すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/25(水)14:05:43 No.931290170
すみません私はつい先日このゲームをはじめた初心者なのですが 撃ち合いになるとまず勝てなくて悲しくなります 初心者用の立ち回りとかおススメ武器とかキャラとか調べてはいるのですが難しか!!お助け!
1 22/05/25(水)14:09:01 No.931290845
やかましい 練習しろ
2 22/05/25(水)14:09:05 No.931290864
念のため聞くとモバイルではないやつ?
3 22/05/25(水)14:10:18 No.931291130
まず真正面からの撃ち合いは基本勝てないと知るのです…
4 22/05/25(水)14:10:24 No.931291147
撃ち合いはAIM勝負だから練習と慣れしかない 色々AIM練習ソフトあるから試すといい
5 22/05/25(水)14:10:33 No.931291182
>やかましい >練習しろ 訓練所は弾無限だし弾あたるし死なないから楽しいけど生きてる人を撃ちたくなる... >念のため聞くとモバイルではないやつ? PS5でやってる!
6 22/05/25(水)14:10:56 No.931291254
やかましい R301…はレプリケーターか… ボルト…は物資武器か… 射撃訓練場でフラットライン撃ちまくってリコイル制御覚えろ
7 22/05/25(水)14:11:50 No.931291449
誰でも簡単に使える武器ってのは大体レプリケーターか物資送りになる だから一通り触ってとりあえず雰囲気だけ掴め
8 22/05/25(水)14:11:52 No.931291457
削除依頼によって隔離されました >PS5でやってる! はい解散
9 22/05/25(水)14:12:08 No.931291497
解放するならヴァルキリーはよく聞く 初期キャラだとレイスかブラハだろうか…
10 22/05/25(水)14:12:12 No.931291511
>はい解散 なんで…
11 22/05/25(水)14:12:39 No.931291611
解放ならオクタン良くない?
12 22/05/25(水)14:12:44 No.931291627
>>PS5でやってる! >はい解散 ばーか
13 22/05/25(水)14:13:07 No.931291715
解放は全部しろ
14 22/05/25(水)14:14:24 No.931292007
訓練場でエイム練習は当たり前としてアリーナで同じ武器持ってとにかく対面経験を積もう
15 22/05/25(水)14:14:24 No.931292009
今だとオルタネーターが使いやすいかな あと設定で視野角は90以上にした方がプレイしやすいと思う
16 22/05/25(水)14:14:55 No.931292126
>R301…はレプリケーターか… >ボルト…は物資武器か… これ酷くない? 扱いやすい武器全部送られてんじゃねえか
17 22/05/25(水)14:15:02 No.931292158
バトロワにおいて正面での撃ち合いは運ゲーになっちゃうから良くないよ 一方的有利になれる場所をまず探すのです
18 22/05/25(水)14:15:26 No.931292259
相手を撃ち合いで殺すつもりで闘うな
19 22/05/25(水)14:15:56 No.931292363
初心者のうちは味方のちょっと後ろにいて 撃ち合いに夢中になりすぎて一番前にいないようにするとか
20 22/05/25(水)14:16:20 No.931292466
殺すのではなく削れ アーマーの先の回復資源を見据えるのだ
21 22/05/25(水)14:16:45 No.931292558
>解放ならオクタン良くない? スピードアップと移動用のジャンプパッドって一番わかりやすい性能してる上にリジェネ持ちだから初心者向けだと思う 撃ち合いが純粋に自分の腕次第になるからそこだけは努力しないといけないけど
22 22/05/25(水)14:17:19 No.931292676
>扱いやすい武器全部送られてんじゃねえか オルタ…
23 22/05/25(水)14:17:25 No.931292694
>今だとオルタネーターが使いやすいかな >あと設定で視野角は90以上にした方がプレイしやすいと思う 90派と104派どっちがつおい
24 22/05/25(水)14:17:25 No.931292698
>扱いやすい武器全部送られてんじゃねえか パワーに不満は出るけどオルタあるし パワー十分の奴は今だとフラトラハボスピファもある
25 22/05/25(水)14:18:13 No.931292848
書かれてないからってCAR忘れてんじゃないよ
26 22/05/25(水)14:18:17 No.931292862
>スピードアップと移動用のジャンプパッドって一番わかりやすい性能してる上にリジェネ持ちだから初心者向けだと思う 漁り遅くて出遅れがちなのをカバーしてくれるのがでかい
27 22/05/25(水)14:18:26 No.931292890
ヴルキリーとかオクタンとか強引に移動確保できるキャラだと遅れとっても合流できるし立ち回り学べるから初心者はおすすめ
28 22/05/25(水)14:19:21 No.931293089
勝つことは殺すことじゃなくて死なないこと
29 22/05/25(水)14:20:12 No.931293269
CARは何がいいって序盤味方とかぶりがちなヘビアモの代わりにライトアモ使いながら終盤は敵が持ってるヘビアモ使えるところ
30 22/05/25(水)14:20:16 No.931293293
>書かれてないからってCAR忘れてんじゃないよ CARやR99は初級者からじゃない?不意打てれば腕めためたでも超強いがしんどいよ
31 22/05/25(水)14:20:18 No.931293301
味方が撃ち始めたら同じ敵を撃つ 自分のシールドが割られたら即隠れてシールドを回復する でもHPは戦闘終わるまで我慢する あと撃つ時には左右にチョコチョコ動くと何故かリコイルが激減するのでなるべくやる くらいじゃないか簡単にできるのは
32 22/05/25(水)14:20:20 No.931293316
ヴァルは降下中の敵ハイライトしてくれるのがジャンマス経験積むのにうってつけすぎる あと戦術のミサイルが使いやすい
33 22/05/25(水)14:20:22 No.931293327
おすすめのキャラ使うんじゃなくて好きなキャラ極めとけ まあミラージュみたいな上手く使えても時間稼ぎしか出来ないみたいなキャラは極めても困るけど
34 22/05/25(水)14:20:56 No.931293447
強い人のミラージュはネタキャラじゃないくらい撃ち合い強いから…
35 22/05/25(水)14:21:40 No.931293596
まだ先だけどスプリット2でコントロールくるから篭って撃ち合いしまくれ
36 22/05/25(水)14:21:42 No.931293604
撃ち合いは強気に行くか弱気になるかでだいぶ成績変わる気がする
37 22/05/25(水)14:22:08 No.931293698
>あと撃つ時には左右にチョコチョコ動くと何故かリコイルが激減するのでなるべくやる これは違う カーソル(エイム)が動いてる縦軸横軸方向のリコイルが弱くなる仕様があるってだけ
38 22/05/25(水)14:22:16 No.931293720
このゲームは撃ち合いじゃなくて数で勝つゲームなんだ 味方が撃ってる敵を横から同時に撃つことで絆が深まるんだ
39 22/05/25(水)14:22:19 No.931293727
腰撃ちは何故かオルタネーターが全弾当たってるんじゃないかって勢いで当たる ADSすると当たらない
40 22/05/25(水)14:22:43 No.931293808
>>あと撃つ時には左右にチョコチョコ動くと何故かリコイルが激減するのでなるべくやる >これは違う >カーソル(エイム)が動いてる縦軸横軸方向のリコイルが弱くなる仕様があるってだけ できたよ!ジッターエイム!
41 22/05/25(水)14:23:00 No.931293861
>腰撃ちは何故かオルタネーターが全弾当たってるんじゃないかって勢いで当たる ADSすると当たらない なんでだろうなあれ 一応精度とか上がってんだけど
42 22/05/25(水)14:23:13 No.931293913
CARは他の強い武器がナーフと収監されていく中性能据え置きだったからちょっと今の環境で強すぎる 来シーズンでランページ辺りと入れ替えになると思う
43 22/05/25(水)14:23:21 No.931293941
うまいミラージュは戦闘中にデコイで相手の気をそらすことで一方的に撃つ時間を作るから怖い
44 22/05/25(水)14:23:38 No.931293992
フララ三倍で近い時ヒップファイア離れたらADS撃ちの万能セット好き
45 22/05/25(水)14:23:49 No.931294024
60人もいるんだから自分より絶対強い奴はいるし負けたらハイハイ次々でサラッと流した方が気が楽
46 22/05/25(水)14:24:07 No.931294079
バレル二個付いてるのを実際に当たり判定で再現しているかどうかは知らんが素で左右に交互にブレるからだろう
47 22/05/25(水)14:24:29 No.931294164
いつまで経ってもキルレ1超えられないぜ
48 22/05/25(水)14:25:17 No.931294345
>うまいミラージュは戦闘中にデコイで相手の気をそらすことで一方的に撃つ時間を作るから怖い HS狙える勢が使うと一瞬でもタゲ逸らせるとその間に強いアド取れるからな 命中率が他のアビリティより露骨に影響してくる
49 22/05/25(水)14:25:23 No.931294367
まず同時に一人を狙って確実に潰すのだ 人数差が出来ればあとは捻りつぶせる
50 22/05/25(水)14:26:38 No.931294648
>できたよ!ジッターエイム! CS版ならリコイルスムージングの方じゃね
51 22/05/25(水)14:26:40 No.931294656
最初の頃は敵の位置が全然わからなかったな
52 22/05/25(水)14:26:53 No.931294709
キャラはブラハ使ってますがこれ相手の位置を知るんじゃなくて 自分の接近を知らせてるだけじゃ...とおもえてきた
53 22/05/25(水)14:26:57 No.931294726
>いつまで経ってもキルレ1超えられないぜ カジュアルやシルバー帯で適度に弱い敵狩ってキルレ1の奴と ダイヤプレマス帯の地獄に篭ってキルレ1の奴とで全然強さなんて違うから気にしなくていいぜ!
54 22/05/25(水)14:27:06 No.931294772
オルタネーターは元々ADSしたら余計に当たらなくなる変わり種SMGだったので
55 22/05/25(水)14:28:21 No.931295038
TF2はともかくAPEXのオルタが覗くと当たらないのは足の速さになれてないだけでは
56 22/05/25(水)14:29:07 No.931295179
とりあえず上手い人の感度と設定真似して訓練場でリコイル練習しよう
57 22/05/25(水)14:29:08 No.931295182
ADS移動速度が最高峰だから当てづらいのはある
58 22/05/25(水)14:29:09 No.931295184
一対一を複数やれば1人で大勢に勝てるって理論はあるけどこのゲーム普通に1人相手に複数で囲んで叩くゲームだから突出したり出遅れたりで仲間のカバーが出来なかったら普通に死ぬのね
59 22/05/25(水)14:29:21 No.931295232
勝てばいいから戦闘避けろって論もあるけど結局は打ち勝てないとダメだし練習場とか実戦で気軽に凸って(もちろん1人じゃなくて全員で)練習してもいいよ マッチングも早いゲームだしそこまでヘビーに考えないほうが後々の為になる
60 22/05/25(水)14:29:21 No.931295233
>キャラはブラハ使ってますがこれ相手の位置を知るんじゃなくて >自分の接近を知らせてるだけじゃ...とおもえてきた 位置がわかったところで普通遮蔽に隠れてるから削ったのがわかってからスキャンする方が強いのはそう 場所を取るために建物にスキャンすることも必要なのでまず基本的な流れに慣れろ
61 22/05/25(水)14:29:29 No.931295256
>キャラはブラハ使ってますがこれ相手の位置を知るんじゃなくて >自分の接近を知らせてるだけじゃ...とおもえてきた 相手はこっちの大まかな位置しかわからない こっちは相手がどこにいるか何してるかばっちり見えるから有利! 正直ブラハ使いこなすのは結構難しい
62 22/05/25(水)14:29:34 No.931295275
前シーズンからキルレ1超えてきたけど前ダイヤ今プラチナに程々余裕持って到達できる感じ プレマスにはボコられる
63 22/05/25(水)14:29:53 No.931295339
>一対一を複数やれば1人で大勢に勝てるって理論はあるけどこのゲーム普通に1人相手に複数で囲んで叩くゲームだから突出したり出遅れたりで仲間のカバーが出来なかったら普通に死ぬのね 単純に 2v1ならDPS二倍だからな
64 22/05/25(水)14:30:19 No.931295435
バトロワなんて撃ち合い強くなくても大丈夫な中でAPEXはさらに弱くても平気だったりする アークスターやテルミットは持っておくのを忘れるな
65 22/05/25(水)14:30:42 No.931295497
3v1とか恐ろしい勢いで溶けるからな hack?じゃねーんだよお前が一人で出過ぎたの!
66 22/05/25(水)14:31:11 No.931295576
>勝てばいいから戦闘避けろって論もあるけど お互いに撃ち合ったらダメージレースにならないから遮蔽使ってダメージレース勝ったら突っ込めってだけだ
67 22/05/25(水)14:31:25 No.931295627
フレ作って射撃場でタイマン練習
68 22/05/25(水)14:32:08 No.931295774
バトロワゲーはどれも一番は立ち回りが大事で 次にリソース 最期にエイム力って感じ
69 22/05/25(水)14:32:12 No.931295788
上手いフルパはマジで一瞬で勝負決めてくるよね あっ俺がフォーカス喰らったせいで味方がすり潰されてく…
70 22/05/25(水)14:32:46 No.931295902
結局初心者へのおすすめとかアドバイスってこれといった正解は無いんだよな やるべきではない事は沢山あるけどやるべき事はとにかく数をこなして冷静さを持てるようになれぐらいかな…
71 22/05/25(水)14:32:47 No.931295904
まずはマップ覚えないとだからカジュアルソロでお散歩してもいいかもしれない
72 22/05/25(水)14:33:04 No.931295970
>マッチングも早いゲームだしそこまでヘビーに考えないほうが後々の為になる 一緒にはじめた人もそう言ってくれるけど 3時間やってキル2ぐらいだからモヤモヤしちゃう! あとボイチャしてると耳で相手の位置わからんくなってんのよくないんかぬ
73 22/05/25(水)14:33:29 No.931296055
いやエイムは立ち回りに大きく関わるから同等だよ 絶対にダメージレース負けるなら攻めた立ち回りできない リソースも立ち回りに大きく影響するから同等だよ
74 22/05/25(水)14:33:43 No.931296092
>バトロワゲーはどれも一番は立ち回りが大事で >次にリソース >最期にエイム力って感じ 一定以上のエイム力はないとその立ち回りに影響しちゃうから練習しろとよくいわれるやつ… 俺はその力ないけどね
75 22/05/25(水)14:34:03 No.931296173
立ち回りって言葉の意味が昔のゲーム機の容量って言葉と同じくらいふんわりしている
76 22/05/25(水)14:34:24 No.931296252
>あとボイチャしてると耳で相手の位置わからんくなってんのよくないんかぬ 一緒にやれる人がいるならその人とVCで連携とったほうが間違いなく勝てるはずだから頑張れ 音の情報すげえ大事なゲームだからゲーム音量とVC音量は適宜やりやすいように調整なさる
77 22/05/25(水)14:34:30 No.931296288
初心者はエイム力ってか敵見てから撃つまでのラグでやられちゃうイメージ
78 22/05/25(水)14:34:32 No.931296295
>自分の接近を知らせてるだけじゃ...とおもえてきた 初心者はせめて行けるタイミングやリングが迫ってくる方向に敵が居るかチェックしたり人気のスポットを念のため確かめたりとかの判断がわからないと思うから割とそうなりがち ランクじゃないから気にせず練習したらいい
79 22/05/25(水)14:34:36 No.931296306
上手い人の動画を見て勉強は大事だぞ 1v3返しちゃうスーパープレイ!とかの動画じゃなくて試合中全体での立ち回りとかは見て学んだ方がいい
80 22/05/25(水)14:34:46 No.931296354
>立ち回りって言葉の意味が昔のゲーム機の容量って言葉と同じくらいふんわりしている だってもよすごくふんわりした諸要素なんだもん…
81 22/05/25(水)14:34:57 No.931296392
>立ち回りって言葉の意味が昔のゲーム機の容量って言葉と同じくらいふんわりしている 大局的な立ち回りも戦術的な立ち回りでも繋がってるんだから一緒だろ
82 22/05/25(水)14:35:16 No.931296473
マップのどこが人気だとか逆に人気ないけど物資漁りやすいとか知ってると結構変わる
83 22/05/25(水)14:35:32 No.931296524
逃げるタイミングは上手い人の見た方がいいとは思う ポジショニングとかは正直わからん
84 22/05/25(水)14:35:34 No.931296531
エイムをとりあえず鍛えたら1VS3で2人持ってくことは出来るようになったからエイムから鍛えるのも悪いことではないと思います
85 22/05/25(水)14:35:40 No.931296554
>一緒にはじめた人もそう言ってくれるけど >3時間やってキル2ぐらいだからモヤモヤしちゃう! 最初は誰でもそんなもんだからちょっとずつキルできるようになってけばいいのよ キルよりダメージの方が重要だしこのゲーム >あとボイチャしてると耳で相手の位置わからんくなってんのよくないんかぬ そのうちボイチャ聴きながら敵の足音聞き分けれるようになるよ
86 22/05/25(水)14:35:52 No.931296594
>初心者はせめて行けるタイミングやリングが迫ってくる方向に敵が居るかチェックしたり人気のスポットを念のため確かめたりとかの判断がわからないと思うから割とそうなりがち >ランクじゃないから気にせず練習したらいい 敵が隠れてそうなところに使うだけでも初心者のうちは十分だしな…
87 22/05/25(水)14:35:53 No.931296599
>一緒にはじめた人もそう言ってくれるけど >3時間やってキル2ぐらいだからモヤモヤしちゃう! 知り合いとやってるならまず付いていって敵を倒すお手伝いをするって考えたらいいかも 味方が敵を引き付けてる間に一方的に撃ったり逆に自分が引き付けたり >あとボイチャしてると耳で相手の位置わからんくなってんのよくないんかぬ これは音量バランスの問題じゃないかな ボイチャしてても足音めちゃくちゃ聞こえるよ
88 22/05/25(水)14:36:09 No.931296665
現在ブロンズ~ゴールドでまごまごしてる「」なら明らかに有利なポジション取ってるのに普通に突っ込まれて負けるのなんて日常茶飯事だし このゲームにおけるフィジカルがどれだけ重要か分かるでしょ
89 22/05/25(水)14:36:38 No.931296777
テレビのスピーカーとかではないよな