虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/25(水)11:01:48 >僕は元... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/25(水)11:01:48 No.931245990

>僕は元々コレクターズ事業部にいたので、S.H.Figuartsでの戦隊シリーズの展開から休止した経緯を体感していました(笑)。「海外展開が難しい」ことや、「戦隊はレッドだけでもなく、他のメンバーも並べたくなってしまう」という事情がありました。仮面ライダーならば主役ライダーだけの商品化も可能ですが、スーパー戦隊はレッドだけというわけにはいきません。しかもパワーアップしてデザインが変わった時には、撮影用のスーツとは違い、ほとんどのパーツを新しく作り直す必要があります。それでは開発のハードルが高くなってしまい、S.H.Figuartsの商品化が遠のいていきました。 https://hobby.dengeki.com/reviews/1555730/

1 22/05/25(水)11:05:16 No.931246516

やっぱ他面子は厳しそう

2 22/05/25(水)11:07:02 No.931246806

もう公開してるかと思ったらメモリアルギアトリンガーのページまだないじゃん!

3 22/05/25(水)11:07:13 No.931246844

ドンオニタイジンで我慢せい

4 22/05/25(水)11:10:03 No.931247316

扇子付かないの? 扇子付けてよ!!!!

5 22/05/25(水)11:11:06 No.931247498

ブルーとかグリーンとか毎回投げられてたしな

6 22/05/25(水)11:11:26 No.931247548

デカレンジャー揃えてデカマスター出なかった記憶

7 22/05/25(水)11:12:28 No.931247731

人間サイズで合体してるんだしフィギュアーツでもオニタイジン出ないかな 面構成難しいとか言ってるしもしかするかな…

8 22/05/25(水)11:12:36 No.931247755

書き込みをした人によって削除されました

9 22/05/25(水)11:13:36 No.931247933

サンバルカン揃えたけどサンバルカンボールついてこなかったな… SHODO SUPERでついてきたからまあいいけど…

10 22/05/25(水)11:17:14 No.931248594

ギアトリンガーは重塗装じゃなくてスケールアップされてるんだ…

11 22/05/25(水)11:18:49 No.931248873

ライダーとウルトラマンはアーツ強いよなぁ

12 22/05/25(水)11:19:06 No.931248931

>真骨彫製法ではない、仮面ライダーなど通常のS.H.Figuartsでも普段からたくさんの資料写真を使って、細部や体型などを再現していますが、本物を直接見ることができたので、真骨彫製法に近いクオリティーで商品化することができました。 資料写真しか見てないから稀にアーツで違う形になったりしたのか

13 22/05/25(水)11:19:22 No.931248979

>>僕は元々コレクターズ事業部にいたので、S.H.Figuartsでの戦隊シリーズの展開から休止した経緯を体感していました(笑)。「海外展開が難しい」ことや、「戦隊はレッドだけでもなく、他のメンバーも並べたくなってしまう」という事情がありました。仮面ライダーならば主役ライダーだけの商品化も可能ですが、スーパー戦隊はレッドだけというわけにはいきません。しかもパワーアップしてデザインが変わった時には、撮影用のスーツとは違い、ほとんどのパーツを新しく作り直す必要があります。それでは開発のハードルが高くなってしまい、S.H.Figuartsの商品化が遠のいていきました。 納得しかない

14 22/05/25(水)11:20:59 No.931249271

ウルトラマンはULTRA ACTでは諦めた劇中再現がうまくはまった感じだ 怪獣の方は相変わらず難しいみたいだけど

15 22/05/25(水)11:21:07 No.931249295

>ライダーとウルトラマンはアーツ強いよなぁ 海外展開考えればドラゴンボールとアベンジャーズ系列の方が強い

16 22/05/25(水)11:22:06 No.931249492

>撮影会の画像までギリギリ調整したという話で言えば、ドンモモタロウのトレードマークでもある扇子は、撮影会の直前になって持たせることを決まったアイテムでした。撮影会までは存在しなかったものなんですが、番組が始まってみると、あの扇子はかなり重要な存在になっていました(笑)。でも、S.H.Figuartsは開発スケジュール的には間に合わなかったそうです。 しらそん

17 22/05/25(水)11:23:07 No.931249672

>しらそん TTFCに入ってコメンタリー聞こう!

18 22/05/25(水)11:23:12 No.931249685

ウルトラマンはアジアで売れるから海外展開強いんだ 日本じゃ残ってたカルミラも台湾だと瞬殺だった

19 22/05/25(水)11:27:03 No.931250435

全員は出なくていいからトウサクくらいはなんとか…

20 22/05/25(水)11:28:09 No.931250629

>神輿付かないの? >神輿付けてよ!!!!

21 22/05/25(水)11:30:16 No.931251021

この感じだとオニシスとか出すにしても放送終了後になりそうね

22 22/05/25(水)11:30:29 No.931251050

>神輿付かないの? >神輿付けてよ!!!! プラ板などで!

23 22/05/25(水)11:33:17 No.931251613

寺野さんは別部署に行ってもイケイケだなあ

24 22/05/25(水)11:36:47 No.931252293

腰のヒラヒラは思い切り割り切ったなあ そうでもないとスレ画のようなポーズは無理だけど

25 22/05/25(水)11:39:16 No.931252766

ゼンカイはツーカイザーステイシーザーあたりをなんとか…

26 22/05/25(水)11:40:28 No.931253036

アーツサイズの扇子とかガチャガチャでいろいろありそうだな

27 22/05/25(水)11:41:18 No.931253198

ギアトリンガーやっす こんなんで買えていいんだ

28 22/05/25(水)11:42:54 No.931253527

護星の戦士を紹介するぜ! ゴセイナイト! 以上だ!

29 22/05/25(水)11:44:01 No.931253760

ドンモモタロウは実際一人でキャラ立ってるけどゼンカイザーは他が欲しくなる…せめてツーカイかステイシーザーを…

30 22/05/25(水)11:44:23 No.931253829

>ゼンカイはツーカイザーステイシーザーあたりをなんとか… その辺とハカイザー欲しいけど無理そうだな…

31 22/05/25(水)11:44:26 No.931253842

ギアトリンガーのページ消えてる…

32 22/05/25(水)11:46:02 No.931254206

>護星の戦士を紹介するぜ! >ゴセイナイト! >以上だ! 赤差し置いてなんでいきなりナイトだったんだこれ…

33 22/05/25(水)11:47:35 No.931254544

>赤差し置いてなんでいきなりナイトだったんだこれ… >一人でキャラ立ってる

34 22/05/25(水)11:47:43 No.931254575

予約できないほど売れればつづいてくれるのかな

35 22/05/25(水)11:51:40 No.931255459

神輿や周りの人までついたDXセットがあとから出るんだよ

36 22/05/25(水)11:52:44 No.931255703

>予約できないほど売れればつづいてくれるのかな 戦隊でそのレベルはよっぽど人気あって出来がいいとかじゃなきゃ無理でしょ…

37 22/05/25(水)11:55:55 No.931256432

年いちでスケジュール組んでる戦隊ものなんぞそりゃ製作進行ライブ感よな…

38 22/05/25(水)11:56:21 No.931256542

全員は贅沢だってわかるからオニシスだけは出してくれ…

39 22/05/25(水)11:57:20 No.931256807

全員揃ってる戦隊の方が少ないのはしょうがない なんでデカマスターないの

40 22/05/25(水)11:58:53 No.931257225

ゴセイナイト様めちゃくちゃ人気だったからな…

41 22/05/25(水)11:59:02 No.931257273

1人でも成立するならマジーヌたん出して

42 22/05/25(水)12:00:44 No.931257732

戦隊の可動フィギュアならハスブロのこれが気になってる アーツより安いし fu1100286.jpg

43 22/05/25(水)12:00:47 No.931257749

>1人でも成立するならマジーヌたん出して サーベラのレス というかアーツ神代兄妹まだかな

44 22/05/25(水)12:01:48 No.931258020

>しかもパワーアップしてデザインが変わった時には、撮影用のスーツとは違い、ほとんどのパーツを新しく作り直す必要があります。 今年のドンブラザーズは全員が強化形態ある上に全員まったくの別ものになるもんな 別ものというかほぼほぼロボット化だし

45 22/05/25(水)12:02:21 No.931258175

>年いちでスケジュール組んでる戦隊ものなんぞそりゃ製作進行ライブ感よな… 装動なら後からオプションパーツどっかに収録とかいけるけどアーツだとそういう売り方もしないからな… なんで撮影会直前に扇子持たせようってなったんだろう…

46 22/05/25(水)12:02:54 No.931258345

>ブルーとかグリーンとか毎回投げられてたしな 人気の差が出るのは仕方ないんだけど かと言って5人セットで出したら出したで絶対に文句を言われるしな

47 22/05/25(水)12:04:15 No.931258702

赤単体と他4人セットで出していいのでは?と思う

48 22/05/25(水)12:04:36 No.931258813

DXDXドンオニタイジンを130%拡大して椅子と軍配付属して欲しい

49 22/05/25(水)12:07:12 No.931259509

正直並べるのはチェンジヒーローズでいい

50 22/05/25(水)12:10:43 No.931260483

>予約できないほど売れればつづいてくれるのかな >戦隊でそのレベルはよっぽど人気あって出来がいいとかじゃなきゃ無理でしょ… ゼンカイザーでさえ結構長持ちしてウルトラマンリブットのが先に消えてたくらいだからな

51 22/05/25(水)12:13:39 No.931261341

>赤単体と他4人セットで出していいのでは?と思う 今のアーツだと2万5千円くらいになりそう

52 22/05/25(水)12:14:26 No.931261589

>最初から全員セットで出していいのでは?と思う

53 22/05/25(水)12:16:08 No.931262119

勇動に扇子付くじゃねーか! https://www.bandai.co.jp/candy/products/2022/4549660738459000.html

54 22/05/25(水)12:17:14 No.931262473

>勇動に扇子付くじゃねーか! >https://www.bandai.co.jp/candy/products/2022/4549660738459000.html ワンちゃんお得すぎない?

55 22/05/25(水)12:18:28 No.931262861

犬とお供たちの構図

56 22/05/25(水)12:20:06 No.931263365

犬だけオプションセットみたいになっててダメだった

57 22/05/25(水)12:23:50 No.931264531

犬は本体が小さいからな…

↑Top