22/05/25(水)17:51:40 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/25(水)17:51:40 No.931342137
「」の拠点はどんな感じですか?
1 22/05/25(水)17:54:42 No.931342963
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2 22/05/25(水)17:56:00 No.931343293
とりあえず村を見つけてその家の一つを乗っ取って改築して使う 村人は絶滅しないように全員建物に閉じ込める
3 22/05/25(水)18:00:39 No.931344555
豆腐作って四隅の柱は別の素材にする
4 22/05/25(水)18:00:46 No.931344582
家建てようと思ってもなんだかんだ最初に崖に掘った横穴から引っ越さない
5 22/05/25(水)18:00:55 No.931344630
箱と作業台が野ざらしで置いてある たまにベッドを置く
6 22/05/25(水)18:01:18 No.931344743
その辺の洞窟にコウモリと一緒に住んでる
7 22/05/25(水)18:01:43 No.931344851
丸石で四方囲んだのは良いけど中身どうしよう…ってなってる
8 22/05/25(水)18:02:10 No.931344959
めんどくせえ!全部丸石だ!!
9 22/05/25(水)18:02:55 No.931345178
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10 22/05/25(水)18:08:31 No.931346735
俺はまるでサンチョだ
11 22/05/25(水)18:13:59 No.931348393
拠点というか初期リスは知り合いの「」たちが皆が皆自分のやりたいことしててごちゃごちゃしてる
12 22/05/25(水)18:16:11 No.931348994
洞窟の入り口に住む
13 22/05/25(水)18:17:31 No.931349393
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 22/05/25(水)18:17:44 No.931349467
別邸は傾斜屋根だけどヘーベルハウスみたいな家が使いやすくてそのままだわ…
15 22/05/25(水)18:21:44 No.931350708
ワーキングプアだから定住所が持てない いつも野宿
16 22/05/25(水)18:21:59 No.931350783
みんな文化水準高いな
17 22/05/25(水)18:24:15 No.931351557
普通のフィールドの地面を四角くくり貫いてその中に住んでいる 高さがあれば敵は降りてこれない
18 22/05/25(水)18:25:57 No.931352122
豆腐スタートで無計画に拡張してる
19 22/05/25(水)18:26:36 No.931352321
焚火を屋根にすると野営地みたいな感じになってかっこいいと気付いた ただ準備と消火がめんどう
20 22/05/25(水)18:27:09 No.931352501
1マス掘って竪穴式住居
21 22/05/25(水)18:28:54 No.931353076
マルチで「」荘みたいなの作ってみたい
22 22/05/25(水)18:28:59 No.931353110
柵で囲って終わり
23 22/05/25(水)18:29:08 No.931353158
消した焚き火は屋根とか橋とかいろいろと映えるよねコストは悪いけど
24 22/05/25(水)18:31:02 No.931353821
床面積3×3の村人小屋スタイルから始めて 資材が集まってきたりスペースが欲しくなってきたら横とか縦に拡張してく fu1101087.jpg んでこうなる
25 22/05/25(水)18:32:18 No.931354274
>マルチで「」荘みたいなの作ってみたい 死が分かつまで…
26 22/05/25(水)18:32:44 No.931354415
>んでこうなる ならねえわ俺…
27 22/05/25(水)18:33:38 No.931354746
(「」荘の近くに個人宅を立ててそこに住む「」)
28 22/05/25(水)18:33:49 No.931354802
草で作って草荘にしよう
29 22/05/25(水)18:34:08 No.931354918
(外部からブランチマイニングで「」荘の地下をボコボコにする「」)
30 22/05/25(水)18:34:49 No.931355136
>草で作って草荘にしよう 近くの湖にオーマンという名を付けよう
31 22/05/25(水)18:35:38 No.931355401
>>草で作って草荘にしよう >近くの湖にオーマンという名を付けよう ケツマンじゃないのか…
32 22/05/25(水)18:35:59 No.931355512
>マルチで「」荘みたいなの作ってみたい 鯖立てて募集したら多分普通に出来るぞ
33 22/05/25(水)18:36:05 No.931355529
4チャンク豆腐タワー
34 22/05/25(水)18:36:10 No.931355553
>マルチで「」荘みたいなの作ってみたい マグマでもかけとくか
35 22/05/25(水)18:36:36 No.931355695
木造建築の「」の家に火を放ちたくなる衝動に駆られる
36 22/05/25(水)18:36:42 No.931355729
ステンドグラスなんてあるんだ
37 22/05/25(水)18:37:27 No.931355952
>鯖立てて募集したら多分普通に出来るぞ java版も統合版もimg鯖あるよ
38 22/05/25(水)18:37:32 No.931355982
ツールで調べて球形の屋根付けたけど力尽きたのでもうやめた
39 22/05/25(水)18:39:27 No.931356598
豆腐ハウスをちょっとおしゃれにしようとして入り口に雨除け付けたらゾンビに張り付かれて以来 周辺の湧き潰しが完璧になった今でも家には凹凸を付けないようにしている
40 22/05/25(水)18:39:43 No.931356674
オシャレな家作るのマジで趣味でしかないもんなこのゲーム
41 22/05/25(水)18:40:23 No.931356886
>豆腐ハウスをちょっとおしゃれにしようとして入り口に雨除け付けたらゾンビに張り付かれて以来 >周辺の湧き潰しが完璧になった今でも家には凹凸を付けないようにしている サボテンを生やすといいよ
42 22/05/25(水)18:41:35 No.931357231
>豆腐ハウスをちょっとおしゃれにしようとして入り口に雨除け付けたらゾンビに張り付かれて以来 >周辺の湧き潰しが完璧になった今でも家には凹凸を付けないようにしている 外壁にハーフブロック使ってゾンビ殴る隙間設けておくとかダメかな
43 22/05/25(水)18:42:53 No.931357632
夜一人だと寂しいので村の中に建てた 村の景観に合わせて外観は同じにしたが 内装はシラカバの木材で白めにした
44 22/05/25(水)18:43:00 No.931357676
地面に作業台と釜戸を埋め込み隣にベットとチェスト設置した草原
45 22/05/25(水)18:44:03 No.931358025
エンダードラゴン倒したことがないスティーブ まともに建築したことがないスティーブ MOD環境ズブズブで最新版やったことがないスティーブ
46 22/05/25(水)18:44:36 No.931358196
>サボテンを生やすといいよ >外壁にハーフブロック使ってゾンビ殴る隙間設けておくとかダメかな 砂漠の砦できた!
47 22/05/25(水)18:45:19 No.931358417
適当なとこに作ると迷子になるので付近の一番高い山の頂上に作る
48 22/05/25(水)18:45:31 No.931358478
>java版も統合版もimg鯖あるよ 1からやりたいんだよな どっちも開発が終わりきってる…
49 22/05/25(水)18:45:38 No.931358528
立派な家作るのに必要な資材手に入れるまでの工程が長い
50 22/05/25(水)18:45:48 No.931358584
家の周りに凸凹付ける時は塀とか堀とかの外壁用意しておいて夜間は塞がるようにするとか工夫するとよいぞ
51 22/05/25(水)18:46:05 No.931358657
>>java版も統合版もimg鯖あるよ >1からやりたいんだよな >どっちも開発が終わりきってる… 自分で立てようぜ!
52 22/05/25(水)18:46:06 No.931358666
>1からやりたいんだよな >どっちも開発が終わりきってる… java版は今投票やってて全リセット引継ぎ無しが有力だよ
53 22/05/25(水)18:46:11 No.931358695
まず穴をほる 屋根壁建てなくて良いし資材も手に入るしおとく
54 22/05/25(水)18:46:23 No.931358768
>>java版も統合版もimg鯖あるよ >1からやりたいんだよな >どっちも開発が終わりきってる… Javaなら鯖立ててくれたら行くが…
55 22/05/25(水)18:47:10 No.931359012
javaリニンさんに言えば立ててくれると思うよ
56 22/05/25(水)18:47:57 No.931359241
最近教会作ってる 屋根がないからドラクエの教会みたいだ
57 22/05/25(水)18:47:57 No.931359244
1.19早く来ないかな
58 22/05/25(水)18:48:20 No.931359365
色々装置作った豆腐連結した後屋敷っぽい外観になる様に装飾してる
59 22/05/25(水)18:48:20 No.931359366
>java版は今投票やってて全リセット引継ぎ無しが有力だよ キャラは引き継がれるぞ エリトラで転生無双するぞ
60 22/05/25(水)18:49:00 No.931359584
商店街便利だけど一通り揃うと楽になり過ぎるんだよな…
61 22/05/25(水)18:49:28 No.931359707
>最近教会作ってる >屋根がないからドラクエの教会みたいだ むしろいろんな施設を屋根なしで作ったらビルダーズスタイルと言い張れそうだ
62 22/05/25(水)18:49:39 No.931359748
>Javaなら鯖立ててくれたら行くが… よし…ちょっと鯖の建て方調べてくるわ!
63 22/05/25(水)18:50:21 No.931359966
屋根ないと落雷怖いんだよな…と思ったけど今は避雷針あるのか
64 22/05/25(水)18:50:47 No.931360104
城とか教会ってゲームで見慣れてるようでいざ作ると細部どころか全体もよく分からなくて 資料集め大事ってなる
65 22/05/25(水)18:50:59 No.931360156
村人保護めんどくせぇ!
66 22/05/25(水)18:51:06 No.931360207
避雷針あるとずっと避雷針に落ちるからうるさいよね…
67 22/05/25(水)18:51:16 No.931360253
内装気合入れても雨でびちゃびちゃになってると気分台無しだからな…
68 22/05/25(水)18:51:57 No.931360452
建設途中の塔の1階
69 22/05/25(水)18:52:09 No.931360523
共有ハウスを作っても結局皆それぞれの何かを建て始めることになるんだ
70 22/05/25(水)18:52:31 No.931360642
>屋根ないと落雷怖いんだよな…と思ったけど今は避雷針あるのか 数少ない銅の使い道だぞ
71 22/05/25(水)18:52:56 No.931360773
鯖は案外そこまでスペックいらないしな 身内で10人くらいで遊んでる鯖機はC2Dだけどチャンク生成最適化プラグインくらいでほとんどラグなく遊べてる
72 22/05/25(水)18:53:11 No.931360849
統合版も鯖需要あるかな…?
73 22/05/25(水)18:54:18 No.931361186
あるよ
74 22/05/25(水)18:54:27 No.931361241
そういやimg鯖のクンリケンくだち言ってたあのおかしいのはどうなったんだろ
75 22/05/25(水)18:54:29 No.931361250
90人ぐらい「」が群がった時期もあるからスペックは必要
76 22/05/25(水)18:55:03 No.931361426
90人もいたらバニラ鯖じゃ耐えられないぜ
77 22/05/25(水)18:55:33 No.931361577
realmのレンタル鯖なら金だけでスペック不要なのかね
78 22/05/25(水)18:56:18 No.931361824
>そういやimg鯖のクンリケンくだち言ってたあのおかしいのはどうなったんだろ ディスコからダメだされたよ なんにせよ平和になってよかったよ
79 22/05/25(水)18:56:48 No.931361976
realmsはあまりスペック高くないからな… あくまでマルチプレイできる公式鯖