虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/25(水)16:29:33 地裁の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/25(水)16:29:33 No.931321456

地裁の死刑ってアテにならないんだな

1 22/05/25(水)16:32:19 No.931322013

裁判員裁判だから過去の判例より新生姜優先されたのを 高裁以降に判例主義に直されたって感じじゃない?

2 22/05/25(水)16:33:29 No.931322253

スレ画は裁判員裁判だと死刑出やすいって話じゃないの?

3 22/05/25(水)16:35:47 No.931322819

裁判員やったことあるけど過去の判例も踏まえて話し合うよ殺人だけど執行猶予だった

4 22/05/25(水)16:39:01 No.931323519

新生姜優先されて死刑なんかたまったもんじゃないな

5 22/05/25(水)16:40:07 No.931323774

>裁判員裁判だから過去の判例より新生姜優先されたのを >高裁以降に判例主義に直されたって感じじゃない? 岩下の社員で裁判員が固められてる裁判か…

6 22/05/25(水)16:40:17 No.931323808

でも俺は通り魔よりは新生姜のほうが好きだなぁ

7 22/05/25(水)16:40:38 No.931323872

新生姜って司法判断でそんなに大きな要素なのか…

8 22/05/25(水)16:40:43 No.931323891

岩下食品怖っ

9 22/05/25(水)16:41:08 No.931323977

新生姜は柔らかい 古生姜は硬い わかるね?

10 22/05/25(水)16:41:39 No.931324086

岩下の一言で剥きにされるんだぞ

11 22/05/25(水)16:41:41 No.931324092

そりゃ地裁に死ねって言われて本気で死ぬ奴なんておらんやろ

12 22/05/25(水)16:43:36 No.931324565

一家3人強盗殺人して死刑にならないっておかしくね? たまたま死刑廃止派の裁判長に当たっただけ?

13 22/05/25(水)16:43:42 No.931324586

長野市一家殺害事件調べたら犯行に関わった人間が4人いてそのうち一人が死刑から無期懲役になったのか

14 22/05/25(水)16:44:11 No.931324719

そういや未だに知り合いで裁判員やったの一人もいないな それなりの確率だって聞いたが

15 22/05/25(水)16:44:11 No.931324725

逆に高裁と最高裁は死刑判決避けすぎじゃない?

16 22/05/25(水)16:45:04 No.931324946

>逆に高裁と最高裁は死刑判決避けすぎじゃない? 死刑を破棄した事例だけ見ればそりゃそう見えるだろうが

17 22/05/25(水)16:46:49 No.931325336

地裁アンチって気に入らない判決が強く記憶に残ってるだけじゃん 殆どは当たり障りのないものなのに

18 22/05/25(水)16:46:54 No.931325356

>そういや未だに知り合いで裁判員やったの一人もいないな >それなりの確率だって聞いたが 俺も裁判員当選の通知来たけど以降音沙汰無かったし実際に参加できるかは狭き門なんじゃない?

19 22/05/25(水)16:47:31 No.931325509

逆に無期が覆って死刑になった例も出してほしい

20 22/05/25(水)16:49:44 No.931326022

一つの命を奪ったのなら自分の命を捧げて償え

21 22/05/25(水)16:53:07 No.931326814

悪い奴は皆殺しそうすればクリーンな平和な世界になるそれをしないこの世は悪が支配しているよって滅べばいい

22 22/05/25(水)16:56:10 No.931327547

>逆に無期が覆って死刑になった例も出してほしい https://www.crimeinfo.jp/data/dplist/death_row02/

23 22/05/25(水)16:56:47 No.931327680

>裁判員やったことあるけど過去の判例も踏まえて話し合うよ これやるから民意の反映なんか本当は求めてないんじゃないの?ってずっと言われてるのよね

24 22/05/25(水)16:59:12 No.931328257

>>裁判員やったことあるけど過去の判例も踏まえて話し合うよ >これやるから民意の反映なんか本当は求めてないんじゃないの?ってずっと言われてるのよね あれは欧米にやれって言われてやった制度だから…実質裁判所見学ツアーよ 欧米も圧力掛けるなら密室の取り調べ室をなんとかしろって圧かけてくれればいいのに

25 22/05/25(水)17:00:34 No.931328603

死刑反対派が死刑判決を減らしたくて市民を関わらせようとした やってみたら市民は思ったよりずっと厳罰を望んでいた

26 22/05/25(水)17:02:15 No.931329003

>そういや未だに知り合いで裁判員やったの一人もいないな >それなりの確率だって聞いたが 親が当選してたけど無理矢理予定作って断ってた 案外融通効くのね

27 22/05/25(水)17:04:03 No.931329430

地裁はどうせ後から修正効くからとテキトーに流す事がある こなす数だけは多いからな

28 22/05/25(水)17:05:30 No.931329798

財閥法定主義ん以上刑罰は判例に縛られガチではある それをもってしても国民の民意を判決反映させる意義はあって意味あると思えないマンだが

29 22/05/25(水)17:07:19 No.931330273

人は二人コロコロしねぇと死刑にならんよは納得しねぇマンけっこういそう

30 22/05/25(水)17:13:57 No.931332043

>人は二人コロコロしねぇと死刑にならんよは納得しねぇマンけっこういそう 初めての殺人でもめちゃくちゃ残虐とかひでえ御礼参りとか複合すれば死刑になる例もあるし…

31 22/05/25(水)17:16:53 No.931332773

前提知識0でやらせると絶対に量刑スライダMAXにするからさ… それは民意じゃなくてただの厳罰装置

32 22/05/25(水)17:19:19 No.931333445

>前提知識0でやらせると絶対に量刑スライダMAXにするからさ… >それは民意じゃなくてただの厳罰装置 無知も民意じゃねぇかなマンとしてはそれはそれでええんちゃう?とも思う 交通事故死刑にして交通事故ゼロ社会実現とかすりゃいいのよ

33 22/05/25(水)17:21:53 No.931334124

>前提知識0でやらせると絶対に量刑スライダMAXにするからさ… >それは民意じゃなくてただの厳罰装置 幅広い判断材料取り込む目的もあるから それで問題ないんですよ

34 22/05/25(水)17:22:51 No.931334428

ぶっちゃけ刑法に興味ある国民なんている?って話でもある

35 22/05/25(水)17:23:17 No.931334531

どんな意見あっても最終判断は判事が回すんだから 極端に振れた意見あってもそれも民意だよ

36 22/05/25(水)17:23:51 No.931334682

>ぶっちゃけ刑法に興味ある国民なんている?って話でもある 交通法とか生きていく上で間違いなく関わるところだねしか興味持てない…

37 22/05/25(水)17:26:35 No.931335473

地裁から新しい争点がなきゃ上告棄却されてるわけで 別に地裁と高裁に全く同じインプット入れてガチャしてるわけじゃねえ

38 22/05/25(水)17:27:40 No.931335782

殺人や性犯罪みたいな関わった方がトラウマになりそうなの対象にするのやめて 詐欺や経済犯でやればいいのに

39 22/05/25(水)17:28:19 No.931335924

実は一番多いは窃盗麻薬の王道

40 22/05/25(水)17:28:24 No.931335949

複数罪を犯しても刑罰が合算にならないのは納得いかない

41 22/05/25(水)17:30:15 No.931336447

無期懲役って考えようによっては死刑よりも重いんじゃない

42 22/05/25(水)17:32:39 No.931337080

>殺人や性犯罪みたいな関わった方がトラウマになりそうなの対象にするのやめて >詐欺や経済犯でやればいいのに 詐欺や経済犯だと頭に?がついたまま審理が進みそう

43 22/05/25(水)17:32:58 No.931337184

>無期懲役って考えようによっては死刑よりも重いんじゃない 仮釈放あるし一生堀の向こうって決まってるわけじゃないけどな

44 22/05/25(水)17:33:18 No.931337268

そう言えば裁判員に選ばれたことないな…

45 22/05/25(水)17:33:47 No.931337394

判事ガチャやめろ

46 22/05/25(水)17:36:16 No.931338049

>無期懲役って考えようによっては死刑よりも重いんじゃない 終身刑とは違うぞ

47 22/05/25(水)17:36:57 No.931338231

>>無期懲役って考えようによっては死刑よりも重いんじゃない >終身刑とは違うぞ だから無期刑ってのは実質終身刑なの

48 22/05/25(水)17:37:59 No.931338508

模範囚してれば10年ちょっとすれば出れる時代ではないけど終身刑ではないと思う

49 22/05/25(水)17:39:27 No.931338902

>模範囚してれば10年ちょっとすれば出れる時代ではないけど終身刑ではないと思う 無期刑でもしぬまで出さないこともできるし 「終身刑がない」はデマの類だよ

50 22/05/25(水)17:39:44 No.931338987

>よく、無期懲役と終身刑が混同されがちですが、大きく違います。 >無期懲役は、「懲役の期間を決めずに刑務所に服役させること」 >終身刑は「死ぬまで刑務所から出られない」と断言すること >「無期懲役刑だから一生刑務所から出られない」という考えには若干の誤りがあり、無期懲役とはいえ刑務所から出てこられる可能性はあります。 わかりましたでしょうか!

51 22/05/25(水)17:40:55 No.931339316

出すこともできる 出さないこともできる 後者なら実質終身刑では?

52 22/05/25(水)17:41:01 No.931339344

でも現実の可能性ってかなり低いんでしょう?

53 22/05/25(水)17:41:17 No.931339413

>わかりましたでしょうか! それ言ってるのが間違えてる奴…

54 22/05/25(水)17:41:31 No.931339472

終身刑も仮釈放はあるぞ

55 22/05/25(水)17:43:49 No.931340074

99%出られないだけだから…

56 22/05/25(水)17:45:24 No.931340501

死刑回避する裁判官の家族が強殺されたらいいのに

57 22/05/25(水)17:45:34 No.931340530

>現在、無期懲役刑の受刑者が仮釈放される可能性があるのは刑務所等に収容されてから30年後であり、仮釈放許可率も低い。近年、刑務所内で死亡した人数は仮釈放を許可された受刑者の2倍以上であり、無期懲役刑の受刑者の多くが刑務所内で死亡している。日本の無期懲役制度は仮釈放のない終身刑と異なるが、「一生刑務所ではなく、出所してくるのが通例」との吉村知事の主張の根幹部分は「誤り」と判定した。

58 22/05/25(水)17:45:49 No.931340595

昔は相場は30年って聞いたけど今でもそうなのかな無期懲役

59 22/05/25(水)17:45:56 No.931340632

英米法にしろクソボケ

60 22/05/25(水)17:46:47 No.931340829

>>>裁判員やったことあるけど過去の判例も踏まえて話し合うよ >>これやるから民意の反映なんか本当は求めてないんじゃないの?ってずっと言われてるのよね >あれは欧米にやれって言われてやった制度だから…実質裁判所見学ツアーよ >欧米も圧力掛けるなら密室の取り調べ室をなんとかしろって圧かけてくれればいいのに 刑罰軽くなんだろーって欧米や法学者が期待したら逆に重く下す傾向にあるというオチ まあ文化が違う

61 22/05/25(水)17:46:57 No.931340883

>昔は相場は30年って聞いたけど今でもそうなのかな無期懲役 最低30年だけど 30年経っても出られないほうが多いよ

62 22/05/25(水)17:46:58 No.931340886

一人なら殺してもまず死刑にはならないんだから殺し得だよね

63 22/05/25(水)17:47:04 No.931340903

>昔は相場は30年って聞いたけど今でもそうなのかな無期懲役 有期刑が最大30年だからそれよりも長いんじゃない?

64 22/05/25(水)17:47:28 No.931341019

今の仮釈放は数十年ムショで過ごしてて問題起こしてない場合にそろそろお迎えが近そうなら出してもらえるってぐらいだよ

65 22/05/25(水)17:47:59 No.931341142

というかショーシャンクこの前やってたからかなりキツいなこれ…ってのは予想つくとは思う

66 22/05/25(水)17:48:31 No.931341314

税金で糞便製造機さすくらいならさっさと屠殺するか人体実験に使え

67 22/05/25(水)17:48:51 No.931341398

>英米法にしろクソボケ あっちはあっちで判例クソ読み込まないとダメだからなあ

↑Top