ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/25(水)10:12:18 No.931236671
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/25(水)10:15:58 No.931237395
かぶりつきたい
2 22/05/25(水)10:16:58 No.931237613
食べられる斧
3 22/05/25(水)10:17:37 [おすすめできない] No.931237736
おすすめできない
4 22/05/25(水)10:30:15 No.931240156
パーティー開いて一晩で消費しよう 「」パーティーだ!!
5 22/05/25(水)10:31:35 No.931240410
いっぺんに全部スライスしてしまった方がその後の苦労は少ないかもしれない 脚一本だから結構な量が取れるんだけども
6 22/05/25(水)10:32:40 No.931240633
嫌な事があってもあいつ生ハムの原木持ってないんだな…で済ませられる
7 22/05/25(水)10:33:03 No.931240711
デパートでこれ見たらパソコン一台買えるぐらいのお値段で驚いたよ
8 22/05/25(水)11:13:59 No.931248005
装備すると満腹度の減りが遅くなるこんぼう
9 22/05/25(水)11:15:03 No.931248209
>デパートでこれ見たらパソコン一台買えるぐらいのお値段で驚いたよ 安いのは2万以下で買えるからバイナウ!
10 22/05/25(水)11:25:08 No.931250055
まず常温に戻すのに一晩その後封を開けてオイルを塗る 周りの脂肪分を落としてオイルを塗る 切った断面にもオイルを塗る
11 22/05/25(水)11:30:12 No.931251001
>安いのは2万以下で買えるからバイナウ! 消費期限はどれくらいなんです?
12 22/05/25(水)11:31:21 No.931251234
>>安いのは2万以下で買えるからバイナウ! >消費期限はどれくらいなんです? しっかり管理すれば塩分効果もあって2年保つらしいからバイナウ!
13 22/05/25(水)11:32:06 No.931251377
>まず常温に戻すのに一晩その後封を開けてオイルを塗る >周りの脂肪分を落としてオイルを塗る >切った断面にもオイルを塗る めんどくせぇ…
14 22/05/25(水)11:33:16 No.931251610
今時期だとカビ生えそう
15 22/05/25(水)11:35:45 No.931252089
これとパルミジャーノの塊はなんかしらんがやたら欲しくなる
16 22/05/25(水)11:38:33 No.931252618
スーパーで買える普通の生ハムってすぐ食べられてありがたいんだな…
17 22/05/25(水)11:39:27 No.931252808
あまり日本に向かないやつ
18 22/05/25(水)11:41:16 No.931253191
割と重いし持ちにくいよ
19 22/05/25(水)11:42:29 No.931253452
日本のジメジメに耐えられるかどうか
20 22/05/25(水)11:42:54 No.931253529
夏場はな…11月頃に買って4月頃に食べきるとちょうどいい
21 22/05/25(水)11:46:12 No.931254241
>これとパルミジャーノの塊はなんかしらんがやたら欲しくなる パルミジャーノは手が出ないけど ゴーダの4kgぐらいなら1万前後で買えるのね
22 22/05/25(水)11:47:26 No.931254507
ハナマサのがけっこう入ってて味もいい
23 22/05/25(水)11:48:05 No.931254652
男と生まれたからには誰でも一生のうち一度は夢見る「生ハム原木丸かじり」
24 22/05/25(水)11:49:18 No.931254933
>これとパルミジャーノの塊はなんかしらんがやたら欲しくなる 見たら15万くらいっておま…
25 22/05/25(水)11:49:34 No.931254995
信長が切り取って食べたやつ
26 22/05/25(水)11:53:02 No.931255765
>男と生まれたからには誰でも一生のうち一度は夢見る「生ハム原木丸かじり」 しょっぱっ!
27 22/05/25(水)11:55:58 No.931256446
>男と生まれたからには誰でも一生のうち一度は夢見る「生ハム原木丸かじり」 やったことあるけど しょっぱいのと硬い