虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/25(水)17:18:18 桐生さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/25(水)17:18:18 No.931333161

桐生さんと遥の行動がキチガイすぎて全然感情移入できなかったりストーリーの本筋のハルトの父親が誰なのか全然気にならなかったり急遽作ったドラゴンエンジンのせいでアクションがいまいち気持ちよくなかったりラスボスがあれだったり最終章を名乗りながらシリーズキャラ全然出てこなかったりすること以外は好き 尾道は高低差あるマップが新鮮で楽しかったしサブストーリーは過去キャラそこそこ出てたから最終章らしくてよかった

1 22/05/25(水)17:19:01 No.931333356

何!?

2 22/05/25(水)17:20:02 No.931333608

どういうことだ?

3 22/05/25(水)17:20:13 No.931333666

どういうことだ?

4 22/05/25(水)17:20:42 No.931333805

よかったのか悪かったのかどっちなんだこの野郎!

5 22/05/25(水)17:20:58 No.931333870

たけしやっぱ怖えなって思ったよ

6 22/05/25(水)17:21:19 No.931333963

初っ端から桐生さんが世間の注目をアサガオに向けさせないためにお勤め行ってる一方で遥は即アサガオ帰ってて笑った

7 22/05/25(水)17:22:44 No.931334384

>たけしやっぱ怖えなって思ったよ 人殺すなんてこの包丁で十分だよって説得力がありすぎる…

8 22/05/25(水)17:23:33 No.931334602

初見は確かにダメだこりゃって思ったけど 不思議と2回目やるとそんな酷いとも思わない

9 22/05/25(水)17:24:02 No.931334728

このシリーズは0と極1が良すぎた・・・

10 22/05/25(水)17:24:14 No.931334793

尾道とか特に狭いのに投げの最中に壁に当たったら投げ失敗しますって作っててなんかダメだなって思わなかったのか

11 22/05/25(水)17:24:54 No.931335004

話はそんな期待するもんじゃないの最初からわかってたけどそれでも酷かったけど 遊べる部分がごっそり減ってるのが残念すぎる

12 22/05/25(水)17:25:21 No.931335125

>初っ端から桐生さんが世間の注目をアサガオに向けさせないためにお勤め行ってる一方で遥は即アサガオ帰ってて笑った しかもチンピラヤクザと子作りはマジで頭おかしくなりそう

13 22/05/25(水)17:26:06 No.931335347

直近の前作が0だったのも落差的な意味でだいぶ影響ありそうだなとは思う

14 22/05/25(水)17:26:27 No.931335436

>>初っ端から桐生さんが世間の注目をアサガオに向けさせないためにお勤め行ってる一方で遥は即アサガオ帰ってて笑った >しかもチンピラヤクザと子作りはマジで頭おかしくなりそう こいつ遥ちゃんを傷物にしやがった!

15 22/05/25(水)17:26:30 No.931335447

7もやれ

16 22/05/25(水)17:26:49 No.931335528

7やるとやっぱ定期的に主人公リセットは必要だなってなった 4もワクワクしたもの

17 22/05/25(水)17:26:57 No.931335573

脂が落ちたヤクザの末路書いてるようなもんだから無理やりストーリーつけるの難しいと思う 0や極あじが面白いのは完全にカタギやる前だったからのもある

18 22/05/25(水)17:27:04 No.931335606

遥の行動のおかしさの3割くらいは5の最後にも責任があると思うからそこは6だけにはあんまり強く言えない

19 22/05/25(水)17:27:05 No.931335609

>こいつ遥ちゃんを傷物にしやがった! お前どんな気持ちで言ってたんだよ…

20 22/05/25(水)17:27:24 No.931335711

このシリーズ珍しく主人公交代は上手くやるんだよな 普通そこが一番難しいのに

21 22/05/25(水)17:27:45 No.931335806

7があんな名作になるなんて誰も思って無かったよな… 直前のこれやってると…

22 22/05/25(水)17:27:53 No.931335829

0の後だったけ?

23 22/05/25(水)17:28:23 No.931335943

桐生一馬は桐生一馬で大好き 春日一番は春日一番で大好き そこに何の違いもないだろうが

24 22/05/25(水)17:28:26 No.931335956

やっぱストーリーは1が完璧過ぎる

25 22/05/25(水)17:28:27 No.931335967

キムタクが如く3も欲しい

26 22/05/25(水)17:28:35 No.931336004

ドラゴンエンジンはジャッジアイズで完成されたイメージ

27 22/05/25(水)17:29:03 No.931336132

>キムタクが如くがあんな名作になるなんて誰も思って無かったよな…

28 22/05/25(水)17:29:06 No.931336151

ストーリーは1が完璧って言うけど極やらなかったら錦のキャラがなんかしょぼくない?

29 22/05/25(水)17:29:31 No.931336246

>0の後だったけ? 一応きわあじの後だけどリメイクだから0の後と言ってもそんなに間違いではない

30 22/05/25(水)17:29:39 No.931336282

0の最後の兄さん鳥肌ヤバかった

31 22/05/25(水)17:29:55 No.931336346

桐生さんストーリーの舞台整えるためにまた服役させられてる…

32 22/05/25(水)17:30:45 No.931336581

6まで積み上げての7だからよぇなぁハン・ジュンギ

33 22/05/25(水)17:30:56 No.931336626

維新→0→極み→6の順だからまあ期待はあったんだよ

34 22/05/25(水)17:30:59 No.931336635

>>キムタクが如くがあんな名作になるなんて誰も思って無かったよな… あの一章丸々できる体験版はよかったな…あれで買った

35 22/05/25(水)17:31:18 No.931336724

7は異常に体力の多い謎の雑魚敵以外は完璧

36 22/05/25(水)17:31:37 No.931336797

桐生ちゃんの最後の物語としてはそこそこ不満はあるけど親と子ってテーマ自体は割と一貫してたのでそこまで嫌いではない

37 22/05/25(水)17:31:53 No.931336877

尾道の秘密の設定とかたけし周りは割と好きだから最終章じゃなければよかったなって

38 22/05/25(水)17:32:43 No.931337107

>7は異常に体力の多い謎の雑魚敵以外は完璧 コマンドバトルはもう少し色々改善できる部分はあると思う それ以外のゲーム部分はほぼ完璧だしキャラもストーリーラインも最高だな

39 22/05/25(水)17:32:44 No.931337110

>7は異常に体力の多い謎の雑魚敵以外は完璧 体力多いのとエンカウントも多いのとRPG的な操作で戦闘が長引いてめんどくせ…

40 22/05/25(水)17:33:01 No.931337201

>>>キムタクが如くがあんな名作になるなんて誰も思って無かったよな… >あの一章丸々できる体験版はよかったな…あれで買った でも…やっぱ相手が悪いと思うよ? オオオオーオー

41 22/05/25(水)17:33:12 No.931337254

ドラゴンエンジンはしょうがないとしても ストーリーはもっとちゃんと練って欲しかったというか… コンセプトも含めて …これ最後かつ集大成なんですよね!?

42 22/05/25(水)17:34:13 No.931337485

たけしのBGMすごく好き

43 22/05/25(水)17:34:21 No.931337519

桐生さん友達って感じの友達いないから昼間からバット引き抜こうと頑張る無職のおっさん共が余計に楽しそうだった

44 22/05/25(水)17:34:26 No.931337542

遥周りが全て余計だ

45 22/05/25(水)17:34:46 No.931337624

たけちゃんマンはもう少しなんか使いようがあった気がする どう見ても浅草ヤクザだし

46 22/05/25(水)17:35:28 No.931337814

んだとコノヤロー

47 22/05/25(水)17:36:22 No.931338075

コマンドバトルは色々荒削りなんだけど 春日一番と仲間達の物語というシナリオとゲームシステムのマッチ具合は最高だった

48 22/05/25(水)17:36:56 No.931338225

話しの都合で花屋を意図的に排除してるから情報収集の際に色々不自然な事に

49 22/05/25(水)17:37:42 No.931338433

若に生きてもらいてぇんスよ…でイチは100点満点だから…桐生ちゃんはちょっと強すぎて不器用すぎる

50 22/05/25(水)17:38:08 No.931338542

>遥の行動のおかしさの3割くらいは5の最後にも責任があると思うからそこは6だけにはあんまり強く言えない 遥はおじさんと会えない生活を確かに選ばないかもしれないけど迷惑すぎる… 7の時代まで雑誌ネタになってるし…

51 22/05/25(水)17:39:37 No.931338957

ヤクザとヤクザ関係者が普通に幸せになっちゃいけねえよなぁ!?

52 22/05/25(水)17:39:54 No.931339030

結局桐生ちゃんにとって心から友達と呼べる相手は錦しかいなかったのかなって… 伊達さんも友達カウントで良い気がするけど

53 22/05/25(水)17:40:07 No.931339088

桐生ちゃんの人生を要約すると大切な人は大体守れませんでした…になるのが哀しい

54 22/05/25(水)17:40:10 No.931339106

>ドラゴンエンジンはジャッジアイズで完成されたイメージ 極2のほうがアクションの出来はいいぞ!

55 22/05/25(水)17:40:57 No.931339324

小野ミチオが産まれただけでも価値があるよ

56 22/05/25(水)17:40:59 No.931339335

>桐生ちゃんの人生を要約すると大切な人は大体守れませんでした…になるのが哀しい コブラかよ…

57 22/05/25(水)17:41:09 No.931339383

>ヤクザとヤクザ関係者が普通に幸せになっちゃいけねえよなぁ!? はいかいいえかで言われたらはい

58 22/05/25(水)17:41:28 No.931339453

シームレスで戦闘が始まるのは凄く良いと思う 雑魚の戦闘から逃げる為に必要な距離はもう少し短くできません?

59 22/05/25(水)17:41:35 No.931339490

桐生ちゃんは3あたりで既に双六あがった状態だったから話動かすのに向いてなかった

60 <a href="mailto:海藤さん">22/05/25(水)17:42:09</a> [海藤さん] No.931339629

>ヤクザとヤクザ関係者が普通に幸せになっちゃいけねえよなぁ!? もうカタギだからセーフ

61 22/05/25(水)17:42:27 No.931339712

>桐生ちゃんは3あたりで既に双六あがった状態だったから話動かすのに向いてなかった 4以降どうやって沖縄から引っ張り出すかみたいになってたよね

62 22/05/25(水)17:43:17 No.931339942

サブストーリーの桐生さん好き メインの桐生さん嫌い

63 22/05/25(水)17:43:53 No.931340088

ただの人殺しのたけしが怖い

64 22/05/25(水)17:43:56 No.931340105

ラスボス戦より染谷戦の方が演出に気合入ってません?

65 22/05/25(水)17:44:10 No.931340166

6で終われて本当にギリギリそれだけはよかった 現実の反社への風当たり的にも

66 22/05/25(水)17:44:35 No.931340275

スレ画の出来の所為かはわからんが7の主人公交代の報が出た時に随分とハードルが下がったと思う まあハードル下げなくても大きく飛び越えていったんだが...

67 22/05/25(水)17:44:48 No.931340327

染谷戦のガラス割れる演出滅茶苦茶かっこいい…

68 22/05/25(水)17:45:00 No.931340379

春日…俺は死んだ人間だ 表に立つことはできない だが100万円で手を貸してやってもいい 春日…いや春日社長 お前なら小遣い程度の金額だろう

69 22/05/25(水)17:45:02 No.931340389

>小野ミチオが産まれただけでも価値があるよ なんでコスプレの頭小さいんだよ!

70 22/05/25(水)17:45:24 No.931340497

最初はおちゃらけた感じのたけしのコノヤローがたけし戦ではめっちゃ怖く感じるんだから凄い

71 22/05/25(水)17:45:38 No.931340554

海藤さんと東は松金の親父の庇護下で暴力沙汰はともかくあんまり汚れ仕事やらされて無さそうだったのもあると思う あの2人はちょっと元ヤクザと思えないくらい善人すぎる

72 22/05/25(水)17:46:16 No.931340720

7の桐生ちゃんが春日に語るシーンは全体的にしくじり先生感凄かったな...

73 22/05/25(水)17:46:30 No.931340764

>春日…俺は死んだ人間だ 表に立つことはできない >だが100万円で手を貸してやってもいい >春日…いや春日社長 お前なら小遣い程度の金額だろう なんぼ桐生ちゃん言うても生きていくにはカネが必要なんや わかったってや春日社長

74 22/05/25(水)17:46:47 No.931340830

松金組は本当に行き場のなかった奴らの拠り所って面が強かったように思う

75 22/05/25(水)17:46:52 No.931340855

>桐生ちゃんの人生を要約すると大切な人は大体守れませんでした…になるのが哀しい 愛した女は務めに行ってる間にクソ男と結婚して子作りしてそいつのせいで死に 親友は心を壊して修羅になり周囲を巻き込んで破滅し 大恩ある育ての親は錦が起こした抗争で死に 愛した女が遺した少女は務めに行ってる間にクソ男と子ども作って転落人生 挙げ句自分は死人になってこのザマだ!いやこのザマになってからの方がしがらみ無くなってるな…

76 22/05/25(水)17:47:11 No.931340935

>シームレスで戦闘が始まるのは凄く良いと思う >雑魚の戦闘から逃げる為に必要な距離はもう少し短くできません? 待て!!!!おいコラァ!!!!! 逃げんな!!!!おい!!……マテヨ!…オイ!……!……!! ……て!待てコラ!!!

77 22/05/25(水)17:47:15 No.931340964

遥はヤクザとか関係ない普通の人生を歩んで欲しかった

78 22/05/25(水)17:47:32 No.931341030

春日の本気パンチおでこに食らって全く動かないの見ると時代は随分前とはいえ小指のねえ利き手じゃない拳でよろめくまで行った久瀬の兄貴は強かったんだなあって

79 22/05/25(水)17:47:57 No.931341132

狭山とくっついとけばと言っても後の祭り

80 22/05/25(水)17:48:00 No.931341144

3やっててビックリしたのは宮迫ってこの時点で声優やってたんだね…気づかなかった

81 22/05/25(水)17:48:39 No.931341353

6はせっかく隠し軍艦なんて出したんだからあれフィールドにすれば良かったのに

82 22/05/25(水)17:48:41 No.931341364

ドラゴンエンジンだいたいはすげえなと思うけど 蹴り飛ばしたヤクザがポリバケツより軽いかのごとくふわっと吹っ飛ぶのはわざとなのか何なのかだけ気になる

83 22/05/25(水)17:48:49 No.931341387

狭山どうしてるんだろうな… 芸能人起用じゃないから出そうと思えば出せただろうに

84 22/05/25(水)17:49:45 No.931341623

作ったはいいけど使いこなせなかったら意味ないじゃんエンジン

85 22/05/25(水)17:49:50 No.931341645

>雑魚の戦闘から逃げる為に必要な距離はもう少し短くできません? それに関しては全く同意なんだけど それはそれとしてこの世界で一回因縁つけられたらこの手の連中は この位しつこく追ってくるだろうなって納得だけはある

86 22/05/25(水)17:50:17 No.931341762

最初に理不尽に殴られる秋山さんかわうそ

87 22/05/25(水)17:50:26 No.931341802

城戸ちゃんもまだムショの中なんかな

88 22/05/25(水)17:51:16 No.931342044

どんな奴でもドンキや寿司吟に逃げ込めば安全なんだ

89 22/05/25(水)17:51:42 No.931342147

>城戸ちゃんもまだムショの中なんかな ムショから出たら団体消滅してる…

90 22/05/25(水)17:51:44 No.931342156

雑魚から逃げる距離についてはロストジャッジメントでも未だに改善されてない気がする

91 22/05/25(水)17:51:52 No.931342188

>狭山どうしてるんだろうな… >芸能人起用じゃないから出そうと思えば出せただろうに きわあじ2だと久川綾になってたじゃん

92 22/05/25(水)17:51:54 No.931342199

>最初に理不尽に殴られる秋山さんかわうそ 真っ当なことしか言ってないから秋山操作するのかと思った

93 22/05/25(水)17:51:55 No.931342203

海藤さんは聖域だから…

94 22/05/25(水)17:52:16 No.931342305

>>雑魚の戦闘から逃げる為に必要な距離はもう少し短くできません? >それに関しては全く同意なんだけど >それはそれとしてこの世界で一回因縁つけられたらこの手の連中は >この位しつこく追ってくるだろうなって納得だけはある ただ今度は追われてる最中は違うチンピラが反応しないって違う不自然さが

95 22/05/25(水)17:52:39 No.931342434

>ムショから出たら団体消滅してる… 暴対法が厳しくなった時期からよくある話だ…

96 22/05/25(水)17:52:44 No.931342448

>どんな奴でもドンキや寿司吟に逃げ込めば安全なんだ コンビニに行けば温めてくれるしな

97 22/05/25(水)17:52:59 No.931342512

https://img.2chan.net/b/res/931337587.htm

98 22/05/25(水)17:54:05 No.931342785

6やってないと後の作品で尾道男ってなんだよって話が出て来てしまう

99 22/05/25(水)17:54:45 No.931342977

>海藤さんは聖域だから… あのゴリラDLCで世紀末バスケみたいなコンボできるらしいな…

100 22/05/25(水)17:54:57 No.931343027

海藤さんと東はまあ…なんというかまず所属してたところがなくなったし…

101 22/05/25(水)17:55:04 No.931343058

神室町の人間は脳に荷電粒子浴びた程度じゃ死なないからセーフで良かったなって思う

102 22/05/25(水)17:55:16 No.931343109

>https://img.2chan.net/b/res/931337587.htm 何が言いてえ?

103 22/05/25(水)17:55:34 No.931343190

4代目会長についてはさっぱりなのは分かるけど嶋野の狂犬は知ってたんだなイチ

104 22/05/25(水)17:55:42 No.931343223

ター坊は猫に話しかけてエンカウントキャンセルするぞ

105 22/05/25(水)17:56:18 No.931343370

ジャッジアイズの世界でも大吾達がんばったんだろうな…

106 22/05/25(水)17:56:24 No.931343390

海堂さんは出演ゲーム数より入院回数のほうが多い男だ 面構えが違う

107 22/05/25(水)17:56:28 No.931343406

東は何であんな店なのに商売上手く行ってるんだよ

108 22/05/25(水)17:56:52 No.931343508

ヤクザなんめ幸せにはなれねぇってのはしょうがないけど遥がああなったのはなんで?っとは思った

109 22/05/25(水)17:57:16 No.931343622

海藤さんもおかしいけど比べるとやっぱり桐生ちゃんの回復力の方がやべえなってなる

110 22/05/25(水)17:57:20 No.931343642

東はロストで本編で言うドンドンの所で”ゲームセンター「シャルル」店長”って出てきて笑ってしまった

111 22/05/25(水)17:57:41 No.931343733

今までのテーマからしても遥はあの先幸せになるとはとても思えないのが

112 22/05/25(水)17:57:55 No.931343806

>ヤクザなんめ幸せにはなれねぇってのはしょうがないけど遥がああなったのはなんで?っとは思った 蛙の子は蛙だった

113 22/05/25(水)17:58:22 No.931343909

7でも秋山さん出てきて欲しいんだが

114 22/05/25(水)17:58:27 No.931343932

>今までのテーマからしても遥はあの先幸せになるとはとても思えないのが ただ余計に出張らず雑誌で落ちぶれていて欲しいぞ あいつがいると話がこじれる!

115 22/05/25(水)17:58:32 No.931343953

クソ女の子はクソ女に成長しました!終わり!ってもうちょっとこう…

116 22/05/25(水)17:58:35 No.931343977

真面目な話行きずりで子供作って父親が自分が手を出したくせに棚上げしてるクソ野郎なのさえなければな

117 22/05/25(水)17:58:46 No.931344019

>最初に理不尽に殴られる秋山さんかわうそ バトル中に「勘弁してよ…」ってボイス入ってて一層気の毒だった

118 22/05/25(水)17:58:46 No.931344021

遥はまあ所詮神宮の娘だ

119 22/05/25(水)17:59:08 No.931344110

>東はロストで本編で言うドンドンの所で”ゲームセンター「シャルル」店長”って出てきて笑ってしまった もうカタギだし異人町にシャルル二号店出来るらしいからな…

120 22/05/25(水)17:59:11 No.931344125

ドラゴンエンジンは倒した敵が笑えない体勢でくたぁってなるのどうにかして体ぐちゃぐちゃじゃん

121 22/05/25(水)17:59:26 No.931344196

6のせいで今後極3とか出ても遥を見て悲しい気持ちにしかならない

122 22/05/25(水)17:59:32 No.931344227

太一たちが可哀想で仕方ない

123 22/05/25(水)17:59:55 No.931344334

由美も流石に行きずりで子どもは作ってなかったぞ遥…

124 22/05/25(水)17:59:56 No.931344343

遥周りは1-6の桐生ちゃんのやったこと無駄すぎてプレイヤーに徒労感が来るのはちょっと…

125 22/05/25(水)18:00:06 No.931344385

まあ売女の子がヤクザに育てられてまともな親になれるわけないよなって言われたらハイとしか言えない

126 22/05/25(水)18:00:12 No.931344420

>ドラゴンエンジンは倒した敵が笑えない体勢でくたぁってなるのどうにかして体ぐちゃぐちゃじゃん 物理エンジンの宿命にせよラグドール化はしなくていいだろ!

127 22/05/25(水)18:00:20 No.931344460

遥は極で拾った犬ほったらかしにして桐生ちゃんに付いていって犬はそのまままた捨て犬に逆戻りにって描写入れたので公式でああいう女だよって扱いな気がする

128 22/05/25(水)18:00:34 No.931344525

1の話をしっかり覚えてないんだけど遥の母ちゃんってそんなクソ女だったっけ

129 22/05/25(水)18:01:11 No.931344702

敵の吹っ飛び方は面白かったよ 極2だとかなり大人しくなってた

130 22/05/25(水)18:01:31 No.931344811

>遥は極で拾った犬ほったらかしにして桐生ちゃんに付いていって犬はそのまままた捨て犬に逆戻りにって描写入れたので公式でああいう女だよって扱いな気がする 孤児院に預けてなかったっけ?記憶違いだったらスマン

131 22/05/25(水)18:01:38 No.931344835

6の遥はまるで擁護出来る要素が無くて逆に凄いよ 出来ればもう二度とシリーズには出てこないでほしいって思うくらいに

132 22/05/25(水)18:01:42 No.931344850

7のメンツに秋山とか絡んだら面白いだろうなあ

133 22/05/25(水)18:02:24 No.931345017

>まあ売女の子がヤクザに育てられてまともな親になれるわけないよなって言われたらハイとしか言えない もうちょっと言い方あるだろ!

134 22/05/25(水)18:02:53 No.931345176

真島の兄さんってなんか毎回微妙に役に立ててないイメージあるんだけど気のせい?

135 22/05/25(水)18:02:53 No.931345177

遥の迷走が今に始まったことじゃないからなぁ… 5であんな話やることなかったよね…

136 22/05/25(水)18:03:07 No.931345243

>1の話をしっかり覚えてないんだけど遥の母ちゃんってそんなクソ女だったっけ いや単に水商売の女ってぐらい

137 22/05/25(水)18:03:21 No.931345304

殴っても壁に引っ掛かるガードされると弾かれるそもそもダメージ低い だから走り回ってひたすらドロップキックするのはこれだけだろうな

138 22/05/25(水)18:03:23 No.931345319

5のアイドル編未だに必要だったかなって疑問なんだよね

139 22/05/25(水)18:03:37 No.931345373

>孤児院に預けてなかったっけ?記憶違いだったらスマン それは極2 極1ラストでは「ここ(神室町)にいればお母さんに会えるかもしれないから」で再度捨ててる

140 22/05/25(水)18:03:37 No.931345374

>真島の兄さんってなんか毎回微妙に役に立ててないイメージあるんだけど気のせい? 立場が立場なので初期作みたいに派手に動けないんだ

141 22/05/25(水)18:03:42 No.931345398

きわあじ1の倒した時のカメラで毎回Vの字大開脚でドアップになる敵

142 22/05/25(水)18:03:56 No.931345474

糞なのは由美じゃなくて父親の神宮の方

143 22/05/25(水)18:04:07 No.931345532

遥はまぁ5の時点でだいぶおかしくなってたな…

144 22/05/25(水)18:04:16 No.931345570

2のサブで芸能界断ってたよな遥

145 22/05/25(水)18:04:17 No.931345575

>真島の兄さんってなんか毎回微妙に役に立ててないイメージあるんだけど気のせい? 2で裏方としてすげぇ頑張ってたろ!?

146 22/05/25(水)18:04:27 No.931345628

>真島の兄さんってなんか毎回微妙に役に立ててないイメージあるんだけど気のせい? キチガイ出っ歯の時代は役に立つとかじゃないし真面目になった3以降はしがらみ増えて全然動けなくなってるからな…

147 22/05/25(水)18:04:29 No.931345641

6はせめてラスボスがもっと格のある相手だったらなぁ… いや俳優さん聞いた時点では大好きだから超楽しみにしてたのに…

148 22/05/25(水)18:04:34 No.931345663

まあ遥はヤクザに育てられて命を何度も狙われて挙げ句アイドルで業界の闇にどっぷり付けられてるからな… 真っ当な感性を維持するのは無理だ

149 22/05/25(水)18:04:46 No.931345713

5から6までのストーリーは迷走極まりすぎてあれで離れていったファン多いと思う 7無かったらマジでシリーズ死んでてもおかしくなかった

150 22/05/25(水)18:05:09 No.931345820

やっぱり親が悪いよ…

151 22/05/25(水)18:05:15 No.931345850

つっても6の遥周りもそもそも5の尻ぬぐいみてえなもんだし

152 22/05/25(水)18:05:16 No.931345851

キムタクは偉大だぜ

153 22/05/25(水)18:05:16 No.931345854

5が後先考えずその場の盛り上がりだけで話進めた結果ああなって6はその尻拭いに失敗した

154 22/05/25(水)18:05:35 No.931345943

感傷の勢いで他所で子を作るのは生みの親そっくり

155 22/05/25(水)18:05:40 No.931345964

伝説を継ぐ者は誰だったんだよ 夢叶えし者は誰だったんだよ

156 22/05/25(水)18:05:57 No.931346028

まだ3までしかやってないんだけど4は面白い?

157 22/05/25(水)18:06:20 No.931346130

メインキャラが扱いづらいから出番無くすって そこを一番考えなきゃいけないんじゃないの?って思った

158 22/05/25(水)18:06:24 No.931346148

>2のサブで芸能界断ってたよな遥 6の後にあんなサブストーリーやるのは評判合わせて思う所あったんだろうか…

159 22/05/25(水)18:06:33 No.931346191

>夢叶えし者は誰だったんだよ ゴムなしでやれた品田

160 22/05/25(水)18:06:47 No.931346255

>つっても6の遥周りもそもそも5の尻ぬぐいみてえなもんだし フォロー入ってたけどパク社長普通にクソ女だよね?

161 22/05/25(水)18:06:54 No.931346283

>まだ3までしかやってないんだけど4は面白い? 4は面白い

162 22/05/25(水)18:06:54 No.931346284

6のラスボスは小栗の方がまだ良かったんじゃない

163 22/05/25(水)18:07:06 No.931346337

>つっても6の遥周りもそもそも5の尻ぬぐいみてえなもんだし でも晴れの大舞台で私のおじさんは元ヤクザです!おじさんと一緒にいたいので引退します!でその後ネットで叩かれてなんで・・・?ってなってたけど逆になんで叩かれないって思ったんだろう

164 22/05/25(水)18:07:11 No.931346366

>敵の吹っ飛び方は面白かったよ >極2だとかなり大人しくなってた 極2はむしろ物理に寄せた結果かなんかシュールになってた

165 22/05/25(水)18:07:13 No.931346378

ダニ村また出てほしかったね・・・

166 22/05/25(水)18:07:18 No.931346405

>キムタクは偉大だぜ でもロストのDLCにろくに出てこないのは善し悪しだよなとやっぱり思う

167 22/05/25(水)18:07:22 No.931346419

>真島の兄さんってなんか毎回微妙に役に立ててないイメージあるんだけど気のせい? ヤクザなんかが世の中の役に立てるわけないじゃん…

168 22/05/25(水)18:07:24 No.931346430

>まだ3までしかやってないんだけど4は面白い? 面白いよ 5もゲーム部分は面白いし話も最終章を見なかった事にすれば面白い 6はゲームも話もちょっと

169 22/05/25(水)18:07:28 No.931346443

>5のアイドル編未だに必要だったかなって疑問なんだよね 個人的にはアイドル編はさほど嫌いじゃないけど5は全体的にオチが納得いかん どれもモヤッとして終わった感じ

170 22/05/25(水)18:07:33 No.931346458

いけーっ極道の娘!

171 22/05/25(水)18:07:40 No.931346498

マジで恋人というか父親が最悪すぎる せめてプレイヤーが安心して託せる男にしてくれよ遥と桐生さんの節穴アイで保証されても全然安心出来ないよ

172 22/05/25(水)18:07:50 No.931346532

久瀬の兄貴はしつこいから…

173 22/05/25(水)18:07:55 No.931346553

>フォロー入ってたけどパク社長普通にクソ女だよね? まぁそこに関してはハイ

174 22/05/25(水)18:08:02 No.931346593

東城会が物語で一番邪魔な存在だった 潰したらよくなった…

175 22/05/25(水)18:08:11 No.931346640

某牛沢がスレ画のプレイ動画あげはじめたから毎日楽しみ… 6のだめな部分をどう突っ込むかどうフォローするか…

176 22/05/25(水)18:08:22 No.931346695

>ダニ村また出てほしかったね・・・ まさか俳優がガチアウトローだとは思わないじゃん…

177 22/05/25(水)18:08:49 No.931346821

>久瀬の兄貴はしつこいから… でも怨魔が最終的に閻魔になるのいいよね…

178 22/05/25(水)18:08:53 No.931346844

5はラスボスがね…

179 22/05/25(水)18:09:02 No.931346897

>>つっても6の遥周りもそもそも5の尻ぬぐいみてえなもんだし >でも晴れの大舞台で私のおじさんは元ヤクザです!おじさんと一緒にいたいので引退します!でその後ネットで叩かれてなんで・・・?ってなってたけど逆になんで叩かれないって思ったんだろう それ覚悟してやったと思ったんだけど本当に…

180 22/05/25(水)18:09:05 No.931346911

>6はゲームも話もちょっと サブストーリーは龍が如くでも屈指の出来じゃないかな… ミニゲームはやきゅつくとスナックが面白いくらいか

181 22/05/25(水)18:09:06 No.931346919

なんか背景のせいでハルトも可愛く思えないんだよなぁ… あやすのもシンプルに邪魔だし

182 22/05/25(水)18:09:13 No.931346948

>5から6までのストーリーは迷走極まりすぎてあれで離れていったファン多いと思う >7無かったらマジでシリーズ死んでてもおかしくなかった 5から6の間に維新0極1挟んでるから…

183 22/05/25(水)18:09:15 No.931346962

歴代キャラをしっかり出した上で7の東城会・近江連合同時解散はめっちゃ良かった 6でやってよ…って人が出るのも分かるけど

184 22/05/25(水)18:09:18 No.931346973

品田も犯罪はしてないよ!サイン盗みとかはするけど!ってなんでこうもやっとする要素入れるかなぁってなるよね5

185 22/05/25(水)18:09:24 No.931346998

アイドル編はダンスバトルで相手のスタミナ削ってダンス完走出来ない相手を見るのは面白かった

186 22/05/25(水)18:09:27 No.931347009

遥かはせめて堅気の人と一緒になるならまだわかるんだけど な… いやそいつはダメだろすぎて

187 22/05/25(水)18:09:28 No.931347021

5まではなんだかんだ進化し続けたとは思うよ

188 22/05/25(水)18:09:31 No.931347034

>いけーっ極道の娘! それを覚悟でステージの上で桐生の娘です!したんじゃなかったの!? どうしよう…って何も考えてなかったの!?

189 22/05/25(水)18:09:34 No.931347048

5は名古屋組の話がね…リアルなら6代目山口組の場所なんだからもっと話作れなかったのかと

190 22/05/25(水)18:09:37 No.931347064

>>ダニ村また出てほしかったね・・・ >まさか俳優がガチアウトローだとは思わないじゃん… いやいやいちいち名前出さないけどそんな俳優ばっかり出てますよ!?

191 22/05/25(水)18:09:42 No.931347093

>>キムタクは偉大だぜ >でもロストのDLCにろくに出てこないのは善し悪しだよなとやっぱり思う 出張してる事件が相当面白い事態になってたけどそっちもDLCにしろよって意見がそこそこあってダメだった

192 22/05/25(水)18:09:56 No.931347168

>でも晴れの大舞台で私のおじさんは元ヤクザです!おじさんと一緒にいたいので引退します!でその後ネットで叩かれてなんで・・・?ってなってたけど逆になんで叩かれないって思ったんだろう 潔さ見せて辞めたらケジメつけたと評価される世界ばっかり見てきたから

193 22/05/25(水)18:10:23 No.931347312

書き込みをした人によって削除されました

194 22/05/25(水)18:10:26 No.931347333

>5は名古屋組の話がね…リアルなら6代目山口組の場所なんだからもっと話作れなかったのかと 寄せたらまずいでしょ

195 22/05/25(水)18:10:50 No.931347457

>某牛沢がスレ画のプレイ動画あげはじめたから毎日楽しみ… >6のだめな部分をどう突っ込むかどうフォローするか 桐生「全部俺のせいだ」 牛「そうだぞ」

196 22/05/25(水)18:10:50 No.931347459

でも5ってやってる途中は面白かったよ 朴社長にイラつくけど

197 22/05/25(水)18:10:54 No.931347485

7も粗はあるけどそれも飲み込めるくらいにストーリーの完成度高かったからこのシリーズの肝はストーリー部分なんだと思う

198 22/05/25(水)18:11:02 No.931347530

>5まではなんだかんだ進化し続けたとは思うよ いいだろ?初のドラゴンエンジン作だぜ?

199 22/05/25(水)18:11:20 No.931347612

>遥かはせめて堅気の人と一緒になるならまだわかるんだけど >な… >いやそいつはダメだろすぎて 0のマコトみたいな感じならよかったのにあいつだとまた逃げ出しそうだしなぁ…

200 22/05/25(水)18:11:39 No.931347712

名古屋組も品田の話もなんかふわっと終わった記憶がある

201 22/05/25(水)18:11:52 No.931347784

朴社長死んでもプレイヤー側から見ると糞女すぎてまるで感慨湧かないんだよね

202 22/05/25(水)18:11:58 No.931347814

>潔さ見せて辞めたらケジメつけたと評価される世界ばっかり見てきたから 大好きなおじさんの現状見ろや!

203 22/05/25(水)18:11:59 No.931347824

6のラスボスってよく考えると才能があると勘違いして裏社会スタートに躓いてリタイアした雑魚なんだよな

204 22/05/25(水)18:12:07 No.931347865

>某牛沢がスレ画のプレイ動画あげはじめたから毎日楽しみ… >6のだめな部分をどう突っ込むかどうフォローするか… 初っ端から桐生ちゃんが遥なら大丈夫みたいな発言に「いやぁ?」みたいな発言してて笑った

205 22/05/25(水)18:12:08 No.931347869

5と6で終わった!っていう人いるけどその間にガンガン外伝だしたりしてるから 毎作やってると体感的には今回はハズレか…くらいなんだよな… 正直北斗が俺の一番下だよ…

206 22/05/25(水)18:12:50 No.931348068

>潔さ見せて辞めたらケジメつけたと評価される世界ばっかり見てきたから 所詮はヤクザの娘だったな…って部分には説得力があるんだよな…

207 22/05/25(水)18:12:54 No.931348093

>朴社長死んでもプレイヤー側から見ると糞女すぎてまるで感慨湧かないんだよね 作中人物がやたら褒めるから凄い違和感くるのよね

208 22/05/25(水)18:13:10 No.931348163

>正直北斗が俺の一番下だよ… 北斗は…どちらのファンにとっても残念な出来だったね…

209 22/05/25(水)18:13:22 No.931348225

桐生さんの目はずっと節穴だけどやっぱり寺田を風間のおやっさんに見せても恥ずかしくない男ですってドヤ顔で推薦してた時が一番節穴だったと思う

210 22/05/25(水)18:13:24 No.931348233

0やると朴社長の存在が邪魔すぎるんだよね真島の兄さんこの後こんなのと付き合うのか...

211 22/05/25(水)18:13:26 No.931348246

なんでこんなところにいるかわからないさんも まぁストーリーを改めて思えばそりゃそうも言いたくなるでしょうってなるよ

212 22/05/25(水)18:13:27 No.931348249

>5と6で終わった!っていう人いるけどその間にガンガン外伝だしたりしてるから >毎作やってると体感的には今回はハズレか…くらいなんだよな… 桐生一馬最終章でハズレ出さないでほしかった

213 22/05/25(水)18:13:28 No.931348257

>5と6で終わった!っていう人いるけどその間にガンガン外伝だしたりしてるから >毎作やってると体感的には今回はハズレか…くらいなんだよな… >正直北斗が俺の一番下だよ… 北斗はお使いアレだけどアクションはマジ楽しいだろ!? バウンドコンボとか他の龍が如くじゃできないぜ

214 22/05/25(水)18:13:51 No.931348358

北斗はあのラスボスがなんで・・・?すぎた 個人的にゲーム部分も6よりマシ程度だと思っている

215 22/05/25(水)18:13:59 No.931348392

次の外伝はファンタジー物で龍が如く異世界をお願いします

216 22/05/25(水)18:14:04 No.931348403

>大好きなおじさんの現状見ろや! そのおじさんがヤクザとカタギを自分の都合の良い時にコロコロ変えてたのが問題だったんでしょうが!!

217 22/05/25(水)18:14:12 No.931348443

>真島の兄さんってなんか毎回微妙に役に立ててないイメージあるんだけど気のせい? 立場的にも実力的にも強すぎるから横山が毎回扱いに困ってる

218 22/05/25(水)18:14:33 No.931348544

牛沢の動画でさっそくあいつの名前が焼肉屋になったの笑った

219 22/05/25(水)18:15:00 No.931348664

>桐生さんの目はずっと節穴だけどやっぱり寺田を風間のおやっさんに見せても恥ずかしくない男ですってドヤ顔で推薦してた時が一番節穴だったと思う 桐生さんってちょいちょいやらかすけど やっぱこのやらかしが一番どでかいよなあ

220 22/05/25(水)18:15:15 No.931348719

秋山は今何やってんだ

221 22/05/25(水)18:15:18 No.931348734

北斗はなんかダメそう感凄かったからそんなにダメージないけど6は最終章とか桐生一馬のストーリー完結とかあれだけ言ってからのあの出来だから…

222 22/05/25(水)18:15:28 No.931348781

>桐生さんの目はずっと節穴だけどやっぱり寺田を風間のおやっさんに見せても恥ずかしくない男ですってドヤ顔で推薦してた時が一番節穴だったと思う それはでも続編作らなきゃならん都合だろう それにしたってもうちょっと話の転がし方あるだろうとは思う

223 22/05/25(水)18:15:37 No.931348832

ぶっちゃけ龍が如く外伝・広島編だったよね6

224 22/05/25(水)18:16:02 No.931348954

5の評判聞いて6は気合入れてくると思うじゃん… どうしてそう変な方向に思いきりが良いのよ!?って感じだった

225 22/05/25(水)18:16:22 No.931349045

>桐生さんの目はずっと節穴だけどやっぱり寺田を風間のおやっさんに見せても恥ずかしくない男ですってドヤ顔で推薦してた時が一番節穴だったと思う そもそも寺田は風間のおやっさんが信用してた相手だからそこおかしくないだろ!?

226 22/05/25(水)18:16:24 No.931349057

知らんtuberの話はそいつのスレでやれ

227 22/05/25(水)18:16:25 No.931349061

>0やると朴社長の存在が邪魔すぎるんだよね真島の兄さんこの後こんなのと付き合うのか... 5の時点で結婚歴いらなくね?って言われてたから安心しろ

228 22/05/25(水)18:16:26 No.931349067

個人的に長い一本のダメージゲージが好きじゃないというか全然減らないから爽快感ないんだよね

229 22/05/25(水)18:16:50 No.931349190

>北斗はあのラスボスがなんで・・・?すぎた >個人的にゲーム部分も6よりマシ程度だと思っている 原作でもボルゲがラスボスだし

230 22/05/25(水)18:16:51 No.931349199

北斗は龍が如くのダメなところを煮詰めたみたいなストーリー以外は悪くないと思うよ… どうやっても文句出そうな声優問題をも上手いことクリアしてたと思うし

231 22/05/25(水)18:16:54 No.931349213

7はラスボスが仇だけどお前かあ…ってちょっと困った でもミラーフェイスいやミラーフェイスさんで全部許した

232 22/05/25(水)18:16:54 No.931349215

>>1の話をしっかり覚えてないんだけど遥の母ちゃんってそんなクソ女だったっけ >いや単に水商売の女ってぐらい 他にやりたいこととかあってお金のためにしょうがなく水商売やってるわけじゃなくて 水商売メインでやってくわなのは正直…

233 22/05/25(水)18:17:06 No.931349260

やっぱり決着は神室町でやりたかったよね まぁおひさまの下歩けないことしてきたからあんなところが最後の戦いの場所だったのかもしれないけど

234 22/05/25(水)18:17:06 No.931349263

>>桐生さんの目はずっと節穴だけどやっぱり寺田を風間のおやっさんに見せても恥ずかしくない男ですってドヤ顔で推薦してた時が一番節穴だったと思う >そもそも寺田は風間のおやっさんが信用してた相手だからそこおかしくないだろ!? そこが節穴ってことじゃね

235 22/05/25(水)18:17:23 No.931349361

真島の兄さんはそれこそ2くらいがほどいい助っ人と狂いっぷり

236 22/05/25(水)18:17:33 No.931349403

6の後出た7と八神さんは評判いいからやっぱなんか製作者が頭おかしくなってた

237 22/05/25(水)18:17:51 No.931349516

まあ単純にあの時他に会長に出来そうなやついなかったからな…

238 22/05/25(水)18:18:02 No.931349564

そもそもぼっちゃん因縁なさすぎて桐生一馬最後のボスとして微妙…

239 22/05/25(水)18:18:22 No.931349649

評判の良い作品はメインライターが横山じゃないから

240 22/05/25(水)18:18:26 No.931349671

風間のおやっさんも途轍もない策謀家みたいな扱いされてたりするけど桐生ちゃんみたく何も考えてないんじゃないかと思う瞬間がある

241 22/05/25(水)18:18:34 No.931349706

>7はラスボスが仇だけどお前かあ…ってちょっと困った >でもミラーフェイスいやミラーフェイスさんで全部許した でもあいつ程度でもちゃんと道筋をしっかり作ればラスボスにできるんだと思ったよ 5のラスボスと比べたら

242 22/05/25(水)18:18:40 No.931349731

>個人的に長い一本のダメージゲージが好きじゃないというか全然減らないから爽快感ないんだよね 同じドラゴンエンジンの極あじ2でも桐生ちゃんがなんか重たくて戦闘の爽快感減ってるのがあんまり良くなかったなぁ さすがにキムタクが如くでは改善されてたけど

243 22/05/25(水)18:18:50 No.931349787

制作陣遥嫌いだったの?

244 22/05/25(水)18:18:53 No.931349815

7はラスボス戦のあとのイベントバトルやりながらもうアクションがいいな…って思いながらやってた 若よええ…めんどくさい…

245 22/05/25(水)18:19:03 No.931349868

>風間のおやっさんも途轍もない策謀家みたいな扱いされてたりするけど桐生ちゃんみたく何も考えてないんじゃないかと思う瞬間がある 有能だったら錦の闇堕ち防げてたよ

246 22/05/25(水)18:19:19 No.931349943

ラスボス一応若だろ いやまあすごい弱いから即死パンチのアイツの方がラスボスっぽいけど

247 22/05/25(水)18:19:21 No.931349963

>真島の兄さんはそれこそ2くらいがほどいい助っ人と狂いっぷり 爆弾解除で西田とのコント大好き

248 22/05/25(水)18:19:32 No.931350016

でも俺ロストジャッジはあんまり…

249 22/05/25(水)18:19:35 No.931350034

天童はあっさり倒されてノビて終わりだから作中最強の敵であってもラスボス感はないな 一番のラスボスとしては弱くてもやっぱり若

250 22/05/25(水)18:19:35 No.931350035

>7はラスボスが仇だけどお前かあ…ってちょっと困った >でもミラーフェイスいやミラーフェイスさんで全部許した いや若以外ありえんだろ…

251 22/05/25(水)18:19:38 No.931350050

ぶっちゃけ桐生一馬最終章は5だよね ラスボス大吾だし…

252 22/05/25(水)18:19:41 No.931350075

>そこが節穴ってことじゃね 作中誰にも見抜けないレベルの裏切りを節穴はおかしいんじゃないか? てかジングォン派周りは八神さんやイチが出てきたとしても見破れないんじゃねーかな… ミラーフェイスみたいな案件ばっかだし…

253 22/05/25(水)18:20:03 No.931350188

>ぶっちゃけ桐生一馬最終章は5だよね >ラスボス大吾だし… それ4

254 22/05/25(水)18:20:04 No.931350193

親っさんが本当に何でも見透かしてるタイプな場合は渋澤の言ってた通りに他人の犠牲を割り切ってるじゃねえかって話になるので詰みである

255 22/05/25(水)18:20:13 No.931350240

>制作陣遥嫌いだったの? そうなんじゃないかな…そうとしか思えないほどの扱いだし

256 22/05/25(水)18:20:25 No.931350307

5のラスボスはなんで自分がここに立ってるのかわからない人だ

257 22/05/25(水)18:20:28 No.931350320

若は半身不随からあそこまで動けるようになっただけでもたいしたもんだ

258 22/05/25(水)18:20:28 No.931350322

>ぶっちゃけ桐生一馬最終章は5だよね >ラスボス大吾だし… 大吾じゃないよ!?

259 22/05/25(水)18:20:49 No.931350440

花屋どこいったの問題

260 22/05/25(水)18:20:52 No.931350452

いや近江の幹部を東城会のトップに置くのはロックすぎるよ桐生ちゃん

261 22/05/25(水)18:21:02 No.931350503

>ぶっちゃけ桐生一馬最終章は5だよね >ラスボス大吾だし… 大吾がラスボスなのは4だ 5はラスボスの座に繰り上がり当選した小物

262 22/05/25(水)18:21:12 No.931350545

桐生さんはもっと大吾のこと助けてやれよ

263 22/05/25(水)18:21:19 No.931350577

何でここに立ってるかわからないさん1周回って好きだけどな… ああいう虚無な敵好き

264 22/05/25(水)18:21:25 No.931350607

>でも俺ロストジャッジはあんまり… わかる… 如くだと思うとなんか小綺麗にまとまりすぎてる感はある 別ゲーだから別ゲーとしてみればいいんだけど同じシステム使ってるからやっぱね

265 22/05/25(水)18:21:39 No.931350682

>花屋どこいったの問題 公僕に戻ったから警視庁だろう

266 22/05/25(水)18:21:41 No.931350692

>>そこが節穴ってことじゃね >作中誰にも見抜けないレベルの裏切りを節穴はおかしいんじゃないか? >てかジングォン派周りは八神さんやイチが出てきたとしても見破れないんじゃねーかな… >ミラーフェイスみたいな案件ばっかだし… そもそも外部の人間を入れるなって話 東城会に有能な人間がいないのが悪い? そうだね

267 22/05/25(水)18:21:53 No.931350751

ちょっと遥叩かれすぎと思うんだけどね 遥に思い入れがあった人ほど怒ってるのかな

268 22/05/25(水)18:22:07 No.931350829

錦扱いについては正直嶋野の言う通りにしか見えないよね風間のおやっさん

269 22/05/25(水)18:22:28 No.931350937

>何でここに立ってるかわからないさん1周回って好きだけどな… >ああいう虚無な敵好き 嫌いじゃないけどせめて中ボスとかに据えてくれ

270 22/05/25(水)18:22:34 No.931350969

>>そこが節穴ってことじゃね >作中誰にも見抜けないレベルの裏切りを節穴はおかしいんじゃないか? >てかジングォン派周りは八神さんやイチが出てきたとしても見破れないんじゃねーかな… >ミラーフェイスみたいな案件ばっかだし… そもそも1日で引退するな

271 22/05/25(水)18:22:39 No.931351007

一番だめなのは5どころか下手したら4よりボリュームないところ サブシナリオ自体は面白いの多かったんだけどね

272 22/05/25(水)18:22:42 No.931351020

>いや近江の幹部を東城会のトップに置くのはロックすぎるよ桐生ちゃん だって寺田以外だと未亡人がトップになるくらいの人材不足だし…

273 22/05/25(水)18:22:49 No.931351063

>錦扱いについては正直嶋野の言う通りにしか見えないよね風間のおやっさん 一馬! 由美! 錦か…

274 22/05/25(水)18:22:53 No.931351079

>ちょっと遥叩かれすぎと思うんだけどね >遥に思い入れがあった人ほど怒ってるのかな ナンバリング後半に関してはどっちかというと遥が嫌いっていうより横山D嫌いな人だと思う

275 22/05/25(水)18:22:56 No.931351097

龍が如くはシリーズが進むとラスボス意外性だけで決めてない?ってなる

276 22/05/25(水)18:23:22 No.931351253

>龍が如くはシリーズが進むとラスボス意外性だけで決めてない?ってなる 名前のある大ボスみんな死んじゃったからだよ…

277 22/05/25(水)18:23:26 No.931351284

ポケサーファイター再登場は良かった部分だと思う

278 22/05/25(水)18:23:31 No.931351313

>ちょっと遥叩かれすぎと思うんだけどね >遥に思い入れがあった人ほど怒ってるのかな シリーズを発売と同時に追いかけてきたようなファンからは総じて不評だよ 遥と桐生ちゃんの扱いはさ

279 22/05/25(水)18:23:37 No.931351340

>でも俺ロストジャッジはあんまり… 円舞にきちんと役割出たからよかったけど流とボクシングスタイルが強すぎて今度は一閃が微妙になっちゃったからな… あとヤガミさんちょっと殴られたらすぐ転倒するようになったから寝転がって脚で首掴む技ばっかり使うことになった

280 22/05/25(水)18:23:37 No.931351342

>ちょっと遥叩かれすぎと思うんだけどね >遥に思い入れがあった人ほど怒ってるのかな 仮にもヒロインなのに人気投票でムナンチョ鈴木に負けてるのが色々物語ってる

281 22/05/25(水)18:23:40 No.931351360

バックボーンが無さすぎるラスボスで言うとモグラは突き抜けすぎてて好き

282 22/05/25(水)18:23:44 No.931351389

2は結構力業だったけど郷田龍司をラスボスにしてよかったなって

283 22/05/25(水)18:23:45 No.931351395

>>錦扱いについては正直嶋野の言う通りにしか見えないよね風間のおやっさん >一馬! >由美! >錦か… 錦山

284 22/05/25(水)18:23:47 No.931351402

そういや久米田が殺人犯になったから繰上げで春日が異人町の議員?

285 22/05/25(水)18:23:53 No.931351436

馬場ちゃんは誰がなんと言おうと弟や ワシは節穴やない

286 22/05/25(水)18:24:09 No.931351528

寺田死んだら弥生の姐さんが代行になるの意味分かんないよね… 柏木さんとかでいいじゃん…

287 22/05/25(水)18:24:13 No.931351549

3もシナリオ色々あれなところ多かったけど峯のキャラで保ってたと思うからやっぱりラスボスは大事

288 22/05/25(水)18:24:16 No.931351562

>錦扱いについては正直嶋野の言う通りにしか見えないよね風間のおやっさん 本当に何考えてあの部下つけたんだろうな…

289 22/05/25(水)18:24:16 No.931351564

あと見参や維新が地味に名作だと思う ここのスタッフ多分風呂敷広げるのはめちゃくちゃ上手いけど続き物を作るのが苦手なんじゃないかな だから5と6で破綻した

290 22/05/25(水)18:24:19 No.931351579

内部の人間にしてもそいつがジングォン派になるだけだ

291 22/05/25(水)18:24:30 No.931351640

おじさん死んでも遥あっさり立ち直ってるあたり思い入れ薄くなっちゃったんだろうなあ

292 22/05/25(水)18:24:51 No.931351768

峯もラスボスとしては微妙だけどな… キャラは嫌いじゃない

293 22/05/25(水)18:25:00 No.931351815

6は亜門戦も嫌いだなワーストは極みの亜門だけど

294 22/05/25(水)18:25:02 No.931351823

1の実況とか見てても遥ああなるんだよなぁ…って思うと

295 22/05/25(水)18:25:07 No.931351849

>雑魚から逃げる 逃げ判定は距離を離すんでなくってカメラを下に向けるか上に向けるかしてしばらく待つとかで良いと思うんだよなあ チンピラの敵対開始もカメラ視界に入ってしまったらって事で

296 22/05/25(水)18:25:17 No.931351895

>3もシナリオ色々あれなところ多かったけど峯のキャラで保ってたと思うからやっぱりラスボスは大事 コンパクト神田まではラスボスの風格があった

297 22/05/25(水)18:25:36 No.931351991

>峯もラスボスとしては微妙だけどな… >キャラは嫌いじゃない 維新で活躍したのはうれしかったね

298 22/05/25(水)18:25:41 No.931352023

1終了時点だと柏木さんの格が低いって問題もあったしなあ というか1で主要キャラ殺しすぎ!

299 22/05/25(水)18:25:43 No.931352042

>2は結構力業だったけど郷田龍司をラスボスにしてよかったなって 関西の龍さんは如くで一番かっこいいラスボスだと思う 好き

300 22/05/25(水)18:25:49 No.931352066

後付けとして世に出た時点でやらかしたって事実は確定するからどうしようもない

301 22/05/25(水)18:25:53 No.931352091

如くの女性キャラは生々しいとこあるよね…

302 22/05/25(水)18:26:00 No.931352144

>あと見参や維新が地味に名作だと思う 見参は最後の天海追いかけるところからの流れがちょっと

303 22/05/25(水)18:26:01 No.931352153

遥が嫌いというか遙の扱いが気に入らない もっと上手く出来なかったのかと

304 22/05/25(水)18:26:25 No.931352267

>>2は結構力業だったけど郷田龍司をラスボスにしてよかったなって >関西の龍さんは如くで一番かっこいいラスボスだと思う >好き まあ飲めや

305 22/05/25(水)18:27:07 No.931352489

どんでん返し展開に味を占めてる所はあるよね そもそもの始まりは2だけどあれは馳星周監修だからギリギリ成り立ったのであって横山がやると畳み切れなくなる

306 22/05/25(水)18:27:11 No.931352509

関西の龍は小物っぽいところも見せつつ最終的にラスボスらしい貫禄出るのがいい あとBGMが最高

307 22/05/25(水)18:27:26 No.931352583

>如くの女性キャラは生々しいとこあるよね… (社長に相談なしで高額マンションに会社移転)

308 22/05/25(水)18:27:30 No.931352610

ポッと出ラスボスで言うと大陸で一番金のかかる殺し屋もかなり

309 22/05/25(水)18:27:40 No.931352659

>まあ飲めや 遠ざかるホステス いきりたつ側近

310 22/05/25(水)18:27:51 No.931352723

龍はエエ "関西の"っちゅうのが気に入らんのですわ はまあそうだねとは思う

311 22/05/25(水)18:28:02 No.931352789

>寺田死んだら弥生の姐さんが代行になるの意味分かんないよね… >柏木さんとかでいいじゃん… 冷麺さん立場的にはバイトリーダーくらいだからそれ代行にするなら姐さんにすべきでは?

312 22/05/25(水)18:28:13 No.931352842

あんなんだけど子供巻き込むのは嫌がるのいいよね

313 22/05/25(水)18:28:22 No.931352884

>>まあ飲めや >遠ざかるホステス >いきりたつ側近 首を突っ込む桐生ちゃん

314 22/05/25(水)18:28:59 No.931353109

>龍はエエ >"関西の"っちゅうのが気に入らんのですわ >はまあそうだねとは思う 桐生さんは堂島ごときの龍でも気にしてないのに…

↑Top