22/05/25(水)08:49:54 なぜ日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/25(水)08:49:54 No.931222408
なぜ日本だけアジア内でちょっと遅いんだズルい早くやりたい
1 22/05/25(水)08:50:50 No.931222578
カタログで新しい耳かなと
2 22/05/25(水)08:51:57 No.931222765
この手のは大抵ローカライズが原因じゃね? そんなに市場大きくないのに高難易度の独特すぎる言語だし
3 22/05/25(水)08:56:55 No.931223525
日本語化はどんどん遅れてそのうち出なくなるのかな
4 22/05/25(水)08:59:15 No.931223876
俺はプレミアムだけど貴様は?
5 22/05/25(水)09:00:55 No.931224159
欧州よりははやいし…
6 22/05/25(水)09:02:40 No.931224417
元々のサービス内容自体が日本とその他アジアで違うからじゃない?
7 22/05/25(水)09:03:23 No.931224542
グレードアップするのにセールで買った+だと セールで割り引かれた分も金払わないといけないとヒで見かけたけど本当なのかな…
8 22/05/25(水)09:03:33 No.931224575
言語が独自すぎるのはそうだけど意外とでかいぞ日本市場…
9 22/05/25(水)09:05:23 No.931224876
>グレードアップするのにセールで買った+だと >セールで割り引かれた分も金払わないといけないとヒで見かけたけど本当なのかな… 現状のプラン=エッセンシャルという扱いになるからエッセンシャルと希望プラン間の差額を払えばいいって公式回答出てたはず
10 22/05/25(水)09:10:53 No.931225751
そもそも誰がいつのセールでどの程度の期間加入したかなんてコストばかりかかる管理してるわけねぇ~
11 22/05/25(水)09:12:42 No.931226073
デスストとツシマ遊びたいから1つ上のプランには繰り上げよう
12 22/05/25(水)09:29:46 No.931228991
そもそも日本なんかどうでもいいのはPS5の供給量を見れば分かるだろ
13 22/05/25(水)09:30:49 No.931229171
ライアンが日本切りたいからだろ
14 22/05/25(水)09:38:13 No.931230391
日本はオワコンだから投資したくない ローカライズして販売してもやや赤で終わって美味しくない
15 22/05/25(水)09:39:36 No.931230636
吹き替えとか頑張ってくれてるから切りたいのか残したいのか中途半端だなってなる
16 22/05/25(水)09:40:21 No.931230778
時差だよ
17 22/05/25(水)09:43:53 No.931231353
供給量は全世界少なくね? 最近だと全世界で箱に売上抜かれてたし
18 22/05/25(水)09:48:37 No.931232154
かなり露骨に日本軽視続けてるから普通にその一環だろう
19 22/05/25(水)09:51:34 No.931232709
アジアでクラウドサービスしているのが日本だけだからだよ クラウドサービス込みのフルサービス開始は日本が一番最初だ
20 22/05/25(水)09:56:09 No.931233587
>供給量は全世界少なくね? >最近だと全世界で箱に売上抜かれてたし どっちも作れば売れる状態だから売上=生産能力なのが酷い
21 22/05/25(水)09:57:12 No.931233776
>どっちも作れば売れる状態だから売上=生産能力なのが酷い XSSはうまいことやったなってなった 買えないハードより買えるハード選ばれるよなそりゃって
22 22/05/25(水)09:59:28 No.931234192
XSSは単にデジタル専用廉価版ってだけなら流石に売れなかっただろうけど ゲーパスの宣伝が強い
23 22/05/25(水)10:04:32 No.931235117
PS5も廉価版性能控えめで作りやすいっての出せばいいのに
24 22/05/25(水)10:05:49 No.931235360
>クラウドサービス込みのフルサービス開始は日本が一番最初だ 日本市場を重視しているから とかではなく何かあっても訴訟のリスクも低いし 単に有料ベータやらせるなら日本で良いだろってスタンスな気はする
25 22/05/25(水)10:07:07 No.931235612
>PS5も廉価版性能控えめで作りやすいっての出せばいいのに PS4でいいだろ…ってつもりだったんだけどやっぱり旧世代と見られてしまうのは良くないよな
26 22/05/25(水)10:08:32 No.931235923
>>PS5も廉価版性能控えめで作りやすいっての出せばいいのに >PS4でいいだろ…ってつもりだったんだけどやっぱり旧世代と見られてしまうのは良くないよな 何よりいつまでも縦マルチってのもね
27 22/05/25(水)10:15:45 No.931237354
滑り込みでPS5間に合ったからプレミアムする
28 22/05/25(水)10:17:10 No.931237647
PCゲーなんてずっと縦マルチやってる様なもんだから 世代ごとにゲーム一新みたいなのはもう難しいんじゃない 5専用とかはPCでいうとグラボの性能で足切りされるようなもんで
29 22/05/25(水)10:17:55 No.931237795
サード頼りのハードなのにハードの供給薄くて縦マルチ以外がリスキーになってるのはマジでどうかと思う
30 22/05/25(水)10:23:47 No.931238910
>サード頼りのハードなのにハードの供給薄くて縦マルチ以外がリスキーになってるのはマジでどうかと思う ソニーがサード頼りってもう随分昔の話だぞ?
31 22/05/25(水)10:24:27 No.931239037
日本語化で成功する例もまあ多いからな… Kenshiとかはそのいい例
32 22/05/25(水)10:27:29 No.931239619
積んでたゲームが対象内だったから月末までに売らなきゃな…
33 22/05/25(水)10:29:15 No.931239958
PCは千差万別だから脚切りラインが低くなるだけであって CSは持ってる全員が同じラインなのがいいんだろ MSは何故か二分しちゃったけど
34 22/05/25(水)10:30:03 No.931240112
ちなみに箱が売上買ったのはめちゃくちゃ出荷したGW後の1週間だけだよ
35 22/05/25(水)10:31:30 No.931240397
今のソニーは洋ゲー的なやつは自前で用意できるくらいには回復してる 洋ゲー的なやつ故に日本だと存在感がイマイチ
36 22/05/25(水)10:32:25 No.931240576
日本語はフォントがね…