虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/25(水)13:00:54 最近い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/25(水)13:00:54 No.931275301

最近いもげに赤べこ居なくて寂しい

1 22/05/25(水)13:02:20 No.931275630

いつもいない?

2 22/05/25(水)13:02:23 No.931275647

売り切れちゃってるからね

3 22/05/25(水)13:02:43 No.931275732

うnうn

4 22/05/25(水)13:02:49 No.931275752

うnうn

5 22/05/25(水)13:06:38 No.931276647

赤べこだけはいつでも「」の味方だもんな

6 22/05/25(水)13:07:27 No.931276835

首を横にしか振れない全否定赤べこをつくろう

7 22/05/25(水)13:09:23 No.931277315

むしろ最近よくカタログで見るぞ赤べこ

8 22/05/25(水)13:10:14 No.931277528

imgは日本一の赤べこファンサイト

9 22/05/25(水)13:10:50 No.931277676

>imgは日本一の赤べこファンサイト 自惚れが過ぎる

10 22/05/25(水)13:11:16 No.931277768

買おうと思ってたけど「こいつ横にも首振るよね」って「」から聞いて失望した

11 22/05/25(水)13:13:56 No.931278407

うnうn

12 22/05/25(水)13:14:09 No.931278455

>買おうと思ってたけど「こいつ横にも首振るよね」って「」から聞いて失望した うnうn買った「」が無理矢理振らせてるだけだね…

13 22/05/25(水)13:16:18 No.931278990

だいたい福島県民「」が集うのちょっとした恐怖なんだよね

14 22/05/25(水)13:23:04 No.931280456

>買おうと思ってたけど「こいつ横にも首振るよね」って「」から聞いて失望した 赤べこはそんなことしない

15 22/05/25(水)13:24:47 No.931280827

>>買おうと思ってたけど「こいつ横にも首振るよね」って「」から聞いて失望した >赤べこはそんなことしない うnうnうn

16 22/05/25(水)13:25:50 No.931281051

「」の赤べこに対する絶対的な信頼はなんなんだよ…

17 22/05/25(水)13:26:08 No.931281119

>だいたい福島県民「」が集うのちょっとした恐怖なんだよね というか赤べこに限らずなんか福島スレ割と伸びるしどこにそんな隠れてるの…

18 22/05/25(水)13:27:21 No.931281365

imgは福島デスティネーションキャンペーンの一環

19 22/05/25(水)13:27:55 No.931281476

ダイユーエイトのチベスナもなんで一瞬流行ったの… 福島「」のステマなの?

20 22/05/25(水)13:28:22 No.931281577

>福島デスティネーションキャンペーン ピタゴラ死しそうな名前のキャンペーンだ…

21 22/05/25(水)13:28:41 No.931281659

どこでも売ってるイメージあるからどこの名産品かしらないぐらいだったよ…

22 22/05/25(水)13:28:59 No.931281717

>だいたい福島県民「」が集うのちょっとした恐怖なんだよね 郡山市が「」の特産地だと過去のヨークベニマルスレで明らかになったからな… ろくでもねえ県だな

23 22/05/25(水)13:29:11 No.931281754

郡山に住んでる「」が割合的に多そう

24 22/05/25(水)13:29:37 No.931281845

失礼な福島市に住んでる「」もいるぞ

25 22/05/25(水)13:29:55 No.931281909

郡山「」羨ましい… 福島市なんもねえ…

26 22/05/25(水)13:30:13 No.931281971

>郡山「」羨ましい… >会津なんもねえ…

27 22/05/25(水)13:30:17 No.931281992

>郡山「」羨ましい… >福島市なんもねえ… 映画館があるだろ!!!!?

28 22/05/25(水)13:30:31 No.931282052

>>郡山「」羨ましい… >>会津なんもねえ… スレ画見ろよ

29 22/05/25(水)13:30:38 No.931282079

俺もプログラム組む時はあかべこに説明してるわ

30 22/05/25(水)13:30:46 No.931282101

福島県民は隠れていか人参キめてるからすぐわかる

31 22/05/25(水)13:30:46 No.931282103

いわきもいるぞ!

32 22/05/25(水)13:30:46 No.931282104

>>会津なんもねえ… それこそ赤べこがあるだろ!?

33 22/05/25(水)13:30:48 No.931282108

現地に行けばこれ買えるの?

34 22/05/25(水)13:31:08 No.931282179

>俺もプログラム組む時はあかべこに説明してるわ 間違っててもうnうn言うじゃん

35 22/05/25(水)13:31:22 No.931282227

県民でも会津のことは会津の人しか知らん

36 22/05/25(水)13:31:23 No.931282235

うnうnそうだねぇ

37 22/05/25(水)13:31:26 No.931282243

>現地に行けばこれ買えるの? 会津の道の駅に行ったら赤べこ専用のコーナーがあったよ

38 22/05/25(水)13:31:39 No.931282295

>映画館があるだろ!!!!? 逆に言えば映画館しか自慢できるのないよ…

39 22/05/25(水)13:31:57 No.931282369

くそっうちには赤べこ根付しかねえ!

40 22/05/25(水)13:32:23 No.931282461

伊達「」もいるぞ イオンモール出来るから福島市を支配するよ

41 22/05/25(水)13:32:25 No.931282468

>俺もプログラム組む時はあかべこに説明してるわ アヒルちゃんと違って赤べこは間違ってても全肯定するからダメ

42 22/05/25(水)13:32:52 No.931282574

>会津の道の駅に行ったら赤べこ専用のコーナーがあったよ 仕方ねえ じゃあちょっと買いに行くか

43 22/05/25(水)13:33:04 No.931282619

うnうnうnうn

44 22/05/25(水)13:33:11 No.931282647

スレ画作ってる野沢なんてかなり限界集落化してるぞ

45 22/05/25(水)13:33:26 No.931282702

ベニマル浜田店の近くというピンポイントに「」が3人もいたのは怖かった

46 22/05/25(水)13:34:03 No.931282832

新潟福島山形あたりの東北南端付近は人口の割に「」が集まるよね…

47 22/05/25(水)13:34:11 No.931282865

「」ってバレると恥ずかしいし…

48 22/05/25(水)13:34:54 No.931283017

「」を一人見かけたら三十人はいると思えって言われてるもんな

49 22/05/25(水)13:35:02 No.931283043

ヨークベニマルのホットチキンバーガー美味いよ

50 22/05/25(水)13:35:20 No.931283108

>ベニマル浜田店の近くというピンポイントに「」が3人もいたのは怖かった しゃーねー近くのパスタ屋で集まるか…

51 22/05/25(水)13:35:26 No.931283137

赤べこにこだわる「」来たな…

52 22/05/25(水)13:35:55 No.931283237

普通のはもう家にいるからなんかレア赤べこ欲しい

53 22/05/25(水)13:36:07 No.931283292

>スレ画作ってる野沢なんてかなり限界集落化してるぞ 赤べこを絶やすな

54 22/05/25(水)13:36:37 No.931283399

>しゃーねー近くのパスタ屋で集まるか… あの辺にパスタ屋なんかあったんだ…

55 22/05/25(水)13:36:55 No.931283473

>>スレ画作ってる野沢なんてかなり限界集落化してるぞ >赤べこを絶やすな 「」で野沢に集団移住して赤べこつくる?

56 22/05/25(水)13:37:29 No.931283603

赤べこにうなずいてほしいけど自分で触るの少し抵抗がある…

57 22/05/25(水)13:37:37 No.931283638

ガコガコガコガコ

58 22/05/25(水)13:37:49 No.931283676

逆に福島県民じゃないけど赤べこに引き寄せられてこのスレに来た他県「」とかもいるんだろうか

59 22/05/25(水)13:38:00 No.931283720

>>しゃーねー近くのパスタ屋で集まるか… >あの辺にパスタ屋なんかあったんだ… サリバンがある そういえば南福島のサリバン燃えてからどうなったんだっけ

60 22/05/25(水)13:38:08 No.931283747

浜田町のベニマルむちゃくちゃ古かったからね 改装した黒岩のベニマルは建物同じでも凄い広く感じるようになったもん

61 22/05/25(水)13:38:18 No.931283796

ぬいぐるみかわいい

62 22/05/25(水)13:38:42 No.931283882

>逆に福島県民じゃないけど赤べこに引き寄せられてこのスレに来た他県「」とかもいるんだろうか 当たり前だろ赤べこ可愛い

63 22/05/25(水)13:38:47 No.931283905

>ぬいぐるみかわいい でもぬいぐるみは頷いてくれない…

64 22/05/25(水)13:40:02 No.931284174

ベニマル浜田店は県内唯一のサブあじ入ってたのに一緒に消滅してしまった…

65 22/05/25(水)13:40:08 No.931284190

レッドブルいいよね

66 22/05/25(水)13:40:27 No.931284251

>逆に福島県民じゃないけど赤べこに引き寄せられてこのスレに来た他県「」とかもいるんだろうか それが主では!?

67 22/05/25(水)13:40:44 No.931284316

ついでにビッグボーイも消えた…

68 22/05/25(水)13:40:51 No.931284345

産まれも育ちも愛知県だけど赤べこ好きで集めてるぞ

69 22/05/25(水)13:40:57 No.931284378

他県「」もまあゆっくりしてけ

70 22/05/25(水)13:41:23 No.931284473

マスプロ化されたあかべこは最近割と見る

71 22/05/25(水)13:41:24 No.931284475

なんなら他県「」も福島に移住するといい

72 22/05/25(水)13:41:31 No.931284495

>でもぬいぐるみは頷いてくれない… でも抱っこして一緒に寝ても壊れない…

73 22/05/25(水)13:42:28 No.931284702

福島駅前のなか卯も死んだけど 代わりに何が入るんだろう

74 22/05/25(水)13:43:03 No.931284842

会津に映画館作る話どうなったんだ

75 22/05/25(水)13:43:25 No.931284937

でもね 会津地方は中通り浜通りとは違うんですよ

76 22/05/25(水)13:43:45 No.931284986

海なし民だけど「」におススメされて買ったよ

77 22/05/25(水)13:43:46 No.931284992

>なんなら他県「」も福島に移住するといい それはちょっと…

78 22/05/25(水)13:43:59 No.931285042

バンクシー展は見に行きたいと思ってる

79 22/05/25(水)13:44:26 No.931285136

会津はいいぞ夏はクソ暑いし冬はガンガン積もるし こんな田舎住むもんじゃねぇぞ

80 22/05/25(水)13:44:33 No.931285170

>海なし民だけど「」におススメされて買ったよ 会津中通りは実質海なし県だから大丈夫

81 22/05/25(水)13:45:33 No.931285406

この間ワクチン接種の為にNCVアリーナ行って来たけど 外見に反して中は広かった

82 22/05/25(水)13:45:43 No.931285450

福島はご飯美味しいのに広告下手糞すぎて他所からみて心配になる

83 22/05/25(水)13:45:57 No.931285517

移住できるツテはあるけど雪ガンガン積もるところだからちょっと…

84 22/05/25(水)13:46:38 No.931285656

郡山に9年居たけどあんまり海の方に近寄らなかったなあ 相馬とかいわきとか あと平駅って言うとジジイ扱いと聞いた

85 22/05/25(水)13:46:39 No.931285665

>移住できるツテはあるけど雪ガンガン積もるところだからちょっと… 浜通りなら降らないよ!

86 22/05/25(水)13:46:42 No.931285677

なんかもっと色んなデザインのべこ作って欲しい

87 22/05/25(水)13:47:26 No.931285849

ほい青海波青赤べこ

88 22/05/25(水)13:47:35 No.931285878

郡山は実は東北だと仙台に次ぐ第二位の都市なんだぞ 2位っていっても仙台との差ありすぎ? そうだね…

89 22/05/25(水)13:47:58 No.931285983

都内で買えるところない…? この間百貨店には行ってみたけどそもそも何売り場に置いてるのかわからねえ

90 22/05/25(水)13:48:01 No.931285997

赤べこは伝統芸能品のくせに現代的なkawaii度が高すぎる

91 22/05/25(水)13:48:13 No.931286035

>あと平駅って言うとジジイ扱いと聞いた ヤンヤン良かったよね

92 22/05/25(水)13:48:14 No.931286043

>ほい青海波青赤べこ なんかもっと特殊なこう…トレーディング欲を満たすようなべこ

93 22/05/25(水)13:48:22 No.931286075

赤べこしか肯定してくれないって悲しすぎるだろ

94 22/05/25(水)13:48:32 No.931286115

福島市民仙台行きがち

95 22/05/25(水)13:48:40 No.931286149

>なんかもっと色んなデザインのべこ作って欲しい レモン牛乳赤べことかなかったっけ

96 22/05/25(水)13:48:59 No.931286211

じゃあ…世界の牛郷土玩具とコラボしたらいいベコ

97 22/05/25(水)13:49:04 No.931286230

色は色々取り揃えております https://crea.bunshun.jp/articles/photo/34939 https://crea.bunshun.jp/articles/-/34939?page=2

98 22/05/25(水)13:49:18 No.931286291

大判焼きをきんつばって呼ぶのが未だに謎なんだよ… 何でじいちゃんばあちゃんはきんつばって呼んでたんだ…

99 22/05/25(水)13:49:19 No.931286303

ケルベロスになったりユニコーンになったりしてkawaii

100 22/05/25(水)13:49:24 No.931286326

>赤べこしか肯定してくれないって悲しすぎるだろ だからこそ赤べこが必要なんだ

101 22/05/25(水)13:50:01 No.931286472

ヘッドホンべこ可愛いな…

102 22/05/25(水)13:50:10 No.931286506

>なんかもっと特殊なこう…トレーディング欲を満たすようなべこ 作るか…47都道府県べこ!

103 22/05/25(水)13:50:18 No.931286539

>じゃあ…世界の牛郷土玩具とコラボしたらいいベコ ベコ語尾は流行らないんぬ…

104 22/05/25(水)13:50:49 No.931286642

起き上がり小法師もかわいいと思うんだけどなぁ…

105 22/05/25(水)13:51:58 No.931286928

死んだ白河のじいちゃん家が更地になってドローン訓練場になってた…

106 22/05/25(水)13:51:59 No.931286932

赤べこが出てくるあかまつって漫画も可愛いよ

107 22/05/25(水)13:52:01 No.931286942

>都内で買えるところない…? >この間百貨店には行ってみたけどそもそも何売り場に置いてるのかわからねえ 日本橋辺りの福島のアンテナショップに無い?

108 22/05/25(水)13:52:05 No.931286951

自作でべこ作ってた「」いたな

109 22/05/25(水)13:52:06 No.931286960

>ヘッドホンべこ可愛いな… fu1100534.gif

110 22/05/25(水)13:52:19 No.931287018

いわきは鹿島街道沿いは色々あるのになんでいわき駅前が衰退しまくってるの…

111 22/05/25(水)13:52:37 No.931287077

赤べこはシーサーとかと違って複数個おいてもなんていうのかそういうものって認識しやすい 数が増えても圧迫感を受けない

112 22/05/25(水)13:52:45 No.931287114

ヘッドホンべこは俺が一つ買うからステマをやめろ ライバルが増えるだろ

113 22/05/25(水)13:53:01 No.931287184

なんすかシーサー並べたって可愛いじゃろが!

114 22/05/25(水)13:53:58 No.931287411

ヘッドホンべこは可愛いんだけど俺の話を聞いてくれてなさそうだから嫌い

115 22/05/25(水)13:54:29 No.931287527

まあヘッドホンから耳は出てるじゃないか…

116 22/05/25(水)13:55:04 No.931287656

「」もいこう鶴ヶ城会館

117 22/05/25(水)13:55:36 No.931287772

>まあヘッドホンから耳は出てるじゃないか… それでも音楽聞きながらじゃなくて俺の話ちゃんと聞いて

118 22/05/25(水)13:55:43 No.931287804

昔週一回鶴ヶ城に通ってた時があった 帰りにメッコール飲んでた

119 22/05/25(水)13:55:51 No.931287837

うnうnうnうn

120 22/05/25(水)13:57:42 No.931288280

>買おうと思ってたけど「こいつ横にも首振るよね」って「」から聞いて失望した ううnううnううnううnううnううn

121 22/05/25(水)13:59:02 No.931288602

こいつの何が「」の心を掴んだのか…

122 22/05/25(水)13:59:03 No.931288605

ヘドバン

123 22/05/25(水)13:59:03 No.931288606

>ううnううnううnううnううnううn 赤べこ!?

124 22/05/25(水)13:59:41 No.931288762

今年は相馬の野馬追も観客入れてやるから観に行きたいな

125 22/05/25(水)13:59:44 No.931288774

>日本橋辺りの福島のアンテナショップに無い? あそっかアンテナショップ行けば取り扱いあるか… 週末フリーパスでお出かけするから寄れたら覗いてみるよ

126 22/05/25(水)14:00:14 No.931288904

赤べこにまで否定されたら俺は…

127 22/05/25(水)14:00:45 No.931289021

これも持ってないんだなって言われる時代がくるのか

128 22/05/25(水)14:00:52 No.931289051

うnうn白河のパン屋でフレンチトースト買おうね

129 22/05/25(水)14:00:53 No.931289052

白河市民はダルマ派だよね

130 22/05/25(水)14:01:26 No.931289166

俺はペガサスべこ持ってるけど「」お前は?

131 22/05/25(水)14:01:37 No.931289212

これは赤べこ これは犬張子 これは招き猫 これは鳩笛 郷土玩具はどんどん仲間を増やすよ

132 22/05/25(水)14:01:44 No.931289243

福島県民は一家に一頭赤べこいるかと聞かれたらいないだろうね まぁ家にはあるんだけど

133 22/05/25(水)14:01:46 No.931289250

東京なら赤べこ専門店は無いにしても郷土玩具専門店は間違いなくあると思うよ

134 22/05/25(水)14:01:57 No.931289291

>これも持ってないんだなって言われる時代がくるのか 赤べこをゴミグッズ扱いするな

135 22/05/25(水)14:02:26 No.931289412

三春駒もかわいい

136 22/05/25(水)14:02:37 No.931289456

こけしもかわいい

137 22/05/25(水)14:02:42 No.931289476

会津で美味い飯屋ってどこ?

138 22/05/25(水)14:02:48 No.931289505

俺は熊の木彫りばかり増えていく…割と素朴なタイプのが好き

139 22/05/25(水)14:03:07 No.931289580

赤べこは無いがこけしはある

140 22/05/25(水)14:03:13 No.931289601

>いわきは鹿島街道沿いは色々あるのになんでいわき駅前が衰退しまくってるの… 駅のほうに用が無いとしか言いようがない

141 22/05/25(水)14:03:45 No.931289725

>会津で美味い飯屋ってどこ? うnうん 駅前のかつ一いこうね…

142 22/05/25(水)14:05:31 No.931290116

高知玩具も良いぞ… fu1100548.jpg

143 22/05/25(水)14:06:13 No.931290268

福島に住むくらいだったら仙台に行った方がいいよ

144 22/05/25(水)14:06:37 No.931290339

高知……土佐……?うっ

145 22/05/25(水)14:07:24 No.931290505

>福島に住むくらいだったら仙台に行った方がいいよ それはまあうn

146 22/05/25(水)14:07:34 No.931290533

>犬張子 これの造形なんかすごい 一体誰がデザインしたんだ かわいい

147 22/05/25(水)14:07:40 No.931290545

福島は飯がうまいから…

148 22/05/25(水)14:08:09 No.931290630

まじで移住したいけど仕事あるかな…

149 22/05/25(水)14:08:35 No.931290730

>俺は熊の木彫りばかり増えていく…割と素朴なタイプのが好き 今すごいブーム来てるよね熊の木彫り

150 22/05/25(水)14:09:04 No.931290859

>まじで移住したいけど仕事あるかな… 郡山と仙台なら…

151 22/05/25(水)14:10:07 No.931291087

桃の美味しい季節がもうすぐ来るねえ

152 22/05/25(水)14:10:10 No.931291097

会津若松なら浅草まで電車一本だぞ

153 22/05/25(水)14:10:25 No.931291156

いもげ広しといえども会津盆地にいるのは自分含めて片手に収まるくらいだろう

154 22/05/25(水)14:11:20 No.931291328

郡山「」だけど今から飯坂温泉行ってゆっくりしてくる

155 22/05/25(水)14:11:34 No.931291390

週末に会津で旧車のイベントやるから行く予定

156 22/05/25(水)14:12:27 No.931291565

会津県と福島県といわき県に分割してもいいくらいだとは思う

157 22/05/25(水)14:12:59 No.931291684

民藝の中でもかなりのナイスデザインだと思う

158 22/05/25(水)14:13:21 No.931291770

白河あたりなら住みやすそうなイメージがある

159 22/05/25(水)14:13:37 No.931291821

https://warabi-akabeko.com/2022/05/02/kerbekos2/

160 22/05/25(水)14:13:54 No.931291888

>会津県と福島県といわき県に分割してもいいくらいだとは思う 県全体で札幌市よりも人口少ないのに更に分割だと…?

161 22/05/25(水)14:14:10 No.931291963

福島はその気になれば東京にもすぐいけるから実質首都圏

162 22/05/25(水)14:14:35 No.931292043

幼児に買い与えたい…… 多分壊される……

163 22/05/25(水)14:14:41 No.931292077

会津はすげぇぞ 未だに長州もんが嫌いだ

164 22/05/25(水)14:15:24 No.931292246

チャグチャグ馬コを流行らせるには可動性と愛嬌に欠けるか…

165 22/05/25(水)14:16:02 No.931292383

f42339.mp4 いいよね…

166 22/05/25(水)14:16:19 No.931292465

>会津はすげぇぞ >未だに長州もんが嫌いだ 嫌ってるのは年寄りくらいで若い連中は知らないし興味もない

167 22/05/25(水)14:16:28 No.931292495

持って帰るとめちゃくちゃカチコチになるあわまんじゅうもよろしく!

168 22/05/25(水)14:17:01 No.931292607

>f42339.mp4 >いいよね… 白変種はじめてみた

169 22/05/25(水)14:17:03 No.931292614

>会津県と福島県といわき県に分割してもいいくらいだとは思う 会津地方 中通り 浜通りで別れてるからな…

170 22/05/25(水)14:17:25 No.931292693

会津人は義務教育で白虎隊の自殺現場を見せられる あとさざえ堂

171 22/05/25(水)14:18:07 No.931292827

>f42339.mp4 >いいよね… カラフルべこ買えた「」か! また自慢しに来やがって…

172 22/05/25(水)14:18:16 No.931292859

>会津人は義務教育で白虎隊の自殺現場を見せられる >あとさざえ堂 粟饅頭うめぇ!

173 22/05/25(水)14:18:31 No.931292907

>県全体で札幌市よりも人口少ないのに更に分割だと…? それ言うと東北は仙台しか存在できなくなるぞ 宮城じゃなくて仙台な

174 22/05/25(水)14:19:22 No.931293093

会津の天神さまいいよね 名前に反して洋菓子で驚くけど

175 22/05/25(水)14:19:39 No.931293161

仙台も隣の駅に着く前に畑見えてくるんだぞ

176 22/05/25(水)14:20:13 No.931293278

天婦羅まんじゅう食ってげ!

177 22/05/25(水)14:20:15 No.931293287

仙台は山形でもあり福島でもあるからな…

178 22/05/25(水)14:20:17 No.931293295

>それ言うと東北は仙台しか存在できなくなるぞ 分割なんかできないよねって話なので…

179 22/05/25(水)14:20:28 No.931293347

>カラフルべこ買えた「」か! >また自慢しに来やがって… 5月の頭くらいに全色入荷してたでしょー!

180 22/05/25(水)14:20:33 No.931293361

>天婦羅まんじゅう食ってげ! これちょううまい!

181 22/05/25(水)14:20:33 No.931293364

会津は鎌倉にも負けないデカい大仏がある しかも中に入って登れる

182 22/05/25(水)14:20:48 No.931293419

仙台は福島市民のカキタレ

183 22/05/25(水)14:21:29 No.931293562

>こづゆ食ってげ!

184 22/05/25(水)14:21:29 No.931293564

>>県全体で札幌市よりも人口少ないのに更に分割だと…? >それ言うと東北は仙台しか存在できなくなるぞ >宮城じゃなくて仙台な 東北全体の人口で仙台の次がいわきだからな… そんでいわき郡山福島足してやっと仙台と同じくらいっていう…

185 22/05/25(水)14:21:37 No.931293586

カラフルベコマーケティング >※6月1日(水)13:00~再販いたします。 6月1日から受付いたしましたご注文は6月6日頃より受付順に随時発送して参ります。

186 22/05/25(水)14:21:39 No.931293590

天ぷら饅頭そばに入れるの!?

187 22/05/25(水)14:22:49 No.931293830

>東北全体の人口で仙台の次がいわきだからな… >そんでいわき郡山福島足してやっと仙台と同じくらいっていう… それでも中国地方よりは多いから…

188 22/05/25(水)14:23:07 No.931293894

>天ぷら饅頭そばに入れるの!? 入れないよ普通におやつとして食う

189 22/05/25(水)14:23:08 No.931293896

べこ再販リマインド助かる

190 22/05/25(水)14:23:39 No.931293996

べこマが激しい

191 22/05/25(水)14:25:09 No.931294315

自分で色つけできるやつありますか?

192 22/05/25(水)14:25:15 No.931294336

>普通のはもう家にいるからなんかレア赤べこ欲しい ヘッドフォンベコなんでどうかな 近く再販予定だし https://nozawa-mingei.com/shop/products/detail.php?product_id=275

193 22/05/25(水)14:25:56 No.931294491

>自分で色つけできるやつありますか? 行こう!鶴ヶ城会館!

194 22/05/25(水)14:26:59 No.931294741

売り切れけぇ

195 22/05/25(水)14:27:30 No.931294865

ヘッドフォンベコみんなチェックしてたのか 肩が赤かった

196 22/05/25(水)14:27:34 No.931294877

なんか最近ヘッドホンべこテレビで見たな… どこだっけな…

197 22/05/25(水)14:27:46 No.931294909

>肩が赤かった 赤べこだけに?

198 22/05/25(水)14:28:02 No.931294975

>行こう!鶴ヶ城会館! 家でエアブラシでやりたいんだよぉ

↑Top