ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/25(水)08:16:21 ID:Y6co.oGM Y6co.oGM No.931216492
山で見たら悲鳴上げると思う
1 22/05/25(水)08:17:48 No.931216749
虫以外も寄ってこなくなりそう
2 22/05/25(水)08:18:16 No.931216838
カタログがグロすぎる…
3 22/05/25(水)08:18:19 No.931216846
武器持って走ってくるんだよね
4 22/05/25(水)08:19:19 No.931217040
なんでこんな柄にするの
5 22/05/25(水)08:19:29 No.931217083
フロムゲーで出てくるやつ
6 22/05/25(水)08:19:31 No.931217088
猟銃持ってたら思わず撃っちゃいそう
7 22/05/25(水)08:20:10 No.931217197
人も寄せ付けないんじゃないかな…
8 22/05/25(水)08:20:16 No.931217217
多分サイレントヒルのクリーチャー
9 22/05/25(水)08:21:17 No.931217392
ネクロモーフかよ
10 22/05/25(水)08:21:41 No.931217452
俺は糞喰いだ!
11 22/05/25(水)08:22:10 [虫] No.931217541
うわっグロ…近寄らんとこ…
12 22/05/25(水)08:22:17 No.931217560
ケイリッドに居そう
13 22/05/25(水)08:23:17 No.931217786
fu1099933.jpg 他の紹介写真は普通というかまともだった 透け透けのスケな素材使ってるからスレ画の情報でも多分動き回れるんだな
14 22/05/25(水)08:23:31 No.931217845
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!
15 22/05/25(水)08:23:32 No.931217853
ちょうど職場の蜂の巣駆除どうしようかなと思ってたんだ
16 22/05/25(水)08:24:29 No.931218017
ワークマンってことは作業着なんだろうけど迷彩効果つけるの危なくない?
17 22/05/25(水)08:24:34 No.931218035
>ちょうど職場の蜂の巣駆除どうしようかなと思ってたんだ 流石に蜂には無力な気がする!
18 22/05/25(水)08:24:40 No.931218059
人間さんバイバイ
19 22/05/25(水)08:25:34 No.931218215
ワークマンってたまに鬼のようにダサい謎の柄あるよね…
20 22/05/25(水)08:26:16 No.931218337
怪異出てきちゃった
21 22/05/25(水)08:26:17 No.931218340
猟師さんに誤射される危険性を除けば良さげだ
22 22/05/25(水)08:26:32 No.931218378
>ワークマンってたまに鬼のようにダサい謎の柄あるよね… ワークマンは知らんけどツリーカモは今むしろ少し人気のモチーフだから スレ画はその辺意識したんかなと思ったが
23 22/05/25(水)08:26:43 No.931218410
>カタログがグロすぎる… なんならサムネでもグロいし開いてもグロい
24 22/05/25(水)08:26:58 No.931218459
>ワークマンってことは作業着なんだろうけど迷彩効果つけるの危なくない? ワークマンのキャンパー向け製品だから
25 22/05/25(水)08:27:52 No.931218603
昔のウルトラマンにいそう
26 22/05/25(水)08:28:19 No.931218683
fu1099940.jpg fu1099941.jpg 文字通りの意味でのハンターさんのご要望が多かったからこのオレンジ色展開始まったって見たんだけど 山の中で紛れず目立つための最適色なのかな
27 22/05/25(水)08:29:13 No.931218850
ちゃんと見ると紅葉柄だけどスレ画だと不気味な肉塊にしか見えない
28 22/05/25(水)08:29:43 No.931218930
ワークマンはデザイナーに頼まない分安くしてるから…
29 22/05/25(水)08:31:04 No.931219155
>フロムゲーで出てくるやつ 毒沼とかにいる亡者っぽい
30 22/05/25(水)08:31:22 No.931219196
もうちょっと頭回りゴテゴテさせればアベマ辺りのドラマで出てきそう
31 22/05/25(水)08:31:36 No.931219239
むしろ動物の死体だと思ってハエたかりそう
32 22/05/25(水)08:32:22 No.931219375
>文字通りの意味でのハンターさんのご要望が多かったからこのオレンジ色展開始まったって見たんだけど ところどころ炭化したミディアムレアの人間に見える…
33 22/05/25(水)08:32:44 No.931219464
>ワークマンはデザイナーに頼まない分安くしてるから… こういうカモ柄ってそのパターン作ってる生地業者がいてそれを輸入して製品にするんだよ だから柄にデザイン部分はないのでそういう話じゃない というかむしろ黒い部分やテーピングによるデザイン自体は無駄にやってると思う 本来ここも総柄にすべきだからね実用品として考えるなら
34 22/05/25(水)08:33:19 No.931219578
色々と山以外で事件になりそう
35 22/05/25(水)08:33:34 No.931219617
>>文字通りの意味でのハンターさんのご要望が多かったからこのオレンジ色展開始まったって見たんだけど >ところどころ炭化したミディアムレアの人間に見える… 紅葉の時期に森に居たら見えなくなるよら
36 22/05/25(水)08:33:49 No.931219657
>サイレントヒルで出てくるやつ
37 22/05/25(水)08:33:51 No.931219666
暑いのかなこれ 山の上ならいいのかな
38 22/05/25(水)08:34:21 No.931219756
>暑いのかなこれ >山の上ならいいのかな メッシュなので風通しは言い
39 22/05/25(水)08:34:46 No.931219820
これでユーチューバデビューしよう
40 22/05/25(水)08:34:55 No.931219846
カタマグロの尾びれ付近のぶつ切り
41 22/05/25(水)08:35:33 No.931219964
外側から見ると肉塊だけど 内側から見るとスケスケの助なのだ
42 22/05/25(水)08:36:01 No.931220045
人間の裏表をひっくり返したらこうなりそう
43 22/05/25(水)08:36:26 No.931220121
この見た目でマジックミラー装備なのか…
44 22/05/25(水)08:37:20 No.931220277
山の怪談ってこういうのから生まれるのかもしれん
45 22/05/25(水)08:37:40 No.931220331
三角さんにひん剥かれたひと
46 22/05/25(水)08:38:17 No.931220439
ショットガンとかで倒すやつじゃん…
47 22/05/25(水)08:42:27 No.931221271
悲鳴だけで済む?おしっこちびらない?
48 22/05/25(水)08:44:06 No.931221522
>この見た目でマジックミラー装備なのか… fu1099966.jpg 生地これぐらい透け透け 着て暑くならない薄々の羽織もので大きいポケットついてるって虫除けと別の面で便利な気がして来た
49 22/05/25(水)08:44:54 No.931221651
俺が妄想してる二層式のエロドレスそのものだ!
50 22/05/25(水)08:45:42 No.931221760
滑落したらこんな風になるのかな
51 22/05/25(水)08:46:52 No.931221922
怖いよぉ…企画段階で誰か止めてよぉ…
52 22/05/25(水)08:47:56 No.931222089
アウトドアのキャンプじゃなければ庭の草むしりやる時に欲しいな…
53 22/05/25(水)08:52:09 No.931222790
マイ肉・O
54 22/05/25(水)08:53:27 No.931223008
>怖いよぉ…企画段階で誰か止めてよぉ… 別に一般人向けだけじゃないから…
55 22/05/25(水)08:53:37 ID:Y6co.oGM Y6co.oGM No.931223031
>アウトドアのキャンプじゃなければ庭の草むしりやる時に欲しいな… 通報されそう
56 22/05/25(水)08:55:15 No.931223276
カタログでサイレントヒル サムネでもサイレントヒル
57 22/05/25(水)08:57:01 No.931223546
スパイダーマン特効日本オリジナルヴィラン
58 22/05/25(水)08:58:10 No.931223731
心霊スポットにマネキン置いてこれ置いとくだけでとんでもないことになりそう
59 22/05/25(水)08:58:38 No.931223805
>人も寄せ付けないんじゃないかな… 用もないのに寄って来る人と虫の違いってなんだろう
60 22/05/25(水)08:59:02 No.931223854
正直日中出会っても悲鳴上げて逃げる自信ある
61 22/05/25(水)09:01:00 No.931224168
>ワークマンのキャンパー向け製品だから >迷彩効果つけるの危なくない?
62 22/05/25(水)09:04:26 No.931224733
(サイレントヒルのクリーチャーのあの頭を振る動き)
63 22/05/25(水)09:04:38 No.931224760
この素材で水着を作るとどうなるんだろ
64 22/05/25(水)09:05:04 No.931224818
カタマイク・O
65 22/05/25(水)09:06:41 No.931225076
銀行強盗が変なマスク被らなくてすむ
66 22/05/25(水)09:07:04 No.931225148
>fu1099966.jpg >生地これぐらい透け透け こういう素材のファスナー付きポーチみたことある
67 22/05/25(水)09:08:01 No.931225298
初代PSくらいの低ポリゴンに肉っぽいテクスチャ貼り付けた異界の化け物…
68 22/05/25(水)09:08:22 No.931225364
ドロヘドロかと
69 22/05/25(水)09:08:24 No.931225370
サーキックカルティストに見えた
70 22/05/25(水)09:09:11 No.931225489
ワークマンってなんで普通のデザインもできるのに一個はこういうの混ぜたがるの?
71 22/05/25(水)09:10:03 No.931225615
カタとんでもないグロ
72 22/05/25(水)09:10:06 No.931225630
にくにくしいもの
73 22/05/25(水)09:11:10 No.931225792
コレでふらふら歩きながら金属バットを引きずりながら寄ってくるんだろ?
74 22/05/25(水)09:11:37 No.931225862
…テ……ロ…シテ……
75 22/05/25(水)09:11:51 No.931225909
最近よつべでよく観てるDead by Daylightでキラー側プレーヤーのやつ
76 22/05/25(水)09:12:19 No.931226006
静岡県民
77 22/05/25(水)09:12:32 No.931226048
これ着るだけでハロウィン仮装に使えそう
78 22/05/25(水)09:12:33 No.931226051
息苦しそうだけど口や鼻あたりは網だったりするのかな…
79 22/05/25(水)09:13:02 No.931226137
スレ画はともかく他の写真みるとそうでもないな
80 22/05/25(水)09:13:38 No.931226226
エルデンリングの糞喰いの防具じゃん
81 22/05/25(水)09:15:28 No.931226515
冒涜的なデザイン
82 22/05/25(水)09:16:14 No.931226650
山で迷彩するのやめろ
83 22/05/25(水)09:16:15 No.931226653
>最近よつべでよく観てるDead by Daylightでキラー側プレーヤーのやつ 新キラードレッジくんか
84 22/05/25(水)09:17:07 No.931226787
>最近よつべでよく観てるDead by Daylightでキラー側プレーヤーのやつ 血塗れナース
85 22/05/25(水)09:17:43 No.931226875
気軽に山の怪談を増やすな
86 22/05/25(水)09:18:32 No.931227014
>山の中で紛れず目立つための最適色なのかな 場所によっては逆に見えなさそうではある まあ陸自の明細見る限りこの色ならちゃんと目立つんだろうが
87 22/05/25(水)09:18:32 No.931227015
>山で迷彩するのやめろ 割と冗談抜きで死に繋がるからな…
88 22/05/25(水)09:20:07 No.931227299
>紅葉の時期に森に居たら見えなくなるよら 一瞬そう思うんだけど 実際山とか森に行くと緑や茶色の方が多いんで結局オレンジなら浮くよ
89 22/05/25(水)09:21:28 No.931227527
俺が鮭とば柄ってよんでるやつ
90 22/05/25(水)09:21:37 No.931227557
夜中山林でこの格好で片手にナタ持って遭遇したら間違いなくちびる
91 22/05/25(水)09:21:42 No.931227569
もっとこう青とか白とかでよかったんじゃ…
92 22/05/25(水)09:22:48 No.931227767
ジャンケンパラダイス思い出した
93 22/05/25(水)09:23:09 No.931227833
肉壁から際限なく湧いてきそう
94 22/05/25(水)09:27:11 No.931228552
>夜中山林でこの格好で片手にナタ持って遭遇したら間違いなくちびる 格好関係無く漏らすだろそんなの
95 22/05/25(水)09:27:42 No.931228634
>夜中山林でこの格好で片手にナタ持って遭遇したら間違いなくちびる 笑い話で済めばいいけどマジで気が動転して衝動的に石握って殺害とかありそうで怖い
96 22/05/25(水)09:29:13 No.931228898
何この邪悪なデザイン
97 22/05/25(水)09:33:04 No.931229588
蚊帳としては役に立たなさそう
98 22/05/25(水)09:33:54 No.931229741
これ着てバトニングしてたら後ろから致命の一撃されたりしない?
99 22/05/25(水)09:36:14 No.931230086
>山で迷彩するのやめろ 割りとガチで誤射事故おこりそう…
100 22/05/25(水)09:37:14 No.931230230
なんか完全にフロムソフトウェアの世界観なんですけど…
101 22/05/25(水)09:37:27 No.931230258
レインボーダッシュ6 土の化身
102 22/05/25(水)09:39:20 No.931230590
皮膚の爛れたマイク・Oに見えた
103 22/05/25(水)09:47:25 No.931231966
何でID出すの
104 22/05/25(水)09:48:38 No.931232157
なんでid出てんの!?
105 22/05/25(水)09:53:34 No.931233078
山で遭遇したら撃っても許されると思う
106 22/05/25(水)09:56:46 No.931233694
カタログでシドニアの騎士
107 22/05/25(水)09:57:01 No.931233742
>>紅葉の時期に森に居たら見えなくなるよら >一瞬そう思うんだけど >実際山とか森に行くと緑や茶色の方が多いんで結局オレンジなら浮くよ 紅葉よりは杉っ葉が落ちてる時期がこんな感じかな
108 22/05/25(水)09:57:19 No.931233796
>何でID出すの グロだから仕方ない
109 22/05/25(水)09:58:14 No.931233949
迷彩とかなのかなこれ…
110 22/05/25(水)09:59:22 No.931234174
リョナゲーの敵エネミーで見た
111 22/05/25(水)09:59:41 No.931234220
Falloutのグールだな
112 22/05/25(水)10:01:01 No.931234461
こいつの名前はワークマン
113 22/05/25(水)10:02:03 No.931234682
働かないやつの皮を剥ぐ
114 22/05/25(水)10:04:00 No.931235012
良さそうだけど使い所が限定されるやつ