虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/25(水)19:20:06 マジで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/25(水)19:20:06 No.931369472

マジで再開するの?

1 22/05/25(水)19:20:49 No.931369717

再開はするけど多分ブリオンは永遠に再登場しない

2 22/05/25(水)19:21:17 No.931369870

>再開はするけど多分ブリオンは永遠に再登場しない ブリオンアンチ来たな…

3 22/05/25(水)19:21:33 No.931369958

天空闘技場の最上階に行くと何が起こるかみたいなあれだ

4 22/05/25(水)19:22:52 No.931370439

ブリオンだけ明らかに格が落ちる

5 22/05/25(水)19:24:11 No.931370885

なんかで見た設定で詳しいこと書いてあった気がする

6 22/05/25(水)19:30:37 No.931373143

万が一連載再開してもどうせまた途中で止まるんだから結局完結しない 中途半端に再開しなくていいからラストまで書ききってから載せて欲しい

7 22/05/25(水)19:31:14 No.931373369

パンがないなら兵器ブリオン

8 22/05/25(水)19:31:26 No.931373449

>なんかで見た設定で詳しいこと書いてあった気がする 出てきた中で一番詳細が明らかになっている正体不明の球体ブリオン

9 22/05/25(水)19:31:52 No.931373602

>万が一連載再開してもどうせまた途中で止まるんだから結局完結しない >中途半端に再開しなくていいからラストまで書ききってから載せて欲しい 木の絵は描き切ったってことじゃないの?

10 22/05/25(水)19:32:10 No.931373701

もう前の内容覚えてねーんだよ

11 22/05/25(水)19:32:33 No.931373825

再開したところで…

12 22/05/25(水)19:33:13 No.931374047

再開したとしても誰も継承戦の続きに興味が無いっていうね

13 22/05/25(水)19:33:59 No.931374332

再開して打ち切り!終了!!くらいのほうが良いんじゃ

14 22/05/25(水)19:36:21 No.931375323

>再開したところで… でも今載ってるの見たらジャンプも連れてくるしかないんじゃ…

15 22/05/25(水)19:37:48 No.931375900

ジャンプ編集が再開発表するなら分かるけど 作家個人が再開匂わすようなことツイートしていいもんなの?

16 22/05/25(水)19:37:51 No.931375921

あのどう見ても偽アカウントの下手糞な絵が本人の絵でしたってのが一番怖い

17 22/05/25(水)19:37:53 No.931375939

おいおいそれじゃ今のジャンプが休載作家の作品以下ばっかりみたいじゃないのよ

18 22/05/25(水)19:38:19 No.931376113

>木の絵は描き切ったってことじゃないの? 上陸完了!いよいよ暗黒大陸編突入! 次号は休載いたします

19 22/05/25(水)19:39:37 No.931376594

>おいおいそれじゃ今のジャンプが休載作家の作品以下ばっかりみたいじゃないのよ 連載ちゃんとしてる時点で全員こいつより上だ

20 22/05/25(水)19:39:40 No.931376612

前回の状態から10週で船内編が終わるわけ無いじゃん…

21 22/05/25(水)19:39:48 No.931376665

>あのどう見ても偽アカウントの下手糞な絵が本人の絵でしたってのが一番怖い むしろ最近の冨樫の絵見てれば納得しかないだろ

22 22/05/25(水)19:40:34 No.931376974

>再開したところで… たった10話でどうすんのって状況だよな…

23 22/05/25(水)19:40:35 No.931376982

>前回の状態から10週で船内編が終わるわけ無いじゃん… 50週くらい載るんじゃ?

24 22/05/25(水)19:41:01 No.931377150

そもそも10話無理だろ

25 22/05/25(水)19:41:33 No.931377369

>ジャンプ編集が再開発表するなら分かるけど >作家個人が再開匂わすようなことツイートしていいもんなの? 今の冨樫の連載形式見てたらジャンプ編集内で冨樫の手綱握れる人いないのは明白でしょ 大御所だし何も言えねえよ

26 22/05/25(水)19:42:11 No.931377588

あと4話って今までの休載期間考えれば完結までの下書きの話じゃないとおかしい 普通の作家なら

27 22/05/25(水)19:42:27 No.931377698

冨樫 なんでヒをはじめた?

28 22/05/25(水)19:42:34 No.931377734

展開の先が見えなさすぎて休載したんだと勝手に思ってるから 再開したからには先の見えるいいストーリーが思い浮かんだと思いたい…

29 22/05/25(水)19:42:43 No.931377796

>連載ちゃんとしてる時点で全員こいつより上だ 面白い方が上に決まってるじゃん

30 22/05/25(水)19:42:47 No.931377819

冨樫ネトゲ飽きた?

31 22/05/25(水)19:43:10 No.931377976

>>連載ちゃんとしてる時点で全員こいつより上だ >面白い方が上に決まってるじゃん やっぱこいつより上じゃん

32 22/05/25(水)19:43:15 No.931378007

モルゲッソヨ

33 22/05/25(水)19:43:20 No.931378039

>再開したとしても誰も継承戦の続きに興味が無いっていうね ごめんめっちゃ興味ある正直すごい楽しみ ただ旅団とヤクザの抗争はハイ全く興味ないです

34 22/05/25(水)19:43:21 No.931378045

もう矜持折ってシナリオ書いて作画担当に回せ

35 22/05/25(水)19:45:10 No.931378754

あそこから面白くなるかな 前回の王家の継承パートで一気に冷めてもういいやって思ったんだけど… 暗黒大陸でゴンとかキルアとか主役級出てきたら面白くなるのかね

36 22/05/25(水)19:45:26 No.931378869

謎の古代移籍を守る正体不明の球体って 文章だけだと何にも分からんな…

37 22/05/25(水)19:46:05 No.931379133

>ごめんめっちゃ興味ある正直すごい楽しみ >ただ旅団とヤクザの抗争はハイ全く興味ないです まあ間違いなくまだ船からは出られないと思うしあまり期待値高くし過ぎるのもいかんよ

38 22/05/25(水)19:46:38 No.931379347

ブリオンアンチって字面がウケる

39 22/05/25(水)19:46:49 No.931379426

ヤクザの話はマジでいらない

40 22/05/25(水)19:48:02 No.931379903

富樫の画風って割と独特だしドラゴンボール超みたくなんか違うってなるわ

41 22/05/25(水)19:48:26 No.931380090

暗黒大陸編は楽しみだけど船編はそんなに…

42 22/05/25(水)19:48:51 No.931380230

>ブリオンアンチって字面がウケる 遺跡荒らしなんだろう

43 22/05/25(水)19:49:33 No.931380502

>謎の古代移籍を守る正体不明の球体って >文章だけだと何にも分からんな… まず古代遺跡を守ってるという時点でかなり謎が解けてる

44 22/05/25(水)19:50:07 No.931380702

球体だから下の体は多分ブリオンに襲われた人だよね

45 22/05/25(水)19:50:54 No.931380997

書き込みをした人によって削除されました

46 22/05/25(水)19:51:04 No.931381061

継承戦より暗黒大陸早く描いてよって思ってるので巨大なゴリラが船を破壊して 大陸にぶん投げられクラピカが寿命を削った意味は一体何だったんだ… ってなるのを楽しみにしている

47 22/05/25(水)19:51:15 No.931381136

まだ再開は保証さてないな 6週分は存在しているようだが

48 22/05/25(水)19:51:49 No.931381347

アイだけは早々に実体が出ちゃったがあれ持ち帰ったの誰だ?

49 22/05/25(水)19:51:53 No.931381369

たしか植物だったよね

50 22/05/25(水)19:52:13 No.931381514

>まだ再開は保証さてないな >6週分は存在しているようだが 木が描かれてるからあれ6週って意味じゃないと思うよ

51 22/05/25(水)19:52:17 No.931381549

書きもしないのにまあ色々と設定ばらまいたもんだよな 全部は100%回収されないってわかってるのが残念だ

52 22/05/25(水)19:52:23 No.931381608

>たしか植物だったよね すげー詳細分かってる

53 22/05/25(水)19:52:41 No.931381728

>謎の古代移籍を守る正体不明の球体って >文章だけだと何にも分からんな… そもそもこの説明だとなんで主語が謎の古代遺跡じゃないんだ…?

54 22/05/25(水)19:52:51 No.931381785

ジャイロだかシャフトだかは出てくるので?

55 22/05/25(水)19:53:22 No.931381972

ワンピみたいに多数の脇役までキャラ立ててシナリオ進行してみたい →めんどくさい…飽きた ひどい

56 22/05/25(水)19:53:39 No.931382085

>>謎の古代移籍を守る正体不明の球体って >>文章だけだと何にも分からんな… >そもそもこの説明だとなんで主語が謎の古代遺跡じゃないんだ…? 持ち帰ってきたものだからじゃないの

57 22/05/25(水)19:53:42 No.931382101

3年半位の休載期間の間に通常の週刊作家はだいたい15巻くらい出してるから ハンタもそれくらい一気に読みたい

58 22/05/25(水)19:53:54 No.931382183

ヒとか作って大丈夫なの?またすぐ休載するでしょ?

59 22/05/25(水)19:54:11 No.931382291

カチョウフウゲツのあれはよかったんだがもうお腹いっぱいです

60 22/05/25(水)19:54:30 No.931382418

>3年半位の休載期間の間に通常の週刊作家はだいたい15巻くらい出してるから >ハンタもそれくらい一気に読みたい 6巻くらいは期待してる

61 22/05/25(水)19:55:07 No.931382636

クラピカはろくな死に方しないって明言してるからそこまではせめて描いてくれ

62 22/05/25(水)19:55:24 No.931382734

この頃は駄コラやたら流行ってたな

63 22/05/25(水)19:55:44 No.931382840

船での話をどこまでやるんだろうというかゴンはもう話に登場しないのかねえ

64 22/05/25(水)19:56:07 No.931382954

>3年半位の休載期間の間に通常の週刊作家はだいたい15巻くらい出してるから >ハンタもそれくらい一気に読みたい それができるなら休載しねえ!

65 22/05/25(水)19:56:09 No.931382972

あと4話で無理矢理終わらせるんだろうか

66 22/05/25(水)19:56:10 No.931382975

>3年半位の休載期間の間に通常の週刊作家はだいたい15巻くらい出してるから >ハンタもそれくらい一気に読みたい 22巻 05年7月 36巻 18年10月 13年かかるね

67 22/05/25(水)19:56:35 No.931383143

>船での話をどこまでやるんだろうというかゴンはもう話に登場しないのかねえ 暗黒大陸(仮)にたどり着くまでは最低でもやるんじゃないかな

68 22/05/25(水)19:56:44 No.931383204

ジャンプに面白いもんが無い!っていうおじさんはもう自分が対象外なんだって自覚して

69 22/05/25(水)19:56:50 No.931383246

クラピカはゴンキルアレオリオに看取られれば御の字?

70 22/05/25(水)19:56:52 No.931383260

暗黒大陸入ったらジンがドンを探す話になるんだろうか

71 22/05/25(水)19:57:10 No.931383373

>暗黒大陸入ったらジンがドンを探す話になるんだろうか 誰だよドン

72 22/05/25(水)19:57:57 No.931383667

ゲームセンターに良く居るドン

73 22/05/25(水)19:57:57 No.931383669

ごせんぞかな

74 22/05/25(水)19:58:21 No.931383839

最後のコマのヤクザの能力かなり強かった気がする

75 22/05/25(水)19:58:37 No.931383937

>最後のコマのヤクザの能力かなり強かった気がする 別の漫画なら主人公やれそうだよね

76 22/05/25(水)19:58:40 No.931383950

>>>連載ちゃんとしてる時点で全員こいつより上だ >>面白い方が上に決まってるじゃん >やっぱこいつより上じゃん 売れてる方が上じゃないの?

77 22/05/25(水)19:58:48 No.931384007

暗黒大陸がワンピースの新世界の二番煎じって言われてから不機嫌になって掲載辞めた説あるよね

78 22/05/25(水)19:59:00 No.931384084

スレ画打ち切り漫画じゃなくて冨樫だったの…しらそん…

79 22/05/25(水)19:59:49 No.931384398

あと一話で新刊だせるんだからそれはやれ

80 22/05/25(水)20:00:09 No.931384515

まあある意味打ち切り漫画に近いが…

81 22/05/25(水)20:00:25 No.931384616

船に入ってから増えに増えたキャラはもうどっかで陰獣や十老頭みたいに纏めて消せばいいよ 閉鎖空間なんだから色々やりようはあるだろう

82 22/05/25(水)20:00:37 No.931384683

>売れてる方が上じゃないの? この数年間1冊も出さなかった時点で打ち切り作家のほうが売れてるな

83 22/05/25(水)20:01:24 No.931384979

ブリオンのエロ画像ください

84 22/05/25(水)20:01:26 No.931384992

>>売れてる方が上じゃないの? >この数年間1冊も出さなかった時点で打ち切り作家のほうが売れてるな 多分版権で勝てる

85 22/05/25(水)20:01:43 No.931385109

>>売れてる方が上じゃないの? >この数年間1冊も出さなかった時点で打ち切り作家のほうが売れてるな 残念だが結構コンビニで売れてるんだなこれが

86 22/05/25(水)20:01:59 No.931385188

冨樫のことだから「ここまでの話は全部ゴンの夢ですはい終わり!」ってオチはありえる

87 22/05/25(水)20:02:07 No.931385213

次の十話分の話は出来てますって三年前のコメントしてて原稿に右下に六話目の6であと四話って意味なのにわからんやつがあーだこーだ言ってる

88 22/05/25(水)20:02:14 No.931385277

>船に入ってから増えに増えたキャラはもうどっかで陰獣や十老頭みたいに纏めて消せばいいよ >閉鎖空間なんだから色々やりようはあるだろう 船ごと沈めよう

89 22/05/25(水)20:02:36 No.931385429

王子たちそれなりにキャラ立ってきたと思うし争奪戦も話が転がるにつれて面白いとは思ったけど 次の話でヤクザも蜘蛛も含めて雑に全滅しても別に構わない なんなら暗黒大陸もそこまで興味はない

90 22/05/25(水)20:02:40 No.931385464

>冨樫のことだから「ここまでの話は全部ゴンの夢ですはい終わり!」ってオチはありえる 嫁がパンチしてきそう

91 22/05/25(水)20:02:49 No.931385517

売上なんて集英社以外関係ないのになんで「」は叩き棒に使うの

92 22/05/25(水)20:03:11 No.931385648

>>売れてる方が上じゃないの? >この数年間1冊も出さなかった時点で打ち切り作家のほうが売れてるな 悲しい事にコンビニ本やら再発行でも人気作は打ち切りの売上を上回るんだ…

93 22/05/25(水)20:03:20 No.931385698

>原稿に右下に六話目の6 冨樫は6話目だなんて言ってないんだよな

94 22/05/25(水)20:03:38 No.931385826

>残念だが結構コンビニで売れてるんだなこれが ソースは?

95 22/05/25(水)20:03:53 No.931385938

>ジャンプ編集が再開発表するなら分かるけど >作家個人が再開匂わすようなことツイートしていいもんなの? 公式が確定情報出すより騒ぎになって宣伝効果増したし冨樫様々だよ 編集部が指図してたらそれはそれで凄いけど

96 22/05/25(水)20:03:54 No.931385943

正直王子達が一瞬でチート念手に入れてくの気に食わん

97 22/05/25(水)20:04:15 No.931386066

>売上なんて集英社以外関係ないのになんで「」は叩き棒に使うの ハゲてるからだろ 何も持ってない無敵の人だから他人が持っているものをあたかも自分のもののように扱う

98 22/05/25(水)20:04:26 No.931386136

ハンタ味がめちゃくちゃ強い今の呪術と本家が遂に一緒に載るのか…

99 22/05/25(水)20:04:32 No.931386177

ネテロ息子 ネテロ息子の一派 ジンとパリストン レオリオとチードル ヤクザ抗争 旅団vsヒソカ 船内の殺りくを止めたいミザイストム クラピカの念指導で膠着状態狙い 第1王子の策略 第4王子とテータちゃん ハンゾーとかビスケとか俳句とか色々 無理だ…

100 22/05/25(水)20:04:32 No.931386180

>ソースは? ブルドッグソースだよ?

101 22/05/25(水)20:04:44 No.931386248

>主に原稿の 進捗状況を お伝えしていきます。 これ編集が考えた新しいケツの叩き方なのかな…

102 22/05/25(水)20:05:07 No.931386382

>ブルドッグソースだよ? つまり妄想か… ありがとう早めに精神科の予約しろよ

103 22/05/25(水)20:05:21 No.931386455

最近ハンタのコンビニ本売ってるの見たことねえ

104 22/05/25(水)20:05:29 No.931386508

>ハゲてるからだろ 兵器ブリオン!

105 22/05/25(水)20:06:05 No.931386724

ノブナガの念能力も不明なのに王子達の念能力なんか出してる場合か!

106 22/05/25(水)20:06:05 No.931386733

>球体だから下の体は多分ブリオンに襲われた人だよね 球体以外にも呼称あんだろこんなマッチョってずっと思ってたけどその発想はなかった

107 22/05/25(水)20:06:12 No.931386774

>>ブルドッグソースだよ? >つまり妄想か… >ありがとう早めに精神科の予約しろよ お前もしかして本気で言ってたのか? 検索も出来ないとかどうやって令和の世で生きてるんだ? https://nekokuma.com/113131/

108 22/05/25(水)20:06:16 No.931386803

引っ張ったけど暗黒大陸には上陸しない可能性もあるのかな…

109 22/05/25(水)20:06:16 No.931386804

ブリオンはいつも下の人もブリオンなのか論争が始まる

110 22/05/25(水)20:06:44 No.931386993

>>残念だが結構コンビニで売れてるんだなこれが >ソースは? コンビニ本出てるのは事実だしあれ売れないと途中で切られるのに最後まで出たんだよな…

111 22/05/25(水)20:06:54 No.931387042

>引っ張ったけど暗黒大陸には上陸しない可能性もあるのかな… 今日の絵は木だから上陸までは載ると思うんだけどね

112 22/05/25(水)20:07:20 No.931387225

>お前もしかして本気で言ってたのか? >検索も出来ないとかどうやって令和の世で生きてるんだ? >https://nekokuma.com/113131/ この流れで累計発行部数持ち出してくるとかマジで病人かよ 義務教育放棄されたん?

113 22/05/25(水)20:07:35 No.931387297

前回の展開忘れたから期間限定で蟻編終わった辺りから最新話まで無料公開してくれないかな?

114 22/05/25(水)20:07:39 No.931387337

ヒソカはさっさと幻影旅団皆殺しして

115 22/05/25(水)20:07:41 No.931387353

>引っ張ったけど暗黒大陸には上陸しない可能性もあるのかな… 上陸する可能性しかないだろ

116 22/05/25(水)20:07:52 No.931387420

>ブリオンはいつも下の人もブリオンなのか論争が始まる 襲われてる感がないからな… 血もついてないし全裸だし

117 22/05/25(水)20:07:59 No.931387460

>コンビニ本出てるのは事実だしあれ売れないと途中で切られるのに最後まで出たんだよな… だからそのコンビニ本の発行部数知ってるから言ってるんでしょ? 病室から逃げてきたの?

118 22/05/25(水)20:08:00 No.931387468

ブリオン信者とブリオンアンチの戦い醜すぎる…

119 22/05/25(水)20:08:07 No.931387515

>ネテロ息子 >ネテロ息子の一派 全く興味ない >ジンとパリストン >レオリオとチードル 楽しみにはしてたけど音沙汰無さすぎて忘れてた >ヤクザ抗争 どうでもいい >旅団vsヒソカ 早く見たい それ以下のアレコレは載ったら何だかんだで面白そう

120 22/05/25(水)20:08:34 No.931387678

冨樫は船編より暗黒大陸上陸したらノリノリになると思うよ いつたどり着くのかな?

121 22/05/25(水)20:08:35 No.931387689

>>引っ張ったけど暗黒大陸には上陸しない可能性もあるのかな… >今日の絵は木だから上陸までは載ると思うんだけどね なんか暗黒大陸前に途中の島無かったけ? そこに船でよるとかいう話だった気がしないでもない

122 22/05/25(水)20:08:42 No.931387725

>前回の展開忘れたから期間限定で蟻編終わった辺りから最新話まで無料公開してくれないかな? ゼブラックで選挙編~出航までは読めるぞ

123 22/05/25(水)20:09:49 No.931388175

パンがなければ兵器ブリオンみたいなコラが好きだった

124 22/05/25(水)20:09:57 No.931388232

>この流れで累計発行部数持ち出してくるとかマジで病人かよ >売れてる方が上じゃないの?

125 22/05/25(水)20:10:01 No.931388259

ネテロの息子とかいたなそんなやつ

126 22/05/25(水)20:10:33 No.931388476

そもそもゴンがジンと再会したからもうクラピカと団長の決着だけでよかったのになんでさらに話を広げたのかね?

127 22/05/25(水)20:10:45 No.931388569

長い時間追っかけてたから勘違いするけど思ったより話数ないんだよね 一日一話でもあっさり追いつけてしまう

128 22/05/25(水)20:10:58 No.931388668

ソースソース言う本人は何も否定するソースを出さない法則

129 22/05/25(水)20:10:59 No.931388676

打ち切り作品より売れてないとか無理な主張する方が病気じゃん

130 22/05/25(水)20:11:03 No.931388698

>>この流れで累計発行部数持ち出してくるとかマジで病人かよ >>売れてる方が上じゃないの? 数十年前に何十万冊売ろうと今売れてなかったら無価値だって話がマジで理解出来てないのか 凄いな同じ言語使ってるとは思えない

131 22/05/25(水)20:11:36 No.931388921

>数十年前に何十万冊売ろうと今売れてなかったら無価値だって話がマジで理解出来てないのか 言い返さないと死ぬの?

132 22/05/25(水)20:12:02 No.931389113

>ソースソース言う本人は何も否定するソースを出さない法則 すげえ 今時本物の悪魔の証明アピールするとかひろゆきでもやらねえぞ

133 22/05/25(水)20:12:14 No.931389193

>>>この流れで累計発行部数持ち出してくるとかマジで病人かよ >>>売れてる方が上じゃないの? >数十年前に何十万冊売ろうと今売れてなかったら無価値だって話がマジで理解出来てないのか >凄いな同じ言語使ってるとは思えない ちなみに今売れてないってソースは?

134 22/05/25(水)20:12:16 No.931389206

これだけ長く連載しててレオリオのバトル描写が実質0という恐ろしさ

135 22/05/25(水)20:12:28 No.931389290

>>ソースソース言う本人は何も否定するソースを出さない法則 >すげえ >今時本物の悪魔の証明アピールするとかひろゆきでもやらねえぞ で?ソースは?

136 22/05/25(水)20:12:31 No.931389304

>今時本物の悪魔の証明アピールするとかひろゆきでもやらねえぞ 売り上げの話なんて悪魔の証明でも何でも無い説に100円賭ける

137 22/05/25(水)20:12:31 No.931389312

>ソースソース言う本人は何も否定するソースを出さない法則 最初に根拠無しに言い出したほうが根拠あんのか?って言われてんだから当たり前だろ 頭おかしいのか

138 22/05/25(水)20:12:32 No.931389325

>言い返さないと死ぬの? 言い返されて死にそうなの?

139 22/05/25(水)20:12:41 No.931389387

ちょっと前に現れた偽物に触発されたりしたんかな

140 22/05/25(水)20:12:42 No.931389395

>ちなみに今売れてないってソースは? >すげえ >今時本物の悪魔の証明アピールするとかひろゆきでもやらねえぞ

141 22/05/25(水)20:12:45 No.931389407

ヒで週刊連載は過酷だからしょうがないみたいな意見も見かけるけど他の作家はやってるんだから褒めるとこじゃない気がしてならない…

142 22/05/25(水)20:12:46 No.931389414

悪魔の証明と違って数字比較すれば終わる話なんだが…

143 22/05/25(水)20:12:50 No.931389440

>>言い返さないと死ぬの? >言い返されて死にそうなの? そうだよ?心中しよ?

144 22/05/25(水)20:13:07 No.931389550

>>ちなみに今売れてないってソースは? >>すげえ >>今時本物の悪魔の証明アピールするとかひろゆきでもやらねえぞ ソース出せないからそれしか言えないんだけどアスペかよ

145 22/05/25(水)20:13:15 No.931389610

>売り上げの話なんて悪魔の証明でも何でも無い説に100円賭ける 売れてるって言ってる奴がまず売れてる証明出さなきゃ意味無いだろ 頭大丈夫か?

146 22/05/25(水)20:13:18 No.931389632

>>ちなみに今売れてないってソースは? >>今時本物の悪魔の証明アピールするとかひろゆきでもやらねえぞ いや売り上げという数字は存在するから悪魔の証明にはならないでしょ 存在しないことを証明しろとは誰も言ってないよ

147 22/05/25(水)20:13:28 No.931389718

>そうだよ?心中しよ? 勝手に死ねよ

148 22/05/25(水)20:13:37 No.931389786

>悪魔の証明と違って数字比較すれば終わる話なんだが… 売れてるって言ってるのにソース出せないから仕方ないね

149 22/05/25(水)20:13:38 No.931389795

>数十年前に何十万冊売ろうと今売れてなかったら無価値だって話がマジで理解出来てないのか >凄いな同じ言語使ってるとは思えない 連載してなかったら単行本や関連物が消えるわけじゃないのに今売れてないわけないだろアホ?

150 22/05/25(水)20:13:46 No.931389843

>これだけ長く連載しててレオリオのバトル描写が実質0という恐ろしさ 潜在能力だけ高いみたいな扱いされてるけど披露されないから弱く感じる

151 22/05/25(水)20:13:55 No.931389903

>ソース出せないからそれしか言えないんだけどアスペかよ 自らソース出せないって敗北宣言とか本物の病人かよ

152 22/05/25(水)20:14:01 No.931389960

必死にブリオンから話題をそらそうとするブリオンアンチがいるな

153 22/05/25(水)20:14:19 No.931390074

>ヒで週刊連載は過酷だからしょうがないみたいな意見も見かけるけど他の作家はやってるんだから褒めるとこじゃない気がしてならない… 腰は辛いから年単位で休んでも仕方ないんだ 他の方法あるだろとか言っちゃいけないんだ

154 22/05/25(水)20:14:42 No.931390238

ひろゆきに影響受けた小学生みたいな議論だな

155 22/05/25(水)20:14:46 No.931390258

今このスレ見始めたんだけどなんで喧嘩してるの?

156 22/05/25(水)20:14:54 No.931390311

>連載してなかったら単行本や関連物が消えるわけじゃないのに今売れてないわけないだろアホ? 出版関係者でもなく何の数字ソースも無いのに売れてない訳がないアピールだけで喚き散らしてるのか ハンタファンって頭スカスカなんだな

157 22/05/25(水)20:15:11 No.931390450

>今このスレ見始めたんだけどなんで喧嘩してるの? 冨樫が仕事しないから

158 22/05/25(水)20:15:28 No.931390564

>>連載してなかったら単行本や関連物が消えるわけじゃないのに今売れてないわけないだろアホ? >出版関係者でもなく何の数字ソースも無いのに売れてない訳がないアピールだけで喚き散らしてるのか >ハンタファンって頭スカスカなんだな 反論になってねぇな 本当にハンタアンチはカスだわ

159 22/05/25(水)20:15:43 No.931390662

>冨樫が仕事しないから いい加減にしといたら?

160 22/05/25(水)20:15:53 No.931390730

悪魔の証明という言葉を勘違いして覚えてるようなタイプに HUNTER×HUNTERのような漫画を楽しめるのだろうかとブリオンは疑問に思った

161 22/05/25(水)20:15:59 No.931390772

120万いいねとか初めて見た

162 22/05/25(水)20:16:00 No.931390780

>反論になってねぇな >本当にハンタアンチはカスだわ まだ売上ソース出せないの?脳味噌ブリオンなの?

163 22/05/25(水)20:16:10 No.931390834

>いい加減にしといたら? 事実じゃん

164 22/05/25(水)20:16:13 No.931390858

検索したら2021年1月で7800万部突破で今7900万部になってるから 最近でも100万部位売れてる事に…

165 22/05/25(水)20:16:29 No.931390972

>必死にブリオンから話題をそらそうとするブリオンアンチがいるな 正体不明なのが怖いんだろうな…

166 22/05/25(水)20:16:30 No.931390979

>反論になってねぇな >本当にハンタアンチはカスだわ んでソースは?

167 22/05/25(水)20:16:43 No.931391078

>悪魔の証明という言葉を勘違いして覚えてるようなタイプに >HUNTER×HUNTERのような漫画を楽しめるのだろうかとブリオンは疑問に思った むしろ珍しく正しい用法での悪魔の証明なんだけど マジで理解せずにキレ散らかしてるのかこのハゲ

168 22/05/25(水)20:16:51 No.931391140

>>冨樫が仕事しないから >いい加減にしといたら? 本当に冨樫いい加減仕事してほしいよな

169 22/05/25(水)20:17:11 No.931391293

正体不明の腰痛ヘルニア

170 22/05/25(水)20:17:33 No.931391459

>検索したら2021年1月で7800万部突破で今7900万部になってるから >最近でも100万部位売れてる事に… そういうの出すなよ…そーゆーのはみんなが知ってる前提だから その上で彼のダンスを楽しむのがマナーだろ

171 22/05/25(水)20:17:34 No.931391462

>悪魔の証明という言葉を勘違いして覚えてるようなタイプに >HUNTER×HUNTERのような漫画を楽しめるのだろうかとブリオンは疑問に思った まあお前みたいに言葉の意味よくわかってない奴の方がハンタは楽しめるだろうな

172 22/05/25(水)20:17:54 No.931391589

>そういうの出すなよ…そーゆーのはみんなが知ってる前提だから >その上で彼のダンスを楽しむのがマナーだろ まあ俺が今適当に書いただけでウソなんだけどそれ

173 22/05/25(水)20:18:03 No.931391658

>そういうの出すなよ…そーゆーのはみんなが知ってる前提だから >その上で彼のダンスを楽しむのがマナーだろ え?

174 22/05/25(水)20:18:13 No.931391722

>>連載してなかったら単行本や関連物が消えるわけじゃないのに今売れてないわけないだろアホ? >出版関係者でもなく何の数字ソースも無いのに売れてない訳がないアピールだけで喚き散らしてるのか >ハンタファンって頭スカスカなんだな 頭 ス カ ス カ って言いなおせ

175 22/05/25(水)20:18:17 No.931391754

>その上で彼のダンスを楽しむのがマナーだろ キッッツ

176 22/05/25(水)20:18:25 No.931391803

>まあ俺が今適当に書いただけでウソなんだけどそれ ってことにしたい

177 22/05/25(水)20:18:40 No.931391900

>その上で彼のダンスを楽しむのがマナーだろ ちょっと寒すぎる ハンタ好きだとこういうのマジにやっちゃうの…?

178 22/05/25(水)20:19:02 No.931392046

>その上で彼のダンスを楽しむのがマナーだろ ハンタキャラにいそう キャラの真似するとか中学生かな?

179 22/05/25(水)20:19:04 No.931392062

>ってことにしたい どうしたの?ダンス楽しくなくなっちゃった?

180 22/05/25(水)20:19:13 No.931392117

連続でレスしちゃって 動揺を隠せてないぞ? 品性は金で買えないな「」

181 22/05/25(水)20:19:38 No.931392283

>ってことにしたい ほらダンス楽しむとかもっと言ってよ

182 22/05/25(水)20:19:39 No.931392297

>連続でレスしちゃって >動揺を隠せてないぞ? >品性は金で買えないな「」 ダンスはもういいのか?

183 22/05/25(水)20:19:53 No.931392408

>連続でレスしちゃって >動揺を隠せてないぞ? >品性は金で買えないな「」 ダンスの名言もう一回言ってよ

184 22/05/25(水)20:19:55 No.931392421

キミは踊り狂って死ぬ…♠

↑Top