虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/25(水)08:47:28 ライト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/25(水)08:47:28 No.931222001

ライトの新技が全く予想できない

1 22/05/25(水)08:55:50 No.931223368

田植えを活用してガンスみたいに飛びたい

2 22/05/25(水)08:57:24 No.931223612

>田植えを活用してガンスみたいに飛びたい 今でもガンスみたいには飛べないけど棒みたいには跳べるぞ

3 22/05/25(水)08:57:25 No.931223617

ライズの時点で若干ネタ切れ感あるからなあライト 全弾装填でいいよ

4 22/05/25(水)08:59:31 No.931223907

他の武器っぽい技持たされてる武器が多いから 滑走の入れ替えでガンスみたいにゼロ距離で起爆竜弾ぶっ刺すとか

5 22/05/25(水)09:03:45 No.931224613

ライトはカウンター技みたいなの出してなかったか

6 22/05/25(水)09:06:05 No.931224965

バレットゲイザーとラセンザンなのがPVの時点で判明してるからあんまりワクワクしない

7 22/05/25(水)09:14:55 No.931226428

バレットゲイザー結構好きだったから嬉しい

8 22/05/25(水)09:26:55 No.931228511

起爆榴弾を直接埋め込むのは跳躍からもうできるしな…

9 22/05/25(水)09:30:01 No.931229036

バレットゲイザーなら回避用だろう 気になるのは味方をぶっ飛ばさないかだな

10 22/05/25(水)09:33:51 No.931229725

起爆竜弾フルバーストくるか

11 22/05/25(水)09:35:06 No.931229924

Xシリーズの話になるけどラピッドヘブンって使ってる人いたのかな…

12 22/05/25(水)09:38:09 No.931230380

>バレットゲイザーとラセンザンなのがPVの時点で判明してるからあんまりワクワクしない PVでほぼ公開済みなこの2つやランスを最後の方に回すのどうなんだろな 操虫棍の覚蟲撃なんかはエキスハンターとはだいぶ違ったものに仕上がってたから驚きもあったが

13 22/05/25(水)09:39:19 No.931230585

>起爆竜弾フルバーストくるか リロード済みの全弾と起爆榴弾3発の同時発射か 熱いなそれ

14 22/05/25(水)09:40:33 No.931230822

>バレットゲイザーとラセンザンなのがPVの時点で判明してるからあんまりワクワクしない 入れ替え通常技の方に何が来るかだな こっちの方が重要性高いことも少なくないし

15 22/05/25(水)09:40:49 No.931230872

>Xシリーズの話になるけどラピッドヘブンって使ってる人いたのかな…や 乗り攻防の支援や序盤の弾代ケチりに有用と聞いた

16 22/05/25(水)09:44:21 No.931231426

>入れ替え通常技の方に何が来るかだな >こっちの方が重要性高いことも少なくないし でもまったく予想がつかない

17 22/05/25(水)09:46:12 No.931231746

よし武器出したまま走れてしゃがめるようにしよう

18 22/05/25(水)09:46:24 No.931231777

独楽っぽいのも気になる

19 22/05/25(水)09:59:03 No.931234115

覚蟲撃はエキスハンターとは真逆の効果だったな…

20 22/05/25(水)10:01:50 No.931234630

>覚蟲撃はエキスハンターとは真逆の効果だったな… エキスを集めるってことがぶっちゃけ当時の10倍は楽になってるからあってもそれほど恩恵ないしな

21 22/05/25(水)10:04:14 No.931235059

ライトは回避とリロードにはすでに入れ替え技があるので 残る通常ムーブは起爆竜弾と近接攻撃くらいしか無いからなぁ ここに入れ替えったって過去作には反撃竜弾くらいしか該当品ないしコレが来てもバレットゲイザーとわりと丸被りよね

22 22/05/25(水)10:06:31 No.931235482

地雷の設置数が倍になる だったらすごく雑に強い

23 22/05/25(水)10:06:34 No.931235493

>エキスを集めるってことがぶっちゃけ当時の10倍は楽になってるからあってもそれほど恩恵ないしな 照準できない虫飛ばしって今思うとよくそんな事やらせてたよなって 照準したいなら印弾でワンクッション置けばいいったってなぁ

24 22/05/25(水)10:07:33 No.931235703

エリアル回避貰えば楽しいんじゃないかライト

25 22/05/25(水)10:08:27 No.931235891

>照準できない虫飛ばしって今思うとよくそんな事やらせてたよなって その分虫速度がめちゃくちゃ速かったし…

26 22/05/25(水)10:08:51 No.931235999

>エリアル回避貰えば楽しいんじゃないかライト それは扇回跳躍と役割が被るような

27 22/05/25(水)10:09:38 No.931236152

どうせなら今のところ使い道ない弾を強化する技であって欲しい

28 22/05/25(水)10:11:22 No.931236498

ライトの地雷好きだからボマーっぽい要素どんどんくれ

29 22/05/25(水)10:11:25 No.931236504

全弾装填かなぁ

30 22/05/25(水)10:11:37 No.931236554

そういやヘビィであった設置型バフ技ってPVでライトも使ってなかった? あれヘビィだったのかな

31 22/05/25(水)10:13:00 No.931236799

>ライトの地雷好きだからボマーっぽい要素どんどんくれ 新技がバレットゲイザーと反撃竜弾だったらお望み通りのグレネーダーになれるね

32 22/05/25(水)10:14:29 No.931237089

>そういやヘビィであった設置型バフ技ってPVでライトも使ってなかった? >あれヘビィだったのかな PVのはビシュテンゴ亜種ヘビィだったよ テンゴヘビィは錫杖でテンゴライトは燭台なので

33 22/05/25(水)10:30:34 No.931240204

>どうせなら今のところ使い道ない弾を強化する技であって欲しい 拡散弾の影が薄いと感じるな

34 22/05/25(水)10:32:10 No.931240526

実は跳躍から撃てば反動を受けずに2連発できるのでソロではそこそこ強い拡散弾

35 22/05/25(水)10:34:44 No.931241036

>実は跳躍から撃てば反動を受けずに2連発できるのでソロではそこそこ強い拡散弾 問題はLv3が撃てるライトが無いことだな 竜撃弾といいヘビィ専用弾なんてのがあるのは歪だなって ライト専用弾は無いのに

↑Top