虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/25(水)19:33:23 薬ばか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/25(水)19:33:23 No.931374114

薬ばかり使ってる連中は空も飛べないでダメでござるなー!

1 22/05/25(水)19:36:01 No.931375180

人の功績を取るとか忍者卑怯だな

2 22/05/25(水)19:36:46 No.931375478

俺は使ったことないけどダウンした金玉の頭から尻尾の先までリヴァイしてるのめっちゃくちゃ気持ち良さそう

3 22/05/25(水)19:36:47 No.931375485

何でもチーズつけてる連中はだめだな…

4 22/05/25(水)19:37:27 No.931375760

>俺は使ったことないけどダウンした金玉の頭から尻尾の先までリヴァイしてるのめっちゃくちゃ気持ち良さそう 宙に浮いてるアイツにも尻尾から頭で駆け上がれるぞ!

5 22/05/25(水)19:38:07 No.931376041

分家とかつけてるけどこれ盗んでません?

6 22/05/25(水)19:39:57 No.931376723

蟲なしで変態技使いまくる分派すごすぎない?

7 22/05/25(水)19:39:59 No.931376739

>分家とかつけてるけどこれ盗んでません? インスピレーションです!

8 22/05/25(水)19:40:26 No.931376916

>蟲なしで変態技使いまくる分派すごすぎない? その代わりクスリ漬けでござるよ

9 22/05/25(水)19:41:15 No.931377261

>その代わりチーズ漬けでござるよ

10 22/05/25(水)19:41:38 No.931377393

分家(龍歴院)の技を改良とか面白すぎる…

11 22/05/25(水)19:41:45 No.931377434

鬼人化獣があっちで獣宿しになったんだろうな これも研究しよ

12 22/05/25(水)19:41:56 No.931377506

研ぎ払いの技術持ってきてくれ!

13 22/05/25(水)19:42:20 No.931377653

こいつら敵対してない?

14 22/05/25(水)19:42:45 No.931377805

チーズ決めてる奴らはクラッチクローも蟲もなく気合いとテンションだけでアレコレ狩技やってんだから恐ろしいな ノリで狂竜キメんな

15 22/05/25(水)19:43:39 No.931378156

狂竜ウィルスゴクゴクですわ!

16 22/05/25(水)19:43:45 No.931378194

モンスター側がヤクキメて狂ってんだからこっちだってキメて狂わなきゃ勝てないっしょ

17 22/05/25(水)19:43:54 No.931378255

何が面白いってこれでXXより後の話だって分かったのが面白い

18 22/05/25(水)19:44:14 No.931378370

シャブ漬けしてやるよお!

19 22/05/25(水)19:44:37 No.931378548

>チーズ決めてる奴らはクラッチクローも蟲もなく気合いとテンションだけでアレコレ狩技やってんだから恐ろしいな >ノリで狂竜キメんな あいつらに人権ってのは無いのか

20 22/05/25(水)19:44:40 No.931378563

(絶対回避はパクれないんだな…)

21 22/05/25(水)19:44:51 No.931378631

もっと色々狩技盗んで来てよ

22 22/05/25(水)19:44:56 No.931378662

元は虫使ったニンジャの技 ↓ ウィルスキメて虫無しで実行 ↓ それを見てニンジャが改良 これね!!

23 22/05/25(水)19:45:26 No.931378861

エネブレとかトランスラッシュも欲しいぞ

24 22/05/25(水)19:45:41 No.931378968

螺旋斬の源流はカムラで分家が龍歴院だっけ? やはり龍歴院はゆうしゅうだな

25 22/05/25(水)19:45:56 No.931379065

>何が面白いってこれでXXより後の話だって分かったのが面白い バルファルクの存在を知ってる時点でまあ…

26 22/05/25(水)19:46:07 No.931379153

>(絶対回避はパクれないんだな…) 疾替えがそれじゃない?

27 22/05/25(水)19:46:18 No.931379225

忍者と極道だったのか

28 22/05/25(水)19:46:29 No.931379293

虫使わないりゅーれきいんはばかだな…

29 22/05/25(水)19:46:45 No.931379398

>何が面白いってこれでXXより後の話だって分かったのが面白い まぁロンディーネさんとこのアイルーがベルナ村描いてたしな…

30 22/05/25(水)19:46:52 No.931379448

>モンスター側がヤクキメて狂ってんだからこっちだってキメて狂わなきゃ勝てないっしょ 一応獰猛は狂竜関係ないよ!

31 22/05/25(水)19:47:10 No.931379552

カムラ民「螺旋斬です」 ハンター「ラスェンズァーン?」 カムラ民「らせんざん!」 ハンター「オーイェス!ラセンザン!」

32 22/05/25(水)19:47:16 No.931379587

>虫使わないりゅーれきいんはばかだな… 使わないおかげで回転数アップ!ヒット数アップ!

33 22/05/25(水)19:47:38 No.931379751

>使わないおかげで回転数アップ!ヒット数アップ! 移動時間…

34 22/05/25(水)19:47:38 No.931379757

極限状態はヤクキメてるようなもんでしょあれ…

35 22/05/25(水)19:47:44 No.931379804

>(絶対回避はパクれないんだな…) 衣替え移動に無敵あるぞ 絶対回避があるとそればっかり使われるから衣替えで他の狩技とセットにするのはナイスアイデアだ

36 22/05/25(水)19:47:52 No.931379859

まさか龍歴院掘り下げるとは思わなかった こんな形で

37 22/05/25(水)19:47:56 No.931379887

>俺は使ったことないけどダウンした金玉の頭から尻尾の先までリヴァイしてるのめっちゃくちゃ気持ち良さそう 飛ぼうとするやつの尻尾から駆け上って行って落とすの最高に気持ちいいぞ ダメージ効率なぞ知らん!

38 22/05/25(水)19:48:24 No.931380069

ヤクキメてるモンスターを相手取るにはこちらもヤクをキメねばならぬ

39 22/05/25(水)19:48:25 No.931380077

天翔なんとかも奪ってどこでも使えるように改良しましょう

40 22/05/25(水)19:48:47 No.931380211

>天翔なんとかも奪ってどこでも使えるように改良しましょう (機械化する蟲)

41 22/05/25(水)19:49:01 No.931380295

竜歴院の奴らは技使うためのゲージが溜まり遅いからな…

42 22/05/25(水)19:49:03 No.931380310

ねえ…龍歴院ってもしかしてアンブレラなんじゃ

43 22/05/25(水)19:49:33 No.931380506

へーちょ斬りは大体肉質固い背中しか切れないからダメージ出ないしきれみ減るしでゴミみたいなもんだけど 背中の肉質柔らかくなったりデカかったりするマキヒコ組に決めると楽しい 普通に使っても気持ちいいから使っちゃう

44 22/05/25(水)19:49:39 No.931380534

もしやブラストダッシュも源流こっちか

45 22/05/25(水)19:49:41 No.931380540

>竜歴院の奴らは技使うためのゲージが溜まり遅いからな… なので二つ名武器がある

46 22/05/25(水)19:50:03 No.931380677

>もしやブラストダッシュも源流こっちか ブラストダッシュは向こうじゃないかな? 語感的に

47 22/05/25(水)19:50:32 No.931380862

エキスハンターからなんでエキス消費して攻撃する技になんだよカムラ人!

48 22/05/25(水)19:50:36 No.931380881

なんかあいつら虫使わずに変なことしてるな… こっちでも虫使って真似してみるか…

49 22/05/25(水)19:50:51 No.931380967

カムラ人は実験場から技持ってきても良いんだよ!

50 22/05/25(水)19:51:05 No.931381068

>もしやブラストダッシュも源流こっちか 砲の反動で空を飛ぼうだなんてニンジャでもないと思いつかないだろうしな

51 22/05/25(水)19:51:09 No.931381098

>エキスハンターからなんでエキス消費して攻撃する技になんだよカムラ人! 逆じゃない? カムラの技術を改造してエキスハンターなんじゃない?

52 22/05/25(水)19:51:18 No.931381159

>エキスハンターからなんでエキス消費して攻撃する技になんだよカムラ人! エキスが出たり入ったりするってなんかもう怖いな

53 22/05/25(水)19:51:32 No.931381241

カムラを産業スパイみたいに言うなよ!

54 22/05/25(水)19:51:33 No.931381246

しんどりゅうえんざん極めて やくめでしょ

55 22/05/25(水)19:51:58 No.931381410

>カムラを産業スパイみたいに言うなよ! だってNINJAだし…

56 22/05/25(水)19:52:12 No.931381509

こういう世界観広がる小ネタ結構好き

57 22/05/25(水)19:52:14 No.931381527

>カムラを産業スパイみたいに言うなよ! ロンディーヌさんの悪口はそこまでだ

58 22/05/25(水)19:52:15 No.931381533

欲しかったものをそのまま貰えて満足 なんだよあの使いにくいクナイ刺すヤツ

59 22/05/25(水)19:52:17 No.931381557

ムシに頼ってる連中は弱いな!

60 22/05/25(水)19:52:21 No.931381586

>カムラを産業スパイみたいに言うなよ! はー?こっちが源流で龍歴院がパクってきたんですけおー? こっちはそれ見て改良しただけなんですけおー?

61 22/05/25(水)19:52:34 No.931381677

次は調査団と実験場からパクるか

62 22/05/25(水)19:52:36 No.931381698

超絶持ってないんですか^^;と言われていたあの頃が懐かしいのう…

63 22/05/25(水)19:52:45 No.931381747

カムラ的にはロンディーネさんの方がスパイっぽいし…

64 22/05/25(水)19:52:47 No.931381761

すべての鉄蟲糸技はウツシ・ニンジャ=サンが作ったという話だからたぶん龍歴院の教官と交流があったのだろう

65 22/05/25(水)19:52:55 No.931381809

>>俺は使ったことないけどダウンした金玉の頭から尻尾の先までリヴァイしてるのめっちゃくちゃ気持ち良さそう >飛ぼうとするやつの尻尾から駆け上って行って落とすの最高に気持ちいいぞ >ダメージ効率なぞ知らん! パリンッ

66 22/05/25(水)19:53:09 No.931381895

>すべての鉄蟲糸技はウツシ・ニンジャ=サンが作ったという話だからたぶん龍歴院の教官と交流があったのだろう むぅ教官×教官…

67 22/05/25(水)19:53:22 No.931381970

>次は調査団と実験場からパクるか クラッチの動きなんてパクりやすそうだ

68 22/05/25(水)19:53:30 No.931382020

>カムラ的にはロンディーネさんの方がスパイっぽいし… あの人周りの人にスパイってバレてる…

69 22/05/25(水)19:53:37 No.931382070

来るか…穿龍棍…!

70 22/05/25(水)19:53:49 No.931382146

>むぅ教官×教官… 夜の鉄蟲糸技…

71 22/05/25(水)19:53:50 No.931382155

>来るか…穿龍棍…! 忍者なら仕方ない動きだな

72 22/05/25(水)19:53:55 No.931382193

片手剣は昇竜撃→滅・~だけど豪鬼的にどっちが源流か分からんな…

73 22/05/25(水)19:53:57 No.931382209

>クラッチの動きなんてパクりやすそうだ 早くパクって欲しそうな武器種がチラホラあるな…

74 22/05/25(水)19:54:04 No.931382249

教官は舞台にせり上がってくるのが面白いし 何かお褒めの言葉を言いながらフェードアウトしていくのもずるい

75 22/05/25(水)19:54:17 No.931382340

>あの人周りの人にスパイってバレてる… ニンジャにスパイとかよっぽど上手くないとバレ…そういうレベルじゃなかった

76 22/05/25(水)19:54:22 No.931382373

薬キメながら虫飛ばしつつクラッチしてトンファ―ぶち込むカムラ人を!?

77 22/05/25(水)19:54:44 No.931382489

空中回転乱舞・天は名前がかっこよくて見た目が派手で大あじで楽しいけど大あじすぎてわりとすぐ飽きる問題があった

78 22/05/25(水)19:54:47 No.931382500

>あの人周りの人にスパイってバレてる… あの人の声使ってるけどこの性格だとスパイって自分で言っちゃいそうだな…ってなる あとなんとなくモンスターの必殺技を教えてくれる声が遅い気がする…

79 22/05/25(水)19:54:49 No.931382510

>薬キメながら虫飛ばしつつクラッチしてトンファ―ぶち込むカムラ人を!? ヒトじゃないじゃん…

80 22/05/25(水)19:54:51 No.931382538

>分家とかつけてるけどこれ盗んでません? そもそも狩技は別に秘匿されてる技術じゃねえよ!

81 22/05/25(水)19:55:22 No.931382727

>ヒトじゃないじゃん… ニンジャだから…

82 22/05/25(水)19:55:26 No.931382745

クラッチは前提の肉質になるから…

83 22/05/25(水)19:55:35 No.931382795

>>分家とかつけてるけどこれ盗んでません? >そもそも狩技は別に秘匿されてる技術じゃねえよ! じゃあなんで忍者とヤク漬けしかつかえねえんだよ!

84 22/05/25(水)19:55:51 No.931382875

あとクラッチは悲しみを背負う武器が結構あるからね…

85 22/05/25(水)19:56:00 No.931382910

>じゃあなんで忍者とヤク漬けしかつかえねえんだよ! 反動がね…

86 22/05/25(水)19:56:00 No.931382911

狩技で流出したらダメなのは狂竜身くらいだと思う

87 22/05/25(水)19:56:26 No.931383072

>薬キメながら虫飛ばしつつクラッチしてトンファ―ぶち込むカムラ人を!? 歴戦の獰猛極限二つ名出ていいなら…

88 22/05/25(水)19:56:44 No.931383201

なんか定着しちゃってるけど龍歴院ハンターさんヤク漬けってほどじゃないよ!

89 22/05/25(水)19:56:46 No.931383218

クラッチより装衣パクってきて

90 22/05/25(水)19:56:51 No.931383255

>狩技で流出したらダメなのは狂竜身くらいだと思う ヒーリングボトルを流行らせよう

91 22/05/25(水)19:57:07 No.931383351

>>薬キメながら虫飛ばしつつクラッチしてトンファ―ぶち込むカムラ人を!? >ヒトじゃないじゃん… メゼポルタのハンターをヒトじゃない呼ばわりしないであげてください 彼らはそれくらい出来ないと戦いにならなかったんです

92 22/05/25(水)19:57:20 No.931383424

>あとクラッチは悲しみを背負う武器が結構あるからね… そこは研究改良していただいて

93 22/05/25(水)19:57:24 No.931383458

でもあの龍歴院の人すぐ狂竜ウィルスにかかっては克服してるし…

94 22/05/25(水)19:57:30 No.931383492

>なんか定着しちゃってるけど龍歴院ハンターさんヤク漬けってほどじゃないよ! じゃあ薬のラインナップ言ってみろや!

95 22/05/25(水)19:57:35 No.931383524

>なんか定着しちゃってるけど龍歴院ハンターさんヤク漬けってほどじゃないよ! というかあの教官なんなんだよ

96 22/05/25(水)19:57:37 No.931383541

各武器が過去作の強かった動きを全て集約したスーパーハッピー状態になって そこに極限の歴戦個体ぶち当てるモンハンは楽しそうだな

97 22/05/25(水)19:58:06 No.931383716

転身は一応ソドマスの動きを再現できるようにする装衣だから理論上は装衣無くても出来るんだよな…

98 22/05/25(水)19:58:22 No.931383842

斜め上の方向で盛り上がってる…

99 22/05/25(水)19:58:30 No.931383886

メゼポルタ人はホルクのウンコキメてたからな…

100 22/05/25(水)19:58:33 No.931383909

双剣は強走キメて乱舞連打の時の知識で止まってるから今何すればいいのか全然わからん… 鬼神化って今はいらないの?

101 22/05/25(水)19:58:41 No.931383960

龍歴院のハンターはテンション上がると武器そのものの機構を変えたりするからな オーバーリミットとか普通に考えておかしいだろ

102 22/05/25(水)19:58:47 No.931384005

>各武器が過去作の強かった動きを全て集約したスーパーハッピー状態になって >そこに極限の歴戦個体ぶち当てるモンハンは楽しそうだな そこまでいくとミラボレアスとの戦争になりそう

103 22/05/25(水)19:58:51 No.931384034

>双剣は強走キメて乱舞連打の時の知識で止まってるから今何すればいいのか全然わからん… >鬼神化って今はいらないの? 適度に奇人化!

104 22/05/25(水)19:58:56 No.931384066

XXのラセンザンが片仮名なのは カムラの里と竜歴院の文化の違いを表現していたんだよ!

105 22/05/25(水)19:59:03 No.931384098

>斜め上の方向で盛り上がってる… 双剣もライトも新技についてはモーション値みてみないことにはなんとも…って感じだったので

106 22/05/25(水)19:59:13 No.931384165

>スーパーノヴァとか普通に考えておかしいだろ

107 22/05/25(水)19:59:23 No.931384235

急に生えてきた設定が悪い

108 22/05/25(水)19:59:32 No.931384288

乱舞がもう全然強くないからな…

109 <a href="mailto:片手剣">22/05/25(水)19:59:45</a> [片手剣] No.931384371

>各武器が過去作の強かった動きを全て集約したスーパーハッピー状態になって 斬れ味補正1.5倍で混沌冰気ジャスラしていいのか!?

110 22/05/25(水)19:59:45 No.931384373

螺旋斬虫ふたつかなぁ…

111 22/05/25(水)19:59:51 No.931384407

>XXのラセンザンが片仮名なのは >カムラの里と竜歴院の文化の違いを表現していたんだよ! 螺旋と言えば忍者の代名詞だからな

112 22/05/25(水)20:00:05 No.931384490

虫使わずに刃薬塗る奴らだ キメ具合が違う

113 22/05/25(水)20:00:06 No.931384498

>龍歴院のハンターはテンション上がると武器そのものの機構を変えたりするからな 竜撃砲とフルバーストと杭を全部一気に撃とうとする常軌を逸した忍者も人のこと言えないからな

114 22/05/25(水)20:00:19 No.931384577

むしろ空飛べるからって地上の攻撃力下げてないか

115 22/05/25(水)20:00:26 No.931384617

カムラ人はちょっと頑張れば消費なしで激昂斬出せるし…

116 22/05/25(水)20:00:44 No.931384730

>むしろ空飛べるからって地上の攻撃力下げてないか 見た感じ下がってるんじゃない? その代わり空中で使えるからトントンくらいで

117 22/05/25(水)20:00:56 No.931384804

>乱舞がもう全然強くないからな… モーション値合計135だっけ? 凄く低かった覚えがある

118 22/05/25(水)20:00:57 No.931384808

>乱舞がもう全然強くないからな… 弱いのか…

119 22/05/25(水)20:01:01 No.931384828

>竜撃砲とフルバーストと杭を全部一気に撃とうとする常軌を逸した忍者も人のこと言えないからな 竜歴院ハンターの方もガンスを意図的にオーバーヒートさせる技とか編み出して工房が眉をひそめてただろ

120 22/05/25(水)20:01:12 No.931384901

>エネルギーブレイドとか普通に考えておかしいだろ

121 22/05/25(水)20:01:14 No.931384919

蟲もなしに螺旋斬する龍歴院ハンターがおかしい

122 22/05/25(水)20:01:16 No.931384936

>各武器が過去作の強かった動きを全て集約したスーパーハッピー状態になって >そこに極限の歴戦個体ぶち当てるモンハンは楽しそうだな ライトボウガンがFの徹甲超速射持ってくるけどよろしいか

123 22/05/25(水)20:01:25 No.931384981

>龍歴院のハンターはテンション上がると武器そのものの機構を変えたりするからな >オーバーリミットとか普通に考えておかしいだろ ボウガン系のなんか知らん弾勝手に詰めて通常1をチャージしたり火薬詰めて攻撃力あげたりとか今にして考えると加工屋さん頭抱えると思う

124 22/05/25(水)20:01:31 No.931385037

>>各武器が過去作の強かった動きを全て集約したスーパーハッピー状態になって >斬れ味補正1.5倍で混沌冰気ジャスラしていいのか!? ああ…真空回転斬りとダッシュシールドブロウもいいぞ…

125 22/05/25(水)20:01:34 No.931385055

>双剣は強走キメて乱舞連打の時の知識で止まってるから今何すればいいのか全然わからん… >鬼神化って今はいらないの? 最初は鬼人化してレバー倒してX連打でいいよ

126 22/05/25(水)20:01:44 No.931385112

>クスリもなしにラセンザンするカムラハンターがおかしい

127 22/05/25(水)20:02:15 No.931385286

獣宿しの源流ってもしかして…

128 22/05/25(水)20:02:21 No.931385334

互いが互いにあいつら何なの…こわ…してると思うよ

129 22/05/25(水)20:02:32 No.931385403

乱舞は一応 鉄蟲斬糸→前ステップ→乱舞 で使える

130 22/05/25(水)20:02:41 No.931385465

龍歴院ハンターはたぶん肉体的にはニンジャになってる テンションだけで餓狼やれるやつだし

131 22/05/25(水)20:02:49 No.931385523

頑張らないとブラストダッシュ出せない龍歴院はだめだな…

132 22/05/25(水)20:02:52 No.931385549

MRヌシオウガ周回 砲術神ドラカナ@3ココ!

133 22/05/25(水)20:03:29 No.931385757

>各武器が過去作の強かった動きを全て集約したスーパーハッピー状態 これやってもマグネットスパイクは一強保てるのかな…

134 22/05/25(水)20:03:46 No.931385875

龍歴院ハンターは絶対回避しながら武器を研ぐからな… 意味分かんねえなこの動き

135 22/05/25(水)20:04:05 No.931386002

両者に共通するのはバルファルクだけどやっぱりアイツはなんか放射能出してるのでは?

136 22/05/25(水)20:04:12 No.931386049

>むしろ空飛べるからって地上の攻撃力下げてないか 突進連斬とか酷いぞ MHX時代に48だったのがWで34に引き下げられて今作はさらに酷い28だ しかも弾かれ無効効果も消えた

137 22/05/25(水)20:04:15 No.931386067

>>各武器が過去作の強かった動きを全て集約したスーパーハッピー状態 >これやってもマグネットスパイクは一強保てるのかな… まずFでもマグスパ一強ではなかったかんな!超便利で使いやすいってだけで!

138 22/05/25(水)20:04:43 No.931386241

>カムラハンターは忍犬乗り回ししながら武器を研ぐからな… >意味分かんねえなこの動き

139 22/05/25(水)20:05:03 No.931386356

>まずFでもマグスパ一強ではなかったかんな!超便利で使いやすいってだけで! それじゃ輸入しても大丈夫か!

140 22/05/25(水)20:05:45 No.931386601

属性攻撃は強くなるんだっけ? 本当なら双剣は追い風だけど

141 22/05/25(水)20:05:46 No.931386607

つまり絶対回避臨戦しながらガルクに騎乗!これね!

142 22/05/25(水)20:06:12 No.931386772

龍歴院ヘビィはまあ間違いなくヤク決めてるだろう

143 22/05/25(水)20:06:28 No.931386868

>つまり絶対回避臨戦しながらガルクに騎乗!これね! 駄犬に乗りながら武器振り回したい

144 22/05/25(水)20:06:30 No.931386887

>MHX時代に48だったのがWで34に引き下げられて今作はさらに酷い28だ これに加えてブシドー回避もあったから双剣は誰相手にも負ける気がしなかった

145 22/05/25(水)20:07:01 No.931387099

スラッシュチャージャーが絶対回避みたいな動きしてるし やっぱ虫無しで武器種問わずやってるアイツらなんかキメてるでしょ

146 22/05/25(水)20:07:06 No.931387126

>龍歴院ヘビィはまあ間違いなくヤク決めてるだろう そもそもボルテージショットは構造的に可能なのか…?

147 22/05/25(水)20:07:10 No.931387151

強走薬が弱くなったのはなんかやばい成分入ってて規制されたんだろうか

148 22/05/25(水)20:07:40 No.931387344

狩技ドリンクって調合して作らないから成分不明なんだよね…

149 22/05/25(水)20:07:41 No.931387358

螺旋はスパアマなんかな

150 22/05/25(水)20:07:57 No.931387450

猟虫の持ってるスキルや性質が全く異なるのも地域毎の育成方法や餌や環境の影響とかになってくのだろうか エキス持ってきただけで会心30%上げたり何故か切れ味回復したりする性質とかエサに何入れて食わせてんだあいつら

151 22/05/25(水)20:08:01 No.931387474

ウツシってすごいんだな…

152 22/05/25(水)20:08:03 No.931387486

つまりヒートゲージは龍歴院のハンターがガンランスを扱うの下手くそってことだったのか…

153 22/05/25(水)20:08:24 No.931387619

>>龍歴院ヘビィはまあ間違いなくヤク決めてるだろう >そもそもボルテージショットは構造的に可能なのか…? 少なくともカムラでボルショする時は制限がついた

154 22/05/25(水)20:08:26 No.931387631

>強走薬が弱くなったのはなんかやばい成分入ってて規制されたんだろうか 普段から団子キめてるニンジャにはあの程度の薬では大した効果が無いという事なのかもしれない

155 22/05/25(水)20:08:28 No.931387647

>狩技ドリンクって調合して作らないから成分不明なんだよね… いや調合して作れるぞ 獰猛化エキスとかいうヤバいにおいしかしない奴が材料だけど

156 22/05/25(水)20:08:44 No.931387739

>属性攻撃は強くなるんだっけ? 属性を意識した追加技が多いのでテコ入れしてる可能性はある 単に性能乏しかった属性武器が強くなるだけかも知れんけど

157 22/05/25(水)20:08:54 No.931387803

>ウツシってすごいんだな… は?ウツシ教官でしょ? あんたまさか…

158 22/05/25(水)20:09:07 No.931387895

>>狩技ドリンクって調合して作らないから成分不明なんだよね… >いや調合して作れるぞ >獰猛化エキスとかいうヤバいにおいしかしない奴が材料だけど ヤクじゃん!

159 22/05/25(水)20:09:29 No.931388042

>普段から団子キめてるニンジャにはあの程度の薬では大した効果が無いという事なのかもしれない 団子中毒になると一日中団子食い続けることになるしな

160 22/05/25(水)20:09:38 No.931388096

>ウツシってすごいんだな… あいつ諜報がてらあっちこっちいくから色々見聞きしてくるんだろうな そういえば出先の一つのライダーズはいつの間にか死んでたな…

161 22/05/25(水)20:09:43 No.931388139

狩技ドリンクってやっぱりヤバいヤクだったんだ… 見損なったよ龍歴院…

162 22/05/25(水)20:09:56 No.931388229

どうしてこんな忍者と極道みたいな感じに…

163 22/05/25(水)20:09:59 No.931388245

カムラ者と龍歴院者の関係を忍者と極道にしようとするな!

164 22/05/25(水)20:10:26 No.931388431

>>属性攻撃は強くなるんだっけ? >属性を意識した追加技が多いのでテコ入れしてる可能性はある 追加攻撃技ばっか増えて属性へちょいままだったらもうただのアホということになってしまう

165 22/05/25(水)20:10:46 No.931388579

>つまりヒートゲージは龍歴院のハンターがガンランスを扱うの下手くそってことだったのか… アレは武器構造だから龍歴院持ちの加工屋がポンコツな感じかな… むしろハンターさんは狩技と言う名の気合いでゲージ最高値維持したりも出来なくはないし

166 22/05/25(水)20:10:58 No.931388667

狩技ドリンクもキメるし狂竜ウィルスもキメる

167 22/05/25(水)20:11:04 No.931388705

カムラはまだ盗んだ技術隠してるんでしょ? はやくだしてやくめでしょ

168 22/05/25(水)20:11:09 No.931388737

>つまりヒートゲージは龍歴院のハンターがガンランスを扱うの下手くそってことだったのか… 扱いが上手な奴なんて新大陸のハンターくらいだし…

169 22/05/25(水)20:12:05 No.931389130

やっぱりチーズ食ってるだけで強くなるハンターさんはおかしいと思ったんだ…

170 22/05/25(水)20:12:19 No.931389228

>狩技ドリンクもキメるし狂竜ウィルスもキメる レンキン気合玉も使う …いやなんだよそれ!

171 22/05/25(水)20:13:04 No.931389529

>狩技ドリンクもキメるし狂竜ウィルスもキメる 耳栓のけぞり無効の効果のある薬もキメる

172 22/05/25(水)20:13:05 No.931389541

弱く孤独な龍歴院ハンターたちよ…

173 22/05/25(水)20:13:09 No.931389568

>カムラはまだ盗んだ技術隠してるんでしょ? >はやくだしてやくめでしょ といってもヤバいのほとんど輸入したのでは

174 22/05/25(水)20:13:34 No.931389769

レンキンとかあんまり目立たないから殆ど触れられないけどアレ謎のタル振って無から有を産み出してるから龍歴院のもんの発明にしてもぶっちぎりで意味が分からない

175 22/05/25(水)20:14:01 No.931389955

>といってもヤバいのほとんど輸入したのでは エネルギーブレイド盗んでやくめでしょ

176 22/05/25(水)20:14:21 No.931390088

ウツシ教官は武器出しダッシュできると思う あとどの武器でもパリィ取れそう

177 22/05/25(水)20:14:29 No.931390157

>レンキンとかあんまり目立たないから殆ど触れられないけどアレ謎のタル振って無から有を産み出してるから龍歴院のもんの発明にしてもぶっちぎりで意味が分からない りゅうれきいんはんたーはあたまいいからな

178 22/05/25(水)20:14:30 No.931390160

>>狩技ドリンクもキメるし狂竜ウィルスもキメる >耳栓のけぞり無効の効果のある薬もキメる 片手剣にも薬を塗る

179 22/05/25(水)20:14:36 No.931390191

やっぱヤクをキメまくりじゃん… ドランカーじゃん…

180 22/05/25(水)20:14:43 No.931390242

属性のうまあじが大きすぎるのもそれはそれで問題なのかもだけど個人的にはあいつを倒すために属性相性のいいこいつの装備作って…って作業をやるの好きだったからちょっとは盛って欲しい こういうゲームプレイが時代にあってないのかもだけど

181 22/05/25(水)20:15:04 No.931390386

>カムラ者と龍歴院者の関係を忍者と極道にしようとするな! 獰猛化個体 売捌してええのか!?

182 22/05/25(水)20:15:14 No.931390478

龍歴院はクエストがハードでブラックだから多少のドーピングは仕方無いんだ

183 22/05/25(水)20:15:19 No.931390508

>どうしてこんな忍者と極道みたいな感じに… 怪物臓物売捌してええのか!?

184 22/05/25(水)20:15:42 No.931390658

>龍歴院はクエストがハードでブラックだから多少のドーピングは仕方無いんだ いいですよね獰猛化個体5連戦

185 22/05/25(水)20:15:44 No.931390671

>獰猛化個体 売捌してええのか!? >怪物臓物売捌してええのか!? 売捌てよし!

186 22/05/25(水)20:16:25 No.931390947

龍歴院はインテリ集団なだけなのに…

187 22/05/25(水)20:16:30 No.931390978

>りゅうれきいんはんたーはあたまいいからな ところで調合成功率についてですが…

188 22/05/25(水)20:16:34 No.931391005

>属性のうまあじが大きすぎるのもそれはそれで問題なのかもだけど個人的にはあいつを倒すために属性相性のいいこいつの装備作って…って作業をやるの好きだったからちょっとは盛って欲しい まさにそうやって悩みながら倒す順番を決めるモンハンがやりたい >こういうゲームプレイが時代にあってないのかもだけど いっぱいかなしい…

189 22/05/25(水)20:16:49 No.931391121

龍歴院のハンターに出された仕事(クエスト)の総数1000越えてるのは控えめに言って過剰な労働

190 22/05/25(水)20:16:52 No.931391144

持ち込み無しで狩りしてねとかクエスト出しても一般ハンター受けてくれなさそう

191 22/05/25(水)20:17:10 No.931391282

>こういうゲームプレイが時代にあってないのかもだけど きっちり弱点付かなくても勝てますよ壊せますよーって感じだしね カニには打撃がめっちゃ有利ぐらいのエッセンスはやっぱ欲しい

192 22/05/25(水)20:17:21 No.931391363

ヤクキメないとやってられない仕事なんだ龍歴院は…

193 22/05/25(水)20:17:33 No.931391461

>持ち込み無しで狩りしてねとかクエスト出しても一般ハンター受けてくれなさそう キャンプ入るね…

194 22/05/25(水)20:17:48 No.931391550

>龍歴院のハンターに出された仕事(クエスト)の総数1000越えてるのは控えめに言って過剰な労働 しかも中にはアイテム持ち込むなとか一乙もするなとか条件が妙に黒いのが混ざってるというね

195 22/05/25(水)20:17:50 No.931391563

>属性のうまあじが大きすぎるのもそれはそれで問題なのかもだけど個人的にはあいつを倒すために属性相性のいいこいつの装備作って…って作業をやるの好きだったからちょっとは盛って欲しい まず剛種倒すために剛チケ集めて…

196 22/05/25(水)20:18:36 No.931391870

龍歴院は精鋭集めた組織だからな…

197 22/05/25(水)20:18:38 No.931391890

>>りゅうれきいんはんたーはあたまいいからな >ところで調合成功率についてですが… 完全調合!

198 22/05/25(水)20:18:51 No.931391982

>>りゅうれきいんはんたーはあたまいいからな >ところで調合成功率についてですが… そこで例の狩技

199 22/05/25(水)20:19:13 No.931392120

>ところで調合成功率についてですが… 新大陸ハンターは選りすぐりのエリートだから分かるが カムラ人は新人ハンターなのになぜ… やはり忍者たるものそっち方面も精通していないとダメなのか

200 22/05/25(水)20:19:33 No.931392249

調合書は時代の名残だから仕方ないとして現場で気合い入れたら確実に調合成功できるようになるのはそれはそれでなんなの…

201 22/05/25(水)20:19:35 No.931392259

当時は何も考えてなかったけど青電の為にルーツが狩られてたのはなかなかすごいな 伝説とは

202 22/05/25(水)20:19:54 No.931392409

ニンジャって環境利用強そうだし 動植物の生態に精通してそうだし

203 22/05/25(水)20:20:27 No.931392653

>>属性のうまあじが大きすぎるのもそれはそれで問題なのかもだけど個人的にはあいつを倒すために属性相性のいいこいつの装備作って…って作業をやるの好きだったからちょっとは盛って欲しい >まず剛種倒すために剛チケ集めて… その時期だったら渇愛パンチでいいだろ!

204 22/05/25(水)20:20:28 No.931392655

龍歴院と蒼い星がエリートで まつげがなんかすごいルーキーで モガのが水中で戦えるやべーやつ

205 22/05/25(水)20:20:42 No.931392751

フロンティアのミラ3兄弟は本当に途中で倒されるただのザコだった のでエンドコンテンツでパワーアップした

206 22/05/25(水)20:20:43 No.931392757

紙集めはもうやりとうない…

207 22/05/25(水)20:20:57 No.931392841

ガッツポーズするだけで調合書5冊分と最大弾数生産の能力を発揮するのやばくない?

208 22/05/25(水)20:20:58 No.931392854

>調合書は時代の名残だから仕方ないとして現場で気合い入れたら確実に調合成功できるようになるのはそれはそれでなんなの… 気合い入れたら攻撃力上がる世界なんだから気合い入れたら調合力上がってもいいだろ

209 22/05/25(水)20:21:02 No.931392878

>当時は何も考えてなかったけど青電の為にルーツが狩られてたのはなかなかすごいな >伝説とは 伝言ゲームで話膨らんだ奴より今目の前にいるビームセイバーぶんまわしてる奴の方がヤバかっただけのことよ

210 22/05/25(水)20:21:02 No.931392883

>当時は何も考えてなかったけど青電の為にルーツが狩られてたのはなかなかすごいな >伝説とは 白いのはわりとエンジョイ勢だから…

211 22/05/25(水)20:21:20 No.931392990

気合入れるだけで爆弾もモンスターの攻撃もものともしなくなり 蟲をまとわせながらひたすら自爆するハンターもいるほどです

212 22/05/25(水)20:21:21 No.931392999

>>当時は何も考えてなかったけど青電の為にルーツが狩られてたのはなかなかすごいな >>伝説とは >白いのはわりとエンジョイ勢だから… ロリ化して呼び込みするくらいには楽しんでる勢

213 22/05/25(水)20:21:31 No.931393067

>その時期だったら渇愛パンチでいいだろ! 剛ナナ一人で倒せないハンターさんかもしれないだろ!

214 22/05/25(水)20:21:49 No.931393191

そもそも調合書持ってれば調合率上がるのもよく分からんし…

215 22/05/25(水)20:21:51 No.931393203

そもそも忘れがちだけどミラボレアス‐ミラバルカン(ラース)とミラルーツは別種だかんな!

216 22/05/25(水)20:21:57 No.931393241

>龍歴院のハンターに出された仕事(クエスト)の総数1000越えてるのは控えめに言って過剰な労働 それもクソみたいなクエストが200弱紛れてるしな…

217 22/05/25(水)20:22:01 No.931393272

>フロンティアのミラ3兄弟は本当に途中で倒されるただのザコだった >のでエンドコンテンツでパワーアップした それはそれとして特に強いとかって設定は載ってないやつが一番強い

218 22/05/25(水)20:22:27 No.931393437

>そもそも調合書持ってれば調合率上がるのもよく分からんし… 調合のコツが書いてあるんだよ

219 22/05/25(水)20:22:43 No.931393554

>そもそも調合書持ってれば調合率上がるのもよく分からんし… なんかこう調合のコツ的な…

220 22/05/25(水)20:22:53 No.931393617

>モガのが水中で戦えるやべーやつ ガノトトスのホームに乗り込んで「ガノトトスは水中の方が弱いよな」みたいに言ってるのやべーと思うの

221 22/05/25(水)20:23:08 No.931393703

まぁでも新大陸のハンターも風呂にも入らず導きの地に居座り続けてモンスター狩りまくってるからやばいと思うよ

222 22/05/25(水)20:23:16 No.931393772

>ロリ化して呼び込みするくらいには楽しんでる勢 共鳴現象だとしても結局あのメスガキ口調だからな…

223 22/05/25(水)20:23:28 No.931393853

研究機関専属の調査狩猟ハンターなのについでにベルナ以外の村も守らされるの大変だと思う お付きのハンターはお前らどこで何してんだよ!

224 22/05/25(水)20:23:33 No.931393888

>まぁでも新大陸のハンターも風呂にも入らず導きの地に居座り続けてモンスター狩りまくってるからやばいと思うよ 樹海の住人には負けると思う

225 22/05/25(水)20:23:50 No.931394019

初代のラノベだと調合書はお守りみたいなもので 内容は暗記してるけど持ってるとなんかうまくできるようになる気がするって類のものとして書かれてた

226 22/05/25(水)20:24:04 No.931394123

>まぁでも新大陸のハンターも風呂にも入らず導きの地に居座り続けてモンスター狩りまくってるからやばいと思うよ あいつもあいつでウィッチャー来た時ひたすら狩りまくってて恐ろしいな…ってなった

227 22/05/25(水)20:24:15 No.931394205

>そもそも忘れがちだけどミラボレアス‐ミラバルカン(ラース)とミラルーツは別種だかんな! MHG時点では黒竜が火山へ敗走して火山の力を得て紅龍へと変化した…感じで捉えてたのに いつの間にか別個体になって混乱したのも懐かしい ルーツはまあ最初から別もんって認識だった

228 22/05/25(水)20:24:22 No.931394252

>お付きのハンターはお前らどこで何してんだよ! 3rdの主人公とは偶々クエストですれ違いになってるだけだよ 他は村去ってるようだけど

229 22/05/25(水)20:24:24 No.931394266

>まぁでも新大陸のハンターも風呂にも入らず導きの地に居座り続けてモンスター狩りまくってるからやばいと思うよ ご飯タイムの暗転中にざぱっと浴びてるかもしれないだろ!不潔みたいな言い方をするな!

230 22/05/25(水)20:24:52 No.931394450

>樹海の住人には負けると思う あいつらはハンターさんじゃないと思う

231 22/05/25(水)20:25:07 No.931394550

村付きのハンターは集会所に入り浸りがち

232 22/05/25(水)20:25:13 No.931394593

>ご飯タイムの暗転中にざぱっと浴びてるかもしれないだろ!不潔みたいな言い方をするな! でもIBになるまで風呂すらなかったし…

233 22/05/25(水)20:25:15 No.931394611

樹海の住人はハンターの成れの果てだよ

234 22/05/25(水)20:25:26 No.931394681

まつげのハンターはハンターになるまえから 丸腰でダレンモーランに挑む剛の者だし…

235 22/05/25(水)20:25:26 No.931394690

樹海の住人は樹海に取り込まれたゴリラだよ

236 22/05/25(水)20:25:27 No.931394694

まつげバサバサだしな

237 22/05/25(水)20:25:40 No.931394782

水没林と砂原でカムラのハンターと 孤島と渓流で龍歴院のハンターと会ってる可能性があるユクモ村のハンター

238 22/05/25(水)20:25:42 No.931394794

樹海は怖いところだなー

239 22/05/25(水)20:25:46 No.931394819

まつ毛の樹海人は回転剣舞の親だからな…

240 22/05/25(水)20:25:52 No.931394865

樹海にいるのはハンターじゃなくて亡霊だろ

241 22/05/25(水)20:26:00 No.931394918

樹海のハンターは最終的にラージャンと一体化する

242 22/05/25(水)20:26:27 No.931395079

>樹海のハンターは最終的にラージャンと一体化する 樹海から出たらドドブランゴに狩られるまでがワンセット

243 22/05/25(水)20:26:28 No.931395087

>樹海にいるのはハンターじゃなくて亡霊だろ ブラッドボーンの地底人かよ ああ狩人ってそういう

244 22/05/25(水)20:26:29 No.931395091

樹海のやつはハンターとして極限化してる

245 22/05/25(水)20:26:52 No.931395267

これ以上樹海にいると俺はラージャンになってしまう

246 22/05/25(水)20:27:20 No.931395460

あいつら延々とラージャンと殴り合ってるからな

247 22/05/25(水)20:27:42 No.931395609

樹海出身だとラージャンみても全然脅威に感じないという性質を共通して持つ

248 22/05/25(水)20:27:47 No.931395640

銀魂のモンキーハンターネタが洒落にならない

249 22/05/25(水)20:28:15 No.931395843

でも樹海を出たハンターさんもラージャンとずっと殴り合ってるような

250 22/05/25(水)20:28:30 No.931395959

>樹海出身だとラージャンみても全然脅威に感じないという性質を共通して持つ むしろ楽だと感じてしまう 極限はやっぱりクソだなと感じてしまう

251 22/05/25(水)20:28:55 No.931396123

樹海出身の奴らは大団長をラージャンと呼んでしまう習性がある

252 22/05/25(水)20:29:57 No.931396530

>極限はやっぱりクソだなと感じてしまう 弾かれてワンキルされないなんてどのラージャンも優しいなあって…

253 22/05/25(水)20:31:44 No.931397273

>弾かれてワンキルされないなんてどのラージャンも優しいなあって… その時代に帰りたい?

↑Top