ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/25(水)11:43:08 No.931253576
見てよこの悪い顔
1 22/05/25(水)11:45:11 No.931254017
耳もとがってるし悪魔かな?
2 22/05/25(水)11:45:48 No.931254141
悪魔みたいな顔でいいことを言ってる…
3 22/05/25(水)11:51:12 No.931255349
絵と全然合ってないタイプのセリフコラだ… コラじゃなかった…
4 22/05/25(水)11:54:41 No.931256163
バズってますよアニキ
5 22/05/25(水)11:56:28 No.931256575
>バズってますよアニキ 知るか
6 22/05/25(水)11:57:03 No.931256724
もっと削れるセリフ
7 22/05/25(水)12:04:30 No.931258781
対戦ゲーム強い人が「全然強くないよ」って言うのと同じやつ
8 22/05/25(水)12:11:14 No.931260618
>対戦ゲーム強い人が「全然強くないよ」って言うのと同じやつ 謙遜を否定して褒めてほしいやつか
9 22/05/25(水)12:14:11 No.931261521
>>対戦ゲーム強い人が「全然強くないよ」って言うのと同じやつ >謙遜を否定して褒めてほしいやつか そういうダメなやつの話じゃねーよ!
10 22/05/25(水)12:14:44 No.931261676
ヴィラン 誕生
11 22/05/25(水)12:15:56 No.931262063
>ID:64YNWwL. マッズ よくもこんなレスをimgに投稿できたもんだな
12 22/05/25(水)12:17:08 No.931262449
>ID:64YNWwL. マッズ! よく金沢で寿司屋をやってる俺にこんなIDのレスを拝ませたな
13 22/05/25(水)12:17:27 No.931262539
経験を積んだ人ほど分からない事が増えていく曲線のアレ
14 22/05/25(水)12:18:15 No.931262788
謙虚な寿司職人の姿か…?これが…?
15 22/05/25(水)12:18:28 No.931262863
だいたい富野監督といわれてちょっと納得した
16 22/05/25(水)12:18:36 [sage] No.931262896
闇落ちした職人が多すぎる
17 22/05/25(水)12:18:55 No.931263013
グラットン寿司すごいですね
18 22/05/25(水)12:19:33 No.931263202
>謙遜を否定して褒めてほしいやつか 「」が上司にエクセル詳しいんだって!?って言われていや全然わからないです…って言うやつのほうが近くない?
19 22/05/25(水)12:20:13 No.931263405
>「」が上司にエクセル詳しいんだって!?って言われていや全然わからないです…って言うやつのほうが近くない? ???
20 22/05/25(水)12:20:37 No.931263528
色んなワイン試した? 漬け時間は? コレでいいやって妥協してない?
21 22/05/25(水)12:21:02 No.931263633
カタマイクO
22 22/05/25(水)12:21:31 No.931263782
>色んなワイン試した? >漬け時間は? >コレでいいやって妥協してない? なんだかんだ丁寧にダメなとこ説明してくれるヴィラン
23 22/05/25(水)12:22:18 No.931264010
金沢ってそんなに寿司で有名なの と思ったら鱒寿司の話してるのねあれ
24 22/05/25(水)12:22:27 No.931264051
曲がり玉ってあだ名がしっくり来る
25 22/05/25(水)12:22:54 No.931264207
よりにもよってグランメゾンのスターシェフにこんなもん食わせたなは本当にそう
26 22/05/25(水)12:23:55 No.931264561
へーワイン使うんだ?いい発想してるじゃん でももっと良く出来たよね?なんでしないの?そんなんでここまで来たの?それで勝つ気だったの?
27 22/05/25(水)12:24:03 No.931264599
俺に食わせたなじゃなくてグランメゾンのシェフに食わせたなってやるのズルくない?
28 22/05/25(水)12:24:36 No.931264785
相手が児島さんの寿司食ってる時の描写が細かくて良い 負けを悟っていく感じがよく分かる
29 22/05/25(水)12:24:40 No.931264803
負けた方も決してバカではないので 指摘されたところを反省して負けを認めることができる 後腐れの無い試合なのがいいよね…
30 22/05/25(水)12:24:54 No.931264891
でもこの人自己評価低くないだろ!?
31 22/05/25(水)12:25:38 No.931265129
知り合いが自分はいつも全力出してるから反省する必要ないって昔言ってたな 当然売れてない
32 22/05/25(水)12:25:50 No.931265192
相手も反省できるので決して悪いことにはならないんだろうなって言うのは感じる 敗北がきっかけで自分を見つめなおせたというか
33 22/05/25(水)12:25:57 No.931265220
>よりにもよってグランメゾンのスターシェフにこんなもん食わせたなは本当にそう よりにもよってワインを食材にも使うしペアリングも考えるプロ中のプロだからな 中途半端なのはダメ
34 22/05/25(水)12:26:07 No.931265259
>でもこの人自己評価低くないだろ!? そんだけ研鑽積んで金沢で寿司屋やってるから
35 22/05/25(水)12:26:32 No.931265399
>でもこの人自己評価低くないだろ!? 今出せる最高のものを出すのと自己評価が低いことは別だぞ
36 22/05/25(水)12:26:32 No.931265404
>へーワイン使うんだ?いい発想してるじゃん >でももっと良く出来たよね?なんでしないの?そんなんでここまで来たの?それで勝つ気だったの? これが駄目なエミュ やっぱりアニキは勝ち馬に乗るだけの「」と違う
37 22/05/25(水)12:26:48 No.931265477
>俺に食わせたなじゃなくてグランメゾンのシェフに食わせたなってやるのズルくない? よくこんな中途半端な代物をその分野の専門家に提出したな だからな…
38 22/05/25(水)12:26:55 No.931265524
パヤオがもっと勉強しないと良い物作れない!って言ってるような感じ?
39 22/05/25(水)12:27:03 No.931265562
>でもこの人自己評価低くないだろ!? 表に対していやあボクなんてダメですよって言うのは謙虚と違うってことなんだろう 内心まだまだだなと思いつつもそれはおくびにも出さない
40 22/05/25(水)12:27:08 No.931265594
プロの選手の自分才能ないです発言とか大学教授のレポート発表ん時の専門外で恐縮ですがとかそういうのをイヤミとしか考えられん奴はほんとに多い ああいう人らは本気でそう思っててこれじゃいけんと常に精進しておるだけなんに
41 22/05/25(水)12:27:09 No.931265598
すげえ良い事言ってるんだけど言い方とか場所とかやっぱ性格悪すぎるよ!
42 22/05/25(水)12:27:26 No.931265699
>でもこの人自己評価低くないだろ!? 表の態度だけで料理に対してはもっと美味しくもっともっと美味しく出来る人なんです
43 22/05/25(水)12:27:31 No.931265727
相手は大分慢心しててしな 児島さんの寿司食って恥ずかしくなった
44 22/05/25(水)12:27:33 No.931265733
>パヤオがもっと勉強しないと良い物作れない!って言ってるような感じ? パヤオ?
45 22/05/25(水)12:27:45 No.931265788
>金沢ってそんなに寿司で有名なの めちゃくちゃ有名です
46 22/05/25(水)12:28:06 No.931265898
富野監督とか常に勉強してるしな
47 22/05/25(水)12:28:27 No.931266022
てっきり硬く握る寿司がメインなんだと勘違いしていた めっちゃ強い…カッコイイ…
48 22/05/25(水)12:28:34 No.931266073
決勝に出てくるほどの業前の奴に懇切丁寧に どう改善していけばいいかキッチリとダメ出ししてくれる奴は貴重な存在なので…
49 22/05/25(水)12:29:01 No.931266215
寿司や料理がわからないなら 別に無理してアニメ監督とかで例えなくていいから…
50 22/05/25(水)12:29:50 No.931266469
今週またエンジョイ腰にダメージ受けててひどい
51 22/05/25(水)12:29:52 No.931266477
金沢の寿司は本当にうまい 刺身だけでもうまい うまいぞ!
52 22/05/25(水)12:30:00 No.931266515
審査員もみんな美味しいって言ってる中でマッズ!は印象悪いって!
53 22/05/25(水)12:30:09 No.931266555
スシ チョットワカル
54 22/05/25(水)12:30:28 No.931266646
>曲がり玉ってあだ名がしっくり来る 金沢の曲がり玉 略して金玉!
55 22/05/25(水)12:30:33 No.931266678
褒めるところは褒める
56 22/05/25(水)12:30:35 No.931266689
カタ上田次郎
57 22/05/25(水)12:30:47 No.931266760
>審査員もみんな美味しいって言ってる中で 本当に完成品ですか?
58 22/05/25(水)12:30:55 No.931266803
>審査員もみんな美味しいって言ってる中でマッズ!は印象悪いって! マッズ!は多分条件反射的に言っちゃうんだろうな
59 22/05/25(水)12:31:30 No.931266965
この漫画の悪職人みんな熱いんだけど俺の寿司で日本を破壊してやるは流石に面白さが勝った
60 22/05/25(水)12:31:34 No.931266987
嘘つけない人だから…
61 22/05/25(水)12:31:54 No.931267084
研究屋の「専門外なのですが」はオメー専門じゃない俺でもそこちょっと引っ掛かるぞって意味だから嫌味どころか真っ向ストレートだしな…
62 22/05/25(水)12:33:24 No.931267513
>嘘つけない人だから… 変化球を握る職人だとは思っていたが ──これはちょっと曲がりすぎだな…
63 22/05/25(水)12:33:26 No.931267525
おいは恥ずかしか!って感じだった
64 22/05/25(水)12:33:37 No.931267596
どれだけ巧くなっても妥協や慢心を許さずに常に自己研鑽を怠らないようにってことなのね
65 22/05/25(水)12:34:36 No.931267897
初期のゴマ擦りいらなかったんじゃねえかな
66 22/05/25(水)12:34:54 No.931267990
>研究屋の「専門外なのですが」はオメー専門じゃない俺でもそこちょっと引っ掛かるぞって意味だから嫌味どころか真っ向ストレートだしな… 専門外だから的外れな質問だったら申し訳ないけど~って文字通りの意味で使ってる人も多いよ! ただそういう場にいる人はみんな頭いいから滅多に的を外さないだけで
67 22/05/25(水)12:35:55 No.931268300
酷評してボロカスに言うが必ず改善点やアドバイスを教えてくれる寿司職人
68 22/05/25(水)12:36:06 No.931268353
相手はほんとにそう思ってるだけなのに勝手に脳が嫌みったらしく変換するぅ~
69 22/05/25(水)12:36:16 No.931268414
見てくださいよこの本当に良いものを作る謙虚な寿司職人のご尊顔を!
70 22/05/25(水)12:37:16 No.931268734
>経験を積んだ人ほど分からない事が増えていく曲線のアレ なんちゃらクルーガー効果!!
71 22/05/25(水)12:37:26 No.931268791
私はこの分野の専門家なのですがなら食らったことある
72 22/05/25(水)12:38:04 No.931268965
本心はともかく褒められたらありがとうと言おうという風潮になりつつある
73 22/05/25(水)12:38:05 No.931268969
>相手が児島さんの寿司食ってる時の描写が細かくて良い >負けを悟っていく感じがよく分かる これだけで1ページ費やしてるからな…
74 22/05/25(水)12:38:23 No.931269069
対戦表見ると決勝前に主人公と当たっちゃうんだよなこの人 勝てるのかな…
75 22/05/25(水)12:38:29 No.931269089
>私はこの分野の専門家なのですがなら食らったことある 食らったらどうなる?
76 22/05/25(水)12:39:40 No.931269398
大勢と比較して自分の方が優れてるって認識はあるだろうけどそれには意味を見出してないんだろうな 自分より上の人とかを見てるんだろう
77 22/05/25(水)12:39:40 No.931269401
>変化球を握る職人だとは思っていたが >──これはちょっと曲がりすぎだな… ホイ獣
78 22/05/25(水)12:39:58 No.931269494
>>私はこの分野の専門家なのですがなら食らったことある >食らったらどうなる? 知らん海外の文献の具体的なページ数まで挙げられてぶった斬られた
79 22/05/25(水)12:40:27 No.931269639
>知らん海外の文献の具体的なページ数まで挙げられてぶった斬られた 痛恨の一撃すぎる…
80 22/05/25(水)12:40:38 No.931269696
もっといいものを作れるはずだと思えるのは自己評価が低いと言っていいのだろうか
81 22/05/25(水)12:42:25 No.931270225
>もっといいものを作れるはずだと思えるのは自己評価が低いと言っていいのだろうか どっちかというと「俺がパッと思い付いたこれがこの作品の完成形であるはずがない」って方向性だろう
82 22/05/25(水)12:42:44 No.931270309
>もっといいものを作れるはずだと思えるのは自己評価が低いと言っていいのだろうか 自己評価は低い 向上心は高い
83 22/05/25(水)12:43:03 No.931270400
もっといいものをっていうかダメだこんなんじゃっていう方が正しい 社会的評価が問題外になってて自己評価のうちでどんどん先鋭化する
84 22/05/25(水)12:43:05 No.931270412
>私はこの分野の専門家なのですがなら食らったことある >食らったらどうなる? 横からだけど普通に専門家から言われた その場にいた全員がツっこんでた
85 22/05/25(水)12:45:09 No.931271029
性格は悪いが面倒見はいいというどう評価していいのかわからんやつだな!
86 22/05/25(水)12:45:58 No.931271246
>>私はこの分野の専門家なのですがなら食らったことある >>食らったらどうなる? >横からだけど普通に専門家から言われた >その場にいた全員がツっこんでた この引用に使われてる本は私が書いたのですが
87 22/05/25(水)12:46:18 No.931271320
実際やるとなったら漬ける時間も1秒単位で試しそうだしな
88 22/05/25(水)12:46:20 No.931271329
>性格は悪いが面倒見はいいというどう評価していいのかわからんやつだな! まあひねくれてるだけで悪い人じゃねえんだわ
89 22/05/25(水)12:47:49 No.931271747
女の趣味が悪いのが難点
90 22/05/25(水)12:48:03 No.931271807
>この引用に使われてる本は私が書いたのですが あったなあ…その本で引用してる論文のデータ今年更新されたからその記述今の時点だと間違ってるんだすまんはガー不すぎて…
91 22/05/25(水)12:49:39 No.931272257
>女の趣味が悪いのが難点 主人公もですよね?
92 22/05/25(水)12:50:05 No.931272382
>>金沢ってそんなに寿司で有名なの >めちゃくちゃ有名です 小京都の別名ある北陸の中核で海近いとかそりゃあ…
93 22/05/25(水)12:51:42 No.931272834
女将より旦那のためだと思ってやったんだろう…