22/05/25(水)16:19:03 ぷりん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/25(水)16:19:03 No.931319144
ぷりんちゃんのおっぱい見ちゃった! それはそうとオチとしてはどうなったんだこれ
1 22/05/25(水)16:22:37 No.931319920
>それはそうとオチとしてはどうなったんだこれ わからん...
2 22/05/25(水)16:23:22 No.931320098
>>それはそうとオチとしてはどうなったんだこれ >わからん... 本当にわからん…
3 22/05/25(水)16:24:04 No.931320239
Nって何ですのん
4 22/05/25(水)16:25:04 No.931320475
この取り返しの付かない感じはかなりサイバーパンク感ある
5 22/05/25(水)16:29:33 No.931321453
一旦全世界が2つの意識を持つところまで行って幸せになった後 少佐が引っこ抜いたからタカシが大々的にやらかす手前くらいまでの記憶に全世界が戻ってやり直しみたいな感じかな?
6 22/05/25(水)16:31:52 No.931321930
>少佐が引っこ抜いたからタカシが大々的にやらかす手前くらいまでの記憶に全世界が戻ってやり直しみたいな感じかな? 引っこ抜いてないと思う…
7 22/05/25(水)16:33:48 No.931322323
途中までしか見てないんだけどトグサくん目を冷ましたと思ったらミニラブだのビッグブラザーだのNぽだの言われて何がなんだか でも好き
8 22/05/25(水)16:34:52 No.931322588
ある人には抜いてるしある人には抜いてない状況で 視聴者もダブルシンク世界を認識させようという投げたオチなのかも知れん
9 22/05/25(水)16:36:15 No.931322912
ダブルシンクの世界から抜け出したのかそもそも核ミサイルやガスが使用されたかどうかも怪しいよね
10 22/05/25(水)16:42:53 No.931324388
Nになった人は虚構を見てる可能性があるから トグサくん的には発射されたけど発射されてないんだろう
11 22/05/25(水)16:44:35 No.931324828
バトーさん曇らせ要因だと思ったら 特大の曇らせ持ってきやがった…
12 22/05/25(水)16:46:15 No.931325212
そもそもN化は可逆のものなのかな? プラグを引っこ抜いたとしたら300万人+α(実数はかなり多い)ぐらいだけがN化しててN化してない人もたくさんいるみたいな二極化になっちゃって総N化より悲惨なことになるよね
13 22/05/25(水)16:54:07 No.931327057
ついでにコレも入れちゃえ(1A84)
14 22/05/25(水)16:56:16 No.931327566
少佐はN化しなかったのか?
15 22/05/25(水)16:56:27 No.931327597
タチコマ含めて9課皆がヌルッとNになるの怖いね…
16 22/05/25(水)16:57:58 No.931327963
全くわからん…と思ったら新シーズン出てたのか…
17 22/05/25(水)16:58:58 No.931328195
>少佐はN化しなかったのか? これだけははい
18 22/05/25(水)16:58:58 No.931328200
>少佐はN化しなかったのか? 極度のロマンチストはNになってもなる前と大差ないらしい
19 22/05/25(水)16:59:08 No.931328238
>全くわからん…と思ったら新シーズン出てたのか… 見ようめっちゃ面白い!
20 22/05/25(水)17:00:42 No.931328644
>バトーさん曇らせ要因だと思ったら >特大の曇らせ持ってきやがった… バトーさんはいくら曇らせてもいいと思ってんのか…? いいと思うが
21 22/05/25(水)17:01:37 No.931328857
4話はすごく面白かったけどあとは全然だったなぁ
22 22/05/25(水)17:02:40 No.931329111
>4話はすごく面白かったけどあとは全然だったなぁ 2期合わなかった?
23 22/05/25(水)17:03:29 No.931329287
昔のバトーさん 本当に昔のバトーさんなんだけど 昔の方がおじいちゃんみたい
24 22/05/25(水)17:03:59 No.931329413
>>4話はすごく面白かったけどあとは全然だったなぁ >2期合わなかった? 2045全体がかな タカシの過去とかはすごくワクワクしたんだけど
25 22/05/25(水)17:04:12 No.931329463
>バトーさん曇らせ要因だと思ったら >特大の曇らせ持ってきやがった… バトーさんに懐く タチコマと妙に張り合う 少佐が密かに期待している 全部回収して全部バトーさんを曇らせていった
26 22/05/25(水)17:04:24 No.931329513
自分だけはNにならなかった! って都合のいい妄想を見てる可能性すら
27 22/05/25(水)17:05:27 No.931329786
空挺さん何者なんだよ
28 22/05/25(水)17:06:09 No.931329969
N化しないのは少佐だけとは思えないよな
29 22/05/25(水)17:06:15 No.931330001
トグサ回ギャグ過ぎないか?
30 22/05/25(水)17:06:50 No.931330148
昔のバトーさん尻尾がある!楠検事ってあいつ!ってまんまと楽しくなってしまった でもあのオチでSACと繋がってると近未来SF刑事物としてはもうやらない気配がしちゃってちょっと残念だな… MOTHER3みたいなモヤモヤさ
31 22/05/25(水)17:07:05 No.931330223
ニアポストヒューマンなら銃撃くらい回避しろよマジで…
32 22/05/25(水)17:07:30 No.931330334
>N化しないのは少佐だけとは思えないよな タカシの説明通りならまだいくらかいるみたいだしな ネットに繋がってなかったり電脳化してない年寄り連中かもしれないが
33 22/05/25(水)17:08:01 No.931330473
バトーさんトグサくんやらプリンちゃんやらでメチャクチャ刺されててかわうそ…
34 22/05/25(水)17:09:25 No.931330819
郷愁ウィルスといい トグサくん感染しすぎ
35 22/05/25(水)17:10:01 No.931331008
>ニアポストヒューマンなら銃撃くらい回避しろよマジで… 身体能力はそのままだったんじゃね?他の症例とは違った訳だし
36 22/05/25(水)17:10:01 No.931331012
若干のバットエンドみを感じてしまったのが残念だった… というか経済崩壊の時点でわりと滅びに向かい突き進む運命の世界だからこうするしかなかったのか?
37 22/05/25(水)17:10:15 No.931331071
キッチンの3Dでアンドロイドプリントは無茶だろ!メガティクボディ社馬鹿みたいじゃん!
38 22/05/25(水)17:10:17 No.931331077
肝心なところ説明されてないのがわざとだろうけど腑に落ちなかった ポストヒューマンがプリン以外異様に敵対的だったのもよくわからんし 1984って全体主義批判?だった気がするけどタカシくんのやりたいこと違うし 見た人であーだこーだ喋って考察するには見てる人少ない…
39 22/05/25(水)17:11:41 No.931331433
>ポストヒューマンがプリン以外異様に敵対的だったのもよくわからんし ポストヒューマンは基本的に全人類の幸福のために戦争するスタイルだから個々人には元々敵対的だろ むしろプリンだけおかしいんだ
40 22/05/25(水)17:11:51 No.931331490
SAC~SSSとは別軸の世界であってほしいなぁ… 俺はまたあんな感じの攻殻が見たい…
41 22/05/25(水)17:11:54 No.931331504
東のエデン見た時と似たような後味
42 22/05/25(水)17:12:11 No.931331577
>東のエデン見た時と似たような後味 まだあっちは平和的だろ!
43 22/05/25(水)17:12:44 No.931331703
>若干のバットエンドみを感じてしまったのが残念だった… >というか経済崩壊の時点でわりと滅びに向かい突き進む運命の世界だからこうするしかなかったのか? あの世界は人の意識がネットの中で混ざる未来が待ってるからな オマケにその先か手前か分からんけどアップルシードの終末世界もある
44 22/05/25(水)17:13:00 No.931331770
バトーさんがプリンあげてるシーンは俺も耐えられなかった…
45 22/05/25(水)17:13:03 No.931331790
次何か作るならエンターテインメントに振ってる攻殻が見たいな…
46 22/05/25(水)17:13:16 No.931331851
>というか経済崩壊の時点でわりと滅びに向かい突き進む運命の世界だからこうするしかなかったのか? 2ndGIGでやろうとしてやり切れてなかった原作寄りに戻すのをもっかいやりたかったのかな スタンのギャグ扱いとかタチコマのコミカルさは原作ぽさを若干感じた
47 22/05/25(水)17:13:26 No.931331906
ポストヒューマンはNっていう集団で東京に第三国を作るつもりなんだ! って話をわりと長いことやって最終話でそれ全部間違いでしたはマジで!???ってなった
48 22/05/25(水)17:14:16 No.931332112
これも入れとこじゃねぇぞタチコマ!
49 22/05/25(水)17:14:31 No.931332178
ツダケンでナイスデザインな割に米帝の情報喋るマンで終わってしまったスタンダードに悲しい擬似記憶
50 22/05/25(水)17:14:32 No.931332180
強制的な進化オチはやっぱり苦手だな…ってなった
51 22/05/25(水)17:15:20 No.931332370
一部の人間が勝手に進化するならいいけど9課の連中とかまで巻き込まれてるの見ると俺の心が耐えられなかった
52 22/05/25(水)17:15:37 No.931332445
ポストヒューマンは世界最高の頭脳とかいう割には世界同時デフォルトかまして失敗したわテヘペロとかドジっ子なのなんなの
53 22/05/25(水)17:15:37 No.931332446
好きだったものが変質してしまうオチはきつい 漫画からしてそうなんだが…
54 22/05/25(水)17:16:08 No.931332580
けどダブルシンクしてぇな ずっといい夢見れるようなもんでしょ…
55 22/05/25(水)17:16:08 No.931332583
プリンちゃんの体は使用済み…
56 22/05/25(水)17:16:19 No.931332624
>これも入れとこじゃねぇぞタチコマ! まぁあれ少佐がやった感あるからな…
57 22/05/25(水)17:16:22 No.931332630
>ポストヒューマンは世界最高の頭脳とかいう割には世界同時デフォルトかまして失敗したわテヘペロとかドジっ子なのなんなの 人間がここまで馬鹿だったなんて思わなくて…
58 22/05/25(水)17:16:35 No.931332696
自分を慕って人生賭けて名前まで分かりやすくして本気で公安に入って分かりやすくアピールしてた女の子の好意に気が付かないモテモテ主人公バトーさん
59 22/05/25(水)17:16:37 No.931332708
>強制的な進化オチはやっぱり苦手だな…ってなった SAC素子は自分がなるならともかくカリスマ個人一人の力で人類全体の意識進化させるのは嫌がりそうでプラグ抜くんじゃないかと思ってたけど ここ見てると抜いてない説も説得力あってわからなくなってきた
60 22/05/25(水)17:16:41 No.931332724
>>これも入れとこじゃねぇぞタチコマ! >まぁあれ少佐がやった感あるからな… バトーはキレた
61 22/05/25(水)17:16:48 No.931332748
つーか感染したプリンちゃんがAIに支配されなかったのはなんでなんだ?
62 22/05/25(水)17:17:11 No.931332857
入力された情報におけるシミュレートは完璧だったけど計算に入ってなかった値が多すぎたのだ
63 22/05/25(水)17:17:34 No.931332970
ダブルシンクってぶっちゃけ何も解決してないような気がするんだけど