虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/25(水)19:01:08 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/25(水)19:01:08 No.931363344

こいつとジレンってどっちが強いの

1 22/05/25(水)19:01:47 No.931363559

お前達にも教えよう

2 22/05/25(水)19:02:27 No.931363760

ゲームとかだとゴジータとかベジットと同格扱いされてるのはジレン

3 22/05/25(水)19:03:41 No.931364179

ジレンはホントに意味わからないくらい強いから…

4 22/05/25(水)19:04:16 No.931364366

強いが正気失ってるようなのにジレンが負ける姿が想像出来ないからジレンかな

5 22/05/25(水)19:05:22 No.931364731

ジレンの方が強い

6 22/05/25(水)19:05:49 No.931364892

なんでそんな強いんだよジレン

7 22/05/25(水)19:06:13 No.931365045

>なんでそんな強いんだよジレン 鍛えた

8 22/05/25(水)19:06:48 No.931365242

>なんでそんな強いんだよジレン 語らねばなるまい…

9 22/05/25(水)19:07:10 No.931365371

たいしたエピソードでもないのに強いのは強い

10 22/05/25(水)19:07:54 No.931365598

なんならジレン相手だとゴジータとかベジットも普通に負けかねない 少なくとも時間切れにはなりそう

11 22/05/25(水)19:08:28 No.931365798

ジレンは最高出力が尋常じゃなく高い上に安定してるのが強み

12 22/05/25(水)19:09:28 No.931366106

なんで強くなろうとしたかじゃなくて 強さの秘密を教えろや!

13 22/05/25(水)19:10:04 No.931366294

>なんで強くなろうとしたかじゃなくて >強さの秘密を教えろや! 鍛えた

14 22/05/25(水)19:10:37 No.931366454

>なんで強くなろうとしたかじゃなくて >強さの秘密を教えろや! ジレンの宇宙はジレンが出てこないと倒せない悪党がどんどん沸いてくるんだぞ? そこで正義の味方してればパワーレベリングされてくじゃろ?

15 22/05/25(水)19:11:18 No.931366666

状態変化とか変身とかに頼らなくていい強さなのはこの世界だとかなりいいよね

16 22/05/25(水)19:12:04 No.931366935

悟空も今の強さになるまでちょっと格上の敵と戦い続けてたし そのサイクルがより過酷ならジレンみたいになるよね

17 22/05/25(水)19:12:28 No.931367074

お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。 1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。 ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。 力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。 そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

18 22/05/25(水)19:12:44 No.931367161

>悟空も今の強さになるまでちょっと格上の敵と戦い続けてたし >そのサイクルがより過酷ならジレンみたいになるよね だまれ!貴様にジレンの何がわかる!

19 22/05/25(水)19:13:18 No.931367336

>>悟空も今の強さになるまでちょっと格上の敵と戦い続けてたし >>そのサイクルがより過酷ならジレンみたいになるよね >だまれ!貴様にジレンの何がわかる! 厄介ファンの鑑すぎる…

20 22/05/25(水)19:13:31 No.931367412

ジレンはなんか強さがよくわからん めちゃくちゃ強い理由もよくわからん

21 22/05/25(水)19:14:16 No.931367647

幼少期の悟飯ちゃんのスケジュールを数十年続けたと考えるとわかりやすいかもしれない

22 22/05/25(水)19:15:08 No.931367896

ジレンいるのに悪事働く犯罪者って頭大丈夫なの?

23 22/05/25(水)19:18:42 No.931368996

>悟空も今の強さになるまでちょっと格上の敵と戦い続けてたし >そのサイクルがより過酷ならジレンみたいになるよね ベジータ戦で仲間も師匠も失ってるわけだしなぁ

24 22/05/25(水)19:20:08 No.931369495

>ジレンいるのに悪事働く犯罪者って頭大丈夫なの? 少なくともジレンが出てこないと倒せないような奴が出てくる凄い宇宙だから…

25 22/05/25(水)19:20:10 No.931369507

>ジレンはなんか強さがよくわからん 鍛えたから強い >めちゃくちゃ強い理由もよくわからん 鍛えたから強い これ以上説明いるか…?

26 22/05/25(水)19:20:20 No.931369560

結果的にあの宇宙の悟空枠してんのかなぁ…

27 22/05/25(水)19:22:29 No.931370289

フリーザも鍛えてなくてあの強さだったし 強さに理由はいらない

28 22/05/25(水)19:22:44 No.931370385

本気出せば身勝手とそこそこ戦えるのおかしいわジレン 漫画版はそんなに無敵でもなくなってきたけど身勝手

29 22/05/25(水)19:23:46 No.931370747

ピエロとジレンはどっちが強いの

30 22/05/25(水)19:24:47 No.931371083

>ジレンいるのに悪事働く犯罪者って頭大丈夫なの? 逆を言えば別のクソ強い誰かがジレン足止めしてる間に自分が本懐遂げればいいって出し抜き合いが成立する

31 22/05/25(水)19:25:24 No.931371281

>ジレンいるのに悪事働く犯罪者って頭大丈夫なの? 後の事を想像出来ないから犯罪を犯すのはどの宇宙でも同じなんだろう

32 22/05/25(水)19:25:52 No.931371452

>めちゃくちゃ強い理由もよくわからん お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。 1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。 ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。 力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。 そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

33 22/05/25(水)19:25:54 No.931371464

>ピエロとジレンはどっちが強いの 単純な強さで言えばジレン

34 22/05/25(水)19:26:54 No.931371778

戦隊やってるから悪事働くとジレンくるのはそれなりに解ってるはずなんだがなあ

35 22/05/25(水)19:26:54 No.931371779

>オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。 これを見にきた

36 22/05/25(水)19:28:01 No.931372192

強さへの執着の理由じゃなくて強い理由を教えろや!

37 22/05/25(水)19:28:12 No.931372258

悟空さの見立てだとブロリーも破壊神超えしてるらしいし同格なイメージある

38 22/05/25(水)19:31:26 No.931373441

強さの理由きいたのに どうやって強くなろうと思った出発点を延々と語ったあげく自分の惚気で着地するピエロ

39 22/05/25(水)19:31:33 No.931373486

別にそこまで悲惨ってほどでもないよねジレン そこそこありそうな話

40 22/05/25(水)19:32:06 No.931373680

>別にそこまで悲惨ってほどでもないよねジレン >そこそこありそうな話 なんなら俺でも似たようなことは体験してる

41 22/05/25(水)19:33:01 No.931373969

才能があった 悟空より強い理由なんてそれだけでいいんだよ

42 22/05/25(水)19:33:09 No.931374023

でも悟空さも言ってたけど同格の奴とかいなくて一人であそこまで強くなったのはおかしすぎるよ…

43 22/05/25(水)19:34:25 No.931374497

>でも悟空さも言ってたけど同格の奴とかいなくて一人であそこまで強くなったのはおかしすぎるよ… こいつだけ強さの上がり方がRPGなんでしょ

44 22/05/25(水)19:36:01 No.931375179

ジレンと殴り合ってる間にまたブロリーパワーアップするっしょ

45 22/05/25(水)19:37:02 No.931375573

>才能があった >悟空より強い理由なんてそれだけでいいんだよ クリリンやヤムチャからしたら悟空がまさにそれだしね…

46 22/05/25(水)19:37:37 No.931375825

チライさんが殺されてしまいましたぁ~!

47 22/05/25(水)19:38:10 No.931376062

ジレンの宇宙はドラゴンボールないしな この差はでかい

48 22/05/25(水)19:39:14 No.931376469

>ジレンと殴り合ってる間にまたブロリーパワーアップするっしょ ゴジータみたいに追いつかれる前に潰しにきそう

49 22/05/25(水)19:40:38 No.931377007

早くバニラになれ

50 22/05/25(水)19:42:54 No.931377870

>>ジレンと殴り合ってる間にまたブロリーパワーアップするっしょ >ゴジータみたいに追いつかれる前に潰しにきそう ジレンはルール縛りがなければ特に遊ばないハゲなのでブロリーの調子が上がる前になんかすごいパンチで気絶とかさせる

51 22/05/25(水)19:44:16 No.931378382

速攻ならジレンが圧勝するし逆に長引けば多分スレ画がジレンに追いつくって感じ

52 22/05/25(水)19:45:36 No.931378929

>チライさんが殺されてしまいましたぁ~! 一緒についてきたおっさんも殺されてしまいましたぁ~!

53 22/05/25(水)19:47:27 No.931379687

お前にも教えよう、SECジレンの性能を ジレン CAA ロックオン「灰色の一撃」 狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」 バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍) つまりジレンは孫悟空に9倍のダメージを与えることができる そして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。 敵のアビリティ発動だ!おっとダメージ倍率アップ効果無効! 最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンはバニラになった。 その時ジレンは痛感したんだ。宇宙サバイバル集結編の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。 しかし奴は強すぎた。敵のアビリティ発動だ!ダメージ倍率アップ効果無効! ジレンはバニラになった。

54 22/05/25(水)19:47:38 No.931379753

>ジレンはルール縛りがなければ特に遊ばないハゲなので 力の大会は殺しNGなせいで微妙に戦いづらいよね強すぎて 殺しアリで本気でやってよかったら開始直後にみんな粉々にして即終了だったろうし

55 22/05/25(水)19:47:52 No.931379861

映画終了時点でもう悟空ベジータ単体じゃ相手にならないくらいまで強まってるからスレ画の伸びしろはヤバい

56 22/05/25(水)19:48:23 No.931380059

>だが、奴は強すぎた。 こいつがおかしいんだよなあ

57 22/05/25(水)19:49:08 No.931380340

ブロリーはブロリーでまぁ元のポテンシャルが凄すぎる側の立場だよな…

58 22/05/25(水)19:49:33 No.931380505

これはバアの耳だ。オレはバアと仲がよかったんだ。 バアは、大きな大きな、この船より大きなケダモノだ。 バアと鳴くから、オレはそう呼んだ。 バアはおそろしいが、毎日毎日、 バアの攻撃をよけるトレーニングをしていたら、仲がよくなった。 ……とても仲よくなった…… ……でも、お父さんは怒った。 バアと仲がよくなるとトレーニングじゃない。 それで――お父さんは銃でバアの耳を撃って、バアを怒らせた。 二度とバアは、オレと仲よくなってくれなかった。 だからオレは……バアの耳といっしょにいることにした。

59 22/05/25(水)19:49:49 No.931380592

大猿パワーでゴッド以上とかいうヤベーやつ

60 22/05/25(水)19:50:52 No.931380972

>「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。 ここ何回見ても理不尽すぎてダメ

61 22/05/25(水)19:51:59 No.931381419

やっと能天気なお前でも呑み込めたようだな、全てはお前の息子の言うとおりだ…。 こぉ~んな最低の星には何の未練もない。彗星が衝突することが分かったからこそこの星を利用したのだ……。 俺の狙いは北の銀河の地球なのだからな!ふわぁ~ははははははww 宇宙の中で一番環境が整った美しい地球に移住し、そこを本拠地として帝国を建設するのが俺の本来の計画なのだよ! そのためには地球を決戦の舞台にするわけにはいかんからな…。 無傷で手に入れるために、こぉんな宮殿まで作らせてこの星まで呼び寄せたのだ。 ベジータ星の王などと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ! お前らをこの新惑星ベジータと共に葬り去れば、俺たちの敵はもはや一人もおらん! 北の銀河はもちろん、東も西の銀河もわけなく支配でき、俺とブロリーの帝国はゑゑ遠に不滅になるというわけだぁ!

62 22/05/25(水)19:52:53 No.931381795

ジレンはかっこいい必殺技とかないの?

63 22/05/25(水)19:55:08 No.931382644

>ジレンはかっこいい必殺技とかないの? お前にも教えよう オーバーヒート・マグネトロンを

64 22/05/25(水)19:56:13 No.931382995

>ブロリーはブロリーでまぁ元のポテンシャルが凄すぎる側の立場だよな… ただ今の所不安定過ぎるよね 次の映画で力のコントロール出来る様になってるのかな…悟飯メインだしそんなに戦わないだろうけど

65 22/05/25(水)19:56:45 No.931383209

>幼少期の悟飯ちゃんのスケジュールを数十年続けたと考えるとわかりやすいかもしれない リクームにボコられてたとこから数時間でフリーザ第3形態を驚かせるくらいになるインフレが平常なら最強にもなるか

66 22/05/25(水)19:57:01 No.931383323

まあブロリーはブチ切れると止まらなくなるのが弱点だからその制御からだな… 見慣れてる緑オーラの超サイヤ人はその次の段階の話になりそう

67 22/05/25(水)19:57:39 No.931383553

>ただ今の所不安定過ぎるよね >次の映画で力のコントロール出来る様になってるのかな…悟飯メインだしそんなに戦わないだろうけど ブロリー出るの?

68 22/05/25(水)19:57:42 No.931383568

ジレンはあれだけやって舞空術なしだから場外にできただけなのがやばい

69 22/05/25(水)19:58:52 No.931384036

というかブロリーは悟空でいうとフリーザ編のスーパーサイヤ人状態だから伸び代だらけなのがな…

70 22/05/25(水)19:59:27 No.931384264

ブロリーの一番勿体ない所はあの歳まであんな星で燻ってた事

71 22/05/25(水)19:59:51 No.931384408

ブロリーに隠れてるけど未来トランクスの成長力もやべえ

↑Top