休載前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/25(水)06:03:03 No.931203554
休載前何してたか覚えてる?
1 22/05/25(水)06:05:47 No.931203696
おぼえてない
2 22/05/25(水)06:06:56 No.931203748
うんちしていい?
3 22/05/25(水)06:13:37 No.931204030
この場面ではなかった気がする
4 22/05/25(水)06:14:34 No.931204074
>休載前何してたか覚えてる? >おぼえてない ここまでがワンセンテンスだ
5 22/05/25(水)06:20:35 No.931204371
ジンと会ったとこで終わりで良かった気がする
6 22/05/25(水)06:30:00 No.931204859
バイオハザード 掌を太陽に 休載
7 22/05/25(水)06:30:03 No.931204861
夫婦揃って金あるしもう描きたくないだろう
8 22/05/25(水)06:34:52 No.931205134
オタクは連載再開って喜んでるけど本来のターゲットである少年にはよくわからん漫画になってないかな…
9 22/05/25(水)06:36:18 No.931205222
継承戦とっとと終わらせてくれ
10 22/05/25(水)06:39:21 No.931205412
>オタクは連載再開って喜んでるけど本来のターゲットである少年にはよくわからん漫画になってないかな… そもそも休載長すぎて少年が少年じゃなくなってる 今回の休載期間だけでもう4年近いし
11 22/05/25(水)06:39:24 No.931205420
>オタクは連載再開って喜んでるけど本来のターゲットである少年にはよくわからん漫画になってないかな… 俺がガキの頃のバスタード
12 22/05/25(水)06:40:42 No.931205487
偏見だけど冨樫はヒ向いてるタイプじゃないと思う
13 22/05/25(水)06:40:43 No.931205488
もう20年以上前の漫画
14 22/05/25(水)06:41:46 No.931205547
普通の記憶力があれば確認は不要だと思うが?
15 22/05/25(水)06:42:07 No.931205575
再開のたび連載再開!って緑髪の子供が決めポーズしてるのに本編にはそいつ1コマも出てこない漫画だったしいまさらよ
16 22/05/25(水)06:42:42 No.931205601
休載してる間にチェンソーマンが始まって再開する前に完結した
17 22/05/25(水)06:43:59 No.931205676
>休載してる間にチェンソーマンが始まって再開する前に完結した 前はこれ暗殺教室で言われてたな…
18 22/05/25(水)06:44:58 No.931205725
>俺がガキの頃のバスタード たまに載るたびに なんだよこれ…話全然分からん… というのを毎回繰り返してた
19 22/05/25(水)06:46:04 No.931205797
殴ると相手の記憶が読めるみたいな能力者が出てきたとこだっけ…?
20 22/05/25(水)06:46:06 No.931205799
呪術連載時にハンターやってたっけ?
21 22/05/25(水)06:48:49 No.931205980
暗黒大陸に行く為の王位継承戦 王位継承戦のためのシュウエイシャ抗争 次はシュウエイシャ抗争のための何なんだ
22 22/05/25(水)06:48:59 No.931205994
実はストーリーなんて追わなくていい漫画なのかも…
23 22/05/25(水)06:50:02 No.931206076
休載前は20話も続いてたんだな そりゃ反動で三年も休むわ
24 22/05/25(水)06:50:22 No.931206097
休載直前に中3だった少年がもう高校卒業してるという
25 22/05/25(水)06:50:27 No.931206106
日暮熟睡男かよ
26 22/05/25(水)06:50:43 No.931206132
>休載前は20話も続いてたんだな >そりゃ反動で三年も休むわ この計算だと継承戦終わって暗黒大陸に着くの何年後になるかな
27 22/05/25(水)06:52:55 No.931206289
キメラアントの後はもう断片しかない
28 22/05/25(水)06:53:20 No.931206337
>この計算だと継承戦終わって暗黒大陸に着くの何年後になるかな 幽白みたいにその気になれば全部投げ飛ばして終わらせることもできるからなあ まともに話を畳んでって前提で考えたら毎週連載してても一年かかりそうなくらい話膨らんじゃってるけど
29 22/05/25(水)06:55:07 No.931206442
双子の片割れが死んだのと部下が死んだら孕むはめになるおっさんがいるのは覚えてる
30 22/05/25(水)06:55:17 No.931206455
というかもう話吹っ飛ばして終わらせなかったら完結前に寿命で作者が死ぬでしょ
31 22/05/25(水)06:55:48 No.931206493
なんか王子が雇ってるマフィアみたいなのが大量に出てきて旅団と戦い始めて嘘だろ?ってなった覚えがある
32 22/05/25(水)06:57:39 No.931206613
プロットだけ書き残しておいて欲しい
33 22/05/25(水)06:58:00 No.931206655
>というかもう話吹っ飛ばして終わらせなかったら完結前に寿命で作者が死ぬでしょ つまり話吹っ飛ばすってことだな
34 22/05/25(水)06:58:33 No.931206701
三年前の事だからうろ覚えになってるけど休載直前に旅団が出てきたけど その割にはいまいち盛り上がらなかったような覚えがある
35 22/05/25(水)06:59:15 No.931206755
これでまた10話とか20話で救済しなきゃいいよ
36 22/05/25(水)06:59:32 No.931206772
ジンと再会してゴンの話は終わったところで別の漫画描けばよかったのに
37 22/05/25(水)07:00:32 No.931206849
>これでまた10話とか20話で救済しなきゃいいよ 救済はしてほしい
38 22/05/25(水)07:01:07 No.931206892
旅団より仲良し王女の片割れが死んだあたりの方が盛り上がっていた気がする
39 22/05/25(水)07:01:14 No.931206900
10話やって休むのが一番良かったんだな
40 22/05/25(水)07:01:41 No.931206939
>ジンと再会してゴンの話は終わったところで別の漫画描けばよかったのに 逆に別の漫画だと思って暗黒大陸編を読めばいいのかもしれない
41 22/05/25(水)07:01:44 No.931206945
ちゃんと話が練られていてやっぱり富樫すげー!ってなるような展開を期待するなら せめて蟻編くらいの話数はかかるとしてこのペースで行けば十年かかるからなあ その後に暗黒大陸だろ?
42 22/05/25(水)07:01:55 No.931206955
作家を矢面に立たせなくていいから集英社がなんか弁明しろよ
43 22/05/25(水)07:02:06 No.931206977
レベルEみたいな短編やって休んで短編やって…ってなってよかったんじゃないかな…
44 22/05/25(水)07:02:07 No.931206979
ハンター休載時はまだ鬼滅も呪術もジャンプの下位作品の一つにすぎなかったし 環境が変わりすぎてる…
45 22/05/25(水)07:02:18 No.931206992
>旅団より仲良し王女の片割れが死んだあたりの方が盛り上がっていた気がする センリツヤバくない…?って話は覚えてる
46 22/05/25(水)07:02:52 No.931207034
>これでまた10話とか20話で救済しなきゃいいよ 残り4話なんて言い方してる時点で区切りはもう決めてるじゃん 奇跡的にそこから筆が乗りまくってすぐに続き描かない限り
47 22/05/25(水)07:04:08 No.931207132
6話書くのに4年使ってるから掲載は3年後
48 22/05/25(水)07:05:00 No.931207223
王位継承バトルだけでもどんだけ長引くか怪しいのにマフィアだの旅団だのも絡んでくるからなぁ
49 22/05/25(水)07:05:11 No.931207237
>センリツヤバくない…?って話は覚えてる そういえば第4王子がキングクリムゾン発動してたの前回の連載の時だっけか
50 22/05/25(水)07:05:58 No.931207310
覚えてますか fu1099847.jpeg
51 22/05/25(水)07:06:01 No.931207312
暗殺教室でトリコと一緒に新大陸編!って言ってたけどトリコも暗殺教室も終わり未だに暗黒大陸には着いていない
52 22/05/25(水)07:07:38 No.931207461
vsヤクザはヒソカかクラピカが出てきたら面白くなるんだろうけど いつ出るんだ
53 22/05/25(水)07:07:40 No.931207466
クラピカが不可抗力とはいえ自爆して無駄に寿命を削ったことは覚えてる
54 22/05/25(水)07:07:48 No.931207475
カキンマフィアのターンになって終わったから一番微妙な引きだったはず ツェのキンクリとかはあったな
55 22/05/25(水)07:08:23 No.931207529
あと4話(で今回連載する分の単行本1冊のネームが終わる) って意味だと思うんだけどどうなんだろ
56 22/05/25(水)07:09:02 No.931207590
なんか内ゲバしまくってるし暗黒大陸着く前に船沈むか 暗黒大陸についたわずかなメンバーが大陸の環境に瞬殺されて人類に暗黒大陸はまだ早すぎたENDになると思ってる
57 22/05/25(水)07:09:33 No.931207640
>なんか内ゲバしまくってるし暗黒大陸着く前に船沈むか >暗黒大陸についたわずかなメンバーが大陸の環境に瞬殺されて人類に暗黒大陸はまだ早すぎたENDになると思ってる まず暗黒大陸向かってないじゃん
58 22/05/25(水)07:09:57 No.931207682
作者死亡で未完になれば諦めもつくのに
59 22/05/25(水)07:10:41 No.931207729
そもそもクラピカは暗黒大陸行く理由ないんだよな 犬の助手やってるレオリオくらいか
60 22/05/25(水)07:11:03 No.931207760
これどうすんの…?って感じの雑魚っぽいキャラがわんさか出してから止まったような ゴンキルアが話に絡まなくなってから正直あまり…
61 22/05/25(水)07:11:20 No.931207786
>>旅団より仲良し王女の片割れが死んだあたりの方が盛り上がっていた気がする 旅団ピンだと不思議とつまんないんだよね ヨークシンは面白いのに旅団と蟻がバトってるのはつまんなかったし 旅団が強さを魅せつけてその後にゴンやクラピカが出てなんとか相手するのは面白いんだけどなあ
62 22/05/25(水)07:11:54 No.931207833
>あと4話(で今回連載する分の単行本1冊のネームが終わる) >って意味だと思うんだけどどうなんだろ そらそうでしょ つまりあと2年かかる
63 22/05/25(水)07:12:11 No.931207862
昨日の時点で必要なネームが4話ぶんってことで昨日までの時点で何話あるのか誰もわからん
64 22/05/25(水)07:12:54 No.931207931
96話終わってて100話まであと4話なんだろ? 暗黒大陸到着するね
65 22/05/25(水)07:13:37 No.931207992
(完結まで)あと4話 だったとしてあそこから終わらせるとなると無理に終わらせに行くしかないし…
66 22/05/25(水)07:14:01 No.931208033
>昨日の時点で必要なネームが4話ぶんってことで昨日までの時点で何話あるのか誰もわからん 3年前の最後の話で10週分できてると言ってたのに
67 22/05/25(水)07:14:06 No.931208048
>だったとしてあそこから終わらせるとなると無理に終わらせに行くしかないし… 幽白の魔界トーナメントかな
68 22/05/25(水)07:14:19 No.931208067
1話が50ページくらいあるかもしれん
69 22/05/25(水)07:14:20 No.931208068
今度は何にはまったの?
70 22/05/25(水)07:14:28 No.931208081
確かジョルノみたいな能力のマフィアが蛇にした銃で警備兵を撃ち殺して終わりだった気がする
71 22/05/25(水)07:14:29 No.931208082
まぁゴンはジンとあえたし キルアはアルカ救えた レオリオは医者になるためにサポート受けてる あとはクラピカが王子と決着つけたら作品としては暗黒大陸に行かなくても目的を終えてはいる
72 22/05/25(水)07:14:53 No.931208113
いつでも休めるいつでも復帰できるような状態なのに終わらせる気はないでしょう 描く気もそんなにないだろうけど
73 22/05/25(水)07:15:37 No.931208180
ほぼ本物だとわかっても何ももたらさない情報かもしれん…
74 22/05/25(水)07:16:22 No.931208249
2年後くらいにあのツイートは結局なんだったんだ…ってなってても驚かない
75 22/05/25(水)07:16:25 No.931208251
こうやってみんな喜ぶから調子に乗るんだ
76 22/05/25(水)07:16:39 No.931208270
>今度は何にはまったの? 腰の持病と育児かな…
77 22/05/25(水)07:17:12 No.931208324
昔ほど期待してる人もいないのでは
78 22/05/25(水)07:17:39 No.931208364
贅沢は言わないから継承戦とツェリの緋の目と旅団対ヒソカとゴンのオーラ見えない問題だけ最後までちゃんと描いたらまた休んでくれ ジンビヨンド周りは本格的に暗黒大陸絡むだろうから
79 22/05/25(水)07:18:01 No.931208392
なんとかフルボッコってキャラが他のキャラをフルボッコにしてた
80 22/05/25(水)07:18:15 No.931208411
暗黒大陸だしたのはアルカのバックボーン公開しただけで主目的は緋の眼もってる王子をクラピカに近づけるだけなら別に暗黒大陸に行かずとも作品として決着はつく
81 22/05/25(水)07:18:35 No.931208438
>贅沢は言わないから継承戦とツェリの緋の目と旅団対ヒソカとゴンのオーラ見えない問題だけ最後までちゃんと描いたらまた休んでくれ 贅沢言うな
82 22/05/25(水)07:18:52 No.931208457
>ほぼ本物だとわかっても何ももたらさない情報かもしれん… ファン以外に存在忘れられそうだから編集あたりがケツ叩いてやらせてるんじゃないか もしそうなら定期的にツイート自体はしそう
83 22/05/25(水)07:19:01 No.931208473
もう卒業しちゃった人も多いのでは
84 22/05/25(水)07:19:20 No.931208502
これで全然あと4話でもなんでもない可能性すらあるの怖いだろ
85 22/05/25(水)07:19:36 No.931208528
>もう卒業しちゃった人も多いのでは それはそれでいいんじゃね はじまったらまた読み直してもいいし
86 22/05/25(水)07:19:53 No.931208558
村田雄介が本人確認しててダメだった
87 22/05/25(水)07:19:59 No.931208568
さくっと進めてドンの話しやってほしい
88 22/05/25(水)07:20:39 No.931208647
>ファン以外に存在忘れられそうだから編集あたりがケツ叩いてやらせてるんじゃないか なことでやるタマかよ
89 22/05/25(水)07:21:13 No.931208710
>>贅沢は言わないから継承戦とツェリの緋の目と旅団対ヒソカとゴンのオーラ見えない問題だけ最後までちゃんと描いたらまた休んでくれ >贅沢言うな とは言うけどよぉ漫画家として自分の作品をなるべく早くちゃんと完結させてくれって言うのは贅沢か?
90 22/05/25(水)07:21:31 No.931208736
本人(の嫁)かもしれない
91 22/05/25(水)07:21:32 No.931208742
多分来年あたりにあと3話って呟く
92 22/05/25(水)07:21:36 No.931208749
あのヤクザ編で載れば面白いからって言ってた層も大分減ったように思う
93 22/05/25(水)07:22:21 No.931208834
でもなんだかんだ言ってあんだけ拡散されたりするあたりみんなまだ待ってはいるんだな
94 22/05/25(水)07:22:33 No.931208855
>あとはクラピカが王子と決着つけたら作品としては暗黒大陸に行かなくても目的を終えてはいる ゴンの目的終わったのでハンターの話になったので 十二支ん(クラピカレオリオ含む)やジンが主人公でもいいんだ
95 22/05/25(水)07:22:47 No.931208876
別に再開決まったわけでもなく生きてることがわかっただけで3年前と言ってること大して変わってないんだけどな…
96 22/05/25(水)07:23:13 No.931208927
>でもなんだかんだ言ってあんだけ拡散されたりするあたりみんなまだ待ってはいるんだな まぁ拡散するのが金になる時代だし
97 22/05/25(水)07:23:50 No.931209014
単行本10話で4年で6話描いたとしたら後2年半くらいで復活か
98 22/05/25(水)07:23:54 No.931209027
暗黒大陸なんかで行き詰まるならともかく継承戦は自分が好きで描き始めたんだろうに
99 22/05/25(水)07:24:28 No.931209086
キャラ数最多の物語は趣味に走りすぎててつまんないときはほんとにつまんねえ クラピカメインや王子メインは面白いのにヤクザはクソつまんないので漫画はキャラが大事だってよくわかる
100 22/05/25(水)07:25:12 No.931209171
アカウント作って半日もしないうちに20万フォロワー超えてて怖かったよ
101 22/05/25(水)07:25:13 No.931209173
冨樫にとっては締切のない夏休みの宿題
102 22/05/25(水)07:26:02 No.931209257
ハンターが休載後に始まって再開前に終わった漫画といえばチェンソーマン
103 22/05/25(水)07:26:04 No.931209258
話大風呂敷だけならともかくどうでもいいネームドキャラ多すぎだし念能力まで面倒くさいでもう続き描けないんだろうよ
104 22/05/25(水)07:26:04 No.931209259
大騒ぎになってるけど別に連載再開が確定したわけじゃないからな…
105 22/05/25(水)07:26:33 No.931209316
>ゴンの目的終わったのでハンターの話になったので >十二支ん(クラピカレオリオ含む)やジンが主人公でもいいんだ そりゃずっと続けてほしいけど、とりあえず4人の目的は解決してほしいな
106 22/05/25(水)07:26:42 No.931209337
>十二支ん(クラピカレオリオ含む)やジンが主人公でもいいんだ 全員全然主人公って感じじゃないっていうかなんというか
107 22/05/25(水)07:26:46 No.931209345
>大騒ぎになってるけど別に連載再開が確定したわけじゃないからな… 少なくとももう全くやる気がないわけじゃないかもしれないって可能性が見えただけマシとも言える
108 22/05/25(水)07:27:28 No.931209425
>アカウント作って半日もしないうちに20万フォロワー超えてて怖かったよ もう87万いってんだよね ホリーがヒロアカ二期くらいで40万(今はそれまでトップだったヒロくん越して200万超)だったかな
109 22/05/25(水)07:27:54 No.931209476
ヒアカ作ってるのにいつ仕事するんだ?って人もいるしな
110 22/05/25(水)07:29:04 No.931209598
>>大騒ぎになってるけど別に連載再開が確定したわけじゃないからな… >少なくとももう全くやる気がないわけじゃないかもしれないって可能性が見えただけマシとも言える 今までが酷すぎてハードルが地の底までめり込んでるの笑う
111 22/05/25(水)07:29:39 No.931209658
皆さんお待たせしました!連載再開です!ってドヤ顔でツイートするのは見てみたい
112 22/05/25(水)07:30:03 No.931209701
3年音沙汰無しで進捗一切不明から3年で6話描けたに情報更新されたのは大きい
113 22/05/25(水)07:30:48 No.931209786
なんで暗黒大陸始めたんだろうな…
114 22/05/25(水)07:32:12 No.931209932
正直休載前の話つまんなかった覚えがある
115 22/05/25(水)07:32:18 No.931209946
>3年音沙汰無しで進捗一切不明から3年で6話描けたに情報更新されたのは大きい いや6話描けたとは…
116 22/05/25(水)07:32:19 No.931209948
冨樫は今何のネトゲやってるんだ
117 22/05/25(水)07:33:01 No.931210020
継承戦はまだしも暗黒大陸編はどうあがいてももう終わんないよな…
118 22/05/25(水)07:33:36 No.931210093
作者死亡で未完がほぼ確定だったのがぶん投げて完結の可能性も出てきたくらいには大きな一歩だぞ!
119 22/05/25(水)07:33:38 No.931210095
でも災厄みたいなのが出た時すげーワクワクしたのは事実なんだ
120 22/05/25(水)07:33:42 No.931210105
俺が冨樫みたいに金持ってたら仕事なんてしないからマジで偉いよ
121 22/05/25(水)07:33:51 No.931210119
1日1コマでも描けないものか
122 22/05/25(水)07:34:16 No.931210175
>なんで暗黒大陸始めたんだろうな… 面白そうだから
123 22/05/25(水)07:34:21 No.931210184
3年かけて描いた漫画とかさぞかし面白くなってるんだろうな…
124 22/05/25(水)07:34:24 No.931210191
>俺が冨樫みたいに金持ってたら仕事なんてしないからマジで偉いよ ゴンとジンが会ったところで仕事終わらせられただろ
125 22/05/25(水)07:34:42 No.931210214
レオリオって一番ピックされないよな
126 22/05/25(水)07:35:42 No.931210330
もう連載期間より休載期間の方が3年近く長い
127 22/05/25(水)07:35:50 No.931210347
ゴンの目的達成したけどハンタ終わらすのもったいないなー そうだゴンを主役から下ろせばいいじゃん!までは良いんだ
128 22/05/25(水)07:36:07 No.931210379
続けるとしたら暗黒大陸的なもの出さなきゃ続かないでしょ… なんでジンに会ったところで終わらせなかったんだろうな…
129 22/05/25(水)07:36:16 No.931210399
>ゴンとジンが会ったところで仕事終わらせられただろ でもまだまだこの世界の話かけそうだし…
130 22/05/25(水)07:36:18 No.931210404
>3年音沙汰無しで進捗一切不明から3年で6話描けたに情報更新されたのは大きい どうせネームだぞ
131 22/05/25(水)07:36:57 No.931210486
>なんで暗黒大陸始めたんだろうな… と言うか何で新展開やったんだろう… ジャイロとかどうすんねん
132 22/05/25(水)07:37:14 No.931210513
エタってるなろう作家より偉い
133 22/05/25(水)07:37:39 No.931210563
>ジャイロとかどうすんねん 割とどうでもいい
134 22/05/25(水)07:37:39 No.931210564
1年ごとにあと2話 あと1話 と来てついに連載かと思わせておいて (線画が)あと9話
135 22/05/25(水)07:37:52 No.931210584
>レオリオって一番ピックされないよな ゴンの物語終わらせたから 現行クラピカの物語終わらせようとしてるんだろうけど 背景が薄味のレオリオは特に何もなく終わるのかな
136 22/05/25(水)07:38:34 No.931210644
ベルセルクと同じで作者死亡により未完でいいよ そうしよう
137 22/05/25(水)07:38:38 No.931210651
連載再開されるたびに別組織というか新キャラが多数出てきて嫌がらせだと思ってた
138 22/05/25(水)07:38:46 No.931210661
NANAは10年休載してるけどもう小説でいいから続き教えて…って気持ち
139 22/05/25(水)07:38:56 No.931210681
>ジャイロとかどうすんねん もう忘れてそう
140 22/05/25(水)07:39:06 No.931210701
>ゴンとジンが会ったところで仕事終わらせられただろ クラピカが解決してないだろ
141 22/05/25(水)07:39:44 No.931210765
四年も休載して幽白みたいな畳み方だったら笑う
142 22/05/25(水)07:40:14 No.931210811
ラフ掲載すらしなくなるとは思わなかった
143 22/05/25(水)07:40:18 No.931210822
フーちんと念獣カーちんが今後どうなるかだけは知りたい
144 22/05/25(水)07:40:27 No.931210834
十二支んと暗黒大陸 王位継承戦 クラピカと緋の目 旅団のヒソカ追跡 マフィア抗争 (二線者の能力者拡散) 何個要素を並行させるんだ…
145 22/05/25(水)07:40:37 No.931210856
>連載再開されるたびに別組織というか新キャラが多数出てきて嫌がらせだと思ってた 雑に分けても王子とシュウエイシャ組とハンター協会とビヨンドたちとクモとヒソカとかそんな感じ…?
146 22/05/25(水)07:40:38 No.931210857
>ゴンの物語終わらせたから >現行クラピカの物語終わらせようとしてるんだろうけど >背景が薄味のレオリオは特に何もなく終わるのかな クラピカだけなら無駄に規模でかい船とか継承とかやんなくても…
147 22/05/25(水)07:40:46 No.931210870
>四年も休載して幽白みたいな畳み方だったら笑う あまり期待しすぎないほうがいいぞ
148 22/05/25(水)07:41:01 No.931210903
幽白今になって色んなメディア展開してて冨樫小銭稼いでるなーって思ってた
149 22/05/25(水)07:41:06 No.931210914
ジンで終わらせて残りはたまに1巻くらいのペースで終わる短い話でも書いてくれるってだけで良かったのになんであんな風呂敷広げちゃったんだろうな…
150 22/05/25(水)07:42:07 No.931211020
目指せ日暮
151 22/05/25(水)07:42:22 No.931211051
三年間ずっと漫画描き続けてたと思ってる人がそれなりにいそうなのが怖い
152 22/05/25(水)07:43:04 No.931211130
3年かけて6話って半年に1話じゃん 季刊雑誌よりひでえ
153 22/05/25(水)07:43:12 No.931211145
>幽白今になって色んなメディア展開してて冨樫小銭稼いでるなーって思ってた 冨樫レベルからすると小銭だろうけど 多分俺より稼いでるんだろうな
154 22/05/25(水)07:43:17 No.931211156
ぶん投げENDでもヒでエヴァ辺りと絡めて平成の遺物がどうのこうのとか持ち上げてくれるから大丈夫だよ
155 22/05/25(水)07:44:04 No.931211244
5年に一度100ページぐらい描くだけで儲かるんだからそりゃ真面目に働かんわ
156 22/05/25(水)07:44:04 No.931211246
>ジンで終わらせて残りはたまに1巻くらいのペースで終わる短い話でも書いてくれるってだけで良かったのになんであんな風呂敷広げちゃったんだろうな… この先にはもっとデカい世界があるぜ!俺たちの戦いはこれからだ!ハンターハンター完! ってやるつもりなのかと思ったんだよ最初は…
157 22/05/25(水)07:44:07 No.931211252
俺読んだこと無いから知らないんだけど連載を心待ちにするくらい面白いの?
158 22/05/25(水)07:44:40 No.931211305
ジャイロはもう出ないでしょ
159 22/05/25(水)07:44:54 No.931211330
外人の方が興奮してる
160 22/05/25(水)07:44:57 No.931211335
4年前の時点で次回分のネームは描けてるって話を聞いた気がするけどもはやソースが思い出せない
161 22/05/25(水)07:44:57 No.931211336
念能力者のバーゲンセールになってた
162 22/05/25(水)07:45:19 No.931211389
未だに枠残しとく価値があるぐらいには売れるのかハンタ
163 22/05/25(水)07:45:32 No.931211415
設定やルール作りが好きなだけあって 思いついてたやつ全部出すかぐらいどんどん能力が出てくるけど 出てきすぎてそれの説明ばかりになってたな
164 22/05/25(水)07:45:51 No.931211451
>未だに枠残しとく価値があるぐらいには売れるのかハンタ そりゃ売れはするだろ間違いなく
165 22/05/25(水)07:46:26 No.931211535
まあ一瞬で20万越えた時点で未だに大人気作家なのが証明されちゃったし 叩いてた哀れな「」の負け
166 22/05/25(水)07:46:30 No.931211547
まぁ適当に枠が開いた時にちょっと乗せるだけでジャンプが売れるからあえて終わらせる理由も無いな…
167 22/05/25(水)07:46:40 No.931211563
>ぶん投げENDでもヒでエヴァ辺りと絡めて平成の遺物がどうのこうのとか持ち上げてくれるから大丈夫だよ エヴァは新劇はじまる前にもう公式で答え合わせ出してて ぶん投げってわけじゃなかったし謎を匂わせるだけで実は何も無いなんて事無かったって分かって20年近く経つのに いまだにそんな認識のままなのが怖いよおじさん…
168 22/05/25(水)07:46:45 No.931211576
>俺読んだこと無いから知らないんだけど連載を心待ちにするくらい面白いの? 面白いよ でも3年も休載するとね…
169 22/05/25(水)07:47:07 No.931211622
GI編が一番好きなんすよ
170 22/05/25(水)07:47:13 No.931211634
王位継承編もまだまだ序盤みたいな雰囲気なのがな…
171 22/05/25(水)07:47:38 No.931211700
もう週ジャンじゃなくてよくね?
172 22/05/25(水)07:48:28 No.931211808
>王位継承編もまだまだ序盤みたいな雰囲気なのがな… あんだけ長かったし流石にもう中盤くらいだと思いたい
173 22/05/25(水)07:48:34 No.931211824
カチョウとフウゲツの百合はシコれた
174 22/05/25(水)07:48:46 No.931211850
>叩いてた哀れな「」の負け 前々から思ってたけど冨樫叩いてる「」ってアレなのかな…?
175 22/05/25(水)07:48:59 No.931211878
単行本だけでもいいんじゃないかと思うがジャンプ本誌としては載せたいんだろうな
176 22/05/25(水)07:49:33 No.931211954
>>ぶん投げENDでもヒでエヴァ辺りと絡めて平成の遺物がどうのこうのとか持ち上げてくれるから大丈夫だよ >エヴァは新劇はじまる前にもう公式で答え合わせ出してて >ぶん投げってわけじゃなかったし謎を匂わせるだけで実は何も無いなんて事無かったって分かって20年近く経つのに >いまだにそんな認識のままなのが怖いよおじさん… エヴァがぶん投げなんて一言も書いてないけどなに興奮してんの?
177 22/05/25(水)07:49:39 No.931211970
>エヴァは新劇はじまる前にもう公式で答え合わせ出してて >ぶん投げってわけじゃなかったし謎を匂わせるだけで実は何も無いなんて事無かったって分かって20年近く経つのに >いまだにそんな認識のままなのが怖いよおじさん… エヴァに答えがあるって思ってる人のほうがいまだにそんなこと言ってるのかよって感じだろ
178 22/05/25(水)07:49:51 No.931212000
>もう週ジャンじゃなくてよくね? それは週ジャンサイドの考え方しだいだろ 連載してない冨樫が週ジャンにいたいと言ってるとは思い難い
179 22/05/25(水)07:50:05 No.931212031
>もう週ジャンじゃなくてよくね? 週ジャンの売上が…って思ったけど今もハンターハンター掲載で部数伸びるんだろうか
180 22/05/25(水)07:50:12 No.931212045
面白さも王子周りはともかく前回のラスト辺りの抗争とかは正直…
181 22/05/25(水)07:50:26 No.931212080
>週ジャンの売上が…って思ったけど今もハンターハンター掲載で部数伸びるんだろうか 伸びる まず俺が買うだろ
182 22/05/25(水)07:50:52 No.931212145
まあエヴァは節々に雑さは感じたけど きっちり仕事としては締めた方だろ
183 22/05/25(水)07:50:57 No.931212163
>週ジャンの売上が…って思ったけど今もハンターハンター掲載で部数伸びるんだろうか 少なくとも前の時は露骨に伸びてた
184 22/05/25(水)07:51:03 No.931212172
単行本になるまで切り抜きで置いときたいからとりあえず掲載してる間は買うな
185 22/05/25(水)07:51:39 No.931212274
せめて連載再開のたびに単行本1冊は出してくれんか
186 22/05/25(水)07:51:55 No.931212319
>面白さも王子周りはともかく前回のラスト辺りの抗争とかは正直… 王子同士の決着もまだなのに除外された王子登場!(多数の部下を引き連れて)ってやられても…困る
187 22/05/25(水)07:51:57 No.931212328
王位継承編は文字がやたら多いのと効果がかなりややこしいからマジで雰囲気で読んでいる クラピカがオイト王妃に好意を向けてることしか分からない
188 22/05/25(水)07:52:09 No.931212363
>せめて連載再開のたびに単行本1冊は出してくれんか あと何話貯まれば前回のとあわせて単行本にできるんだっけ?
189 22/05/25(水)07:52:22 No.931212386
画じゃなくていいから死ぬ前に最終回までの構想は出してほしい
190 22/05/25(水)07:52:50 No.931212448
王子ももうキンクリっぽい人以外はもうほとんどうろ覚え ぶっちゃけ全員どうでもいいっちゃいいけど
191 22/05/25(水)07:53:05 No.931212480
地下の客階層が説明長いキャラに魅力ない能力しょっぱいの3重苦
192 22/05/25(水)07:53:52 No.931212581
継承編はまだ読めるんだけどヒソカクロロ戦はずっと雰囲気で読んでた
193 22/05/25(水)07:53:54 No.931212588
誰か別のやつに作画やらせれば?と思ったけど それを許せない性格だったな…
194 22/05/25(水)07:54:06 No.931212620
載るとやっぱり面白れ…ってなる
195 22/05/25(水)07:54:25 No.931212671
>王子ももうキンクリっぽい人以外はもうほとんどうろ覚え >ぶっちゃけ全員どうでもいいっちゃいいけど 妊娠する人と判事回す人は覚えてる
196 22/05/25(水)07:54:43 No.931212714
しかし1人1人に念能力考えて与えるのしんどそうだな クソめんどくさいと思う
197 22/05/25(水)07:54:46 No.931212720
描こうとする題材に対して熱意と勤勉さが圧倒的に足りてないんだよこの大ベテラン
198 22/05/25(水)07:54:59 No.931212752
要素詰め込みすぎでゴチャゴチャしすぎ 継承戦自体はクラピカの決着に必要だったのかもしれないけど旅団がだいぶノイズ
199 22/05/25(水)07:55:17 No.931212799
>王子ももうキンクリっぽい人以外はもうほとんどうろ覚え >ぶっちゃけ全員どうでもいいっちゃいいけど 死後の念特化の人 俺が妊娠する人 みんなで協力してすごいパワー出す人 コインいっこでてくる人 オリジナル聖書読ませる人 あとなんだっけ
200 22/05/25(水)07:56:01 No.931212904
判事回す人は逆に判事回してるところ以外覚えてねえ…
201 22/05/25(水)07:56:32 No.931212981
まあ…忘れた情報は暇な「」が教えてくれるだろ…
202 22/05/25(水)07:56:45 No.931213017
もうブラックホエール号が爆発してクラピカとジンだけ新大陸につけ
203 22/05/25(水)07:56:47 No.931213022
ハルケンブルグすき
204 22/05/25(水)07:57:16 No.931213091
王子関係はまだいいけどマフィアまで出してまとめられるわけねえだろってなってる
205 22/05/25(水)07:57:33 No.931213126
>判事回す人は逆に判事回してるところ以外覚えてねえ… …あいつが死ぬと俺が妊娠する?
206 22/05/25(水)07:57:47 No.931213153
fu1099906.jpg この王子が一番強そう
207 22/05/25(水)07:57:48 No.931213158
>あとなんだっけ まだ鹿みたいなのしか出てないのと麻薬パーティみたいなことするのと花鳥風月が移動と死後のダミー生成か
208 22/05/25(水)07:57:52 No.931213168
>>王子ももうキンクリっぽい人以外はもうほとんどうろ覚え >>ぶっちゃけ全員どうでもいいっちゃいいけど >死後の念特化の人 >俺が妊娠する人 >みんなで協力してすごいパワー出す人 >コインいっこでてくる人 >オリジナル聖書読ませる人 >あとなんだっけ 空間渡って愛引きするレズ
209 22/05/25(水)07:57:54 No.931213172
ぜってぇベルセルクになるわ
210 22/05/25(水)07:58:16 No.931213223
>>判事回す人は逆に判事回してるところ以外覚えてねえ… >…あいつが死ぬと俺が妊娠する? ニィ
211 22/05/25(水)07:58:26 No.931213242
>王子関係はまだいいけどマフィアまで出してまとめられるわけねえだろってなってる さらに旅団とヒソカも追加だ
212 22/05/25(水)07:58:31 No.931213255
>エヴァに答えがあるって思ってる人のほうがいまだにそんなこと言ってるのかよって感じだろ いやそれはあるからググれよとしか…
213 22/05/25(水)07:59:11 No.931213350
>fu1099906.jpg >この王子が一番強そう 一番強いの赤ん坊だと思ってる
214 22/05/25(水)07:59:17 No.931213366
>fu1099906.jpg >この王子が一番強そう 使うたびに部下一人削れてくから残り11発なんだよな そうでなくても忠誠心失ったら終わるし
215 22/05/25(水)07:59:54 No.931213459
はじめの印象と売って変わってベンジャミィは単品でも面白いけど他はつまんねえ王子のが多いな
216 22/05/25(水)08:00:30 No.931213550
>使うたびに部下一人削れてくから残り11発なんだよな >そうでなくても忠誠心失ったら終わるし 復活しなかったっけ? よく覚えてないけど
217 22/05/25(水)08:00:48 No.931213586
>>fu1099906.jpg >>この王子が一番強そう >使うたびに部下一人削れてくから残り11発なんだよな >そうでなくても忠誠心失ったら終わるし 削れないよ 当たったやつの肉体に部下の精神が入るから
218 22/05/25(水)08:01:08 No.931213640
幽白の終わり方が引き合いに出されるけど 幽白は畳み方がバタバタだったけど別に謎とか伏線とかはそんなに残してなかったしなあ
219 22/05/25(水)08:01:38 No.931213735
今の連載陣でハンターと一緒に掲載されたことのある作品4つしかないのか…
220 22/05/25(水)08:01:50 No.931213773
>あとなんだっけ おヒマ?の女の子(死んだ) ワープゲート開ける方の双子(脱走した) ワープ先になる方の双子(死んだ) 洗脳ガス撒き散らす守護霊獣のデブ(死んだ) シーシャ吸ってるアフロ メガネで顎が四角いオカマ
221 22/05/25(水)08:01:56 No.931213789
>>使うたびに部下一人削れてくから残り11発なんだよな >>そうでなくても忠誠心失ったら終わるし >復活しなかったっけ? >よく覚えてないけど 魂入れ替わってたよね
222 22/05/25(水)08:02:01 No.931213804
22口径ならけっこうなんとかなるんじゃないかな…って思ったけど当たればダメージは通るってだけでそもそも防がれるか 難しいって言ってる本人は乱射された弾全部鎖でいなすバケモンだし
223 22/05/25(水)08:02:17 No.931213841
妊娠する人ってネタにされてたけど守護念獣を倒してたからかなり強いよね
224 22/05/25(水)08:02:55 No.931213959
>22口径ならけっこうなんとかなるんじゃないかな…って思ったけど当たればダメージは通るってだけでそもそも防がれるか >難しいって言ってる本人は乱射された弾全部鎖でいなすバケモンだし ノーダメに抑えるほどのオーラじゃなくても防弾チョッキくらいにはなる
225 22/05/25(水)08:03:01 No.931213975
>おヒマ?の女の子(死んだ) なんでハゲはあの王子の復讐に固執してたんだろ
226 22/05/25(水)08:03:24 No.931214038
>幽白は畳み方がバタバタだったけど別に謎とか伏線とかはそんなに残してなかったしなあ ハンタも解決してない謎とか伏線そんなあったっけな…
227 22/05/25(水)08:04:19 No.931214211
早くカキン呪殺部隊の強さを見せてくれ
228 22/05/25(水)08:04:28 No.931214245
>ハンタも解決してない謎とか伏線そんなあったっけな… 伏線が未整理というかちゃんと結末描いてほしいキャラが多すぎる
229 22/05/25(水)08:04:33 No.931214261
プレデターはチーム戦ならリスクがたいした事ないのが偉い
230 22/05/25(水)08:05:01 No.931214342
冨樫も復活したしそろそろベルセルクも連載再開しないかなあ
231 22/05/25(水)08:05:22 No.931214394
>ワープゲート開ける方の双子(脱走した) 出来てない >ワープ先になる方の双子(死んだ) 守護念獣が成り代わってるけど王子の死体さらりとカキンサイドに確認されてんだよね…
232 22/05/25(水)08:05:36 No.931214439
判事の部下がみんな優秀
233 22/05/25(水)08:06:22 No.931214573
伏線とか無視したとしても船だけでも片付けないといけない要素が多すぎる…
234 22/05/25(水)08:07:39 No.931214822
もう王子も念獣も密かにヒソカが皆殺しました♠︎でいいよ
235 22/05/25(水)08:07:47 No.931214849
連載再開まえにジャンプラ無料期待してる
236 22/05/25(水)08:08:12 No.931214945
緋の眼持ってるキンクリもどき王子をしばくかなんかして眼を取り戻す戦い…のはずだよね一応?
237 22/05/25(水)08:10:33 No.931215446
>緋の眼持ってるキンクリもどき王子をしばくかなんかして眼を取り戻す戦い…のはずだよね一応? クラピカにとってはそうだけど全体的な状況からするとオマケみたいなもん
238 22/05/25(水)08:12:10 No.931215726
旅団+イルミとヒソカも並行してやってたな
239 22/05/25(水)08:12:51 No.931215852
まだビスケとハンゾーが護衛してるチビがまったく能力説明されてないんだよな 空間断絶するくらいしかわからない
240 22/05/25(水)08:13:38 No.931215998
HUNTERXHUNTERの功績わかるけど『今週のHUNTERXHUNTERは休載です』はすごく嫌
241 22/05/25(水)08:13:42 No.931216010
小学生が入学してから卒業するまでに休載挟んで10話10話で20話しか進まないんだぞ ストーリーを理解できるできない以前の問題 なにこれ?で終わり
242 22/05/25(水)08:17:09 No.931216654
相手ボコったら心が読める能力がイカした名前だった気がするけど忘れちゃった
243 22/05/25(水)08:17:26 No.931216691
>>アカウント作って半日もしないうちに20万フォロワー超えてて怖かったよ >もう87万いってんだよね 確認したら90万超えてるすげえな冨樫… 一時間弱で3万増えてんのかよ
244 22/05/25(水)08:17:53 No.931216765
俺は未だに団長VSヒソカの能力解説を理解してないぜ?
245 22/05/25(水)08:17:54 No.931216771
冨樫もはれてTwitter芸人デビューかぁ
246 22/05/25(水)08:18:25 No.931216870
冨樫のヒとかよくフォローできるわ ソシャゲとかネトゲ楽しんでるツイートされたらハンター書けやって頭沸騰しそう
247 22/05/25(水)08:18:57 No.931216960
>確認したら90万超えてるすげえな冨樫… >一時間弱で3万増えてんのかよ これでまた休載になったら万越える糞リプ来そうだな…
248 22/05/25(水)08:19:05 No.931216992
ウェルゲーとベレレインテが死ななきゃいいかな…
249 22/05/25(水)08:19:14 No.931217021
>>緋の眼持ってるキンクリもどき王子をしばくかなんかして眼を取り戻す戦い…のはずだよね一応? >クラピカにとってはそうだけど全体的な状況からするとオマケみたいなもん あ、いや目的はソレですが護衛の仕事は真面目にしまぁす!からのエンペラータイムのデメリットで死にかけてるクラピカ
250 22/05/25(水)08:19:52 No.931217147
ポットクリン憑いてるな
251 22/05/25(水)08:20:05 No.931217180
承認欲求とは無縁な気もするけどSNSに向いてるとは欠片も思えん
252 22/05/25(水)08:20:29 No.931217263
>冨樫のヒとかよくフォローできるわ >ソシャゲとかネトゲ楽しんでるツイートされたらハンター書けやって頭沸騰しそう インプットぐらい自由にさせてやれよ
253 22/05/25(水)08:20:36 No.931217278
俺がコロコロ卒業してジャンプ読み始めた頃にはなんかきったねえラフ絵が連載されてた シズクとデメちゃんが出てたのは覚えてるけどオークション編からあんなラフだったかな
254 22/05/25(水)08:20:53 No.931217322
クラピカの寿命は凄く長いんだな…てなった記憶はある
255 22/05/25(水)08:21:26 No.931217414
初めてラフが載ったのは天空闘技場からだった気がする
256 22/05/25(水)08:22:20 No.931217572
正直何がそこまで評価されている人なのかよく分かっていない 昔ジャンプ読んだ時にネームそのままみたいな雑な線で載っていた覚えはある
257 22/05/25(水)08:22:33 No.931217623
>ソシャゲとかネトゲ楽しんでるツイートされたらハンター書けやって頭沸騰しそう もう頭茹だってるよそれ
258 22/05/25(水)08:22:37 No.931217638
クラピカは眼も集めたいけどワブルに母性感じちゃったから守りたい レオリオはこの航海を無事に乗り切って医師免許ゲットしたい ヒソカはまだ船に乗ってるかすらわからない 旅団はカキンの宝を奪うついでにヒソカ殺したい でも船はカキンの王を決める試験でもうボロボロ
259 22/05/25(水)08:22:53 No.931217694
>承認欲求とは無縁な気もするけどSNSに向いてるとは欠片も思えん 向き不向き以前に熱心にTwitter触るタイプでもなさそうだし炎上とかはしないけどたいして更新もなくひっそりと残ってそう
260 22/05/25(水)08:23:05 No.931217737
集英社が聞いてないよ?!って言った後に村田が確認しました本人ですの流れは素直に笑う
261 22/05/25(水)08:23:26 No.931217826
>正直何がそこまで評価されている人なのかよく分かっていない >昔ジャンプ読んだ時にネームそのままみたいな雑な線で載っていた覚えはある とりあえず幽々白書かレベルEかハンター読めば?
262 22/05/25(水)08:24:08 No.931217938
そもそもカキン帝国の治安が悪すぎる…
263 22/05/25(水)08:24:45 No.931218077
>集英社が聞いてないよ?!って言った後に村田が確認しました本人ですの流れは素直に笑う 何で編集部より先に村田が本人確認済ませてるんだろ…というかまだジャンプ公式の反応無いのか
264 22/05/25(水)08:25:22 No.931218174
村田は冨樫の連絡先知ってるのか…
265 22/05/25(水)08:25:23 No.931218185
たぶん新しい担当の入れ知恵だろう
266 22/05/25(水)08:25:55 No.931218278
ナガヤマコハルちゃんのヒも知らんかったしな
267 22/05/25(水)08:25:59 No.931218290
さすが村田は出来る奴だな…
268 22/05/25(水)08:26:26 No.931218361
村田は漫画家漫画書いた時に富樫に取材してコネが出来てたからな...
269 22/05/25(水)08:26:51 No.931218441
冨樫フォロワーの漫画家は結構居るけどやっぱ面白いんだよ冨樫の漫画…
270 22/05/25(水)08:27:24 No.931218529
>ナガヤマコハルちゃんのヒも知らんかったしな あれ編集主導でやってたらこええよ ただでさえイカれてんのに
271 22/05/25(水)08:27:24 No.931218530
>村田は冨樫の連絡先知ってるのか… 麻雀仲間とか聞いた
272 22/05/25(水)08:27:53 No.931218606
今なんのゲームやってるんだろう…まだネトゲやってんのかな
273 22/05/25(水)08:28:05 No.931218644
冨樫は集英社の電話番号着信拒否してるんじゃないかな…
274 22/05/25(水)08:28:48 No.931218777
エルデンリングか…FF14辺りか…
275 22/05/25(水)08:28:51 No.931218785
続き書かなくていいから漫画理論話してほしい
276 22/05/25(水)08:29:00 No.931218807
乃木坂の要素入れてるつまんねえ漫画に成り下がってたよね
277 22/05/25(水)08:29:10 No.931218838
また集英社が恥をかいてる
278 22/05/25(水)08:29:47 No.931218937
>ナガヤマコハルちゃんのヒも知らんかったしな あれは本人が言わないと知りようがないと思う
279 22/05/25(水)08:30:16 No.931219013
前回は舞台設定だけドンと打ち立てたところで終わっちゃって正直面白い部分はあまり…
280 22/05/25(水)08:30:35 No.931219068
一章の登場キャラ数でキャプテン翼越えるのが目標なんだっけ もうその時点でしょーもないし終わるわけないよね
281 22/05/25(水)08:32:32 No.931219407
続ける気あったんだな
282 22/05/25(水)08:32:50 No.931219491
>レベルE 実年齢以上にひねたガキと好き放題暴れて全てを引っ掻き回すキャラが好きなのかなって思った >幽々白書 初期の路線に限界来るの早くてバトル漫画化してからは結構続いて 途中でそれまでのインフレバトルとは一味違う特殊ルール強制系能力が出てきたけどやっぱりインフレバトルになって 最後は飽きやがったなこいつって感じだった >ハンター やっぱりバトル漫画なんだけど幽白と比べると冒険的な要素が強くなってるなと言う感じ 試験とかリアルオンゲとかの特殊なルールの中での戦いって言うのはいろんな形で描いてたかな 絵は蟻編序盤と王倒したあとのエピローグ辺りが特にヤバいと思う
283 22/05/25(水)08:34:25 No.931219762
集英社に相談せずに勝手にやってるのか一種のマーケティング戦略かどっちかな
284 22/05/25(水)08:34:51 No.931219835
こいつは驚いた ヤンチャな冨樫評論家のボーイがやってきたぜ
285 22/05/25(水)08:34:59 No.931219859
マーケティングなら漫画描くのが一番確実かつデカイわ
286 22/05/25(水)08:35:02 No.931219869
そんな普通の感想を突然長文で書かれても困るな
287 22/05/25(水)08:36:00 No.931220042
宝石の国は正式に連載再開発表されたからそっち読むわ
288 22/05/25(水)08:36:36 No.931220163
部下を妊娠させる念能力を持ってる奴が居た気がする
289 22/05/25(水)08:37:13 No.931220257
ヒ見てみたら連載再開が決まったんじゃなくてただの進捗報告なのかよ
290 22/05/25(水)08:37:14 No.931220262
まあリアルタイムでジャンプ見てる少年からしたらたまーに載ってる変な漫画扱いだろうな
291 22/05/25(水)08:37:47 No.931220361
どうでもいい王子達のデスゲーム始まってから単行本売上も落ちたしハンター復活で部数が伸びるってのも疑わしい
292 22/05/25(水)08:38:44 No.931220546
もし再開するならもうこれで終わりにしてほしい
293 22/05/25(水)08:39:49 No.931220757
ゴンキルアクラピカヒソカの誰かがメイン張ってないと華が無さすぎて面白くない
294 22/05/25(水)08:40:18 No.931220839
たまーーに描いたら褒められる冨樫と隔週くらいで描いてあの扱いの漫画見てたら正しさがどこにあるのか分からなくなる
295 22/05/25(水)08:40:52 No.931220967
>宝石の国は正式に連載再開発表されたからそっち読むわ 両方読む俺のほうが人生楽しめてる自信持てるのでドンドンそういう根暗っぽいこと言ってほしい
296 22/05/25(水)08:41:23 No.931221062
つかみんな掲載されない掲載されないってネタで言ってるのかと思ってた 続き読みたいのねこんなのでも
297 22/05/25(水)08:41:42 No.931221120
表出てくるなら蟻編エンディングで完結させとけよ カスだな
298 22/05/25(水)08:42:36 No.931221292
書き込みをした人によって削除されました
299 22/05/25(水)08:42:38 No.931221301
>たまーーに描いたら褒められる冨樫と隔週くらいで描いてあの扱いの漫画見てたら正しさがどこにあるのか分からなくなる 結局面白いのが正義だから
300 22/05/25(水)08:43:02 No.931221363
なんか雑なのがワラワラでてきて愉快
301 22/05/25(水)08:43:03 No.931221365
また10話描いて終わらせるつもりって事は本気で死ぬまでに終わらないルート目指してるんだな
302 22/05/25(水)08:43:41 No.931221456
まあ前回載った分は大して面白くもなかったんだがな
303 22/05/25(水)08:44:18 No.931221556
>まあ前回載った分は大して面白くもなかったんだがな あれもう漫画じゃなくてノベライズとかとくっつけれいいのに
304 22/05/25(水)08:44:30 No.931221594
鬼滅の連載開始から終了+αの時間かけて数ページだからよほど濃厚な数ページにちがいない
305 22/05/25(水)08:44:39 No.931221620
20年前までは面白かった
306 22/05/25(水)08:44:50 No.931221643
これでまた文字だらけだったらえらいことになりそう
307 22/05/25(水)08:45:26 No.931221722
また新勢力出てくるから初めて読む人も安心な仕様なんだろうな
308 22/05/25(水)08:47:29 No.931222005
モブキャラに毛が生えたようなどうでもいいキャラの間違った推理を延々続けるとかノベルでやったら総叩きだろ
309 22/05/25(水)08:47:52 No.931222074
前の時点で数年かけて描いたのがこれかあっていう面白くなさだった気がするけどもう覚えてねえや
310 22/05/25(水)08:47:58 No.931222092
>モブキャラに毛が生えたようなどうでもいいキャラの間違った推理を延々続けるとかノベルでやったら総叩きだろ 成田とかがようやっとる
311 22/05/25(水)08:48:09 No.931222124
組の争いは余計な要素過ぎる上につまらんのが本当に酷い
312 22/05/25(水)08:48:25 No.931222168
成田は文章読みやすくて何やってるかわかるからいいじゃん
313 22/05/25(水)08:48:58 No.931222263
今知った戻ってくるのか いまかなり読めるやつ少ないもんな
314 22/05/25(水)08:49:28 No.931222339
話やギミックの複雑さの上限はグリードアイランドくらいが限度だと思う それ以上になるとわけがわからんし よーく読み込んで理解したとしても読み込む過程で初見の新鮮さを失ってるから「うおおお面白え!」ってならない せいぜい「あーなるほどそういうことね」くらいが関の山
315 22/05/25(水)08:51:04 No.931222620
なんで親父に再会した所で終われなかったんだろうな… レオリオが薄いくらいで他3人大体目的達成出来てそうだったのに
316 22/05/25(水)08:51:49 No.931222745
登場人物増やして喜んでるの作者だけじゃん 登場人物最多目指すとか言われてもな
317 22/05/25(水)08:52:31 No.931222853
王位継承戦はさっさと終わらせてほしい 冨樫が書いていなければ全く同じ内容でもだいぶ叩かれていたろ
318 22/05/25(水)08:52:33 No.931222858
>なんで親父に再会した所で終われなかったんだろうな… >レオリオが薄いくらいで他3人大体目的達成出来てそうだったのに 暗黒大陸自体はわくわくする設定じゃん 今問題なのは暗黒大陸行く手前で延々足踏みしてることで
319 22/05/25(水)08:53:11 No.931222963
どうせ暗黒大陸は描かないと思うよ?
320 22/05/25(水)08:53:41 No.931223040
>どうでもいい王子達のデスゲーム始まってから単行本売上も落ちたしハンター復活で部数が伸びるってのも疑わしい そもそも四半期ごとの雑誌の売り上げ出ているんだからハンタ掲載時で伸びているかは分かるしデータ見れば特別影響ないのもわかっている
321 22/05/25(水)08:54:00 No.931223097
まあ船の中ですらこれなんだから絶対暗黒大陸なんか描けないよね 幽白みたいに雑に畳んで終わりだろ
322 22/05/25(水)08:54:49 No.931223209
別にハンターハンター復活しても売上変わってないし今の連載陣どうこうで冨樫が描くようになるわけもない
323 22/05/25(水)08:55:03 No.931223243
蟻編は130話を8年で終わらせたけど王位継承編と暗黒大陸編を描写しきるのに後どれだけかかると思うよ
324 22/05/25(水)08:55:16 No.931223280
ゴンの宿敵になるらしいやつはもうこっち来てるし単純に処理するキャラを大陸に向かわせてるんだろうなとは
325 22/05/25(水)08:55:35 No.931223322
休んだから絵は多少マシになってるかな? ひろゆきクロロみたいなのはもう見たくないわ
326 22/05/25(水)08:55:43 No.931223347
暗黒大陸自体はワクワクするけど今暗黒大陸編描いても絶対つまらんだろうなってきはする
327 22/05/25(水)08:56:05 No.931223405
新勢力出てわくわくするよりこれもう畳めないなってなった
328 22/05/25(水)08:56:57 No.931223531
今叩いてる奴らが連載始まったら手のひら返すと思うと微笑ましいだろ