22/05/25(水)09:54:15 鹿の子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/25(水)09:54:15 No.931233229
鹿の子さんかっこいい
1 22/05/25(水)09:58:28 No.931233986
流石にやり過ぎてひ引く…
2 22/05/25(水)09:59:42 No.931234225
アニメ化したときの声優の貴重な仕事シーン
3 22/05/25(水)09:59:58 No.931234280
>流石にやり過ぎてひ引く… パイルダー…オン!!
4 22/05/25(水)10:00:33 No.931234393
>流石にやり過ぎてひ引く… 超合金買ってあげるよ?
5 22/05/25(水)10:00:40 No.931234414
そりゃあんな小説読み漁ってたらなぁ
6 22/05/25(水)10:01:32 No.931234564
>>流石にやり過ぎてひ引く… >超合金買ってあげるよ? えっ超合金を買ってくれるんですか
7 22/05/25(水)10:02:05 No.931234689
>>>流石にやり過ぎてひ引く… >>超合金買ってあげるよ? >えっ超合金を買ってくれるんですか 命を賭ける価値がある
8 22/05/25(水)10:04:15 No.931235063
おいおいガキのノリで世の中うまくいくと思うなよ
9 22/05/25(水)10:04:50 No.931235157
>おいおいガキのノリで世の中うまくいくと思うなよ お前のリアリズム超合金以下!
10 22/05/25(水)10:05:43 No.931235336
こんなシーンあったかな…
11 22/05/25(水)10:06:32 No.931235485
これちょっと痛そうじゃない
12 22/05/25(水)10:08:26 No.931235887
なぜ北斗の拳のレイの真似を…?
13 22/05/25(水)10:09:25 No.931236123
ゲームブック力作すぎる…
14 22/05/25(水)10:10:12 No.931236267
そういう作品じゃないと思いつつも鹿の子さんならやりかねんと思って読んでたよ…
15 22/05/25(水)10:10:57 No.931236408
パイルダーオンが怖すぎる…
16 22/05/25(水)10:12:21 No.931236678
>アニメ化したときの声優の貴重な仕事シーン 無謀にも程があるよ!
17 22/05/25(水)10:15:21 No.931237283
何この話…
18 22/05/25(水)10:15:55 No.931237385
今回のは1番意味わかんなかった
19 22/05/25(水)10:17:34 No.931237724
>今回のは1番意味わかんなかった 残骸はわかったのか…
20 22/05/25(水)10:18:25 No.931237899
>今回のは1番意味わかんなかった ゲームブックは難しいからな…
21 22/05/25(水)10:18:58 No.931237985
>>今回のは1番意味わかんなかった >残骸はわかったのか… っひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ
22 22/05/25(水)10:19:00 No.931237988
残骸は作者の精神状況がアレと思えば飲み込みやすいし…
23 22/05/25(水)10:20:02 No.931238181
擬音が南斗すぎる……
24 22/05/25(水)10:21:54 No.931238524
>>今回のは1番意味わかんなかった >ゲームブックは難しいからな… 努力した?
25 22/05/25(水)10:23:33 No.931238864
ゲームブックこれループしてない?
26 22/05/25(水)10:23:56 No.931238940
作者に悪いとは思いつつも全ルート制覇する気にはなれないゲームブック
27 22/05/25(水)10:24:35 No.931239060
うぉぉーーーーー!!巨神兵LLLLLLLLサイズだぁーーーーーー!!!
28 22/05/25(水)10:25:19 No.931239188
映像化は短編ホラードラマとかの原作とかならまだチャンスがあると思う
29 22/05/25(水)10:26:22 No.931239406
ゲームブックは情報量多くてそっと閉じちゃったよ…
30 22/05/25(水)10:27:20 No.931239587
この作者ちょっと頭がおかしいのでは…?
31 22/05/25(水)10:27:22 No.931239597
あそこの銀行を使っていた情弱などいまい
32 22/05/25(水)10:27:46 No.931239668
>この作者ちょっと頭がおかしいのでは…? 今さら?
33 22/05/25(水)10:27:56 No.931239694
ゲームブックは本でやるもんだなと思いました
34 22/05/25(水)10:28:18 No.931239755
娘の本棚にある小説を読んでイメージした漫画という体裁の作品である鹿の子の本棚ならではの話だと思う というか他の漫画じゃまずありえない内容
35 22/05/25(水)10:28:29 No.931239798
シャオ?
36 22/05/25(水)10:29:10 No.931239940
>>この作者ちょっと頭がおかしいのでは…? >今さら? 頭がおかしい作者が描いた漫画を再現したらどうなるかを直前にやった この作者は頭がおかしいどころかゾッとするほど冷静だよ
37 22/05/25(水)10:29:22 No.931239976
>あそこの銀行を使っていた情弱などいまい お…俺のメインバンクあそこだったんだけど…
38 22/05/25(水)10:29:33 No.931240011
数字でジャンプ出来れば良いんだけど画像なのよね…
39 22/05/25(水)10:30:36 No.931240213
最近下ネタ多くない? ムラムラしちゃうんだけど
40 22/05/25(水)10:32:52 No.931240672
鹿の子の作者はたまにちょっと正気になるよね
41 22/05/25(水)10:33:06 No.931240722
ゲームブック6日もかけてたのか なかなか変な作者だな
42 22/05/25(水)10:33:21 No.931240762
>ゲームブックこれループしてない? ループしまくってるしそれが本題みたいなもんだよ
43 22/05/25(水)10:34:03 No.931240906
ゲームブック初回はトマホーク武藤に撲殺されて終わったわ
44 22/05/25(水)10:34:05 No.931240913
前のゲームブックはマジで全ルートバッドエンドだった気がする
45 22/05/25(水)10:35:07 No.931241119
いきなりシヴァシリーズとキャプ○ン・ア○リカの戦いになって困惑したわ
46 22/05/25(水)10:35:16 No.931241145
俺はチンコ爆発して地球が無くなった
47 22/05/25(水)10:36:02 No.931241289
>ゲームブック6日もかけてたのか むしろたった6日で出来たとビビるべき
48 22/05/25(水)10:36:04 No.931241297
全ルート辿るのに一時間はかかった 割と楽しかった
49 22/05/25(水)10:36:25 No.931241364
セリフ回しが特にキレてたね今回
50 22/05/25(水)10:36:45 No.931241428
親ガチャ失敗即死ルートで駄目だった
51 22/05/25(水)10:36:47 No.931241439
>全ルート辿るのに一時間はかかった >割と楽しかった 楽しかったねー 武藤の勃起は勘弁して
52 22/05/25(水)10:37:19 No.931241532
カノコさんじゃなかったらワードセンスがちょっと変わってるだけのアウトロー物で 鹿ノ子ちゃんがこんなまともな小説読んでることにビックリする
53 22/05/25(水)10:37:35 No.931241573
俺はなんか普通に文芸部でリレー小説して平和に終わったわ…
54 22/05/25(水)10:37:43 No.931241602
引き出しの広さもさることながら思考実験の着想点の数が尋常ではない 100回やって100回違う漫画描いてるようなものだけどこんなことをできる人間がいることに唖然とする
55 22/05/25(水)10:38:15 No.931241711
>親ガチャ失敗即死ルートで駄目だった 人生は自己責任! あの子は努力が足りなかった
56 22/05/25(水)10:38:25 No.931241741
>カノコさんじゃなかったらワードセンスがちょっと変わってるだけのアウトロー物で >鹿ノ子ちゃんがこんなまともな小説読んでることにビックリする 主役の名前が自分と同じだったから読んだんじゃねえかな
57 22/05/25(水)10:39:15 No.931241897
>俺はなんか普通に文芸部でリレー小説して平和に終わったわ… 文学部ルートは本編俯瞰したみたいな内容で終盤に辿り着くものかなと思ってた
58 22/05/25(水)10:40:16 No.931242100
ユトリロがめっちゃいい奴だった セックスはしたくない
59 22/05/25(水)10:40:31 No.931242150
>セリフ回しが特にキレてたね今回 半グレがあそびでやってんじゃないんだよー!って言い出してダメだった
60 22/05/25(水)10:40:33 No.931242163
トロッコ問題とか反出生主義とか割とネットでバズったネタ持ってくるからネット廃人とばかり思ってたが家にネット環境無いらしいな まあスマホで見てるのかもしれんけど
61 22/05/25(水)10:41:22 No.931242320
いやでもこのゲームブック名作だよマジで! とりあえず高校生文芸部ルートでゲームブック作ってみてくれ!
62 22/05/25(水)10:41:50 No.931242429
>ユトリロがめっちゃいい奴だった >セックスはしたくない BL読ませたかラブコメ読ませたかで股間どっちになるかが変わるのかな…
63 22/05/25(水)10:42:21 No.931242523
当たりルート探し出さないとチンコで終わるゲームブックは名作かな
64 22/05/25(水)10:42:46 No.931242607
そのうち間違って世にも奇妙な物語で短編ドラマ化しないかな
65 22/05/25(水)10:43:00 No.931242651
編集は毎回なんでしょうこれは。なんなんなんでしょうこれは。って言いたくなってると思う
66 22/05/25(水)10:43:15 No.931242695
ゲームブック制覇に2時間くらいかかったけど 分岐多いノベルゲーを20時間くらい遊んだ気分になったのでむしろ時間的にはお得
67 22/05/25(水)10:43:44 No.931242788
>当たりルート探し出さないとチンコで終わるゲームブックは名作かな シヴァシリーズのオチ最高じゃん
68 22/05/25(水)10:43:49 No.931242800
地雷除去と殺人野球と巨大チンコはいつもの鹿の子読んでる感が凄かった
69 22/05/25(水)10:43:56 No.931242825
ループものとリプレイ性あるゲームの相性めっちゃいいな…
70 22/05/25(水)10:44:33 No.931242960
>俺はなんか普通に文芸部でリレー小説して平和に終わったわ… そこから別スタート選ぶとえっあれ伏線なの!?ってなって楽しいぞ
71 22/05/25(水)10:45:47 No.931243183
結局一番最初のループの円盤以外の銀色の〇〇は円盤含めて全部あなたとナノの融合したやつでいいんだよね
72 22/05/25(水)10:45:57 No.931243210
>地雷除去と殺人野球と巨大チンコはいつもの鹿の子読んでる感が凄かった マイクルがいいキャラしてたけど野生地雷だけじゃ短編一つは描けないから没ネタかなって 地獄甲子園はあれ絶対そのうちやるだろ
73 22/05/25(水)10:46:01 No.931243223
ゲームブック読んでたら元の漫画の内容思い出した
74 22/05/25(水)10:47:06 No.931243419
殺人野球はジャコビニ流星打法とかあらゆる野球漫画の危険行為山盛りでぜひ漫画で見たい
75 22/05/25(水)10:47:24 No.931243466
開幕即溺死からのユトリロと飯食って海から逃げた俺にはループとかよく分からない
76 22/05/25(水)10:47:48 No.931243549
そうだった登場人物とかのデザインはお父さんの妄想だったわ
77 22/05/25(水)10:47:57 No.931243581
>作者に悪いとは思いつつも全ルート制覇する気にはなれないゲームブック 14チェックして満足したよ
78 22/05/25(水)10:48:17 No.931243626
ユトリロは全ルートでいいやつなのに殺す選択肢あるのがひどいなって あのバッドエンドの後あいつどうしたんだろう…
79 22/05/25(水)10:48:22 No.931243642
>映像化は短編ホラードラマとかの原作とかならまだチャンスがあると思う やるか…銀田一マスクの事件簿
80 22/05/25(水)10:48:39 No.931243699
まさか初回に俺を勃起しながらぶち殺したトマホーク武藤と甲子園でも戦ってATM戦では共闘までするとは…
81 22/05/25(水)10:49:37 No.931243886
ラノベ1冊分の文章量あるらしいな
82 22/05/25(水)10:49:50 No.931243932
>そうだった登場人物とかのデザインはお父さんの妄想だったわ もしかしたら挿絵があるのかもしれないし…
83 22/05/25(水)10:50:07 No.931243983
これゲーム会社に持ち込めよと思ったけど20番見る限り作者はゲームブック形式に愛着があるんだなって でもノベルゲーでやってみたいなぁこれ
84 22/05/25(水)10:51:18 No.931244196
ループしまくって辿り着いた結果が高校生青春ルートでハッピーエンドだと思うことにする
85 22/05/25(水)10:51:48 No.931244290
またクソの極みみたいなもん読んでるなと思ったらゲームブックまで酷いもんがお出しされてる
86 22/05/25(水)10:52:41 No.931244444
「親ガチャとか甘え」
87 22/05/25(水)10:52:54 No.931244486
>開幕即溺死からのユトリロ撲殺し損ねて死んだ俺にはループとかよく分からない
88 22/05/25(水)10:52:59 No.931244499
>最近下ネタ多くない? >ムラムラしちゃうんだけど 個人的には拷問兄妹がベストエロスだったと思う 直接的すぎて趣がないと指摘されたら返す言葉はない
89 22/05/25(水)10:53:41 No.931244618
120の俺の戦いはここからだEND読んで満たされたよ俺は
90 22/05/25(水)10:54:06 No.931244698
世にも奇妙なの原作ネタとして何か使えんかな
91 22/05/25(水)10:54:12 No.931244717
>またクソの極みみたいなもん読んでるなと思ったらゲームブックまで酷いもんがお出しされてる ゲームブックは感動的なエンドも多いぞ だいたいなんかいい感じに終わるし
92 22/05/25(水)10:55:19 No.931244882
ナノとあなたが同時に存在しすぎる…
93 22/05/25(水)10:55:52 No.931244975
100話記念だから100か…なるほど
94 22/05/25(水)10:56:28 No.931245084
>世にも奇妙なの原作ネタとして何か使えんかな 東映アニメーションにトニオバギーつくってほしい
95 22/05/25(水)10:56:32 No.931245098
いろんな漫画のパロシーンがあったような気がする… というかパームガン嘘喰い以外で初めてみた…
96 22/05/25(水)10:57:54 No.931245341
ナノを取り込んだみずほマシーンが私とナノを取り込もうとするエンドとかもう訳分からん!
97 22/05/25(水)11:00:29 No.931245791
やっぱり時間跳躍は怖いね
98 22/05/25(水)11:01:11 No.931245901
何が生まれるんだぁぁぁぁ!
99 22/05/25(水)11:02:21 No.931246075
ゲームブックには隠しルートがあるらしいな
100 22/05/25(水)11:02:46 No.931246135
裏社会ルートのトマホーク武藤が頼れる仲間なのいいよね…
101 22/05/25(水)11:03:09 No.931246193
異世界転生が一番イカれてたけどイカれすぎて逆に理解出来なかったのでウンコやりたかっただけという意図がハッキリしていた
102 22/05/25(水)11:03:38 No.931246279
とりあえず化け物のあなたとTNM弾の素材にされるあなたは同時に存在してそれとは別に水生生物のあなたと一般人のあなたと自殺志願者のあなたとオカルト部のあなたと… 頭がおかしくなりそう
103 22/05/25(水)11:05:10 No.931246505
ゲームブックってただでさえややこしい作りなのにタイムリープネタ軸にしてるから編集めっちゃ大変だったろうことは想像に難くない
104 22/05/25(水)11:05:30 No.931246561
みずほ銀行のシステムに食われた…
105 22/05/25(水)11:05:47 No.931246614
文芸部行くと隠しルート解放されるらしいな
106 22/05/25(水)11:06:01 No.931246645
>みずほ銀行のシステムに食われた… どのエンドだ…?
107 22/05/25(水)11:06:45 No.931246758
こういうのもアリか
108 22/05/25(水)11:07:04 No.931246815
初手親ガチャとか甘えで笑った
109 22/05/25(水)11:07:07 No.931246832
いちご いちご いちご クリーム クリーム いちご いちご クリーム いちご クリーム クリーム クリーム クリーム END
110 22/05/25(水)11:08:26 No.931247035
100がどこからも繋がってない真相センテンス
111 22/05/25(水)11:08:36 No.931247056
ゲームブック全部読んだけど…頭おかしくなる
112 22/05/25(水)11:08:41 No.931247071
親ガチャは甘え
113 22/05/25(水)11:09:19 No.931247171
読みたいなろう小説の主人公が俺と漢字は違うけど同名で読めなくて辛い…
114 22/05/25(水)11:09:20 No.931247178
うるせぇーーー!! 口からノイズ吐いてんじゃねぇぇーーー!!
115 22/05/25(水)11:09:42 No.931247244
ナノちゃんと恋愛するルートでも選択肢とすぐループして植物状態になりそうだから大人しくユトリロとセックスするのが一番幸せなルートかもしれない
116 22/05/25(水)11:09:52 No.931247278
親ガチャとか甘えがいきなり来てダメだった
117 22/05/25(水)11:10:34 No.931247403
>100がどこからも繋がってない真相センテンス 隠しエンドまで全部読んでから抜けがないかチェックしてて最後に見つけたけどこれが正しい読み方かな
118 22/05/25(水)11:11:42 No.931247606
一応海底神殿のアカシックレコードにヒントがあるな
119 22/05/25(水)11:12:18 No.931247705
どこからも行けない番号ゲームブックあるあるなので嬉しかった
120 22/05/25(水)11:12:35 No.931247752
ちゃんと14は即死という様式守ってるとこに律儀さを感じる
121 22/05/25(水)11:13:01 No.931247832
文化部ルートのチュートリアル感
122 22/05/25(水)11:13:03 No.931247839
>100がどこからも繋がってない真相センテンス パラグラフな
123 22/05/25(水)11:13:21 No.931247880
深きものと一緒に観光してたら人生を別つ決断をするENDになった 俺は…俺はただ成人式に出たかっただけなのに…
124 22/05/25(水)11:13:27 No.931247906
>ちゃんと14は即死という様式守ってるとこに律儀さを感じる どこからも飛べないパラグラフ仕込みも様式美
125 22/05/25(水)11:14:19 No.931248071
最後に上から全部走馬灯のように読めるのすごいな…
126 22/05/25(水)11:14:36 No.931248138
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
127 22/05/25(水)11:14:41 No.931248153
ユトリロいいやつなんだけど意思疎通できる違う生き物なとこ凄いあっていいよね
128 22/05/25(水)11:15:02 No.931248207
>この作者ちょっと頭がおかしいのでは…? あっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ
129 22/05/25(水)11:15:12 No.931248232
体感3割ぐらいみずほ銀行に食われるエンドなんだけどあの時間にあなた偏在しすぎじゃない?
130 22/05/25(水)11:15:23 No.931248261
>1653444876588.png 妙にエロかったね
131 22/05/25(水)11:15:25 No.931248266
比較的最初の方で到達できるだろう120が全部読み終わってからもう一度読むとまた違ったあじが出てくるの感慨深い
132 22/05/25(水)11:15:57 No.931248353
100話の作者これナノちゃん?
133 22/05/25(水)11:16:01 No.931248363
今日は正気だからよの悲壮感
134 22/05/25(水)11:16:48 No.931248511
>>100がどこからも繋がってない真相センテンス >隠しエンドまで全部読んでから抜けがないかチェックしてて最後に見つけたけどこれが正しい読み方かな 一応神殿ルートで示唆はされてるから敏い人はそれで先に見つけるかもしれない
135 22/05/25(水)11:17:01 No.931248545
>No.931248138 ホストのオナホ貼るな
136 22/05/25(水)11:17:10 No.931248577
これよくできてるね…作者頭おかしいな
137 22/05/25(水)11:17:11 No.931248581
>>えっ超合金を買ってくれるんですか >命を賭ける価値がある この勢いの良さは人生の訓にしたいところ
138 22/05/25(水)11:17:20 No.931248620
>最後に上から全部走馬灯のように読めるのすごいな… あー120が最後だからそうとも見れるのか すごい
139 22/05/25(水)11:17:41 No.931248683
前の選択肢に戻るのがちょっと面倒だなこれ
140 22/05/25(水)11:18:10 No.931248771
俺パパよりきっと歳上なんだろうな・・・
141 22/05/25(水)11:18:48 No.931248868
これをそれこそ文芸部シーンで言ってたような番号で飛べるシステムにしたら随分やりやすくはあるんだが…
142 22/05/25(水)11:18:48 No.931248870
>これよくできてるね…作者頭おかしいな これが制作6日なんだよな… 構想はあったんだろうけど
143 22/05/25(水)11:19:24 No.931248981
鹿の子アニメ見たいかと言われたら見たい
144 22/05/25(水)11:19:36 No.931249016
前からコツコツ作ってたんじゃなく6日で…?
145 22/05/25(水)11:19:53 No.931249064
文章打ちこむのが大変でしたって編集部が言ってるので可読性とか装飾とかまで手が回らなかったと思われる
146 22/05/25(水)11:20:09 No.931249113
堊方 那乃は共同筆名?
147 22/05/25(水)11:20:35 No.931249190
ナノに終わらないよって言われてENDだったんですけお!
148 22/05/25(水)11:20:55 No.931249261
>文章打ちこむのが大変でしたって編集部が言ってるので可読性とか装飾とかまで手が回らなかったと思われる …作者は手書き原稿送りつけてきたの…?
149 22/05/25(水)11:21:28 No.931249366
編集長が頑張ってコピペしたんですよ!
150 22/05/25(水)11:21:39 No.931249397
>これが制作6日なんだよな… >構想はあったんだろうけど 狂ってんのか
151 22/05/25(水)11:21:56 No.931249462
>>文章打ちこむのが大変でしたって編集部が言ってるので可読性とか装飾とかまで手が回らなかったと思われる >…作者は手書き原稿送りつけてきたの…? デジタル原稿送ったんですけお!! コピペで問題無いはずなのに選択肢番号ずれてるんですけお!!けおおおおお!!1!!!1
152 22/05/25(水)11:21:59 No.931249472
ていうかパソコン持ってないってことはデジタルじゃないのか普段から
153 22/05/25(水)11:22:54 No.931249638
>狂ってんのか ひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ
154 22/05/25(水)11:23:08 No.931249677
>>文章打ちこむのが大変でしたって編集部が言ってるので可読性とか装飾とかまで手が回らなかったと思われる >…作者は手書き原稿送りつけてきたの…? 前書き読めや! パソコン借りて作者が頑張って打ち込んでデータ送ったんだよ
155 22/05/25(水)11:24:24 No.931249924
>パソコン借りて作者が頑張って打ち込んでデータ送ったんだよ なるほど! 狂ってんのか(文量を見ながら)
156 22/05/25(水)11:24:25 No.931249928
三日三晩レイプされ続けて男のチンポが忘れられなくなった人形の話はエロだと思う
157 22/05/25(水)11:24:48 No.931249993
文芸部だけがハッピーだ
158 22/05/25(水)11:25:38 No.931250162
ミュータントなタートルと番になったっぽいんだが…? 名前もちゃんと芸術家縛りで笑って
159 22/05/25(水)11:27:47 No.931250557
鹿のシーキテル…
160 22/05/25(水)11:28:14 No.931250643
こういう互いを想い合って互いのために奔走する話いいよね…
161 22/05/25(水)11:28:53 No.931250750
>文芸部だけがハッピーだ シヴァシリーズ対キャプ○ンア○リカも爽やかなオチだぞ!
162 22/05/25(水)11:28:58 No.931250767
>三日三晩レイプされ続けて男のチンポが忘れられなくなった人形の話はエロだと思う わてはお前がよう好かん
163 22/05/25(水)11:29:27 No.931250856
>100話の作者これナノちゃん? 気付かなかった…
164 22/05/25(水)11:29:47 No.931250924
>開幕即溺死からのユトリロと飯食って海から逃げた俺にはループとかよく分からない お前は俺か…?
165 22/05/25(水)11:29:50 No.931250931
裏社会人編これいつもの鹿の子のノリすぎる…
166 22/05/25(水)11:30:09 No.931250998
100話目っぽくないね
167 22/05/25(水)11:30:54 No.931251141
基本的にあなたとナノが元凶の話なのに何一つ関係のないシヴァシリーズは一体何なの…?
168 22/05/25(水)11:30:55 No.931251144
>100話の作者これナノちゃん? あなた なの
169 22/05/25(水)11:31:11 No.931251202
あなた ナノ だから >堊方 那乃は共同筆名? なのかあるいは融合体か
170 22/05/25(水)11:31:20 No.931251229
シークレットがあなたでアイタイアイタイ状態なのかな
171 22/05/25(水)11:32:48 No.931251507
みんなゲームブックに夢中で本当の100話気づいてない説
172 22/05/25(水)11:32:49 No.931251510
ちゃんとガチャにトマホーク武藤とユトリロもいて笑う
173 22/05/25(水)11:33:15 No.931251603
100話の作者とゲームブック…謎が謎を呼ぶ
174 22/05/25(水)11:33:52 No.931251713
トマホーク武藤実はかなりのキーキャラクターだな?
175 22/05/25(水)11:34:27 No.931251823
そもそもゲームブックのあなたが読者ではなく名字の堊方(あなた)を指してて 堊方那乃はペンネームじゃなくて本名で書いてて…みたいな取り方もあると思うんだ 俺はキスケ
176 22/05/25(水)11:35:22 No.931252000
>そもそもゲームブックのあなたが読者ではなく名字の堊方(あなた)を指してて >堊方那乃はペンネームじゃなくて本名で書いてて…みたいな取り方もあると思うんだ >俺はキスケ 弱いオタクなので重い展開に耐えられない。
177 22/05/25(水)11:36:05 No.931252148
>ちゃんとガチャにトマホーク武藤とユトリロもいて笑う キスケが居るのにヤシロは居ないなんて…
178 22/05/25(水)11:36:25 No.931252210
最初ボチボチだな100話と思ってたけどゲームブック込みだとめっちゃいいじゃねえかこれ
179 22/05/25(水)11:36:44 No.931252283
>>そもそもゲームブックのあなたが読者ではなく名字の堊方(あなた)を指してて >>堊方那乃はペンネームじゃなくて本名で書いてて…みたいな取り方もあると思うんだ >>俺はキスケ >弱いオタクなので重い展開に耐えられない。 男子だが恋愛脳。
180 22/05/25(水)11:36:47 No.931252292
わくわく人生ライフってこういうループしまくる人生か…?
181 22/05/25(水)11:37:23 No.931252401
あいつらキテルぜ…
182 22/05/25(水)11:37:31 No.931252421
>そもそもゲームブックのあなたが読者ではなく名字の堊方(あなた)を指してて >堊方那乃はペンネームじゃなくて本名で書いてて…みたいな取り方もあると思うんだ >俺はキスケ よく考えたらナノとあなたは合体してたからそういう名前にした可能性もあるのか
183 22/05/25(水)11:38:43 No.931252652
>>そもそもゲームブックのあなたが読者ではなく名字の堊方(あなた)を指してて >>堊方那乃はペンネームじゃなくて本名で書いてて…みたいな取り方もあると思うんだ >>俺はキスケ >よく考えたらナノとあなたは合体してたからそういう名前にした可能性もあるのか みずほ銀行が作者だったのか…