ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/25(水)19:14:18 No.931367657
80年代から00年代までのディズニー映画だいたい観たけど特にアラジンとライオンキングが面白かったです
1 22/05/25(水)19:15:25 No.931367994
わかる
2 22/05/25(水)19:17:17 No.931368569
冒険!って感じの作品いいよね
3 22/05/25(水)19:21:46 No.931370033
アラジン続編はディズニーOVAなのに珍しく面白い
4 22/05/25(水)19:23:48 No.931370755
>アラジン続編はディズニーOVAなのに珍しく面白い シンデレラ2も面白いぜ 特に3話
5 22/05/25(水)19:24:33 No.931371006
美女と野獣はさすがのクオリティだよね
6 22/05/25(水)19:25:47 No.931371426
ジャファーの逆襲と TVシリーズのアラジンの大冒険と 盗賊王の伝説と ヘラクレス(TVシリーズ)もちゃんと観た?
7 22/05/25(水)19:28:25 No.931372340
VHS捨てちゃったからもう見れない…
8 22/05/25(水)19:29:32 No.931372731
黄金期いいよね…
9 22/05/25(水)19:30:36 No.931373139
私90年代好き!
10 22/05/25(水)19:34:13 No.931374417
>TVシリーズのアラジンの大冒険と これ最近見たけどさ 本当にひどい!!!
11 22/05/25(水)19:35:36 No.931374993
盗賊王の伝説いいよね…
12 22/05/25(水)19:35:42 No.931375046
羽賀アラジン…
13 22/05/25(水)19:36:57 No.931375545
>>TVシリーズのアラジンの大冒険と >これ最近見たけどさ >本当にひどい!!! なんで!? ストーリー良いしアビス・マルもモーゼンラスもメカニクルスも泥原人もみんな魅力的じゃん!!
14 22/05/25(水)19:36:59 No.931375557
>羽賀アラジン… 僕を信じろは羽賀アラジンにしか出せない味がある
15 22/05/25(水)19:38:06 No.931376026
ターザンいいよ ヒロインがエッチで
16 22/05/25(水)19:39:49 No.931376670
リトルマーメイドの旧吹き替え気軽に見れるようにしてほしい
17 22/05/25(水)19:40:09 No.931376800
盗賊王の伝説のジーニー相手になんだアイツ!?じゃなくランプの魔人がいるなんて情報無かったぞ!が好き
18 22/05/25(水)19:40:18 No.931376869
>ストーリー良いしアビス・マルもモーゼンラスもメカニクルスも泥原人もみんな魅力的じゃん!! とりあえず見てて 「これジーニーが本気出せば解決するじゃん」 って思いが拭えなかった
19 22/05/25(水)19:41:56 No.931377508
面白いとかではないけどファンタジアすげってなる 1940年とは思えん
20 22/05/25(水)19:42:54 No.931377869
>とりあえず見てて >「これジーニーが本気出せば解決するじゃん」 >って思いが拭えなかった ジャファーの逆襲で自由になった代償で魔力弱体化したってやったでしょ!
21 22/05/25(水)19:43:10 No.931377975
コルドロンは見た? もっとみんなこの作品見るべきだよね
22 22/05/25(水)19:44:12 No.931378364
当たり前だがどれも作画すげぇ…
23 22/05/25(水)19:44:22 No.931378436
ターザン見た?ジェーンがエロいよ
24 22/05/25(水)19:44:48 No.931378616
ミキシンの声はやる気というか元気が感じられない
25 22/05/25(水)19:45:21 No.931378821
不思議の国のアリスいいよね… 土井美加いいよね…
26 22/05/25(水)19:45:23 No.931378830
わんわん物語が50年以上前!?
27 22/05/25(水)19:46:07 No.931379152
ノートルダムの鐘は駄目だった?
28 22/05/25(水)19:46:09 No.931379169
>ジャファーの逆襲で自由になった代償で魔力弱体化したってやったでしょ! そうだったかすまん…俺が無知だった… それはそれとして冒頭からとりあえずアラジンとジャスミンがなんか現場に向かうパターンばっかだけど あの二人はどういう立ち位置なんだ?王族の仕事かこれが?
29 22/05/25(水)19:46:09 No.931379170
声優:山寺宏一をジーニーで子供ながらに認識した記憶がある
30 22/05/25(水)19:46:55 No.931379473
>土井美加いいよね… いい… 俺土井さんのデイジーが変わる時こそ本当に受け入れ難いかもしれない…
31 22/05/25(水)19:47:06 No.931379528
記憶より面白かったけど思ったより作画良くねえな…ってなるブレイブリトルトースター
32 22/05/25(水)19:48:05 No.931379926
そういや劇団四季でしか見たことないなライオンキング 演劇であれならアニメもそりゃ面白いんだろうけど
33 22/05/25(水)19:48:09 No.931379953
映画じゃなかったかもだがミッキーのクリスマスキャロルはいいぞ
34 22/05/25(水)19:49:23 No.931380442
ライオンキング見たならライオンガードも見ようぜ! 知らない設定がドンドン出てくる!
35 22/05/25(水)19:50:55 No.931381001
シンデレラは最近見た時まさか靴が割れるとは思ってなくてすげー驚いた
36 22/05/25(水)19:51:15 No.931381133
>映画じゃなかったかもだがミッキーのクリスマスキャロルはいいぞ 王子と少年もいいぞ!
37 22/05/25(水)19:52:06 No.931381466
最近3Dばかりで寂しい
38 22/05/25(水)19:53:50 No.931382153
>最近3Dばかりで寂しい チップとデールの映画も結局は手書き風CGでしかなくてアニメーターが不満漏らしてたね
39 22/05/25(水)19:55:26 No.931382744
ミッキーは豆の木も好きだな
40 22/05/25(水)19:56:12 No.931382985
王様の剣はめちゃくちゃいいんだが前日譚すぎる
41 22/05/25(水)19:56:36 No.931383146
王様の剣とかも好きだったな…ってこれ60年代!?
42 22/05/25(水)19:56:49 No.931383233
盗賊王の伝説はホント面白いよ というかカシームって道間違えたとはいえ40人の盗賊まとめてる辺り主人公属性持っててやっぱアラジンの親父なんだなあってなる
43 22/05/25(水)19:58:07 No.931383724
>王様の剣とかも好きだったな…ってこれ60年代!? 嘘だろ承太郎!
44 22/05/25(水)20:01:43 No.931385108
>盗賊王の伝説はホント面白いよ >というかカシームって道間違えたとはいえ40人の盗賊まとめてる辺り主人公属性持っててやっぱアラジンの親父なんだなあってなる ついでにビジュアルも良過ぎる…
45 22/05/25(水)20:02:27 No.931385366
ノートルダムの鐘の鎖引きちぎって鐘鳴らすの好き
46 22/05/25(水)20:03:57 No.931385957
>ノートルダムの鐘の鎖引きちぎって鐘鳴らすの好き ここは聖域だーッ!のシーンといいノートルダムはやたら印象に残る場面づくりが巧すぎる ぶっちゃけ一番脂乗ってた時期なんじゃないかと思う
47 22/05/25(水)20:04:07 No.931386014
あと大抵のイベントこなして来てるからか盗賊王の伝説まで行くとジーニー抜きにアラジンが強い
48 22/05/25(水)20:04:13 No.931386051
1番同時実況したいのはノートルダムの鐘でフロローがエスメラルダに抱きついて髪の毛の匂い嗅ぐセクハラシーン
49 22/05/25(水)20:04:36 No.931386203
あんま流行らなかったけどヘラクレス好き
50 22/05/25(水)20:05:26 No.931386485
ノートルダムの鐘は割と最近リアルで大聖堂が炎上したりもあってまた感じ方が変わった作品
51 22/05/25(水)20:05:48 No.931386620
>あんま流行らなかったけどヘラクレス好き モリクミアースラに次ぐ本人吹替だよね シマキューハデス
52 22/05/25(水)20:07:25 No.931387248
エスメラルダとメグいい女すぎる電話
53 22/05/25(水)20:07:57 No.931387452
ヘラクレスの女神たちのZero to Hero大好き 出演料と印税でお金持ち!
54 22/05/25(水)20:08:18 No.931387584
俺のカラオケの十八番はフレンドライクミーだ 実写版でなんか変な和訳になってもやもやした
55 22/05/25(水)20:08:53 No.931387795
ノートルダムの続編はクソだけど救い
56 22/05/25(水)20:09:11 No.931387921
>王様の剣とかも好きだったな…ってこれ60年代!? なんか投げ捨てる骨つき肉が美味そうなやつ
57 22/05/25(水)20:09:34 No.931388071
アラジンは「アバヨ王子様」が完成度高すぎて何回も聞きたくなる 「アリ王子のお通り」のアレンジなのも含めて中毒性ある
58 22/05/25(水)20:10:26 No.931388425
>ミッキーは豆の木も好きだな 空腹でキマったドナルドいいよね トラウマなるわこんなん
59 22/05/25(水)20:10:34 No.931388485
>ノートルダムの続編はクソだけど救い 結局そういう風にしちゃうのかみたいなガッカリ感はありつつも ようやく誰かと結ばれた彼に関しては祝福したい気持ちもあって複雑だ
60 22/05/25(水)20:13:29 No.931389723
アラジンのアニメはどれも曲に外れないよね 恋など忘れてと僕らは親子が好き