虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ひっさ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/25(水)05:42:12 No.931202697

    ひっさびさに遊んだらトレーダーにめっちゃ力入れててなんかコレジャナイ…ってなった

    1 22/05/25(水)05:42:46 No.931202718

    トレーダーはもうかなり前からいるような

    2 22/05/25(水)05:44:05 No.931202767

    貞子みたいなゾンビがめちゃくちゃ怖かった記憶がある

    3 22/05/25(水)05:45:06 No.931202801

    >トレーダーはもうかなり前からいるような 最後にプレイした時の環境が石斧作りまくって品質上げていってタレット起きまくるバージョンだったから…

    4 22/05/25(水)05:46:32 No.931202865

    グラフィック良くなってるし遊びやすくはなったよ

    5 22/05/25(水)05:48:07 No.931202938

    夜石斧を作りまくる時代は終わったんだ

    6 22/05/25(水)05:48:50 No.931202969

    むしろA20で売値の値上げってトレーダー弱体化入った位よ A18だったか19だったかここ何年かはずっとトレーダーゲー状態

    7 22/05/25(水)05:50:24 No.931203040

    UIがもうちょっと高級感出れば随分見栄え違いそうなのにな…とは思っている

    8 22/05/25(水)05:50:39 No.931203050

    もしかしてトレーダー触らないと品質の高い武器とかって出てこない?

    9 22/05/25(水)05:52:26 No.931203114

    >もしかしてトレーダー触らないと品質の高い武器とかって出てこない? 特にそんな事はなかったはず 楽なだけで

    10 22/05/25(水)05:53:17 No.931203144

    >もしかしてトレーダー触らないと品質の高い武器とかって出てこない? 普通に落ちもするけど特定のあの装備の最高品質が欲しい!って場合は 品揃え強化パーク取ってトレーダー巡りするのが早い気はする

    11 22/05/25(水)05:57:30 No.931203296

    そろそろアーリーアクセス終わった?

    12 22/05/25(水)06:07:02 No.931203758

    グラフィック向上して怖くなった 特に焼けゾンビ

    13 22/05/25(水)06:07:58 No.931203812

    おっぱいプルンプルンしてるゾンビいるよね

    14 22/05/25(水)06:12:37 No.931203987

    プレイスタイルによってはトレーダーよりもトレーダー拠点の無敵ブロックのが重宝することはある

    15 22/05/25(水)07:51:28 No.931212240

    MOD作ったりアップデート内容紹介してた人がいつの間にか公式スタッフになっててビビった

    16 22/05/25(水)08:06:40 No.931214635

    >グラフィック向上して怖くなった >特に焼けゾンビ 貞子が可愛くなくなっちゃった…

    17 22/05/25(水)08:09:55 No.931215290

    しばらく触ってないけど少し前まではトレーダークエストの報酬増やすパーク取ってクエストこなしていくお使いゲーみたくなってた

    18 22/05/25(水)08:14:44 No.931216189

    総プレイ時間が3000時間に達しそうだ…

    19 22/05/25(水)08:18:44 No.931216928

    >しばらく触ってないけど少し前まではトレーダークエストの報酬増やすパーク取ってクエストこなしていくお使いゲーみたくなってた ファームする意味無いのか…

    20 22/05/25(水)08:19:51 No.931217145

    今もトレーダーの前に家作ってひたすらクエやるゲームなの変わってないぞ

    21 22/05/25(水)08:20:41 No.931217291

    平原よりも雪原や荒野の方がドロップ良くなるようになったから序盤でも銃器入手しやすくなってありがたい

    22 22/05/25(水)08:23:31 No.931217843

    PvPが面白いゲームなのにみんなやらない 奪うのも奪われるのも一興なのに…

    23 22/05/25(水)08:24:58 No.931218112

    >PvPが面白いゲームなのにみんなやらない >奪うのも奪われるのも一興なのに… それならRustやるかなって…

    24 22/05/25(水)08:25:56 No.931218280

    バランス良いゲームってわけじゃないからなぁ

    25 22/05/25(水)08:26:31 No.931218377

    なんならTier2昇格報酬で完成品の自転車貰えるから真っ先にトレーダークエストこなした方がストレスフリーだし今

    26 22/05/25(水)08:26:47 No.931218425

    >平原よりも雪原や荒野の方がドロップ良くなるようになったから序盤でも銃器入手しやすくなってありがたい 一時期の石器時代とか言われてた調整の頃はひどかったな… 初日2日目くらいは探索しても石斧と石ショベルしか出ないから旨味がまるでなかった

    27 22/05/25(水)08:26:49 No.931218429

    書き込みをした人によって削除されました

    28 22/05/25(水)08:26:50 No.931218432

    そんなにやることない昔のVerだったら対人よかったかもしれないけどなあ

    29 22/05/25(水)08:27:30 No.931218542

    協力してVCでギャーギャー言いながらみんなで拠点作るのが楽しいゲームでしょ 建築したい人と戦闘したい人が一緒に遊べるのは強い

    30 22/05/25(水)08:27:36 No.931218559

    結局毎回同じホード対策になる 空中に1本道作って扉で遮り横から殴り落とすシステム…

    31 22/05/25(水)08:28:56 No.931218795

    いつも同じような建物作っちゃう

    32 22/05/25(水)08:29:13 No.931218848

    >協力してVCでギャーギャー言いながらみんなで拠点作るのが楽しいゲームでしょ >建築したい人と戦闘したい人が一緒に遊べるのは強い でもホードまで長くない?

    33 22/05/25(水)08:29:54 No.931218964

    >でもホードまで長くない? VCでわいわいしてたらあっという間じゃない? 毎回まだ準備できてねえ!ってなる

    34 22/05/25(水)08:30:53 No.931219120

    >>PvPが面白いゲームなのにみんなやらない >>奪うのも奪われるのも一興なのに… >それならRustやるかなって… 蟻の巣のような敵地下拠点はさながら遺跡のように探索でき 完全に偽装された拠点をプレイヤーの目撃情報やからになった鳥の巣から割り出す バフアイテムの重要性や体力管理の大切さ息遣いでさえ注意を払う 7dtdのPvPは面白いよ…

    35 22/05/25(水)08:30:54 No.931219127

    マルチやってるとすぐ時間過ぎる感覚はある 単調作業がソロより多少賑やかにやれるからだろうけど

    36 22/05/25(水)08:30:54 No.931219128

    ホードを3日に1回くらいに調整すればいいんじゃないの

    37 22/05/25(水)08:31:43 No.931219254

    マルチなんてやったことない…

    38 22/05/25(水)08:32:46 No.931219475

    マルチもいいけどソロでじっくりやるのも好き

    39 22/05/25(水)08:34:16 No.931219738

    いつも同じような持ち物 いつも同じような拠点 いつも同じようなパーク取得 それでも狂ったように無限に遊べちまうゲームだ

    40 22/05/25(水)08:35:24 No.931219934

    マップが無限に生成された頃にきっちりとした拠点は作らずに北に移動し続けるとか楽しかった

    41 22/05/25(水)08:35:52 No.931220025

    これを見て今すぐ7dtdPvPを始めよう https://youtu.be/qssRDSohwi8

    42 22/05/25(水)08:40:05 No.931220803

    なんだかんだ500時間やってた

    43 22/05/25(水)08:40:11 No.931220817

    個人的にはもっと狭いフィールドと限られたリソースで遊びたいんだがなんかいいのないかね マイクラで言うとことのこういうやつ fu1099962.png

    44 22/05/25(水)08:42:56 No.931221350

    建造物内が意外とこだわった迷宮になってるのが時間も掛かって良いやら悪いやら

    45 22/05/25(水)08:43:19 No.931221402

    >なんだかんだ1500時間やってた

    46 22/05/25(水)08:44:54 No.931221655

    >個人的にはもっと狭いフィールドと限られたリソースで遊びたいんだがなんかいいのないかね >マイクラで言うとことのこういうやつ ランダム生成でも中くらいのサイズしか作れないから一つの街に居座るとかするしかないのでは

    47 22/05/25(水)08:45:45 No.931221768

    >建造物内が意外とこだわった迷宮になってるのが時間も掛かって良いやら悪いやら 特に高tierの建物が角待ち出待ち上等の完全に人の意思が入ったお化け屋敷状態になってるのは ゾンビゲーとしていかがなものか…って思う

    48 22/05/25(水)08:45:54 No.931221783

    正直ナベヅガンですらめちゃくちゃ広いからなぁ… 2000×2000くらいのマップが欲しいよね

    49 22/05/25(水)08:46:41 No.931221898

    マルチで協力するの楽しいぞ 俺以外探索専門の蛮族しかいねえ! みんな出かけてる間に畑やって料理やってクラフトやってみんなの装備作って夜中鉄掘って…楽しい!

    50 22/05/25(水)08:46:57 No.931221937

    >建造物内が意外とこだわった迷宮になってるのが時間も掛かって良いやら悪いやら 遙か昔はどこもただの空き家って感じだったけどいつ頃からか全ての部屋を上手く回らせる見事な構造になってて感心する

    51 22/05/25(水)08:49:04 No.931222278

    >建造物内が意外とこだわった迷宮になってるのが時間も掛かって良いやら悪いやら 最終的にクエスト以外だとお宝にすぐアクセスできる物件を定期的に巡る形になりがち