虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/25(水)11:12:21 不良漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/25(水)11:12:21 No.931247711

不良漫画もオタク向け作品も インテリで女子にモテモテなイケメンは実は悪い奴で プライドをズタズタにしてやってスッキリするっていうお約束がある作品結構あるし 根本的にはそんなに変わらないような気がする

1 22/05/25(水)11:12:59 No.931247828

みんな好きだからお約束として残ってるんだ

2 22/05/25(水)11:15:36 No.931248297

民草にいい顔しているタイプの悪い役人は昔から人気だからな…

3 22/05/25(水)11:17:06 No.931248562

勧善懲悪は遥かな昔から大人気ジャンルだからな

4 22/05/25(水)11:17:47 No.931248701

ドラえもんは珍しいタイプなのかな 出来杉と茂手

5 22/05/25(水)11:19:58 No.931249078

不良漫画あるある 外面の良いイケメンが親の金でヤリ部屋とかシャブとか用心棒勝ってて目を付けた女子を手籠めにしている オタク向けあるある 異世界に行ったらイケメンが本性を剥き出しにしてオタク主人公を妨害するけどチートスキルで撃退される

6 22/05/25(水)11:20:39 No.931249202

学生が襲われる事件が起きて主人公一行がいる不良校が警察に目を付けられる→実際はエリート高の塾生がストレス発散に襲ってたって展開何回見たいんだろう

7 22/05/25(水)11:22:56 No.931249645

親が政治家か社長で息子の無免許運転とか強姦や殺人をもみ消してるのもよくある

8 22/05/25(水)11:27:16 No.931250474

モブ女子は金持ちイケメン好きだけど 違いの分かるヒロインは童貞の不良君やオタク君が前から好きってパターンおすぎ

9 22/05/25(水)11:31:23 No.931251239

実際は育ちも顔もいい奴は大抵人格も優れているので創作でくらい悪者にしたいのだ

10 22/05/25(水)11:38:36 No.931252625

秀才キャラが良く描かれる漫画って少ないよね

11 22/05/25(水)11:40:06 No.931252944

偏差値高い高校の生徒は基本悪い奴なのは作者が何か強いられてるのか

12 22/05/25(水)11:40:56 No.931253123

>偏差値高い高校の生徒は基本悪い奴なのは作者が何か強いられてるのか ルサンチマンというやつでは

13 22/05/25(水)11:40:57 No.931253127

>秀才キャラが良く描かれる漫画って少ないよね 読者層に合わせた方が売れるからな

14 22/05/25(水)11:41:44 No.931253295

>偏差値高い高校の生徒は基本悪い奴なのは作者が何か強いられてるのか マガジン編集部は5教科7科目通ってきたのに偏差値高いやつは悪いやつとして書くぜ

15 22/05/25(水)11:44:14 No.931253798

こういうあるあるシチュエーションの元を辿ると千年単位で遡ることになりそう

16 22/05/25(水)11:45:22 No.931254056

でも最近は不良もイケメンキャラ推ししてて 女性読者がBL的な妄想で盛り上がる作品もあるよね

17 22/05/25(水)11:50:53 No.931255288

そもそも昔から不良も漫画じゃイケメンだろ モブがイケメンじゃないのは不良漫画に限らないし

18 22/05/25(水)11:54:33 No.931256130

バイクにタバコに暴力 男のロマンが詰まってる

19 22/05/25(水)11:55:54 No.931256430

現実の不良は深夜に大声でがなるような害虫ばっか

20 22/05/25(水)12:30:49 No.931266770

>マガジン編集部は5教科7科目通ってきたのに偏差値高いやつは悪いやつとして書くぜ 3科目しか勉強してない奴は悪だからな…

↑Top