22/05/25(水)13:25:23 無料版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/25(水)13:25:23 No.931280951
無料版でもへあに入れるようになるのか
1 22/05/25(水)13:27:13 No.931281331
頼んだぞ
2 22/05/25(水)13:28:59 No.931281715
ただ有料版買っちゃった被害者が部屋たててくれないとダメなんだよな
3 22/05/25(水)13:29:53 No.931281901
部屋立てて
4 22/05/25(水)13:31:19 No.931282217
買った人もうとっくに売ったのでは
5 22/05/25(水)13:32:19 No.931282451
31日夜はへあ祭りか…
6 22/05/25(水)13:37:41 No.931283652
てかいままで入れなかったのか
7 22/05/25(水)13:38:25 No.931283826
被害者言うな
8 22/05/25(水)13:38:42 No.931283884
追加キャラもうちょっとどうにかならない?
9 22/05/25(水)13:39:57 No.931284153
ついに盛り上がるのか楽しみだな
10 22/05/25(水)13:41:02 No.931284392
昔あったシンプル2000シリーズくらいは楽しめるよ
11 22/05/25(水)13:42:13 No.931284654
>昔あったシンプル2000シリーズくらいは楽しめるよ これいくら?
12 22/05/25(水)13:42:49 No.931284786
…
13 22/05/25(水)13:43:49 No.931285006
>これいくら? 今見たらAmazonで新品1960円だった
14 22/05/25(水)13:44:40 No.931285189
>>これいくら? >今見たらAmazonで新品1960円だった いつ発売したんだっけ…?
15 22/05/25(水)13:45:12 No.931285332
立てたら(あいつ買っちゃったんだな…)って目で見られちゃうし…
16 22/05/25(水)13:45:44 No.931285457
へあ立ててる…買っちゃったんだ… って十字架すぎる
17 22/05/25(水)13:46:07 No.931285554
シンプル2000!!
18 22/05/25(水)13:46:19 No.931285597
発売日に野良で遊んでた頃が一番盛り上がってたから…
19 22/05/25(水)13:47:03 No.931285761
推しのドルくん来るのか…
20 22/05/25(水)13:47:17 No.931285816
まあでも1960円なら適正価格かな?
21 22/05/25(水)13:48:33 No.931286122
これとほぼ同時にマリカのコース追加パス来てなかった?
22 22/05/25(水)13:49:06 No.931286241
買うなら今だと思う
23 22/05/25(水)13:49:45 No.931286416
>買うなら今だと思う 任せた
24 22/05/25(水)13:50:13 No.931286518
それで肝心のレース部分は面白いんです?
25 22/05/25(水)13:50:49 No.931286649
>それで肝心のレース部分は面白いんです? …
26 22/05/25(水)13:53:04 No.931287194
最強キャラであるスピード特化のサボテンダーが開幕先行して 相手が抜きに来たらアビリティーで大クラッシュさせるって状態でだいたい察してくれ
27 22/05/25(水)13:54:52 No.931287616
>これとほぼ同時にマリカのコース追加パス来てなかった? これ出たときは追加コース8個しかないし…
28 22/05/25(水)13:55:31 No.931287754
>最強キャラであるスピード特化のサボテンダーが開幕先行して >相手が抜きに来たらアビリティーで大クラッシュさせるって状態でだいたい察してくれ サボテンダーのアビリティナーフされたぞ じゃあチョコボ使うわってなるだけだけどな
29 22/05/25(水)13:55:51 No.931287836
>>これいくら? >今見たらAmazonで新品1960円だった simple2000ってことじゃん!
30 22/05/25(水)13:56:06 No.931287906
昔はサボテンダー遅すぎてネタキャラだったのに令和は凄いな
31 22/05/25(水)13:56:13 No.931287926
アプデしたのか…売ってしまったのちょっと後悔してきた…
32 22/05/25(水)13:56:44 No.931288053
>昔はサボテンダー遅すぎてネタキャラだったのに令和は凄いな しかも串田アキラの専用ボーカル曲持ちだ
33 22/05/25(水)13:57:10 No.931288167
>アプデしたのか…売ってしまったのちょっと後悔してきた… 買い直してへあ立てるチャンスってことじゃん!
34 22/05/25(水)13:57:19 No.931288196
キャラ変える度にマシンとカラーとコスチューム全部選び直すの面倒臭すぎだろ!
35 22/05/25(水)13:57:29 No.931288235
へやたててはやく
36 22/05/25(水)13:58:16 No.931288424
無料版と通常版は何が違うの
37 22/05/25(水)13:58:47 No.931288529
FF10のキャラがひとりもいないんだな~
38 22/05/25(水)13:59:20 No.931288680
>無料版と通常版は何が違うの 3キャラしか使えない
39 22/05/25(水)13:59:38 No.931288751
>FF10のキャラがひとりもいないんだな~ 当時PS1だからFFX出てないし…
40 22/05/25(水)14:00:15 No.931288910
なんで最初から基本無料にしなかったの…
41 22/05/25(水)14:00:27 No.931288955
そういや10以降のキャラいないのか
42 22/05/25(水)14:00:28 No.931288962
>>無料版と通常版は何が違うの >3キャラしか使えない まあチョコボ強いしメチャクチャシコれるから十分なんだけどな
43 22/05/25(水)14:00:29 No.931288963
>FF10のキャラがひとりもいないんだな~ 出たら名シーンを愚弄されてたから出なくて正解
44 22/05/25(水)14:00:46 No.931289027
>へやたててはやく (今から立てて入れる人か…)
45 22/05/25(水)14:00:48 No.931289036
>アプデしたのか…売ってしまったのちょっと後悔してきた… また買えるってことじゃん!
46 22/05/25(水)14:01:24 No.931289160
キャラがかわいいのだけは褒められるんだけど ストーリーモードとか含めキャラ付けが酷すぎてそれすら霞む
47 22/05/25(水)14:02:24 No.931289404
今更テコ入れしても もう手遅れというか
48 22/05/25(水)14:03:23 No.931289636
>今更テコ入れしても >もう手遅れというか 死体を手術したところでな…
49 22/05/25(水)14:03:55 No.931289755
>今更テコ入れしても >もう手遅れというか ゲームバランス自体は大して弄ってないからな 仮に今の仕様で発売日に出しても盛り上がらなかったよ
50 22/05/25(水)14:03:59 No.931289775
背景に12のマンドラゴラはいるよね
51 22/05/25(水)14:04:08 No.931289806
死体を手術し続けて生き返ったMMOはあったし…
52 22/05/25(水)14:04:33 No.931289900
>アプデしたのか…売ってしまったのちょっと後悔してきた… じゃあアプデ後の無料版で遊べばいいってことじゃん!
53 22/05/25(水)14:04:49 No.931289970
アプデできるようになったとはいえ初動コケたら他のゲームやるわってなるからな…
54 22/05/25(水)14:05:27 No.931290098
>まあチョコボ強いしメチャクチャシコれるから十分なんだけどな そういえば発売前あたりにベヒシコ「」がいたと聞いたような
55 22/05/25(水)14:05:30 No.931290109
マリカと何が違うの?
56 22/05/25(水)14:05:30 No.931290112
厳しいようだけど大好きだったチョコボレーシングであっても発売直後に一度人が離れたゲームが復活する事はない
57 22/05/25(水)14:05:55 No.931290205
へあ建ててくれたら行くよ!ってスレ内で言われててそれならまぁと「」が建てたら誰も来なかったのはちょっとひどいと思った
58 22/05/25(水)14:06:03 No.931290228
>今更テコ入れしても >もう手遅れというか ストーリーの台詞とか全とっかえしたらまだチャンスはあるかもしれない
59 22/05/25(水)14:06:16 No.931290275
https://support.jp.square-enix.com/news.php?id=19005&la=0&n=2&drt=1653382800&tag=e05d3a55399226eb2bba0167bdb7126d38c2fe47 公式見に行ったら文字が小さくて辛い
60 22/05/25(水)14:06:27 No.931290307
>マリカと何が違うの? マリカと比べるのもおこがましい
61 22/05/25(水)14:06:31 No.931290321
レースもので道中にアイテムボックスがあって妨害できるくらいしか共通点無いと思う
62 22/05/25(水)14:06:49 No.931290372
>マリカと何が違うの? マリカーは任天堂キャラが出てる面白いレースゲーム これはチョコボキャラが出てるレースゲーム
63 22/05/25(水)14:07:00 No.931290409
マッチして新コース出してくれたらもういいよ ストーリーは制作のセンスがないから余計なことしないで
64 22/05/25(水)14:07:04 No.931290427
>へあ建ててくれたら行くよ!ってスレ内で言われててそれならまぁと「」が建てたら誰も来なかったのはちょっとひどいと思った コントかよ
65 22/05/25(水)14:07:26 No.931290508
無料版をインストールしていないのである!
66 22/05/25(水)14:07:32 No.931290526
チョコボGPはマリカとは別カテゴリに生きてるよ
67 22/05/25(水)14:07:46 No.931290563
マリオカート8は追加コンテンツこれからバンバン出すから頑張れゴエモン
68 22/05/25(水)14:08:08 No.931290624
>1.プライズパスプレミアム、レベルアップチケット、チームステッカーの販売終了 シーズン2からいきなり色々販売終了するっぽいけどどうなってるの っていうか何売ってたのこれ…
69 22/05/25(水)14:08:15 No.931290651
マリカ8は前世代機のゲーム…
70 22/05/25(水)14:08:22 No.931290677
>レースもので道中にアイテムボックスがあって妨害できるくらいしか共通点無いと思う ジャンプアクションはちょっと言い逃れできないと思う
71 22/05/25(水)14:08:49 No.931290794
>そういえば発売前あたりにベヒシコ「」がいたと聞いたような ゲンサンシコ勢は割と多いと思う
72 22/05/25(水)14:08:54 No.931290818
>マリカ8は前世代機のゲーム… 今も楽しく遊べるぐらいには楽しいってことだな…
73 22/05/25(水)14:09:23 No.931290935
禁じられたフライングスタートは割と早く修正したからいいんだ そんなことよりリザルト後にエラー吐くせいで勝っても次のブロックに行けない方がはるかにやべーんだけどその頃には「」がみんなやってねえ!
74 22/05/25(水)14:09:33 No.931290966
つまらん同人アンソロみたいな原作キャラ崩壊糞さむいダダ滑りギャグストーリー
75 22/05/25(水)14:09:43 No.931291001
楽しかった思い出に負けてチョコボグランプリ買ってしまったけどFF10の方が面白いよ!
76 22/05/25(水)14:09:44 No.931291006
CV松岡君だしな…
77 22/05/25(水)14:09:52 No.931291033
ジャンプアクションで鬱陶しくアピールするところまでマネしなくていいんだよ...
78 22/05/25(水)14:11:24 No.931291346
>ジャンプアクションで鬱陶しくアピールするところまでマネしなくていいんだよ... 昔からチョコボレーシングがマリオカートに勝てそうな唯一の要素がチョコボ出てるってことだけだからジャンプアクションでこっち見てくれること自体はいいと思う
79 22/05/25(水)14:11:41 No.931291413
>>そういえば発売前あたりにベヒシコ「」がいたと聞いたような >ゲンサンシコ勢は割と多いと思う ググったけどベンさんのことかな… https://www.jp.square-enix.com/chocobo_gp/character/12.html 確かにちょっとこれはアリかもしれない
80 22/05/25(水)14:12:23 No.931291550
ベンさんは昔からシコられてるからな…
81 22/05/25(水)14:12:26 No.931291558
正直言うとスレ見たのも発売して2~3日程度だった気するし 今日だってそれ以来ぶりにスレ立ってるの見たくらいだもん
82 22/05/25(水)14:13:00 No.931291687
こう言っちゃ何だけどチョコボやキャラクターを売りにしてるんだからもう少しエッチにした方が良かったんじゃないかな
83 22/05/25(水)14:13:06 No.931291712
チョコボやモーグリがポーズ決めるのは可愛いけど クラウドやスコールもカッコいいポーズするのは笑っちゃう
84 22/05/25(水)14:13:28 No.931291787
ベンさん可愛いからその為だけに買ったよ
85 22/05/25(水)14:13:35 No.931291814
ポケモンユナイトみたいに基本無料だったらもうちょっと人残ってたかもしれないのに せっかくキャラかわいいのにもったいない…
86 22/05/25(水)14:13:52 No.931291879
>つまらん同人アンソロみたいな原作キャラ崩壊糞さむいダダ滑りギャグストーリー 結構前からちょくちょくあるけどなんでなくならないんだろうこういうの まして墓から掘り起こした作品に泥塗るとか酷すぎる
87 22/05/25(水)14:13:54 No.931291890
くらやみのくもみたいなのいるシヴァか?とおもってひらいたらティナだった
88 22/05/25(水)14:14:04 No.931291926
キャラは可愛いんだよなホント
89 22/05/25(水)14:14:54 No.931292118
初日のデータがまだ本体に残ってた f42338.mp4
90 22/05/25(水)14:15:09 No.931292192
ティナにも追加コスチュームくれよ
91 22/05/25(水)14:15:33 No.931292282
9キャラ参戦!で9ファンを釣った後ストーリーで9に最大限の愚弄ぶちかますの頭良すぎる
92 22/05/25(水)14:16:06 No.931292404
FF6とか若い子誰も知らんから好きに弄ったろ!した結果があのティナやマディンだったらはったおすぞおめえ いやそうじゃなくてもはったおすわ
93 22/05/25(水)14:16:09 No.931292420
正直初代レーシング期待してたプレイヤーの方が多いと思う
94 22/05/25(水)14:16:19 No.931292463
>初日のデータがまだ本体に残ってた >f42338.mp4 当たり前のようにフライングするじゃん…
95 22/05/25(水)14:16:22 No.931292474
>くらやみのくもみたいなのいるシヴァか?とおもってひらいたらティナだった シヴァもいるよ!
96 22/05/25(水)14:16:47 No.931292563
原作台詞しか喋らないから会話成立しないティナよりましだよ
97 22/05/25(水)14:17:14 No.931292656
>>初日のデータがまだ本体に残ってた >>f42338.mp4 >当たり前のようにフライングするじゃん… フライングに夢中で気付きにくいけどこれはサラッと2周目スタートにされてるのが酷いんだ
98 22/05/25(水)14:18:18 No.931292865
>フライングに夢中で気付きにくいけどこれはサラッと2周目スタートにされてるのが酷いんだ ダメだった
99 22/05/25(水)14:18:23 No.931292882
ffはディシディアとかWoFFとか過去作キャラの扱い無難にやれてるのあったのにね…
100 22/05/25(水)14:18:29 No.931292900
3DSで一回新作つくろうとしてぽしゃってるのが意味深だよね
101 22/05/25(水)14:19:03 No.931293020
スタッフロールにシナリオライターの記載がなくて逃げやがったなテメー!ってたまに言われるけど実は自前のインタビュー記事でディレクターがストーリーやセリフ周り担当したの言ってるんだよな
102 22/05/25(水)14:19:23 No.931293097
新人の研修じゃねーんだぞ!
103 22/05/25(水)14:19:52 No.931293202
売りきりのゲームとソシャゲって全然別もんって認識してたけど ゲーム開発者にとってはそうじゃないの…?
104 22/05/25(水)14:19:59 No.931293226
>フライングに夢中で気付きにくいけどこれはサラッと2周目スタートにされてるのが酷いんだ しかも自分が突然2週目にされても順位上がってないってことは他のフライングした人たちも2週目か3週目…?
105 22/05/25(水)14:19:59 No.931293229
>スタッフロールにシナリオライターの記載がなくて逃げやがったなテメー!ってたまに言われるけど実は自前のインタビュー記事でディレクターがストーリーやセリフ周り担当したの言ってるんだよな 二度とFFに関わらないで欲しいなそいつ…
106 22/05/25(水)14:20:26 No.931293341
FFCCもそうなんだけど昔のタイトル使って残念仕様で出されると悲しくなる
107 22/05/25(水)14:20:33 No.931293363
なんたらクイズは最初からへあ立てたら誰でも遊べるようにしてたのに…
108 22/05/25(水)14:21:05 No.931293478
他のタイトル見てても思うけどスクエニって今のゲームちゃんとやっててプレイヤーの目線が分かるって人がベテランにも若手にも少ないんじゃないかって気がする ちゃんと声聞いて改善する気はあるんだけどそもそもそれくらい分かっておけよってのやたら多い
109 22/05/25(水)14:21:46 No.931293616
>売りきりのゲームとソシャゲって全然別もんって認識してたけど >ゲーム開発者にとってはそうじゃないの…? 最近はDLCも使って細かく稼ぐスタイル多いから別物とも言いづらい
110 22/05/25(水)14:21:49 No.931293626
>他のタイトル見てても思うけどスクエニって今のゲームちゃんとやっててプレイヤーの目線が分かるって人がベテランにも若手にも少ないんじゃないかって気がする >ちゃんと声聞いて改善する気はあるんだけどそもそもそれくらい分かっておけよってのやたら多い というかソシャゲ担当が作ってるから常識が無いんだよ ちゃんとゲーム作ってる部署はちゃんとしてる
111 22/05/25(水)14:22:00 No.931293672
>>フライングに夢中で気付きにくいけどこれはサラッと2周目スタートにされてるのが酷いんだ >しかも自分が突然2週目にされても順位上がってないってことは他のフライングした人たちも2週目か3週目…? ちなみにキャラによって固有アビリティの溜まる時間に差があるので遅いやつはよほど運がないと負け確 一応クリスタルでゲージ貯められるけどまぁ間に合わんだろう
112 22/05/25(水)14:22:51 No.931293832
>売りきりのゲームとソシャゲって全然別もんって認識してたけど >ゲーム開発者にとってはそうじゃないの…? そもそもソシャゲしか作ったことない人がこれの開発トップでそっちの認識しかなかった いや会社として商品の質とかコントロールしろよってのはまあうん…
113 22/05/25(水)14:23:02 No.931293876
バカが適当に作ったソシャゲに金落とすから勘違いしてコンシューマでも調子乗った結果がこれだ
114 22/05/25(水)14:23:49 No.931294022
昔チョコボレーシングの動画上げてた実況者がめちゃくちゃ楽しみにしながら一回配信して やってる最中はフォロー入れつつ楽しんでる素振り見せてたけどそれっきり触れなくなったの察しちゃう
115 22/05/25(水)14:25:35 No.931294412
バグはまぁ置いといてもコースが走っててあんまり面白くないのがキツいんだよな カーブと急角度の壁入れたら難しいやろぐらいの感覚で雑に作ってるからうすあじすぎる
116 22/05/25(水)14:26:09 No.931294547
FFCCは買ってなかったんだけどあっちもダメだったの?
117 22/05/25(水)14:27:04 No.931294761
スクエニのソシャゲはパクリが常態化してて本当にひどいしソシャゲの部署にちゃんとディレクション出来る人材いないんじゃないかと思う オクトパスはアナデンのパクリだしブレイブリーはキンスレのパクリだしあれで許されてるのがすげえよソシャゲ業界
118 22/05/25(水)14:27:12 No.931294808
当時のUIのままだから今やるとうn…
119 22/05/25(水)14:27:15 No.931294814
シーズン制とかアビリティーのオート操縦とか そこかしこに当初はスマホゲーにする気だったと思われる要素が…
120 22/05/25(水)14:27:34 No.931294878
>FFCCは買ってなかったんだけどあっちもダメだったの? ゲームは時代に合わせたアップデートしなきゃダメなんだと分かった
121 22/05/25(水)14:27:53 No.931294936
>二度とFFに関わらないで欲しいなそいつ… いや…二度とゲーム作らないで欲しい
122 22/05/25(水)14:28:19 No.931295031
マリカーの追加コースよりコース数少ないんだっけか
123 22/05/25(水)14:29:00 No.931295152
>バグはまぁ置いといてもコースが走っててあんまり面白くないのがキツいんだよな >カーブと急角度の壁入れたら難しいやろぐらいの感覚で雑に作ってるからうすあじすぎる しかもコース短いしな でもグランプリ3回やれとかいうデイリーあるから短い方がいいか…
124 22/05/25(水)14:29:03 No.931295164
シーズン制でもまぁ長期的にやりたいんだろうと思ったけどスコールやクラウドが有料版でも問答無用で期間限定仕様だから結構やるくらい頑張らないと取れないのめんどくせぇなって...
125 22/05/25(水)14:29:15 No.931295211
>というかソシャゲ担当が作ってるから常識が無いんだよ >ちゃんとゲーム作ってる部署はちゃんとしてる これに限らずバビロンズフォールとかピクセルリマスターとかさ…
126 22/05/25(水)14:29:19 No.931295225
>>FFCCは買ってなかったんだけどあっちもダメだったの? >ゲームは時代に合わせたアップデートしなきゃダメなんだと分かった いや…そもそもマッチング周りの仕様とUIがゴミカスなのが問題だろあれは…
127 22/05/25(水)14:29:28 No.931295253
>>FFCCは買ってなかったんだけどあっちもダメだったの? >ゲームは時代に合わせたアップデートしなきゃダメなんだと分かった 普通に遊べるけど細かいとこ現代仕様にしてないのがいかんかった
128 22/05/25(水)14:29:31 No.931295266
>FFCCは買ってなかったんだけどあっちもダメだったの? 発売直後は配信してる人多かったけど スーッと消えてったなあ
129 22/05/25(水)14:29:47 No.931295319
FFCCはなんなら砂漠の?バグとかもあったからな
130 22/05/25(水)14:30:00 No.931295359
買い切り別途課金ゲーで成功した例ってあんま思いつかんのよな 負の例だと腐るほどあるけど
131 22/05/25(水)14:30:00 No.931295361
>マリカーの追加コースよりコース数少ないんだっけか あれと比較するのはちょっと酷というか これもう新作だろ!ぐらいの量を更に超えてる
132 22/05/25(水)14:30:03 No.931295371
ランキング一位の人はシーズンが延長されても頑張って走ってるから実は面白いのかなって思いながら見てる
133 22/05/25(水)14:30:13 No.931295406
>マリカーの追加コースよりコース数少ないんだっけか いや一応8コースだから同じ数 それに加えていくつかの距離違いがあるから一応はマリカーの追加よりは多い
134 22/05/25(水)14:30:40 No.931295489
ソシャゲもゴミだったら残ってないよね 何個か消えたけど
135 22/05/25(水)14:30:56 No.931295538
>シーズン制でもまぁ長期的にやりたいんだろうと思ったけどスコールやクラウド キャラ商売覚えてからちょっと頭悪くなっちゃったのかなFF
136 22/05/25(水)14:31:00 No.931295551
スクエニの打率低すぎて浅野チームくらいしか信用できねぇ…
137 22/05/25(水)14:31:12 No.931295583
ソシャゲ仕様とかバグとか改善されても根本的にレースゲーム部分劣化マリカなんだよな… アビリティとかの特色が魅力になってるかどうか以前に走っててあんま気持ちよくない
138 22/05/25(水)14:31:16 No.931295597
発売当時のプロデューサーのヒのアイコンが本人の舌出し写真だったのも「おちょくってんのかてめー!」ってちょっと余計に燃える原因だったりした
139 22/05/25(水)14:31:21 No.931295612
>>マリカーの追加コースよりコース数少ないんだっけか >いや一応8コースだから同じ数 >それに加えていくつかの距離違いがあるから一応はマリカーの追加よりは多い マリカーの追加あと24コースあるぞ…
140 22/05/25(水)14:31:29 No.931295639
1コースが短すぎる… マスターレースでショートコースとかだと逆転の目すらなく終わる…
141 22/05/25(水)14:31:40 No.931295682
単純に遊んでて楽しくないのはわりと致命的
142 22/05/25(水)14:31:58 No.931295743
劣化マリカじゃないレースゲーってハードル高すぎだろ
143 22/05/25(水)14:32:12 No.931295789
いくら駄作だったからって作品買ったファンまで馬鹿にするのは違うと思う…
144 22/05/25(水)14:32:14 No.931295798
こいつは自業自得だけど良いもの作ってもあのマリカーと比べられると可哀想だな
145 22/05/25(水)14:32:45 No.931295898
固有アビリティも加速か攻撃持ちが基本的に強いのでチョコボメカアスラサボテンダーに集中するのもそりゃそうよねと あとカーブがクソキツいゲームなのでスピード特化のマシン選ぶ理由がほぼ死んでるのは調整不足感ある
146 22/05/25(水)14:32:55 No.931295931
>劣化マリカじゃないレースゲーってハードル高すぎだろ 格闘路線だったら面白かったかもしれん チョコボ同士で体当たりとかして妨害しまくるレース
147 22/05/25(水)14:32:55 No.931295932
>劣化マリカじゃないレースゲーってハードル高すぎだろ 年代違うから単純比較は出来ないけどそれこそGPよりもチョコボレーシングの方が面白いし…
148 22/05/25(水)14:33:03 No.931295969
ボリューム面に関してはマリカーは比べちゃ駄目な相手で仕方ないとこだろう ボリューム以外の部分に関してはまあ…
149 22/05/25(水)14:33:08 No.931295983
マリカを丸パクリしてトゲ甲羅だけなくす
150 22/05/25(水)14:33:13 No.931296007
>>というかソシャゲ担当が作ってるから常識が無いんだよ >>ちゃんとゲーム作ってる部署はちゃんとしてる >これに限らずバビロンズフォールとかピクセルリマスターとかさ… バビロンズフォール遊んでるけど骨組みはちゃんとしてると思うんだよな… ライブサービスにしたせいで10倍希釈みたいになってるけど
151 22/05/25(水)14:33:15 No.931296020
じゃあ劣化チョコボレーシングだな!
152 22/05/25(水)14:33:20 No.931296029
>シーズン制でもまぁ長期的にやりたいんだろうと思ったけどスコールやクラウドが有料版でも問答無用で期間限定仕様だから結構やるくらい頑張らないと取れないのめんどくせぇなって... 逆にあれの存在のおかげで有名キャラ出せば金落とすだろって考えてそうなのとか ひたすら長時間プレイさせたいんだなってスタイルとかが見えちゃったの却って良くなかったと思う
153 22/05/25(水)14:33:20 No.931296030
チョコボスタリオンリメイクしとけばよかったのではないだろうか
154 22/05/25(水)14:33:27 No.931296050
キャラデザだけはホントかわいいからなんか流用してチョコボのゲームつくってほしい・・・
155 22/05/25(水)14:33:42 No.931296090
>劣化マリカじゃないレースゲーってハードル高すぎだろ なんなら任天堂自体が今のマリカーの壁が厚すぎて苦しんでない?
156 22/05/25(水)14:33:53 No.931296130
>チョコボスタリオンリメイクしとけばよかったのではないだろうか やだ…
157 22/05/25(水)14:34:16 No.931296218
>マリカを丸パクリしてトゲ甲羅だけなくす ファイガがそれだろ
158 22/05/25(水)14:34:17 No.931296228
>こいつは自業自得だけど良いもの作ってもあのマリカーと比べられると可哀想だな 単体で見て良いものなら比べるやつが馬鹿になるんだからほっとけばいいんだ まず良いものを作ってくれ
159 22/05/25(水)14:34:29 No.931296279
>バビロンズフォール遊んでるけど骨組みはちゃんとしてると思うんだよな… >ライブサービスにしたせいで10倍希釈みたいになってるけど 面白いのか 今から始めても大丈夫?
160 22/05/25(水)14:34:29 No.931296282
ぶっちゃけキャラ物レースゲーとしてはマリカーディディーコングクラッシュ辺りで完成してるからな
161 22/05/25(水)14:34:35 No.931296303
いいじゃんマリカ確かに楽しいしド安定だけどチョコボだって可愛くて面白いよ って言えるぐらいのものであってほしかった
162 22/05/25(水)14:34:42 No.931296332
>>劣化マリカじゃないレースゲーってハードル高すぎだろ >なんなら任天堂自体が今のマリカーの壁が厚すぎて苦しんでない? いいからお前はもっかいF-ZERO出してみてくれ
163 22/05/25(水)14:34:45 No.931296346
任天堂のレースゲームって言ってもマリオカート以外にエアライドとF-ZEROがあるからな… リアル系じゃないレースゲームでもいくらでも差別化できる
164 22/05/25(水)14:34:46 No.931296348
>チョコボスタリオンリメイクしとけばよかったのではないだろうか これ目当てでコレクション買ったけどむずすぎて積んだ シャイスコよりきつかった
165 22/05/25(水)14:34:46 No.931296350
チョコボレーシング好きだったな… これも楽しめる?
166 22/05/25(水)14:34:58 No.931296394
マリカーに飽きた奴はこっちやろうぜ!ってゲームになるかと思ったんだけどな... ある程度遊んだら「いややっぱマリカーやろうぜ!」ってなる
167 22/05/25(水)14:35:01 No.931296409
「」のバカ!ハゲ!チョコボグランプリ購入者!
168 22/05/25(水)14:35:04 No.931296429
>チョコボレーシング好きだったな… >これも楽しめる? やめとけ…
169 22/05/25(水)14:35:29 No.931296512
>「」のバカ!ハゲ!チョコボグランプリ定価購入者!
170 22/05/25(水)14:35:32 No.931296525
もういっそのこと完全無料化しちゃった方がユーザー増えるよ
171 22/05/25(水)14:35:47 No.931296575
>チョコボレーシング好きだったな… >これも楽しめる? チョコボレーシングやろう
172 22/05/25(水)14:35:50 No.931296586
>バビロンズフォール遊んでるけど骨組みはちゃんとしてると思うんだよな… >ライブサービスにしたせいで10倍希釈みたいになってるけど ちゃんと声聞いて改善する気はあるけどもうちょっと最初からできないのって類で あれテストの頃は画面の特殊フィルター効かせすぎてクソ見難いとか色々やってきて今があるから…
173 22/05/25(水)14:35:53 No.931296596
>チョコボレーシング好きだったな… >これも楽しめる? チョコボレーシングいいよね…
174 22/05/25(水)14:35:56 No.931296610
歌聞こえてきた瞬間にもう切りたくなるからユリパ以上の瞬間火力を持ってる
175 <a href="mailto:ミヤポン">22/05/25(水)14:36:05</a> [ミヤポン] No.931296648
>>>劣化マリカじゃないレースゲーってハードル高すぎだろ >>なんなら任天堂自体が今のマリカーの壁が厚すぎて苦しんでない? >いいからお前はもっかいF-ZERO出してみてくれ それマリカーでいいよね?
176 22/05/25(水)14:36:23 No.931296719
Gジェネクロスレイズなんかもある意味買い切り+有料DLCでの追加コンテンツって形だけど別段大して叩かれなかったな どの辺に違いがあるんだろうか
177 22/05/25(水)14:36:31 No.931296751
俺DL版予約で買ったからゲオって逃げることすらできないんだよな
178 22/05/25(水)14:36:50 No.931296825
それこそ旧チョコボレーシングはマリカーと比べてレースゲーム部分のクオリティ高いかって言うと微妙だけど独自に楽しめるものだったからな
179 22/05/25(水)14:36:57 No.931296848
>チョコボレーシング好きだったな… >これも楽しめる? わかってて聞いてるだろ!
180 22/05/25(水)14:36:58 No.931296854
上位勢の動画見てるとアイテムがマリカーよりも重要そうに感じたし差別化はあるんじゃないかなぁと思った バグのせいで正しい評価得られてないと思う
181 22/05/25(水)14:37:32 No.931296959
>>チョコボスタリオンリメイクしとけばよかったのではないだろうか >これ目当てでコレクション買ったけどむずすぎて積んだ >シャイスコよりきつかった セオリーわからないとしんどいゲームだから攻略wiki見たほうがいい わかると強いチョコボ量産できて死ぬほど楽しくなるから
182 22/05/25(水)14:38:00 No.931297062
FFCCって雰囲気でやたら持ち上げられてるけど 操作コンがGBAだからアクションゲーとしても 少ないボタンで不自由強いられてて微妙だった まさかそこら辺調整しないとはね
183 22/05/25(水)14:38:01 No.931297065
そこまで褒められるほどチョコボレーシング面白かったかな…
184 22/05/25(水)14:38:12 No.931297118
旧チョコボレーシングのネット対戦とか流行ったら皆リフレク魔石を最優先で搔き集めるのかな
185 22/05/25(水)14:38:17 No.931297134
チョコボGPに上位勢が成立するほど人が残ってるの…?
186 22/05/25(水)14:38:30 No.931297189
チョコボGP配信してる「」は楽しいって言ってたよ
187 22/05/25(水)14:38:36 No.931297208
>俺DL版予約で買ったからゲオって逃げることすらできないんだよな アプデ来たらへあ立ててくれよな!
188 22/05/25(水)14:38:51 No.931297258
>上位勢の動画見てるとアイテムがマリカーよりも重要そうに感じたし差別化はあるんじゃないかなぁと思った >バグのせいで正しい評価得られてないと思う 団子じゃないと魔石が効果発揮しないしそうでなくてもチェンジゲーだぞ
189 22/05/25(水)14:39:23 No.931297383
>FFCCって雰囲気でやたら持ち上げられてるけど 持ち上げられてるか? 最近は叩かれてるところしか見ないが…
190 22/05/25(水)14:39:41 No.931297445
>俺DL版予約で買ったからゲオって逃げることすらできないんだよな 立ててくれるの待ってるから
191 22/05/25(水)14:40:25 No.931297613
>操作コンがGBAだから フレンドとやる特殊例じゃん…!
192 22/05/25(水)14:40:27 No.931297622
>>>>劣化マリカじゃないレースゲーってハードル高すぎだろ >>>なんなら任天堂自体が今のマリカーの壁が厚すぎて苦しんでない? >>いいからお前はもっかいF-ZERO出してみてくれ >それマリカーでいいよね? 違ク!!
193 22/05/25(水)14:40:28 No.931297624
>>俺DL版予約で買ったからゲオって逃げることすらできないんだよな >アプデ来たらへあ立ててくれよな! スレ落ちるまでへあ建てとくねって言ったのに誰も来なかったじゃん!! お前らみんな嘘つきだ!!
194 22/05/25(水)14:40:52 No.931297718
>旧チョコボレーシングのネット対戦とか流行ったら皆リフレク魔石を最優先で?き集めるのかな メガフレアにメタ貼るかのクソゲになるとおもう普通に
195 22/05/25(水)14:41:02 No.931297766
無料版すらダウンロードしてないのである!!
196 22/05/25(水)14:41:18 No.931297827
>FFCCって雰囲気でやたら持ち上げられてるけど >操作コンがGBAだからアクションゲーとしても >少ないボタンで不自由強いられてて微妙だった >まさかそこら辺調整しないとはね 完全に当時のままだったし今から見るといろいろ古すぎて厳しいのはわかる 肝心の雰囲気が完全再現されたから俺にとってはいいリマスターだったよ
197 22/05/25(水)14:41:26 No.931297864
野生動物のレース極めてた配信者がハマってたな…
198 22/05/25(水)14:41:55 No.931297969
>Gジェネクロスレイズなんかもある意味買い切り+有料DLCでの追加コンテンツって形だけど別段大して叩かれなかったな >どの辺に違いがあるんだろうか DLC無くても楽しい部分は完備してるからかな なくても全く困らない
199 22/05/25(水)14:42:13 No.931298054
発売翌日だかに一回だけ「」のへあで走ったよ 四人しかいなかった
200 22/05/25(水)14:42:22 No.931298088
こういう事故があるから未だに購入はパッケージが主流だ 飽きたら売れるしフリマアプリのお陰で直接取引できるし
201 22/05/25(水)14:42:31 No.931298132
>スレ落ちるまでへあ建てとくねって言ったのに誰も来なかったじゃん!! >お前らみんな嘘つきだ!! 可哀想…
202 22/05/25(水)14:42:39 No.931298162
トップだった田畑はもういないけどff15も基本的な戦闘システムからして体験版でユーザーの声聞いてからだいぶ変えて発売時の形になったし 一部のチーム以外は基本まず表に出して反応聞いてからでないと無難なのもできないスタッフが多い印象に その過程踏むことできずに見切って出したのがバランで
203 22/05/25(水)14:42:47 No.931298194
>>バビロンズフォール遊んでるけど骨組みはちゃんとしてると思うんだよな… >>ライブサービスにしたせいで10倍希釈みたいになってるけど >面白いのか >今から始めても大丈夫? システム的にストーリークリアしてから本番みたいな構成でそのストーリーモードも不評なところは大分修正された ただ建て直しの為に5月末から始まるシーズン2が分量据置で3ヶ月から6ヶ月になったので程々に遊んだら虚無ると思う プラチナらしいアクションは楽しめるし修正が活発だからゲームそのものが育つのを長い目で眺められるなら 定価では買うな
204 22/05/25(水)14:43:08 No.931298283
グランプリで1位取るまで辞めない配信してた人がクリア後にリスナーからマリオカート8プレゼントしてもらって大喜びしてたのが忘れられない
205 22/05/25(水)14:43:12 No.931298299
>野生動物のレース極めてた配信者がハマってたな… あの人は奇ゲー触れすぎて遊べるレベルのハードルがかなり低くなってると思う
206 22/05/25(水)14:43:46 No.931298430
>システム的にストーリークリアしてから本番みたいな構成でそのストーリーモードも不評なところは大分修正された >ただ建て直しの為に5月末から始まるシーズン2が分量据置で3ヶ月から6ヶ月になったので程々に遊んだら虚無ると思う >プラチナらしいアクションは楽しめるし修正が活発だからゲームそのものが育つのを長い目で眺められるなら >定価では買うな ㌧ 様子見するわ!
207 22/05/25(水)14:44:02 No.931298502
FFCCは元からゲーム性は置いといて雰囲気と世界観で評価されてるゲームだった気がする マイナス部分をプラスで打ち消してたのがでけえマイナスぶち込まれて相対的に劣化したというか
208 22/05/25(水)14:45:27 No.931298807
>FFCCは元からゲーム性は置いといて雰囲気と世界観で評価されてるゲームだった気がする >マイナス部分をプラスで打ち消してたのがでけえマイナスぶち込まれて相対的に劣化したというか まあスレ画と比べるとまともだったな…って
209 22/05/25(水)14:46:11 No.931298959
FFCCは友達と声かけながらやる多人数プレイだと面白かったんよ…
210 22/05/25(水)14:46:25 No.931299023
>そこまで褒められるほどチョコボレーシング面白かったかな… スピンダッシュやアビリティ格差はあるがかなり遊んだよ 飛行持ちというかバハムートが強すぎる以外は楽しかった まじで楽しかったんだ...ううう
211 22/05/25(水)14:46:52 No.931299111
>DLC無くても楽しい部分は完備してるからかな >なくても全く困らない コンシューマの課金要素は買い切り部分だけで十分楽しめて「このゲームにならもっと金払ってもいい!」って認めてもらった上で追加投資してもらうのが大事なのかもしれない
212 22/05/25(水)14:46:59 No.931299133
無料でもやりたくのうござる
213 22/05/25(水)14:47:31 No.931299242
>>そこまで褒められるほどチョコボレーシング面白かったかな… >スピンダッシュやアビリティ格差はあるがかなり遊んだよ >飛行持ちというかバハムートが強すぎる以外は楽しかった >まじで楽しかったんだ...ううう 好きなキャラメイキング機能もあるしな…
214 22/05/25(水)14:48:47 No.931299510
>>>そこまで褒められるほどチョコボレーシング面白かったかな… >>スピンダッシュやアビリティ格差はあるがかなり遊んだよ >>飛行持ちというかバハムートが強すぎる以外は楽しかった >>まじで楽しかったんだ...ううう >好きなキャラメイキング機能もあるしな… 昔のゲームが楽しかったのはそれは若かったからじゃないかな…
215 22/05/25(水)14:49:19 No.931299605
>昔のゲームが楽しかったのはそれは若かったからじゃないかな… 違うが
216 22/05/25(水)14:49:56 No.931299733
>>昔のゲームが楽しかったのはそれは若かったからじゃないかな… >違うが 友達がいたからじゃない?
217 22/05/25(水)14:50:29 No.931299832
若い時は良かったってのを錯覚して昔のゲーム褒めちゃうよねおじいちゃんは
218 22/05/25(水)14:50:43 No.931299871
今やっても楽しいゲームは楽しいよ