虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/25(水)13:24:39 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/25(水)13:24:39 No.931280801

「」ってこいつみたいだな

1 22/05/25(水)13:26:12 No.931281126

照れるな…

2 22/05/25(水)13:28:11 No.931281536

俺そんなにラーメン屋に並んでそうかな…

3 22/05/25(水)13:28:40 No.931281652

あんま美味しくない水が入ってそうだと?

4 22/05/25(水)13:28:45 No.931281673

丈夫でありがたい…

5 22/05/25(水)13:29:21 No.931281786

どこにでもいる存在

6 22/05/25(水)13:30:16 No.931281987

油浮いてそう

7 22/05/25(水)13:30:26 No.931282035

水垢でガビガビしてそうってことか?

8 22/05/25(水)13:30:26 No.931282036

よせやい

9 22/05/25(水)13:31:54 No.931282357

量産型だが用は足りるやつ

10 22/05/25(水)13:32:50 No.931282564

俺が食洗機にぶち込まれてバキバキにヒビ入ってそうに見えるか?

11 22/05/25(水)13:33:21 No.931282685

フードコートの民度の代弁者

12 22/05/25(水)13:36:17 No.931283327

これくらいがちょうどいい

13 22/05/25(水)13:37:14 No.931283544

子供に入れさすな

14 22/05/25(水)13:37:29 No.931283605

飲食店で働いてたときに お水のコップくださいとよく言われてたけど お水のコップという言葉を真面目に考えたら頭痛くなった コップでいいじゃん...

15 22/05/25(水)13:38:01 No.931283723

評価高くない?

16 22/05/25(水)13:38:43 No.931283888

飲食店のコップ全部コレでいいくらいには完璧な存在

17 22/05/25(水)13:38:53 No.931283924

学食とかフードコートにもいる

18 22/05/25(水)13:40:35 No.931284283

どこにでもいるって…こと?

19 22/05/25(水)13:43:18 No.931284904

そんなに認知されるかな…

20 22/05/25(水)13:45:38 No.931285430

ガラスのコップより便利だと思う 使ってるうちに曇ってくるけど

21 22/05/25(水)13:45:49 No.931285482

庶民の食生活を陰に日向に支えるイケメン…ってコト!?

22 22/05/25(水)13:46:47 No.931285700

新しい店でもない限りちゃんと見ると汚いよね 割り切ってちゃんと見ないようにしてる…

23 22/05/25(水)13:46:55 No.931285732

適切な運用がされていればこれ以上ないってぐらいバランスの取れた逸品じゃないですか

24 22/05/25(水)13:56:14 No.931287929

水道水だよっていうとたまに驚くやつがいる

25 22/05/25(水)13:56:16 No.931287939

軽くてスタック可能で食洗機オーケーで落としても割れない そして飲料メーカーにいえばただでくれたりする 照れるぜ

26 22/05/25(水)13:57:02 No.931288125

安くて軽くて丈夫という最強のコップ

27 22/05/25(水)13:58:03 No.931288382

落とすと良い音して恥ずかしくなるやつ

28 22/05/25(水)14:00:11 No.931288888

フードコートに紙コップじゃなくてこれがあると感動する

29 22/05/25(水)14:00:12 No.931288896

なんで二段になってるか不思議だったけど 段が無いと重ねた時に取れなくなるのを回避するためだったんだな 空気抜き

30 22/05/25(水)14:02:09 No.931289339

合理的な形してるよね

31 22/05/25(水)14:02:59 No.931289556

自前のコップ持ってった方が気楽かもしれない これで飲むと美味しくなさそう…

32 22/05/25(水)14:07:13 No.931290469

うちのコップ榛名

33 22/05/25(水)14:07:59 No.931290599

これで飲むと水が美味しくなった気がする

34 22/05/25(水)14:08:09 No.931290634

褒めすぎだろ

35 22/05/25(水)14:08:21 No.931290673

こんないい仕事出来てるかな…

36 22/05/25(水)14:10:02 No.931291073

シンプルながらナイスデザイン

37 22/05/25(水)14:10:30 No.931291175

結構汚れが目立つよね

38 22/05/25(水)14:10:45 No.931291215

>フードコートに紙コップじゃなくてこれがあると感動する でも俺は紙コップの方がいい

39 22/05/25(水)14:11:11 No.931291303

おだてないでください

40 22/05/25(水)14:11:27 No.931291355

褐色の奴は中身全部麦茶に見えてしまう

41 22/05/25(水)14:11:44 No.931291427

うちに1個くらい欲しいやつ

42 22/05/25(水)14:12:01 No.931291481

スレ画の色違いで茶色いタイプがあるけど そっちは水垢とか油とかの汚れ目立ちにくいからオススメ

43 22/05/25(水)14:13:12 No.931291737

>でも俺は紙コップの方がいい 量が入らねえんだよぉ…

44 22/05/25(水)14:14:06 No.931291947

量入るやつにするとこぼされるからな…

45 22/05/25(水)14:14:06 No.931291949

超褒めすぎだろ すごい照れる

46 22/05/25(水)14:14:35 No.931292042

紙はだんだんフヤけてきて不安になる

47 22/05/25(水)14:16:45 No.931292557

使い込まれた物が出てくる店だと妙な感慨がある

48 22/05/25(水)14:17:59 No.931292800

こいつに氷のカランて音を添えて景気もいい

49 22/05/25(水)14:20:38 No.931293382

しょうがねぇな…プライベートで飲まれてるときに…

50 22/05/25(水)14:23:02 No.931293874

プラなのに妙に口触りがいい

51 22/05/25(水)14:27:56 No.931294951

ラーメン食った後の冷えたこいつは聖水

52 22/05/25(水)14:32:08 No.931295773

環境ホルモンいうやつか チン娘いいたいんか

53 22/05/25(水)14:33:09 No.931295990

やけに空気の入ったカシュカシュの氷がよく似合う

54 22/05/25(水)14:35:31 No.931296519

>俺が食洗機にぶち込まれてバキバキにヒビ入ってそうに見えるか? あのヒビって食洗機の影響だったんだ…知らなかった

55 22/05/25(水)14:36:23 No.931296720

これで飲む冷えた麦茶は旨すぎる

56 22/05/25(水)14:36:39 No.931296781

「」は上手いこと重ねるけど重ねすぎると倒壊するようなやつだって言うのかよ

57 22/05/25(水)14:38:24 No.931297164

コァーン!コァンカララ…

58 22/05/25(水)14:38:33 No.931297195

ゴラクとかマンサン読んでそうってのか?

59 22/05/25(水)14:39:15 No.931297349

使い始めの薬品臭さで入れる水全部臭えって気付かず 新店開店が残念会なのに一生懸命接客してる店員誰も気づいてない元凶の安もんのコップが俺だとぉ…?

60 22/05/25(水)14:40:20 No.931297596

>使い始めの薬品臭さで入れる水全部臭えって気付かず >新店開店が残念会なのに一生懸命接客してる店員誰も気づいてない元凶の安もんのコップが俺だとぉ…? 今日は「」について新しく知ることが多い日だな

61 22/05/25(水)14:40:48 No.931297700

>コァーン!コァンカララ… フードコートで落とした時の一瞬の静寂やめろ

62 22/05/25(水)14:41:47 No.931297935

ちょっとちょっとちょっと~

63 22/05/25(水)14:41:55 No.931297971

俺にカレー用のスプーンを突っ込もうってのか やめときな別のカレーが出てきちまうぜ

64 22/05/25(水)14:45:49 No.931298877

立ち食いそば屋とかにあるやつ!

65 22/05/25(水)14:46:19 No.931298990

松屋でセルフのお茶入れるとき冷水入れても熱いお茶入れても全然持った手の温度変わらなかったのに感心した

66 22/05/25(水)14:49:59 No.931299742

食堂にいそう

67 22/05/25(水)14:50:22 No.931299811

清潔なこれを見るとなんか嬉しくなる

68 22/05/25(水)14:51:06 No.931299945

やよい軒が湯飲み廃止してお茶もこれでいいよってなったけど入れる度に不安になる

69 22/05/25(水)14:51:37 No.931300046

ひび割れても耐えられるボディと精神してないよ

70 22/05/25(水)14:52:43 No.931300285

これって一社で独占してるのかな

71 22/05/25(水)14:52:45 No.931300299

近所のセルフうどん屋さんがこれ

72 22/05/25(水)14:53:12 No.931300387

>やけに空気の入ったカシュカシュの氷がよく似合う おいしいよねカシュカシュの氷

↑Top