虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/25(水)11:21:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/25(水)11:21:13 No.931249320

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/25(水)11:23:24 No.931249713

進撃の巨人懐かしい

2 22/05/25(水)11:23:34 No.931249751

カタ弁当箱

3 22/05/25(水)11:23:50 No.931249814

日当たり最悪国

4 22/05/25(水)11:25:05 No.931250045

カタ五徳

5 22/05/25(水)11:25:58 No.931250224

微妙に歪んでるの気になる

6 22/05/25(水)11:26:24 No.931250317

こういうのって国境とか敵のいるところの境界線に作って人間の生存権を囲むもんじゃないの? なんで連絡通路左右に壁があるの

7 22/05/25(水)11:28:08 No.931250623

>なんで連絡通路左右に壁があるの 補給が勃たれないように重要拠点を城壁のある回廊でつなぐ実例はいちおうある

8 22/05/25(水)11:28:38 No.931250702

家のサイズからしてこの国滅茶苦茶小さくない?

9 22/05/25(水)11:28:40 No.931250708

まんなかの仕切りが意味なくない?とか拠点塔四隅のほうが作るのも楽じゃない?とか住処側に拠点塔多めにして反対側減らすとかしない?とか色々ツッコミどころあるな

10 22/05/25(水)11:29:00 No.931250772

門のすぐ傍に王族領あるの権威のかけらもねぇな

11 22/05/25(水)11:29:55 No.931250946

川が突然途切れてる…

12 22/05/25(水)11:30:12 No.931251003

連絡網で囲ってるから左上全部領地扱い出来るんじゃ?

13 22/05/25(水)11:30:29 No.931251048

魔と戦ってたの序盤だけだったな…

14 22/05/25(水)11:30:56 No.931251148

川の水はどうなってるの?

15 22/05/25(水)11:31:05 No.931251176

ヤクザの組長の自宅サイズ

16 22/05/25(水)11:31:48 No.931251320

こんなのと連載枠レース争って負けた新人さん可哀想

17 22/05/25(水)11:31:54 No.931251333

出てくる敵の群れはワンパンで倒せる程度です

18 22/05/25(水)11:32:21 No.931251422

内側の仕切りって作中で理由書かれてたっけ

19 22/05/25(水)11:33:39 No.931251665

めちゃくちゃ住みづらそう

20 22/05/25(水)11:34:00 No.931251746

>門のすぐ傍に王族領あるの権威のかけらもねぇな アクセス良好立地!

21 22/05/25(水)11:35:29 No.931252032

1話で出立する国の詳細ばーんと出されてもね…

22 22/05/25(水)11:36:13 No.931252173

なんで王族が端に追いやられてるの…

23 22/05/25(水)11:37:11 No.931252355

食料自給率0%かよ

24 22/05/25(水)11:38:02 No.931252505

>なんで王族が端に追いやられてるの… 魔女が重要なのと左上は連絡通路で囲われていて魔が責めにくいんだ

25 22/05/25(水)11:38:16 No.931252560

ずいぶん他国と仲良いんだな…

26 22/05/25(水)11:39:15 No.931252758

ヲヲヲヲ…

27 22/05/25(水)11:39:46 No.931252891

超大型連絡通路

28 22/05/25(水)11:41:11 No.931253170

なんで擬音をバーン!にしなかったのかと

29 22/05/25(水)11:41:30 No.931253241

対角線なんで置いた!言え!

30 22/05/25(水)11:42:27 No.931253448

この連絡通路テミストクレスの壁的なものかと思ったけど国境線なの…?

31 22/05/25(水)11:43:31 No.931253654

>なんで王族が端に追いやられてるの… 王国じゃなくて市国な事と王族領と書かれてるという事は・・・

32 22/05/25(水)11:44:08 No.931253783

王族領がトイレの近くの席みたい

33 22/05/25(水)11:44:43 No.931253913

ファストトラベルがあるなら許せる

34 22/05/25(水)11:45:05 No.931253994

魔女塔ものすごく混雑しそう

35 22/05/25(水)11:45:49 No.931254147

拠点塔が半端な位置にあるな 角じゃいけない理由あるのかな

36 22/05/25(水)11:46:00 No.931254200

人工500人くらい?

37 22/05/25(水)11:46:02 No.931254208

この漫画途中から無味無臭になってしまって残念だった

38 22/05/25(水)11:47:33 No.931254536

>拠点塔が半端な位置にあるな >角じゃいけない理由あるのかな 4つそれぞれ位置ずれてるのもすげーモヤモヤする

39 22/05/25(水)11:49:25 No.931254955

壁の外に普通に村があって即設定破綻してるのがひどかった

40 22/05/25(水)11:49:28 No.931254970

畑とかそういうの一切ないけど資源どうしてるんだろ

41 22/05/25(水)11:50:00 No.931255102

ジャンプでは進撃は受けなかったかー つれえわー

42 22/05/25(水)11:50:12 No.931255139

描けないのならこんなの無理して描かなくていいのに!

43 22/05/25(水)11:51:01 No.931255313

ヲヲヲヲとルーティンと話が進むの遅すぎた事しか覚えてない

44 22/05/25(水)11:51:05 No.931255325

まず通路が歪んでるのがすごい気になる

45 22/05/25(水)11:52:45 No.931255707

妙に進撃を意識した描写はなんだったの…

46 22/05/25(水)11:53:34 No.931255893

バーン市国だからオノマトペがバンらしいな

47 22/05/25(水)11:53:36 No.931255901

>描けないのならこんなの無理して描かなくていいのに! 城壁都市って男の子だよね人生で一度は描いてみたくなる 扱いきれないのに連載でやるなって話ならはい

48 22/05/25(水)11:53:40 No.931255916

飯どうすんのよ

49 22/05/25(水)12:00:24 No.931257640

この後に出て来たその辺の村が特に大した壁ないけど大丈夫だったやつ

50 22/05/25(水)12:09:10 No.931260048

>この後に出て来たその辺の村が特に大した壁ないけど大丈夫だったやつ 作中の登場人物誰もツッコミ入れてないのすごいよね…

51 22/05/25(水)12:13:37 No.931261330

ハドラーよ…

52 22/05/25(水)12:14:21 No.931261563

連絡通路ほんと好き 急に現代感出してくんな

53 22/05/25(水)12:14:51 No.931261718

ジャンプ漫画家って綺麗な立体書けないレベルでもなれるんだ…って思うやつ

54 22/05/25(水)12:15:27 No.931261891

いや書いてもいいんだけど ここまでミッチリしっかり描いておいてこんな絵になっちゃうなら ネットで城郭都市で画像検索して参考にするぐらいはしてもいいと思う

55 22/05/25(水)12:16:10 No.931262139

ここよりも次の話の鐘の方が好き

56 22/05/25(水)12:16:51 No.931262381

そうそうこれこれ

57 22/05/25(水)12:16:53 No.931262385

バーンだけにバンかガハハ

58 22/05/25(水)12:17:31 No.931262564

進撃の巨人がいかに良くできてるのか再確認させてくれた漫画

59 22/05/25(水)12:17:34 No.931262580

1話だけで矛盾だらけの漫画だからそもそも連載するべきじゃなかった 実力不足過ぎたよ

60 22/05/25(水)12:17:40 No.931262606

都市や土地の俯瞰図なんて描くもんじゃないよね

61 22/05/25(水)12:18:24 No.931262844

実を言うとそんなに嫌いじゃない

62 22/05/25(水)12:18:49 No.931262966

他国との連絡通路がシュールですき 整地すらしてなくて城壁?で囲ったミニ四駆のコースみたい

63 22/05/25(水)12:19:02 No.931263045

>1話だけで矛盾だらけの漫画だからそもそも連載するべきじゃなかった >実力不足過ぎたよ パクリ元がとんでもなく綿密な世界観と設定と伏線つけてただけにな

64 22/05/25(水)12:19:28 No.931263179

多分作者は進撃が好きなんだと思う

65 22/05/25(水)12:19:33 No.931263206

あまりにも堂々とぶったぎられてるせいで一周回って流しそうになるど真ん中で消えてる川

66 22/05/25(水)12:19:46 No.931263268

中高生あたりを対象におかしいところを挙げなさいみたいな教材としてディベートしたら楽しそう

67 22/05/25(水)12:20:17 No.931263426

進撃要素は1話と2話にしか無いんだ実は それ以外は普通のクソ漫画

68 22/05/25(水)12:20:26 No.931263463

死角が多すぎる…

69 22/05/25(水)12:20:49 No.931263582

絵の不安定さが凄かった記憶 かなり綺麗に描けてる時とヘロヘロな時の差が激しすぎる

70 22/05/25(水)12:21:05 No.931263644

卍な人しか覚えてない

71 22/05/25(水)12:21:16 No.931263709

>都市や土地の俯瞰図なんて描くもんじゃないよね 滅茶苦茶難しいもんね…

72 22/05/25(水)12:21:27 No.931263763

1話はスレ画くらいしかツッコミどころなかったし…

73 22/05/25(水)12:21:58 No.931263903

爆血刀とかもあったよな

74 22/05/25(水)12:22:05 No.931263940

作者の人はプラスに読み切り載せて以降特に何もなし? レッドフードの人は新連載もらえたらしいが

75 22/05/25(水)12:22:06 No.931263958

連絡通路から魔入ってきた時真っ先に市民の壁たらん位置に居を構える王族の鑑

76 22/05/25(水)12:22:08 No.931263965

頭悪い人が何も見ずに街描くとこうなってしまう例

77 22/05/25(水)12:22:47 No.931264165

あくまで図だから実際のサイズ感じゃないよね? 連絡通路馬鹿みたいにデカくて長くなっちゃうし

78 22/05/25(水)12:23:13 No.931264314

>あまりにも堂々とぶったぎられてるせいで一周回って流しそうになるど真ん中で消えてる川 川とは明言されてないので排水路かもしれない…

79 22/05/25(水)12:23:15 No.931264326

>頭悪い人が何も見ずに街描くとこうなってしまう例 そもそも難しいんだよ! 街の構造って理屈だけじゃないから!

80 22/05/25(水)12:23:55 No.931264560

めちゃくちゃ厳重な守りの国描いといて 魔のすみかにはスカスカの木で囲っただけの村があるという…

81 22/05/25(水)12:24:02 No.931264593

ゲームの街の地図になっちゃってるよね建物の数とか

82 22/05/25(水)12:24:20 No.931264704

新人の連載って一目で「どうにかすれば次作で人気出るかも」と「絶対目出ないからジャンプは諦めろ」の差が分かるよね

83 22/05/25(水)12:24:46 No.931264841

>魔のすみかにはスカスカの木で囲っただけの村があるという… 隙間だらけの上に段差でメチャクチャ寸断されててなんの意味もなしてない柵いいよね…

84 22/05/25(水)12:25:30 No.931265094

この信じられないくらい巨大な門は一体何の通過を想定して作ってるんだ? てか開けられるのかこれ?

85 22/05/25(水)12:26:16 No.931265309

水…は川から取ってるとしても 食べ物はぜんぶ他所に頼ってるんだろうか

86 22/05/25(水)12:26:46 No.931265472

この途中で消滅してる川の水はどこに消えてるんだ

87 22/05/25(水)12:27:41 No.931265772

この連絡通路の壁を築く為に一体どれほどの労力と時間が費やされたんだろうな…

88 22/05/25(水)12:27:46 No.931265793

なんとなくかいげつゾロリを思い出す

89 22/05/25(水)12:27:57 No.931265853

この絵だけだと四等分された市街地間の行き来がいっさいできないように見えるけどいいのかな…

90 22/05/25(水)12:28:28 No.931266028

書き込みをした人によって削除されました

91 22/05/25(水)12:28:47 No.931266139

>多分作者は進撃が好きなんだと思う 進撃の後追いみたいなのどれもパッとしない 進撃もう完結済みなのに

92 22/05/25(水)12:29:22 No.931266333

洋風の鐘を撞木で突くのはある意味おもしろかった

93 22/05/25(水)12:29:46 No.931266443

見た感じこの真ん中の魔女塔とやらから他の地域に行き来する感じっぽいが このクソ邪魔な司祭院とやらのせいで右側の市街地がどこにも行けない監獄みたいになってんだけど

94 22/05/25(水)12:30:55 No.931266799

執拗なまでの市街地と拠点塔の表示

95 22/05/25(水)12:31:40 No.931267018

>洋風の鐘を撞木で突くのはある意味おもしろかった しかも半鐘として使ってるんだよねアレ 洋風の巨大な鐘を和風な撞木でカンカン凄い勢いで鳴らしてるシーンでマジ笑った

96 22/05/25(水)12:31:47 No.931267050

自分の手を噛む謎ルーティンは1回しかやらなかったし本当に進撃好きなのかな?無理矢理進撃っぽいの描けって言われたのかな?ってなる

97 22/05/25(水)12:31:55 No.931267092

門の扉がでかいな…

98 22/05/25(水)12:32:05 No.931267145

マイクラで俺が作った村みたいだ

99 22/05/25(水)12:32:22 No.931267222

>対角線なんで置いた!言え! 王族領と他を切り離したいじゃん?

100 22/05/25(水)12:33:24 No.931267510

あー連載が続いてればなー 全ての疑問が納得に変わる伏線だったのになー

101 22/05/25(水)12:33:24 No.931267511

今見ても面白いこれ fu1100376.jpg

102 22/05/25(水)12:33:40 No.931267617

>自分の手を噛む謎ルーティンは1回しかやらなかったし本当に進撃好きなのかな?無理矢理進撃っぽいの描けって言われたのかな?ってなる 最初期に進撃のパクリで話題になっただけでそれ以降進撃要素まったくなかったよこの漫画 作者は全く思い入れ無いと思う

103 22/05/25(水)12:33:43 No.931267634

>自分の手を噛む謎ルーティンは1回しかやらなかったし本当に進撃好きなのかな?無理矢理進撃っぽいの描けって言われたのかな?ってなる 本当に好きならああいう入れ方はしない気もする

104 22/05/25(水)12:34:32 No.931267880

>今見ても面白いこれ >fu1100376.jpg 鐘つく人の筋力がめっちゃすごいんだろうな

105 22/05/25(水)12:35:12 No.931268090

>今見ても面白いこれ >fu1100376.jpg 初めて見たけどダメだった

106 22/05/25(水)12:35:34 No.931268195

なんだよこのゴーストバスターズみたいな服着た人たちは

107 22/05/25(水)12:37:05 No.931268655

葬式の構エは一話だっけ?

↑Top