虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全然見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/25(水)07:12:45 No.931207917

    全然見なくなった

    1 22/05/25(水)07:15:04 No.931208130

    いいことだ

    2 22/05/25(水)07:17:43 No.931208372

    それにともなってイーバとかいうキモ宇宙人もみなくなったしな

    3 22/05/25(水)07:19:49 No.931208549

    弁天制限ってそんなきついことだったんだな

    4 22/05/25(水)07:21:36 No.931208748

    みんな好きで使ってたんじゃないんか

    5 22/05/25(水)07:21:49 No.931208770

    実はドライトロンでも宣告者ではなく【サイバー・エンジェル】だったともっぱらのうわさ

    6 22/05/25(水)07:22:04 No.931208799

    次殺さるのは相剣か

    7 22/05/25(水)07:22:13 No.931208817

    弱いからね

    8 22/05/25(水)07:23:02 No.931208899

    たまに当たるけど大したことなくて鼻で笑ってしまう

    9 22/05/25(水)07:23:25 No.931208947

    サイバーエンジェルデッキ使いはとばっちりくらって悲しそうだね 見たことないけどサイバーエンジェルデッキ

    10 22/05/25(水)07:23:44 No.931208997

    >次殺さるのは相剣か 鉄獣じゃねえかな

    11 22/05/25(水)07:25:46 No.931209231

    殆ど見なくなった上に既に制裁された鉄獣…?

    12 22/05/25(水)07:26:17 No.931209286

    強いだけが取り柄だったのにその強いが消えたらそりゃあね

    13 22/05/25(水)07:26:32 No.931209314

    ほとんど見なくなってはいないがもう天キぐらいしか締めるところがない

    14 22/05/25(水)07:29:31 No.931209638

    電脳堺も強いと聞く

    15 22/05/25(水)07:31:36 No.931209876

    ドライトロンの動き自体が面白いから使ってるメテオニス規制とか許さねぇとか言ってたのがいたはずなんだけどな

    16 22/05/25(水)07:31:38 No.931209880

    新パックは売りたいからすぐの規制はないと思う 数ヶ月後はくらうけど

    17 22/05/25(水)07:31:47 No.931209892

    相剣は現状メタ機能してるから制限は勘弁してほしい どっちみち勇者で死ぬし

    18 22/05/25(水)07:32:35 No.931209974

    書き込みをした人によって削除されました

    19 22/05/25(水)07:33:27 No.931210076

    本来誘発ぶっ刺さるデッキだから誘発揃い始めた今ならどのデッキにも先攻取っても勝てないんだろうな

    20 22/05/25(水)07:33:29 No.931210078

    相剣はセキショウバロネスぐらいしかしてこないし 突破されたら死んでいくか弱い存在だし

    21 22/05/25(水)07:33:55 No.931210133

    前までドライトロン組んでた人ってアルデク砕いた?

    22 22/05/25(水)07:34:14 No.931210172

    逆にドライトロン組みたくなってきた

    23 22/05/25(水)07:34:20 No.931210182

    初期デッキbotのほうが見る

    24 22/05/25(水)07:34:58 No.931210248

    相剣規制かかるとしたら剣現準制限とかそんな感じかね

    25 22/05/25(水)07:35:39 No.931210327

    >ドライトロンの動き自体が面白いから使ってるメテオニス規制とか許さねぇとか言ってたのがいたはずなんだけどな ドライトロン自体はたまに見るしダイヤ1行ける程度のパワーはまだあるよ

    26 22/05/25(水)07:36:15 No.931210397

    >相剣規制かかるとしたら剣現準制限とかそんな感じかね 規制かかる前に環境から消える

    27 22/05/25(水)07:36:40 No.931210452

    ロンゴミ禁止にせんかいっ

    28 22/05/25(水)07:37:56 No.931210590

    >ゴシップシャドー禁止にせんかいっ

    29 22/05/25(水)07:39:02 No.931210695

    >>相剣規制かかるとしたら剣現準制限とかそんな感じかね >規制かかる前に環境から消える 相剣好きで使ってるからそれが1番ありがたいな…

    30 22/05/25(水)07:42:26 No.931211059

    本当にトークンコレクターが標準で積まれるのかと思いましたがスレ画全盛期はドロバ積まれてたので普通にありですね

    31 22/05/25(水)07:43:04 No.931211129

    MD改訂の期間どれくらいにするんだろう 紙より環境のデータ取りやすそうだし2ヶ月くらいだといいね

    32 22/05/25(水)07:43:33 No.931211184

    まあ勇者来るからどっちにしろクソガキは標準装備だが…

    33 22/05/25(水)07:43:45 No.931211212

    剣現の規制もない可能性あるな

    34 22/05/25(水)07:44:59 No.931211339

    >初期デッキbotのほうが見る これなんなの?

    35 22/05/25(水)07:45:07 No.931211362

    好きなら全く別のデッキになっても使えはわけわかんないこと言ってるぞ

    36 22/05/25(水)07:45:18 No.931211387

    >ロンゴミ禁止にせんかいっ 全く見ないじゃん

    37 22/05/25(水)07:46:06 No.931211491

    >初期デッキbotのほうが見る ゴールドのbot率がヤバすぎる 何もしないでランクが上がっていく

    38 22/05/25(水)07:46:20 No.931211519

    >本当にトークンコレクターが標準で積まれるのかと思いましたがスレ画全盛期はドロバ積まれてたので普通にありですね 問題はトークンコレクターの真価は今後ということですかね…

    39 22/05/25(水)07:50:26 No.931212077

    初期デッキbotって勝てんの…?

    40 22/05/25(水)07:50:54 No.931212148

    コロシアムで見てるとなんだかんだ強く見えるけどなぁ

    41 22/05/25(水)07:51:04 No.931212177

    >初期デッキbotって勝てんの…? 放置して切断待ち まぁ嫌がらせ

    42 22/05/25(水)07:52:03 No.931212349

    ゴシップシャドーは本当に悪い動きするよね… あんまり増えられると困る

    43 22/05/25(水)07:53:27 No.931212527

    >ドライトロンの動き自体が面白いから使ってるメテオニス規制とか許さねぇとか言ってたのがいたはずなんだけどな それ言ってた人は今でも使ってるんじゃないの 全体から見ると圧倒的に少数派だったんだろうけど

    44 22/05/25(水)07:54:08 No.931212623

    2枚初動で5~6妨害作るスレ画に比べたら2枚初動でもセキショウバロネスの2妨害止まりの相剣は優しい

    45 22/05/25(水)07:54:15 No.931212643

    >コロシアムで見てるとなんだかんだ強く見えるけどなぁ 先行でノー妨害なら前とそう変わらないからな 後攻クソ弱くなって先行番長するだけなら他のデッキでも良くなっただけ

    46 22/05/25(水)07:54:44 No.931212715

    承影やシュライグさんは普通にかっこいいけどスレ画はなんかキモいんだもん…

    47 22/05/25(水)07:55:34 No.931212848

    >放置して切断待ち >まぁ嫌がらせ こっちが動いてればそのうち死ぬのか

    48 22/05/25(水)07:55:40 No.931212859

    >>初期デッキbotって勝てんの…? >放置して切断待ち >まぁ嫌がらせ 今朝それで2連勝してプラ4なっちゃったわ

    49 22/05/25(水)07:55:44 No.931212868

    イラストはいいし強いし好きでドライトロン使ってる人はそこそこいると思う

    50 22/05/25(水)07:56:26 No.931212963

    >相剣好きで使ってるからそれが1番ありがたいな… 相剣が規制で弱体化しちまったらスピードロイドに乗り換えるのもいいぞ デッキの動かし方は似てるしベイゴマックスと赤目でインチキくさい事するの楽しいしクリアウィングの系譜で盤面整えるの楽しい

    51 22/05/25(水)07:56:28 No.931212966

    ブロックドラゴン制限にしろ

    52 22/05/25(水)07:56:51 No.931213028

    かわりにVFDをよく見る気がする

    53 22/05/25(水)07:57:45 No.931213149

    ランクもあるんだろうけどぶっちゃけ相剣以上にデスピアを見る

    54 22/05/25(水)07:58:11 No.931213208

    双剣はまあそこまで長くないし許すよ…

    55 22/05/25(水)07:58:18 No.931213228

    結局勝てなきゃつまらないしね

    56 22/05/25(水)07:58:31 No.931213253

    ダイヤ1にはイグナイトbotが溢れてる 報酬減らしただけでbot自体放置してるからまあこうなるわな

    57 22/05/25(水)07:58:45 No.931213297

    幻影も全然見なくなった気がする この後で嫌というほど見るんだろうけど

    58 22/05/25(水)07:59:35 No.931213407

    >承影やシュライグさんは普通にかっこいいけどスレ画はなんかキモいんだもん… 宣告者で「」が喜びそうなカードは神巫ちゃんぐらいしか居らん気がする

    59 22/05/25(水)07:59:51 No.931213449

    ゴールドに留まってるから勝っても気持ちよくなれないbotは困る

    60 22/05/25(水)07:59:56 No.931213462

    LL鉄獣とかも明らかに減ったしなあ

    61 22/05/25(水)07:59:58 No.931213469

    今プラチナ1だけどここらへんは群雄割拠感が凄い

    62 22/05/25(水)08:00:18 No.931213507

    前ならデュエリストレベル高過ぎる奴垢banで間に合ってたのにもう高い人は普通にいるからその方法も無理って言う

    63 22/05/25(水)08:00:34 No.931213556

    >ダイヤ1にはイグナイトbotが溢れてる >報酬減らしただけでbot自体放置してるからまあこうなるわな まあイグナイトは普通に誘発刺さるから許すが…

    64 22/05/25(水)08:00:44 No.931213576

    イグナイトなんて肉入りでも変わらないだろ

    65 22/05/25(水)08:01:30 No.931213714

    練習にならないのが問題 botに勝ってうおおおおやったああああなんてならねえよ

    66 22/05/25(水)08:01:40 No.931213744

    10枚だから例のbotデッキなんだろうけど肉入りっぽいのをたまに見るわ

    67 22/05/25(水)08:02:13 No.931213831

    わりと良い環境だと思う

    68 22/05/25(水)08:02:26 No.931213869

    誘発当てたら爆発 先攻取ったら爆発 botとやっても何も得る物がない

    69 22/05/25(水)08:02:33 No.931213883

    次勇者がきたら幻影という名の勇者グッドスタッフになるんだろうなというのは分かる

    70 22/05/25(水)08:03:03 No.931213981

    鉄獣はこれからますます辛くなるからなあ

    71 22/05/25(水)08:03:24 No.931214034

    勇者までにはVFD禁止にならないかな…

    72 22/05/25(水)08:03:54 No.931214128

    相剣多すぎてつまらん 召喚権がほぼ必須なテーマだから動きにも広がりがないし コンピューターとやってんのか?ってなる

    73 22/05/25(水)08:04:18 No.931214208

    相剣の流行り具合からして幻影は安いからこっちも大量発生するんだろうな

    74 22/05/25(水)08:05:28 No.931214417

    >相剣多すぎてつまらん >召喚権がほぼ必須なテーマだから動きにも広がりがないし >コンピューターとやってんのか?ってなる じゃつまらなくない相手って?

    75 22/05/25(水)08:06:07 No.931214535

    >相剣多すぎてつまらん >召喚権がほぼ必須なテーマだから動きにも広がりがないし >コンピューターとやってんのか?ってなる じゃあ誰とやりたいの?ハリラドン?

    76 22/05/25(水)08:06:15 No.931214558

    カタカナ名前の放置bot見るんだけどあいつら何なの…?

    77 22/05/25(水)08:06:23 No.931214576

    低レアのキーパーツが規制されてデッキが死んでも分解ボーナス全然美味しくないからお高いデッキは作りにくい

    78 22/05/25(水)08:06:32 No.931214613

    >ドライトロンの動き自体が面白いから使ってるメテオニス規制とか許さねぇとか言ってたのがいたはずなんだけどな 動きの面白さもあるけどDRA好きだから今でも使ってるよ 規制前も規制後もスレ画の型は組んでないけど

    79 22/05/25(水)08:08:00 No.931214911

    同じ相手とばかりは流石に飽きるよな

    80 22/05/25(水)08:08:08 No.931214931

    >>相剣多すぎてつまらん >>召喚権がほぼ必須なテーマだから動きにも広がりがないし >>コンピューターとやってんのか?ってなる >じゃつまらなくない相手って? 多すぎてって書いてあんだから多すぎない相手だよつまり相剣以外 あとは強いて言うなら個人的には王神鳥が絡むロックを試みるデッキが嫌い

    81 22/05/25(水)08:08:24 No.931214984

    >次勇者がきたら幻影という名の勇者グッドスタッフになるんだろうなというのは分かる 今も割と幻影ってなんだろう…みたいな初動の仕方してるのにこれ以上になるのか

    82 22/05/25(水)08:08:59 No.931215105

    相剣としかやれないゲームなら流石につまらないでょ

    83 22/05/25(水)08:09:06 No.931215138

    ドライトロンは見なくなったのにッチはバンバンマッチングしてくる

    84 22/05/25(水)08:09:33 No.931215229

    相剣自体は割と好きなんだけどこうも多すぎるとな… 盤面もほぼ同じだしまたかよ…ってゲンナリした気持ちになる

    85 22/05/25(水)08:09:45 No.931215258

    >ドライトロンは見なくなったのにッチはバンバンマッチングしてくる 人気者は辛いッチねえ

    86 22/05/25(水)08:09:57 No.931215296

    ぼちぼちランクマの制限時間も短くして欲しいよね

    87 22/05/25(水)08:10:33 No.931215445

    botみたいなレベルのやつちゃんとBANしろよ

    88 22/05/25(水)08:11:35 No.931215629

    シェアが高いデッキの不満には批判が殺到することも多いけど今回はそうでもないのでマジで度を越して多いと思う相剣

    89 22/05/25(水)08:13:29 No.931215977

    セレクションパックがガチとファンできっちり分かれてたからね…

    90 22/05/25(水)08:14:04 No.931216081

    そこまで圧倒的に強いとは思わないんだけどなんでこんな多いのかね トライブリゲード相手にする方が苦手だわ

    91 22/05/25(水)08:14:08 No.931216092

    コイントス切断の修正も大きいと思う 絶対に先攻取れる先攻番長が先攻奪われたらそりゃ使う意味激減するわ

    92 22/05/25(水)08:14:23 No.931216142

    相剣は多いだけでメタが全然効くしなんなら正面から殴り返せることも多いしな… 規制するとしたら紙と同じように剣現を準にするかローズ系にとばっちりを食らわせるくらいだろうか

    93 22/05/25(水)08:14:25 No.931216149

    相剣は来る前から結構楽しみにしてたんだけど自分で触ってみるとなんか簡単ですぐ飽きちゃった

    94 22/05/25(水)08:14:34 No.931216162

    >シェアが高いデッキの不満には批判が殺到することも多いけど今回はそうでもないのでマジで度を越して多いと思う相剣 実際はともかく批判すれば規制されるって思ったデュエリストは結構いそう

    95 22/05/25(水)08:16:43 No.931216563

    >コイントス切断の修正も大きいと思う >絶対に先攻取れる先攻番長が先攻奪われたらそりゃ使う意味激減するわ 今月頭ランクマッチやってたらこんな発言は絶対出来ないんだけどな

    96 22/05/25(水)08:16:44 No.931216569

    >そこまで圧倒的に強いとは思わないんだけどなんでこんな多いのかね >トライブリゲード相手にする方が苦手だわ 自分で使わないと分からないタイプの強さだとは思う 先行でも後攻でもアベレージが高い 本領はマッチ戦だとは思うけど1本勝負で後攻捲りもそこそこ出来るのはストレスたまらなくていいよ

    97 22/05/25(水)08:16:51 No.931216594

    >コイントス切断の修正も大きいと思う >絶対に先攻取れる先攻番長が先攻奪われたらそりゃ使う意味激減するわ 先攻が有利なんて殆どのデッキがそうなんだからそれ言ってるのエスパーだけだよ

    98 22/05/25(水)08:16:58 No.931216612

    勇者全盛期の幻影ってほぼ【レベル3】みたいな動きだからなぁ…

    99 22/05/25(水)08:16:59 No.931216616

    普通にまだ切断してくるやつはいるな

    100 22/05/25(水)08:17:23 No.931216686

    相剣規制するなら盤面の突破自体は無理ってほどのものではないし継戦力を落とす規制がいいんじゃないかな

    101 22/05/25(水)08:17:43 No.931216731

    勇者をグリフォン目当てでなく水遣いのレベル3目当てにしてるのは幻影くらいだ

    102 22/05/25(水)08:17:57 No.931216776

    勇者まだ来てもいないのにガキ積んで問題ない程度には機能するってのは異常だよ

    103 22/05/25(水)08:17:59 No.931216784

    来月は幻影勇者多過ぎ飽きたってなってそう

    104 22/05/25(水)08:18:20 No.931216849

    どうして…みんな僕を愛してくれたのに…!

    105 22/05/25(水)08:18:26 No.931216873

    規制するほど強くはないがいっぱいいる相剣

    106 22/05/25(水)08:19:25 No.931217065

    でも今後遊軍割拠って言えるほどまんべんなく環境デッキ増えることはないから諦めてこういうゲームなんだと納得するしかないよ

    107 22/05/25(水)08:19:41 No.931217114

    >規制するほど強くはないがいっぱいいる相剣 仕方ねーだろ勇者来たら相剣も一緒にコレクターに狩られるんだから

    108 22/05/25(水)08:20:07 No.931217186

    >規制するほど強くはないがいっぱいいる相剣 使うの簡単で勝てるデッキだからな エルドリッチより簡単なのはデカい

    109 22/05/25(水)08:20:11 No.931217200

    >規制するほど強くはないがいっぱいいる相剣 ソリティアしないし高レベルシンクロポンポン出せるしでMDから始めましたみたいな初心者にあってるんだろうね むしろ喜ばしいと思うべきでは?

    110 22/05/25(水)08:20:26 No.931217256

    コイントス切断あってこその強さだった

    111 22/05/25(水)08:20:47 No.931217309

    >むしろ喜ばしいと思うべきでは? いくらなんでも多すぎる

    112 22/05/25(水)08:20:58 No.931217340

    >来月は幻影勇者多過ぎ飽きたってなってそう 幻影騎士団じゃなくても勇者は見かけるからな

    113 22/05/25(水)08:21:50 No.931217480

    まあ鉄獣と同じように最強1枚初動の顕現準制限が妥当じゃない? 規制かけなくても勇者来たら勝手に居なくなると思うけど

    114 22/05/25(水)08:22:07 No.931217531

    ランマな以上どうしても環境デッキと当たる回数は増えるし飽きるのも仕方ない

    115 22/05/25(水)08:22:19 No.931217570

    規制するほど強くないって言うけど数多いとそれだけで規制されるよね

    116 22/05/25(水)08:22:29 No.931217613

    コレクター対策は単純にトークン使わないデッキ使えばいいだけなんだがどうせなら対策の対策はしたいよな 相剣としては白エクレシアの存在がこれに該当するんだが勇者の方は幻影の動きに走るのがそうか?

    117 22/05/25(水)08:22:57 No.931217712

    勇者は使わなきゃ死ぬから環境は勇者しかいなくなる 勇者の入らないデッキを使えるのは今が最後のチャンスなんだ

    118 22/05/25(水)08:23:32 No.931217849

    そろそろ使う側も飽きて相剣減らない?

    119 22/05/25(水)08:23:39 No.931217869

    デスフェニが思ったより不快感ないのが想定外だったところはある

    120 22/05/25(水)08:24:23 No.931217983

    >デスフェニが思ったより不快感ないのが想定外だったところはある いや…

    121 22/05/25(水)08:24:29 No.931218016

    デュエルライブに最強の初期bot対決が出るようになっちゃった

    122 22/05/25(水)08:25:03 No.931218123

    >デュエルライブに最強の初期bot対決が出るようになっちゃった ちょっと見てみたい

    123 22/05/25(水)08:25:09 No.931218143

    今月は折角作ったし相剣でランクマ登り切る!ってダイ1になるまで使ったけど来月は別のデッキ使うわ… 対戦してて思ったけど今の環境だとエルドリッチの方が楽に勝てそうだった

    124 22/05/25(水)08:25:13 No.931218153

    >コイントス切断あってこその強さだった まだ言ってるのか

    125 22/05/25(水)08:25:14 No.931218156

    >デュエルライブに最強の初期bot対決が出るようになっちゃった 見てダイナマイトbot流行ってた時を思い出したわ

    126 22/05/25(水)08:25:28 No.931218198

    >デスフェニが思ったより不快感ないのが想定外だったところはある 無限に復活するとはいえ効果の発動は素通しする破壊だからな だが勇者は違う!

    127 22/05/25(水)08:25:42 No.931218240

    規制前ドライトロンが先行番長なんて言ってる奴まだいたんだ あれ普通に後攻も強かったからこそ切断修正された月頭の大ドライトロン時代だったんだが

    128 22/05/25(水)08:25:51 No.931218266

    >>コイントス切断あってこその強さだった >まだ言ってるのか 実際後攻の勝率とんでもなく低いから嘘ではない

    129 22/05/25(水)08:26:02 No.931218300

    >そろそろ使う側も飽きて相剣減らない? もう減ってない?まだ多いがパック出た当初と比べると大分少ない気がする

    130 22/05/25(水)08:26:08 No.931218317

    >デスフェニが思ったより不快感ないのが想定外だったところはある あまりに脅しすぎたっていうか 前の環境が普通にヤバかった

    131 22/05/25(水)08:26:13 No.931218328

    >デュエルライブに最強の初期bot対決が出るようになっちゃった 知ってるこれリンクスで見た奴だ 対策してくれねえかな…

    132 22/05/25(水)08:26:22 No.931218353

    デスフェニはあらゆるデッキを底上げするけど 勇者は入らないデッキを全て否定するからもっとタチ悪いぞ

    133 22/05/25(水)08:27:02 No.931218468

    >規制前ドライトロンが先行番長なんて言ってる奴まだいたんだ >あれ普通に後攻も強かったからこそ切断修正された月頭の大ドライトロン時代だったんだが 月頭は規制前だから駆け込みドライトロン多かったんでしょ 本当にMDやってる?

    134 22/05/25(水)08:27:12 No.931218493

    >規制前ドライトロンが先行番長なんて言ってる奴まだいたんだ >あれ普通に後攻も強かったからこそ切断修正された月頭の大ドライトロン時代だったんだが 大会でもトップの勝率でシングルの帝王状態とかは聞いたな

    135 22/05/25(水)08:27:58 No.931218617

    正直スレ画と比べたらデスフェニ優しいから耐性出来ちゃってるのある

    136 22/05/25(水)08:28:40 No.931218743

    デスフェニは紙のフューデス無制限だったらもっとウザかっただろうなあとは思う 準制限の今でも素引きフューデスがそこそこストレスだし

    137 22/05/25(水)08:28:46 No.931218770

    デスフェニ不快じゃないは自分でデッキ組んでないからじゃねえかな

    138 22/05/25(水)08:29:11 No.931218843

    正直に言うとスレ画の制圧使ってて楽しかったからちょっと悲しい… まぁ今でも通りゃ勝てるからバランス的にちょうどいいくらいだよな…

    139 22/05/25(水)08:29:21 No.931218872

    >規制前ドライトロンが先行番長なんて言ってる奴まだいたんだ >あれ普通に後攻も強かったからこそ切断修正された月頭の大ドライトロン時代だったんだが ドライトロンは上にも下にも山ほどいるので底辺ドライトロンが先攻番長なのと上手いドライトロンが後攻でもよく戦えることは矛盾しない

    140 22/05/25(水)08:30:06 No.931218990

    巫女にヴェーラーなり泡影当てるとすぐ止まる

    141 22/05/25(水)08:30:32 No.931219063

    相剣とかデスフェニはなんだかんだ言って対話しないといけないからな 何やっても無駄な状態を作って相手が割れるのを眺める快感には到底及ばないよ

    142 22/05/25(水)08:31:22 No.931219197

    クソバカが使っても問答無用で強い先行宣告ドライトロン

    143 22/05/25(水)08:31:26 No.931219206

    相剣とデスフェニマジ見飽きた

    144 22/05/25(水)08:31:30 No.931219212

    >デスフェニ不快じゃないは自分でデッキ組んでないからじゃねえかな 思ったよりだからスレ画の存在がでけーんだマジで あと紙での良環境っぷりと脅威を散々喧伝されまくってたからな

    145 22/05/25(水)08:31:36 No.931219230

    >相剣はセキショウバロネスぐらいしかしてこないし >突破されたら死んでいくか弱い存在だし 先行突破された時に鉄獣の方がリカバリ効くのは良い塩梅よね あと相剣は先行なら照英立てた方が絶対強い

    146 22/05/25(水)08:31:53 No.931219280

    >クソバカが使っても問答無用で強い先行宣告ドライトロン クソバカはその代わり後攻無茶苦茶下手なんだよな

    147 22/05/25(水)08:32:10 No.931219335

    バロネス立てられるよりは全然不快ではないデスフェニ

    148 22/05/25(水)08:32:32 No.931219406

    暗転素引きしてればショウエイだけどそうでなければバロネスの方が丸くない?

    149 22/05/25(水)08:32:40 No.931219440

    これだけ相剣とデスフェニが蔓延しても運営が全く動かないところを見ると 勇者も次の制限改訂まではフルパワーで暴れられそうで一安心だ

    150 22/05/25(水)08:32:50 No.931219490

    デスフェニはもはや建てられること前提で動くけどやっぱり建てられるとストレス凄い やめろ最後の札フューデス

    151 22/05/25(水)08:32:54 No.931219505

    >クソバカが使っても問答無用で強い先行宣告ドライトロン (クソバカのドライトロンに負けたんだな…)

    152 22/05/25(水)08:32:55 No.931219509

    >あと相剣は先行なら照英立てた方が絶対強い 通ったらそうだろうけどバロネス出すのはニビルのケアじゃないのか

    153 22/05/25(水)08:33:06 No.931219545

    >>クソバカが使っても問答無用で強い先行宣告ドライトロン >クソバカはその代わり後攻無茶苦茶下手なんだよな そりゃクソバカだからな

    154 22/05/25(水)08:33:36 No.931219620

    >(クソバカのドライトロンに負けたんだな…) 負けた人多いだろ!

    155 22/05/25(水)08:33:42 No.931219636

    これみたいな封殺してる来るデッキが環境トップってマズイよね… こういうタイプはたまに見るくらいじゃないと

    156 22/05/25(水)08:33:47 No.931219650

    正直サイドで対策出来ないドライトロンとエルドリッチが跋扈する環境に比べたら遥かにマシ 勇者来たら前の環境が良かったってなりそうだけど

    157 22/05/25(水)08:33:56 No.931219677

    >暗転素引きしてればショウエイだけどそうでなければバロネスの方が丸くない? バロネスは破壊耐性ないから意外と脆いのよね 自分の身を守りつつ除外できる照英の方が厄介に感じる

    158 22/05/25(水)08:34:08 No.931219713

    8シンクロより先に龍淵から10シンクロ出来るのはちょっと上振れてるし…

    159 22/05/25(水)08:34:16 No.931219736

    >>あと相剣は先行なら照英立てた方が絶対強い >通ったらそうだろうけどバロネス出すのはニビルのケアじゃないのか 抹殺握ってれば照英立てるかな… メイン終了まで我慢するやつあんまりいないし

    160 22/05/25(水)08:34:24 No.931219759

    水遣い準制ぐらいのマイルドな制限はあるんじゃないの

    161 22/05/25(水)08:34:28 No.931219772

    >正直サイドで対策出来ないドライトロンとエルドリッチが跋扈する環境に比べたら遥かにマシ >勇者来たら前の環境が良かったってなりそうだけど またエルド流行り始めてきてるのすげえやって思っちゃった

    162 22/05/25(水)08:34:43 No.931219810

    プラチナに上がったら相剣地獄で後悔してる

    163 22/05/25(水)08:34:46 No.931219818

    自称上手いプレイヤーじゃないと勝てない環境デッキって何? 12鉄とか相剣?

    164 22/05/25(水)08:34:49 No.931219827

    効果使えねえ!打点足りねえ!そもそも召喚できねえ!で勝てるかんなもん!って話だしな…

    165 22/05/25(水)08:35:05 No.931219879

    >水遣い準制ぐらいのマイルドな制限はあるんじゃないの 規制かけて実装なんて理性的なことするかなあ…

    166 22/05/25(水)08:35:19 No.931219912

    新カードの収録と同時に規制もバンバンやってほしい

    167 22/05/25(水)08:35:25 No.931219938

    壊獣カグヤも増えたように感じる みんな資産が揃ったのか

    168 22/05/25(水)08:35:34 No.931219972

    >プラチナに上がったら相剣地獄で後悔してる ダイヤに上がったらシングルじゃんけんも加わるぞ

    169 22/05/25(水)08:35:35 No.931219976

    誰だよコンキ制限したら環境からッチ居なくなるって言った奴

    170 22/05/25(水)08:35:38 No.931219983

    >規制かけて実装なんて理性的なことするかなあ… フューデスは?

    171 22/05/25(水)08:35:50 No.931220017

    フュ―デスは事前規制じゃなかった?

    172 22/05/25(水)08:35:50 No.931220018

    >自称上手いプレイヤーじゃないと勝てない環境デッキって何? >12鉄とか相剣? 電脳かな

    173 22/05/25(水)08:35:51 No.931220021

    >誰だよコンキ制限したら環境からッチ居なくなるって言った奴 ッチ

    174 22/05/25(水)08:35:54 No.931220027

    >自称上手いプレイヤーじゃないと勝てない環境デッキって何? >12鉄とか相剣? 閃刀姫とか転生炎獣?

    175 22/05/25(水)08:36:05 No.931220065

    >壊獣カグヤも増えたように感じる >みんな資産が揃ったのか 資産が減ることはないからな 普通は

    176 22/05/25(水)08:36:09 No.931220083

    >8シンクロより先に龍淵から10シンクロ出来るのはちょっと上振れてるし… 莫耶いなけりゃ龍淵先に出すかな…

    177 22/05/25(水)08:36:25 No.931220114

    >>規制かけて実装なんて理性的なことするかなあ… >フューデスは? 純制限は理性が足りないと思う 制限にするかアナコンダ禁止にぶち込め

    178 22/05/25(水)08:36:25 No.931220120

    DRAも結構な制圧力してる…

    179 22/05/25(水)08:36:29 No.931220128

    いっても前ほど見ないだろッチは

    180 22/05/25(水)08:36:34 No.931220158

    転生は相手が止めどころ分からなかったらワンチャン通せるから…

    181 22/05/25(水)08:36:36 No.931220162

    メインからエルド宣告電脳鉄獣の刺さりどころが異なる環境デッキを意識しなきゃいけないから構築しがいがあって好きだったよ前季 今は鉄獣にしろ相剣にしろイグニスターにしろ泡ぶっ刺さるの一緒だから楽

    182 22/05/25(水)08:36:44 No.931220185

    >負けた人多いだろ! それで相手をクソバカとか貶すのはそんなのに負けた自分がもっと惨めな存在になるだけだからやめた方がいいと思う

    183 22/05/25(水)08:36:50 No.931220200

    >フューデスは? 既存のカードだし… 新カード規制かけて実装はやらない気がしてる

    184 22/05/25(水)08:36:59 No.931220221

    イーバ禁止しろって言われてたけど アイツそんなに強くなかったのね

    185 22/05/25(水)08:37:00 No.931220227

    >誰だよコンキ制限したら環境からッチ居なくなるって言った奴 逆に弁天制限でもまだ強いって言ってた節穴がいたらしい

    186 22/05/25(水)08:37:11 No.931220253

    コンキはッチのメインウェポンだけどッチ自体がメタカードの永続罠と相性良すぎて死ぬわけないし…

    187 22/05/25(水)08:37:20 No.931220282

    アナコンダ規制されると烙印鉄獣組めないからやめて

    188 22/05/25(水)08:37:42 No.931220343

    >イーバ禁止しろって言われてたけど >アイツそんなに強くなかったのね いやそれはねーよ…

    189 22/05/25(水)08:37:56 No.931220383

    >DRAも結構な制圧力してる… というか出すまでもなく相手が割れて勝ててただけで攻め札として本来あいつむちゃくちゃ強いよ…エクシーズのドライトロンと合わせて妨害もプラスできるし

    190 22/05/25(水)08:38:00 No.931220392

    >イーバ禁止しろって言われてたけど >アイツそんなに強くなかったのね イーバ引き込める弁天がヤバかったのかなあ

    191 22/05/25(水)08:38:10 No.931220417

    >それで相手をクソバカとか貶すのはそんなのに負けた自分がもっと惨めな存在になるだけだからやめた方がいいと思う (後攻下手なドライトロン使いなんだな…)

    192 22/05/25(水)08:38:10 No.931220418

    >またエルド流行り始めてきてるのすげえやって思っちゃった 流行りのテンプレ相剣もバック除去弱いし次にシェア取ってる鉄獣もバック対策削ってデスフェニパッケージ詰め込んでるからな 天敵のドライトロン居なくなっておまけに泡影ヴェーラー刺さらないと環境に滅茶苦茶あってるから何なら前より相対的に強い

    193 22/05/25(水)08:38:24 No.931220454

    スレ画は何も会話させてくれないけどデスフェニは多少会話できる

    194 22/05/25(水)08:38:51 No.931220566

    >みんな資産が揃ったのか MDを初期からやってれば配布石だけでも一つはガチデッキ作れるぐらいの資産は出来てると思う 俺もこないだ無駄に貯蔵してたURやらSRやら砕いてたら汎用カードが大体揃って驚いた

    195 22/05/25(水)08:38:52 No.931220575

    ドライトロンまだ使ってるけどイーバは生命線だよ ただ弁天を除外とか気軽に出来なくなったから難しい

    196 22/05/25(水)08:39:09 No.931220631

    >それで相手をクソバカとか貶すのはそんなのに負けた自分がもっと惨めな存在になるだけだからやめた方がいいと思う ドライトロン使いが全員クソバカなんて言ってないけど… 言いたいけど

    197 22/05/25(水)08:39:15 No.931220654

    弁天死んだらドライトロンギミックそのものが死ぬから流石に規制かけるならイーバだろと思ってた人は多いと思う

    198 22/05/25(水)08:39:15 No.931220657

    エルドリッチは環境が固まれば強くなるタイプだから…

    199 22/05/25(水)08:39:16 No.931220658

    ダイヤ1だとしばらく前からそこまで相剣見ないというかよく見るデッキの一つでしかないからまあ文句言うような相手ではないな

    200 22/05/25(水)08:39:22 No.931220680

    つまりよぉエンジンとなるカードを規制すれば展開デッキは死ぬ?

    201 22/05/25(水)08:39:26 No.931220695

    >ドライトロンまだ使ってるけどイーバは生命線だよ いない事になってるから喋っちゃダメ

    202 22/05/25(水)08:39:31 No.931220709

    ちょっとでも触れば弁天が1番ヤバいし規制されたら痛いのは理解できるから…

    203 22/05/25(水)08:39:47 No.931220749

    >つまりよぉエンジンとなるカードを規制すれば展開デッキは死ぬ? そりゃそうだろ!

    204 22/05/25(水)08:40:01 No.931220791

    ニビルはくそ飛んでくるようになった気がする

    205 22/05/25(水)08:40:38 No.931220907

    >それで相手をクソバカとか貶すのはそんなのに負けた自分がもっと惨めな存在になるだけだからやめた方がいいと思う そもそも通ったら完全封殺される相手に対して負けたら惨めとかそういう感想浮かばねえよ

    206 22/05/25(水)08:40:38 No.931220911

    ニビルは相剣止めるのに入れたいから… 逆に相手も抹殺用に一枚入れるだろうし

    207 22/05/25(水)08:40:42 No.931220925

    相剣は電脳というかVFDほどの圧倒的な制圧力はないし鉄獣ほど後続は続かないから良いバランスだと思うよ

    208 22/05/25(水)08:40:54 No.931220978

    >イーバ引き込める弁天がヤバかったのかなあ それは間違いなくそう イーバは盤面完成したあとの完成度に寄与していて 弁天はエンジンの心臓部分に近い役割だった

    209 22/05/25(水)08:41:00 No.931220994

    >イーバ禁止しろって言われてたけど >アイツそんなに強くなかったのね 問題は先行制圧だから天使の弾を補充するイーバが死ねと使い手から望まれていた なんか弁天が死んだ ここまでやるとは誰も思ってなかった

    210 22/05/25(水)08:41:16 No.931221042

    ここまで偏るかとびっくりはしたけど 新顔が出てくること自体はわりと嬉しいというかやっぱ変化は欲しいわ俺

    211 22/05/25(水)08:41:22 No.931221060

    抜けたコンキの2枚にデスフェニのついでに出てきた天獄入れるだけで なんか前より強くなったからしかたないね

    212 22/05/25(水)08:41:39 No.931221111

    >ニビルはくそ飛んでくるようになった気がする 相剣がそもそもシンクロ2体並べたら飛んでくるからね… 展開によっちゃバロネス出さない人も多いし

    213 22/05/25(水)08:41:58 No.931221190

    >(後攻下手なドライトロン使いなんだな…) そう言うに事欠いて自分に都合のいいレッテル張って喜んでたらその内見えないものが見えるようになっちゃうからやめた方がいいよ

    214 22/05/25(水)08:42:01 No.931221201

    相剣は強さというよりも数がものっそい多いから文句というより愚痴られてるやつだから

    215 22/05/25(水)08:42:07 No.931221222

    みんな新しいデッキは使いたいし来月はまた環境変わるだろうし

    216 22/05/25(水)08:42:12 No.931221232

    >ここまで偏るかとびっくりはしたけど >新顔が出てくること自体はわりと嬉しいというかやっぱ変化は欲しいわ俺 みんな新しいデッキ使いたいんだよ

    217 22/05/25(水)08:42:21 No.931221264

    >>(後攻下手なドライトロン使いなんだな…) >そう言うに事欠いて自分に都合のいいレッテル張って喜んでたらその内見えないものが見えるようになっちゃうからやめた方がいいよ (後攻下手なドライトロンなんだな…)

    218 22/05/25(水)08:42:32 No.931221284

    >抜けたコンキの2枚にデスフェニのついでに出てきた天獄入れるだけで >なんか前より強くなったからしかたないね バーンデッキだけど天獄入れるだけでもはや別格の強さになった気がする

    219 22/05/25(水)08:42:36 No.931221294

    >みんな新しいデッキは使いたいし来月はまた環境変わるだろうし 変わったあと勇者から環境が動くんですか?

    220 22/05/25(水)08:43:16 No.931221396

    勇者勇者言ってると烙印融合も来るぞというかミラジェイドも忘れるなよ

    221 22/05/25(水)08:43:18 No.931221398

    >変わったあと勇者から環境が動くんですか? 勇者が規制されれば動くよ

    222 22/05/25(水)08:43:26 No.931221418

    >バーンデッキだけど天獄入れるだけでもはや別格の強さになった気がする ライフカット早くなるだけでやっぱり罠ビはかなり変わるよね デスフェニ辛いと言ってもメイン一本勝負だとそこまでがっつり噛み合うことも少ないし

    223 22/05/25(水)08:43:26 No.931221420

    >変わったあと勇者から環境が動くんですか? 勇者を…殺す!

    224 22/05/25(水)08:43:44 No.931221460

    >>みんな新しいデッキは使いたいし来月はまた環境変わるだろうし >変わったあと勇者から環境が動くんですか? スプライト出せば変わるよ

    225 22/05/25(水)08:43:45 No.931221466

    前期までの環境で見たらッチの規制は過剰気味に見えたけど 今相対的に強くなってるの見るとかなり的確だったよね 緩かったらッチ一強だったんじゃないの今期

    226 22/05/25(水)08:44:12 No.931221540

    うららG打ってこないなと思ったら大抵飛んでくるニビル

    227 22/05/25(水)08:44:27 No.931221582

    ッチは強くなってはないだろ…

    228 22/05/25(水)08:44:36 No.931221606

    >勇者勇者言ってると烙印融合も来るぞというかミラジェイドも忘れるなよ ストラクチャー実装する前にバトルオブカオス来るんじゃないの

    229 22/05/25(水)08:44:49 No.931221641

    >前期までの環境で見たらッチの規制は過剰気味に見えたけど >今相対的に強くなってるの見るとかなり的確だったよね >緩かったらッチ一強だったんじゃないの今期 元からドライトロン居なきゃツイツイガン積みでもしないとエルドリッチ止められる相手そんなにいないから暴れてたよ

    230 22/05/25(水)08:45:07 No.931221681

    >緩かったらッチ一強だったんじゃないの今期 でもッチにとって一番の強化はッチの規制だから… どこも死んだと思ってバック除去抜いたからよく通るだけ

    231 22/05/25(水)08:45:22 No.931221707

    >前期までの環境で見たらッチの規制は過剰気味に見えたけど >今相対的に強くなってるの見るとかなり的確だったよね >緩かったらッチ一強だったんじゃないの今期 電脳がトップになってッチは2番手にしかならないと思うよ

    232 22/05/25(水)08:45:27 No.931221725

    >ッチは強くなってはないだろ… 相手がバック除去怠るようになったから相対的に強くなっただけだよね あと天敵の電脳を全然見かけない

    233 22/05/25(水)08:45:30 No.931221736

    >前期までの環境で見たらッチの規制は過剰気味に見えたけど >今相対的に強くなってるの見るとかなり的確だったよね >緩かったらッチ一強だったんじゃないの今期 ッチは構造的に一強って言われるぐらい増えると逆に弱くなるぞ

    234 22/05/25(水)08:45:44 No.931221766

    >うららG打ってこないなと思ったら大抵飛んでくるニビル 相手が余計な時間取ってるとドキドキしてくる 結果ニビルも出てこないで割れたりもする

    235 22/05/25(水)08:45:59 No.931221796

    イーバは代行Rの連中にとっていなきゃ困る存在だから規制されないかもとは思ってたけどマジでされないのはKONAMIらしいなあと思ったよ当時

    236 22/05/25(水)08:46:06 No.931221806

    エルドッチは見るのに

    237 22/05/25(水)08:46:21 No.931221854

    規制決まった時点のッチはコンキ抜けても他ので代替できるだろって言うとなぜかめちゃくちゃに罵られたからな…

    238 22/05/25(水)08:46:22 No.931221860

    >>緩かったらッチ一強だったんじゃないの今期 >でもッチにとって一番の強化はッチの規制だから… >どこも死んだと思ってバック除去抜いたからよく通るだけ 羽箒とライスト1枚ずつじゃどうあがいても先行ッチを抜く確率は低いと思う…

    239 22/05/25(水)08:46:36 No.931221888

    というかアプデ初期のダイヤ5電脳めちゃくちゃ居たのにどこに消えたんだ

    240 22/05/25(水)08:46:45 No.931221906

    ッチは天敵その1のドライトロンが死んで天敵その2の電脳がなぜか増えていないという後押しがあるからな

    241 22/05/25(水)08:46:48 No.931221916

    言われてみればパック除去全然積まなくなったので今ッチに当たると普通にやりたい放題されそう

    242 22/05/25(水)08:46:52 No.931221921

    >規制決まった時点のッチはコンキ抜けても他ので代替できるだろって言うとなぜかめちゃくちゃに罵られたからな… 真竜より弱いって言われたのは流石にミクビリスし過ぎだろって思った

    243 22/05/25(水)08:46:57 No.931221935

    強いと天敵が増えて自然と数が減り天敵が減ると数を増すのがエルドリッチ

    244 22/05/25(水)08:47:21 No.931221982

    >元からドライトロン居なきゃツイツイガン積みでもしないとエルドリッチ止められる相手そんなにいないから暴れてたよ ドライトロンが押さえつけてたからこそあの程度で済んでたともいわれてたなあ

    245 22/05/25(水)08:47:34 No.931222019

    電脳全然見かけないのは使ってる人が規制前にランクマ駆け上がったからだろうか

    246 22/05/25(水)08:47:36 No.931222030

    ッチはサイチェンないから安定して強い気がする

    247 22/05/25(水)08:47:38 No.931222035

    >>規制決まった時点のッチはコンキ抜けても他ので代替できるだろって言うとなぜかめちゃくちゃに罵られたからな… >真竜より弱いって言われたのは流石にミクビリスし過ぎだろって思った いや真竜は今のッチと比べられるくらいの強さは流石にあるんじゃない?

    248 22/05/25(水)08:47:53 No.931222078

    MDにスプライト来るときはさすがに先に餅殺すだろうな

    249 22/05/25(水)08:48:03 No.931222104

    >真竜より弱いって言われたのは流石にミクビリスし過ぎだろって思った コンキがなくなるとッチはバック割れないガーディアンはコンキの代わりにならないって理屈だった 何を言ってるのかさっぱりわからなかった

    250 22/05/25(水)08:48:06 No.931222111

    コンキ抜けた枠に汎用永続罠入れるだけだからそんな弱くもなってないよな…

    251 22/05/25(水)08:48:11 No.931222130

    個人的にはドライトロンも相剣もあんま変わらないかなって… 妨害数が6から3に変わっても返すのムリだし…

    252 22/05/25(水)08:48:12 No.931222131

    >言われてみればパック除去全然積まなくなったので今ッチに当たると普通にやりたい放題されそう 実際ダイヤ1到達者の報告でつらいつらいと名指しされてるのよく見る

    253 22/05/25(水)08:48:15 No.931222136

    エルドより上手くクソみたいな永続罠群使えるデッキが出てくるまでずっといるんじゃねぇかな…

    254 22/05/25(水)08:48:17 No.931222141

    >規制決まった時点のッチはコンキ抜けても他ので代替できるだろって言うとなぜかめちゃくちゃに罵られたからな… コンキの代わりになるカードが無いのは確かでしょ

    255 22/05/25(水)08:48:27 No.931222171

    サイドからライストやコズサイ入れられないのに全開ッチと戦わなきゃなのよく考えたら頭おかしいだろ!

    256 22/05/25(水)08:48:44 No.931222225

    >コンキの代わりになるカードが無いのは確かでしょ なってるじゃん デスフェニ

    257 22/05/25(水)08:48:45 No.931222229

    >個人的にはドライトロンも相剣もあんま変わらないかなって… >妨害数が6から3に変わっても返すのムリだし… 3妨害くらいならなんとかなるだろ

    258 22/05/25(水)08:49:02 No.931222274

    >羽箒とライスト1枚ずつじゃどうあがいても先行ッチを抜く確率は低いと思う… なので羽根1ライスト3にしたり永続メタを開いてから抜けるツイツイコズサイ入れたりで一定の枠を取る

    259 22/05/25(水)08:49:28 No.931222340

    >規制決まった時点のッチはコンキ抜けても他ので代替できるだろって言うとなぜかめちゃくちゃに罵られたからな… ッチを親の仇のように憎んでる決闘者は多いのかもしれない

    260 22/05/25(水)08:49:39 No.931222369

    コンキないと電脳のシェンシェンと朱雀構えられるだけでだいぶキツいから環境の流行り次第では割と致命的な規制だったんだけどなコンキ制限

    261 22/05/25(水)08:49:45 No.931222381

    対策してないからなんか通るだけで正直持久力はかなりつらいよ

    262 22/05/25(水)08:49:49 No.931222391

    >>羽箒とライスト1枚ずつじゃどうあがいても先行ッチを抜く確率は低いと思う… >なので羽根1ライスト3にしたり永続メタを開いてから抜けるツイツイコズサイ入れたりで一定の枠を取る そんなに入れたら腐るだろ…

    263 22/05/25(水)08:49:52 No.931222404

    >>コンキの代わりになるカードが無いのは確かでしょ >なってるじゃん >デスフェニ デスフェニはエルドリクシル持って来れないし 実際大分息切れ早くなったなとは感じるよ規制後ッチ

    264 22/05/25(水)08:49:56 No.931222411

    正直そんな言うほどッチいる今?

    265 22/05/25(水)08:50:01 No.931222422

    そもそもッチみたいなテーマのやつがコンキ抱えてるのがおかしいんだよ!

    266 22/05/25(水)08:50:02 No.931222425

    今は相剣メタってるけど電脳増えたら増えたで電脳メタるから何とかはなるよ ドライトロンついでに光宣言されたりはもうしないだろうし

    267 22/05/25(水)08:50:08 No.931222445

    実装前はヤバイヤバイ言われてたデスフェニが強いけど思ったよりどうにでもなったの拍子抜けだった

    268 22/05/25(水)08:50:14 No.931222465

    >電脳全然見かけないのは使ってる人が規制前にランクマ駆け上がったからだろうか 規制前もそんなにシェア取ってなかったし何故か一貫して人気がない 操作量多くて飽きてくるのではと言われてたりはするけどその割にスレ画は多かったりする辺りがちょっと謎

    269 22/05/25(水)08:50:28 No.931222505

    おそらく【黄金郷】カテゴリかつ罠かつバック割り可能かつ墓地で動けるカードとしてコンキの代わりがいないって主張だったんだと思うよ… 完全代替品なんかあったらまとめて規制されるだけだけどな!

    270 22/05/25(水)08:50:32 No.931222514

    ッチの対策なんてしてたら他のデッキに負けるんだよね ひどくない?

    271 22/05/25(水)08:50:45 No.931222562

    >ダイヤ1にはイグナイトbotが溢れてる >報酬減らしただけでbot自体放置してるからまあこうなるわな ダイヤ1で100戦くらいしたけどイグナイトbotとか一度も見なかったぞ 本当にお前ダイヤ1いってる?

    272 22/05/25(水)08:50:48 No.931222572

    >正直そんな言うほどッチいる今? 正直相剣だらけすぎて残りはどっこいどっこいだわ

    273 22/05/25(水)08:50:52 No.931222583

    エルドリッチもヌメロンもシングル環境だからこその強さあるよね 地雷デッキに近い

    274 22/05/25(水)08:50:57 No.931222602

    >規制前もそんなにシェア取ってなかったし何故か一貫して人気がない >操作量多くて飽きてくるのではと言われてたりはするけどその割にスレ画は多かったりする辺りがちょっと謎 ビーストいつ死ぬかわからんっていうのはありのでは

    275 22/05/25(水)08:51:00 No.931222613

    >実装前はヤバイヤバイ言われてたデスフェニが強いけど思ったよりどうにでもなったの拍子抜けだった イボイボが散々暴れ散らしたせいでみんな手札誘発かき集めた影響はありそう

    276 22/05/25(水)08:51:04 No.931222625

    いやでもアナコンダは死んでいいと思う

    277 22/05/25(水)08:51:18 No.931222658

    >正直そんな言うほどッチいる今? あんまりいないからこそッチメタのバック割り魔法を減らしてるってのがたまに当たるッチの強さに繋がってる

    278 22/05/25(水)08:51:20 No.931222670

    羽箒はどこからでも飛んでくるようになったよ…

    279 22/05/25(水)08:51:27 No.931222686

    たまに出会うエルドはめっちゃ辛い上にたまにしか会わないからわざわざツイツイ入れるほどじゃないな…ってなるのがムカつく!

    280 22/05/25(水)08:51:28 No.931222688

    >正直そんな言うほどッチいる今? 何ならダイヤ帯だと相剣に次ぐくらいには増えてるよ

    281 22/05/25(水)08:51:31 No.931222699

    スレ画はそこまで減らないだろうと思ってたけどめちゃくちゃ減った ッチはめちゃくちゃ減るだろうなと思ってたけど割りと見かける

    282 22/05/25(水)08:52:11 No.931222798

    規制だけで相剣の追加がなかったら電脳は死ぬほど増えてたと思うよ みんな新しいデッキ使いたいんだろう

    283 22/05/25(水)08:52:13 No.931222802

    スキドレ下なら相手のモンスターの耐性無視して割れるのが頼りになる奴だった…

    284 22/05/25(水)08:52:16 No.931222809

    >正直そんな言うほどッチいる今? いないから流行り始めみたいな言い方されてる そして当たると今厳しいから印象に残るのもあるんだろう

    285 22/05/25(水)08:52:17 No.931222812

    >正直そんな言うほどッチいる今? たまーに見かける

    286 22/05/25(水)08:52:22 No.931222825

    >実装前はヤバイヤバイ言われてたデスフェニが強いけど思ったよりどうにでもなったの拍子抜けだった 全体的に底上げされたから意識しにくいだけでNS開始のデッキが軒並み死んだのはヤバい変化だと思うよ

    287 22/05/25(水)08:52:23 No.931222833

    >おそらく【黄金郷】カテゴリかつ罠かつバック割り可能かつ墓地で動けるカードとしてコンキの代わりがいないって主張だったんだと思うよ… 代わりを求めるのが狂ってるすぎる…

    288 22/05/25(水)08:52:24 No.931222836

    >>ダイヤ1にはイグナイトbotが溢れてる >>報酬減らしただけでbot自体放置してるからまあこうなるわな >ダイヤ1で100戦くらいしたけどイグナイトbotとか一度も見なかったぞ >本当にお前ダイヤ1いってる? 横からだけどbot普通にいるよ 15回に1回くらい当たる

    289 22/05/25(水)08:52:36 No.931222865

    ッチはラヴァゴを一番上手く使えるのも相剣に対する回答としては理に適ってる

    290 22/05/25(水)08:52:50 No.931222895

    >コンキないと電脳のシェンシェンと朱雀構えられるだけでだいぶキツいから環境の流行り次第では割と致命的な規制だったんだけどなコンキ制限 ッチ意識でVFD構えないなんてやったら他に弱くなるから…

    291 22/05/25(水)08:53:06 No.931222942

    >そんなに入れたら腐るだろ… 本当に前オンリーで制圧するデッキなんてそれこそスレ画筆頭に環境内じゃあんまりないから腐ることはないよ 一定数見る相手にまったく回答持てない方がキッツい

    292 22/05/25(水)08:53:17 No.931222980

    >ッチの対策なんてしてたら他のデッキに負けるんだよね >ひどくない? 本来はサイドにライスト積んどいてッチだとわかったら3枚入れるんだよね サイド使わせてくれない?

    293 22/05/25(水)08:53:40 No.931223034

    勇者来たらッチが減って烙印融合が来たらまた増えそう

    294 22/05/25(水)08:53:41 No.931223041

    デスフェニは厄介だけど全てを終わらせるタイプじゃないってことも アナコンダがわるいやつってのもわかったよ

    295 22/05/25(水)08:53:54 No.931223084

    ッチは激戦区のダイヤ2〜3には居るけどダイヤ1に隔離されると消滅する印象がある

    296 22/05/25(水)08:54:14 No.931223124

    ラヴァゴはマジで役に立つ

    297 22/05/25(水)08:54:18 No.931223134

    >ッチは激戦区のダイヤ2~3には居るけどダイヤ1に隔離されると消滅する印象がある サレされてゲームにならないもんな

    298 22/05/25(水)08:54:22 No.931223141

    >規制前もそんなにシェア取ってなかったし何故か一貫して人気がない >操作量多くて飽きてくるのではと言われてたりはするけどその割にスレ画は多かったりする辺りがちょっと謎 スレ画は展開ルート決まりきってるのが大きいんじゃないの? 電脳はちょっと難しそうなイメージある fu1099974.jpg

    299 22/05/25(水)08:54:29 No.931223160

    >>おそらく【黄金郷】カテゴリかつ罠かつバック割り可能かつ墓地で動けるカードとしてコンキの代わりがいないって主張だったんだと思うよ… >代わりを求めるのが狂ってるすぎる… 代わりを求めるというよりガーディアンがコンキの代わりになるわけねーだろって主張だと思う

    300 22/05/25(水)08:54:37 No.931223179

    むしろ幻影に全く触れられていないのが疑問だよ… あいつも頭おかしい筆頭だろ!

    301 22/05/25(水)08:54:45 No.931223198

    >横からだけどbot普通にいるよ >15回に1回くらい当たる いるかいないかの感覚って一日何戦してるかで変わるよね… 同じ比率で当たっても隔日で当たるだけなら印象薄い

    302 22/05/25(水)08:54:49 No.931223210

    >ッチは激戦区のダイヤ2~3には居るけどダイヤ1に隔離されると消滅する印象がある だってダイヤ1ガン伏せ見せたらサレするんだもの

    303 22/05/25(水)08:55:12 No.931223269

    >むしろ幻影に全く触れられていないのが疑問だよ… >あいつも頭おかしい筆頭だろ! 勇者来るまでは大したことない

    304 22/05/25(水)08:55:13 No.931223273

    >いやでもアナコンダは死んでいいと思う 僕には病気の捕食植物が…

    305 22/05/25(水)08:55:18 No.931223286

    相剣とデスフェニだらけになってヴェーラー無限泡影が流行ってるから その辺全く効かない電脳にとっては追い風なんだけど全然いないね不思議

    306 22/05/25(水)08:55:22 No.931223298

    >代わりを求めるというよりガーディアンがコンキの代わりになるわけねーだろって主張だと思う なるわけねえだろ 別のカードだぞ むしろなってたら規制なし時代が頭おかしすぎるわ

    307 22/05/25(水)08:55:34 No.931223318

    >ッチは激戦区のダイヤ2〜3には居るけどダイヤ1に隔離されると消滅する印象がある ダイヤ1はサレの引き金軽すぎるしちょっと環境違いすぎる…

    308 22/05/25(水)08:55:39 No.931223327

    >むしろ幻影に全く触れられていないのが疑問だよ… >あいつも頭おかしい筆頭だろ! 環境内じゃ底辺なのに心臓部のティア助減らされてて触れられてないはちょっと

    309 22/05/25(水)08:55:46 No.931223355

    >代わりを求めるというよりガーディアンがコンキの代わりになるわけねーだろって主張だと思う アンチディアン?

    310 22/05/25(水)08:56:09 No.931223412

    >>いやでもアナコンダは死んでいいと思う >僕には病気の捕食植物が… 捕食からは必要とされてないアナコンダはん…

    311 22/05/25(水)08:56:15 No.931223426

    >>代わりを求めるというよりガーディアンがコンキの代わりになるわけねーだろって主張だと思う >なるわけねえだろ >別のカードだぞ >むしろなってたら規制なし時代が頭おかしすぎるわ 実際なるわけないんだよ でもガーディアン入れればよくない?みたいな何も知らん発言が随所で見られたからそれは違うだろみたいな反論もされてた

    312 22/05/25(水)08:56:24 No.931223446

    >むしろ幻影に全く触れられていないのが疑問だよ… >あいつも頭おかしい筆頭だろ! 他の環境と比べても誘発に弱過ぎ問題 tier2だよやっぱアイツ

    313 22/05/25(水)08:56:24 No.931223448

    >むしろ幻影に全く触れられていないのが疑問だよ… >あいつも頭おかしい筆頭だろ! 今の幻影はロンゴミ抜きの方もそんなに安定しねえから… あとプロートスの雑な闇指定と大量のヴェーラー&泡もキツイ

    314 22/05/25(水)08:56:26 No.931223453

    なんなら今の環境だとパンクラさんが見なくなった

    315 22/05/25(水)08:56:31 No.931223463

    >ッチは激戦区のダイヤ2~3には居るけどダイヤ1に隔離されると消滅する印象がある ダイヤ1なんて実質フリーマッチなんだし環境語ってもしょうがなくない?

    316 22/05/25(水)08:56:33 No.931223470

    >代わりを求めるというよりガーディアンがコンキの代わりになるわけねーだろって主張だと思う 主張というにはちょっとお馬鹿すぎる…

    317 22/05/25(水)08:57:34 No.931223643

    コンキ役を他から持ってくるってだけの話にガーディアンで代用できないから駄目ってのが理解を拒むよ!

    318 22/05/25(水)08:57:58 No.931223704

    幻影は誘発さえなければ好き勝手動いて気持ちよくなれるんだけどな 展開前に気軽に1妨害立てられるようになったりしないかな

    319 22/05/25(水)08:58:15 No.931223751

    あわあわ環境だから電脳界作ったけど満足に使いこなせなくて使うのやめちゃった

    320 22/05/25(水)08:58:29 No.931223789

    >幻影は誘発さえなければ好き勝手動いて気持ちよくなれるんだけどな >展開前に気軽に1妨害立てられるようになったりしないかな あったよ勇者!

    321 22/05/25(水)08:58:30 No.931223794

    電脳はNSした下級電脳をデスフェニに着地狩りされると途端に動けないという負け筋があるからキツいというのはある まあそれを差し引いても間違いなく今最強のデッキの一つだと思うけど

    322 22/05/25(水)08:58:35 No.931223802

    ケルビーニから彼岸出さない場合別途に素材確保することになるから結局初手の難易度上がるんだよな幻影

    323 22/05/25(水)08:59:15 No.931223873

    >>幻影は誘発さえなければ好き勝手動いて気持ちよくなれるんだけどな >>展開前に気軽に1妨害立てられるようになったりしないかな >あったよ勇者! 言うほどグリフォン目当てじゃなくてすごく簡単にレベル3の水遣いが出てくることが目当てだからな!

    324 22/05/25(水)08:59:53 No.931223978

    >ケルビーニから彼岸出さない場合別途に素材確保することになるから結局初手の難易度上がるんだよな幻影 代わりに最終盤面が緩めだから別に上がらないよ

    325 22/05/25(水)08:59:58 No.931223992

    環境そのものが退屈ではないと思うんだけど デスフェニみんな使うから問題ないよね理論だと何のために紙で規制したのよってなるからな

    326 22/05/25(水)09:00:04 No.931224016

    電脳は誘発多くても9枚くらいしか入れられなくて墓穴抹殺積み込んでるのがそこそこいる今の環境で後攻戦えるのかなとはちょっと思う

    327 22/05/25(水)09:00:23 No.931224080

    >横からだけどbot普通にいるよ >15回に1回くらい当たる やってる媒体や時間帯の違いとかもあるのかな? botとか本気で全然見ないわ

    328 22/05/25(水)09:00:28 No.931224098

    >言うほどグリフォン目当てじゃなくてすごく簡単にレベル3の水遣いが出てくることが目当てだからな! じゃあグリフォン禁止で実装しても勇者使ってくれる?

    329 22/05/25(水)09:00:36 No.931224117

    手札から出てこれない彼岸のクソボケどもと違って水遣いは素引きも嬉しいからな…

    330 22/05/25(水)09:00:38 No.931224123

    >言うほどグリフォン目当てじゃなくてすごく簡単にレベル3の水遣いが出てくることが目当てだからな! 全部美味しく頂けるの凄いよね 歴代環境デッキの中でもリストの美しさでいうと上位だと思う

    331 22/05/25(水)09:00:48 No.931224144

    俺はシコtier1のデッキを組むぞ

    332 22/05/25(水)09:00:52 No.931224152

    >言うほどグリフォン目当てじゃなくてすごく簡単にレベル3の水遣いが出てくることが目当てだからな! いや…グリフォンのニビルケア力も大事だ

    333 22/05/25(水)09:01:02 No.931224173

    電脳って泡刺さらないらしいけど泡2枚引かれたら先行VFD死なない?

    334 22/05/25(水)09:01:07 No.931224181

    >環境そのものが退屈ではないと思うんだけど >デスフェニみんな使うから問題ないよね理論だと何のために紙で規制したのよってなるからな いやよくねーよ

    335 22/05/25(水)09:01:15 No.931224199

    >>言うほどグリフォン目当てじゃなくてすごく簡単にレベル3の水遣いが出てくることが目当てだからな! >じゃあグリフォン禁止で実装しても勇者使ってくれる? ほか全部無規制なら使うんじゃないかな いやでもどうだろう

    336 22/05/25(水)09:01:31 No.931224246

    >>言うほどグリフォン目当てじゃなくてすごく簡単にレベル3の水遣いが出てくることが目当てだからな! >じゃあグリフォン禁止で実装しても勇者使ってくれる? 彼岸捨てられる唯一のチャンスだぞ 普通に握るわ

    337 22/05/25(水)09:01:57 No.931224301

    >環境そのものが退屈ではないと思うんだけど >デスフェニみんな使うから問題ないよね理論だと何のために紙で規制したのよってなるからな 今のところいなかったら既存のデッキに変化なくて刺激求めて相剣もっと増えてたろといわれてるし MDだとこれでよかったんじゃねえかなと思わなくもない

    338 22/05/25(水)09:02:14 No.931224336

    即サレが多くてbotかどうかわからんのも多い

    339 22/05/25(水)09:02:14 No.931224339

    電脳はVFD立てるだけなら簡単なんだけどそれ以外がなんかめっちゃムズい

    340 22/05/25(水)09:02:37 No.931224405

    今日だけで初期デッキ放置botに5回当たったけど連中の目的は何なんだ?

    341 22/05/25(水)09:02:38 No.931224411

    相剣すげー多いせいで言うほどデスフェニ見かけない気がしている

    342 22/05/25(水)09:02:47 No.931224431

    今シーズンからボーダー置いて神シリーズガン伏せするようなメタビと当たることが増えてきたんだけどあれ後攻で捲るのはレッドリブートとか無いとキツイのかね

    343 22/05/25(水)09:02:56 No.931224455

    ダイヤ1は最近オルフェとか閃刀をよく見るな デスフェニと相性良いのはあるんだろうが10期かよ

    344 22/05/25(水)09:03:02 No.931224472

    大体のデッキが【〇〇勇者】って名乗っておきながら実質【〇〇グリフォン】みたくなってる中幻影に限っては自信を持って【幻影勇者】を名乗れるくらい勇者のカード群をしゃぶりつくしてる

    345 22/05/25(水)09:03:06 No.931224489

    例え事故ってもとりあえずデスフェニ出しとけば意外と勝てちまうんだ

    346 22/05/25(水)09:03:08 No.931224492

    先行で安定して5妨害くらい立てられたの今考えると頭おかしいな

    347 22/05/25(水)09:03:13 [手札のガトルホッグ] No.931224508

    どうして…

    348 22/05/25(水)09:03:39 No.931224595

    金銀帯くらいにはカタカナ文字列の初期デッキbotいるけどあれに40分ロスト事件デッキとか使ったらなんかレスポンスあってほしい

    349 22/05/25(水)09:04:00 No.931224665

    >先行で安定して5妨害くらい立てられたの今考えると頭おかしいな 安定して先攻5妨害なら大体の展開デッキならやれるだろ

    350 22/05/25(水)09:04:14 No.931224707

    >電脳って泡刺さらないらしいけど泡2枚引かれたら先行VFD死なない? 同一チェーン上で泡影は1回しか使えないよ(1回目の泡影が場に出てる)

    351 22/05/25(水)09:04:29 No.931224739

    >どうして… どうしてと言いたいのは俺の方だ

    352 22/05/25(水)09:04:52 No.931224786

    魔鉱戦士まで使ってた焔聖騎士が一番勇者要素強かったよ

    353 22/05/25(水)09:05:16 No.931224849

    みんな!先攻制圧は嫌だよね!

    354 22/05/25(水)09:05:17 No.931224857

    >例え事故ってもとりあえずデスフェニ出しとけば意外と勝てちまうんだ 流石に単体で立ってたらそこまで驚異はない…

    355 22/05/25(水)09:05:22 No.931224873

    VFD朱雀ってぱっと見は割と隙がありそうに見えるけど実際はマジで隙がない完成された盤面だからな

    356 22/05/25(水)09:05:37 No.931224908

    >今シーズンからボーダー置いて神シリーズガン伏せするようなメタビと当たることが増えてきたんだけどあれ後攻で捲るのはレッドリブートとか無いとキツイのかね ッチ以上に引き運に左右されるデッキだから勝手に勝率落ちるよ 安定して捲りたいならそういうカードくらいしかないけど

    357 22/05/25(水)09:06:09 No.931224975

    >>横からだけどbot普通にいるよ >>15回に1回くらい当たる >やってる媒体や時間帯の違いとかもあるのかな? >botとか本気で全然見ないわ 一応自分の場合1日5戦くらい botは週に何回か見かけるくらいのレベル

    358 22/05/25(水)09:06:30 No.931225043

    >>横からだけどbot普通にいるよ >>15回に1回くらい当たる >やってる媒体や時間帯の違いとかもあるのかな? >botとか本気で全然見ないわ イベントの時はかなり見たけど(シルバー帯)ランクマだと見ない

    359 22/05/25(水)09:07:24 No.931225203

    >VFD朱雀ってぱっと見は割と隙がありそうに見えるけど実際はマジで隙がない完成された盤面だからな いや…使ってる側からすれば泡影フューデスされたら吐くな…

    360 22/05/25(水)09:08:14 No.931225348

    >いや…使ってる側からすれば泡影フューデスされたら吐くな… それされて吐かない方が嫌なんだよ そこまでされたら吐けよ

    361 22/05/25(水)09:08:37 No.931225396

    泡影と一滴があるから隙だらけだよVFD朱雀 だから規制しないで

    362 22/05/25(水)09:08:56 No.931225453

    >安定して先攻5妨害なら大体の展開デッキならやれるだろ つまり大体の展開デッキはドライトロンと大差ない…?

    363 22/05/25(水)09:09:40 No.931225559

    イグナイトbotは知らないけどbotっぽい速度の動きしてる環境デッキなら山程見かける

    364 22/05/25(水)09:09:48 No.931225574

    先行制圧もある程度は環境に必要だと思うぞ

    365 22/05/25(水)09:09:55 No.931225596

    >いや…使ってる側からすれば泡影フューデスされたら吐くな… 9.7%の確率で泡影とフューデス同時に素引きしたときのみ吐くのか…

    366 22/05/25(水)09:10:41 No.931225726

    >先行制圧もある程度は環境に必要だと思うぞ 消えすぎるとッチみたいな罠ビート一強になるしな

    367 22/05/25(水)09:11:42 No.931225874

    俺は罠ビ使ってるから良いけど…

    368 22/05/25(水)09:11:49 No.931225896

    ドライトロンbotとか昔は話にでてたけど今はイグニスターbotとかあるのかな

    369 22/05/25(水)09:11:49 No.931225899

    うらら増G止めるために抹殺先に使ってたら抱擁で死ぬVFD 耐性もないしで脆い

    370 22/05/25(水)09:12:20 No.931226010

    >>いや…使ってる側からすれば泡影フューデスされたら吐くな… >それされて吐かない方が嫌なんだよ >そこまでされたら吐けよ 手札を2枚吐いてしまった…になる天使はやはり消えるべきだった

    371 22/05/25(水)09:13:10 No.931226157

    >>安定して先攻5妨害なら大体の展開デッキならやれるだろ >つまり大体の展開デッキはドライトロンと大差ない…? ドライトロンの強みは万能無効であることと盤面ぐちゃぐちゃにされてもライフさえあれば連続NTRリンクで確実に返しで殺せること

    372 22/05/25(水)09:14:10 No.931226302

    >9.7%の確率で泡影とフューデス同時に素引きしたときのみ吐くのか… SR引く確率より高いんだなこれが…

    373 22/05/25(水)09:15:50 No.931226574

    1割も吐かなきゃいけないのはスキが大きい 抱擁重ね引きの方がまだマシだ

    374 22/05/25(水)09:17:03 No.931226776

    >>>安定して先攻5妨害なら大体の展開デッキならやれるだろ >>つまり大体の展開デッキはドライトロンと大差ない…? >ドライトロンの強みは万能無効であることと盤面ぐちゃぐちゃにされてもライフさえあれば連続NTRリンクで確実に返しで殺せること 強固な盤面築いたのを返されたらEXデッキすっからかんでもうほとんど何もできない展開デッキとかあるもんなぁ

    375 22/05/25(水)09:18:07 No.931226943

    ハリラドン止められたらもう終了みたいなデッキあるよね

    376 22/05/25(水)09:18:15 No.931226969

    時々見るけど展開上手い人がつかうとやっぱつええわ

    377 22/05/25(水)09:19:41 No.931227204

    幻影はデスフェニパーツで事故率上がったから彼岸は抜いたわ

    378 22/05/25(水)09:19:59 No.931227269

    逆に先行取ったらドライトロンで勝ちやすくなった まあ即サレンダーはされなくなったから時間はかかるが

    379 22/05/25(水)09:22:38 No.931227739

    今のドライトロンはメガリスフールやら宣告者儀式やらで弁天を頑張って使い回してて面白い あとやっぱイーバ朱光は不快