/25(水)23:21:20 No.931479386

ところでこのタミヨウさんなんですが

150 22/05/25(水)23:21:43 No.931479573

ニューカペナのストーリーはもっとギャングギャングしてるところが見たい!

151 22/05/25(水)23:22:13 No.931479785

神河剥くのめっちゃ楽しいんだよなぁ 勝てねぇけど!!

152 22/05/25(水)23:22:50 No.931480045

>ところでこのタミヨウさんなんですが …

153 22/05/25(水)23:23:20 No.931480236

神河に続いたニューカペナも滅茶苦茶多様性があるし次元が現代的なのもネオ神河のおかげですんなり受け入れられてて多元宇宙内での独自性も確立してるし絶好調すぎる

154 22/05/25(水)23:23:38 No.931480360

カペナも世界観は好きよ ファンタジー寄りの世界より文明がある世界の方が個人的に好きなのかもしれん

155 22/05/25(水)23:24:30 No.931480711

下手なゾンビよりゾンビなしつこい負け犬とかはお前なんなの…

156 22/05/25(水)23:24:54 No.931480880

全力投球の神河と比べると再訪の為に露骨に出し惜しみしてる感あるカペナ

157 22/05/25(水)23:24:56 No.931480894

最近のセットはまだカードデザインもシナリオもやれること多そうでいい

158 22/05/25(水)23:25:22 No.931481060

>ファンタジー寄りの世界より文明がある世界の方が個人的に好きなのかもしれん いわゆるアーバンファンタジーか

159 22/05/25(水)23:25:29 No.931481107

鳴り物入りで作られて全く使われないPW最近多すぎでしょ

160 22/05/25(水)23:25:33 No.931481126

再訪したときもっとしつこくなってたら笑う 追放領域からも出てくる

161 22/05/25(水)23:25:37 No.931481168

肉尻? おまけのついたターグリッドのランタンだろ

162 22/05/25(水)23:25:57 No.931481303

構築に幅があるけどタイプは中速に固まり始めてるからコントロールにテコ入れ来るかな

163 22/05/25(水)23:26:19 No.931481471

ドミナリアからしばらく連続したストーリーになるから新次元は当分見られなくなるね ドミナリアも大分文明的ではあるけども

164 22/05/25(水)23:26:33 No.931481555

>再訪したときもっとしつこくなってたら笑う >追放領域からも出てくる しつこいかませ犬くらいにランクアップしてそう

165 22/05/25(水)23:27:26 No.931481882

負け犬は大成して次出てくる時は伝説化してるかもしれない

166 22/05/25(水)23:28:10 No.931482169

ニューカペナで一番印象的だからなしつこい負け犬…

167 22/05/25(水)23:28:57 No.931482495

個人的には八百長試合

168 22/05/25(水)23:29:08 No.931482561

秘儀の砲撃と赤黒招来4積みデッキで遊ぶの楽しい

169 22/05/25(水)23:29:21 No.931482654

ボクシング次元なのか

170 22/05/25(水)23:31:05 No.931483328

コントロールは前の環境がな… 強いコントロールに優位性のあるミッドレンジってあまりないからコントロールvsアグロ の構図になりやすいんだよね

↑Top