虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/25(水)03:03:47 戦車乗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/25(水)03:03:47 No.931193154

戦車乗ってるかい?

1 22/05/25(水)03:04:35 No.931193230

懐かしいと思うぐらいには乗ってない…

2 22/05/25(水)03:05:31 No.931193315

課金戦車が多すぎて辞めてしまった

3 22/05/25(水)03:06:41 No.931193410

Steam版が良いとは聞いた

4 22/05/25(水)03:07:06 No.931193438

乗ってるよ Tier8はなんというか魔境だから近づかないけど

5 22/05/25(水)03:09:37 No.931193659

新規増やす気無いなぁとは思うけど意外と遊びやすくもある

6 22/05/25(水)03:10:32 No.931193750

ガルパンコラボとかまた来ないかなぁ…

7 22/05/25(水)03:11:22 No.931193820

めっちゃ久々にスレ見たな… ロシア鯖の「」って今どうしてんだ…

8 22/05/25(水)03:13:16 No.931193963

無料のやつもらっといたけどプレイしてねぇ

9 22/05/25(水)03:13:38 No.931193994

どんどん高速化してるFPS類よりはよほど遊びやすいんだけどねえ

10 22/05/25(水)03:13:54 No.931194010

steam版だとクロムウェルBは無料で貰える

11 22/05/25(水)03:15:22 No.931194138

ガルパンの影響で始めたけど四号ってクセあるね…

12 22/05/25(水)03:16:52 No.931194244

砲戦車来た?

13 22/05/25(水)03:18:32 No.931194389

ローダーが色んな国から出始めたあたりでついていけなくなった

14 22/05/25(水)03:23:24 No.931194818

>ガルパンコラボとかまた来ないかなぁ… コラボの前に新作が

15 22/05/25(水)03:24:53 No.931194941

>弾が茂みから出てくるバグ発言あたりでついていけなくなった

16 22/05/25(水)03:26:25 No.931195080

好きでずーーっとT-34-85乗ってたなあ

17 22/05/25(水)03:26:59 No.931195128

もう誰もって感じだな…

18 22/05/25(水)03:28:20 No.931195237

ずっとヤクパンツー乗ってた ティアトップだと前に出て活躍しなきゃって強迫観念に駆られて嫌いだった ボトムは活躍出来なくてもボトムだからしょうがないよねって開き直れるしティア10相手に活躍出来たら嬉しいから好きだった

19 22/05/25(水)03:32:04 No.931195521

Tier5あたりでオススメってある?

20 22/05/25(水)03:35:33 No.931195793

懐かしいなあ…はじめてやったのもう10年くらい前に感じるよ

21 22/05/25(水)03:40:14 No.931196174

>Tier5あたりでオススメってある? lefh

22 22/05/25(水)03:41:47 No.931196294

>Tier5あたりでオススメってある? 金玉使えるならT-34

23 22/05/25(水)03:42:57 No.931196380

一人でずっとやってたら戦闘数とWN8がついに紫になってた

24 22/05/25(水)03:43:07 No.931196398

1番盛り上がってた時期に遊べてよかったな

25 22/05/25(水)03:43:53 No.931196459

一人で紫になるまでやるとかどんな苦行だ 俺なんて万年緑だ

26 22/05/25(水)03:45:33 No.931196571

Tier5,6はまだ日重が息してるから助かる…

27 22/05/25(水)03:45:45 No.931196585

>俺なんて万年オレンジだ

28 22/05/25(水)03:47:32 No.931196709

>俺なんて万年オレンジだ 二度と戻ってこないでくれ

29 22/05/25(水)03:48:13 No.931196746

Blitzやってるわ スピード決着がいい

30 22/05/25(水)03:48:15 No.931196747

相手チームに来る分には養分になってくれるから戻ってきていいよ

31 22/05/25(水)03:49:46 No.931196830

俺がロ鯖で買った戦車どうなったんだろ 流石にあっちにログインする気起こらんな

32 22/05/25(水)03:51:28 No.931196917

別にオレンジでも楽しんでたから良いじゃん…

33 22/05/25(水)03:52:47 No.931196986

今さら上手かろうが下手だろうが正直…

34 22/05/25(水)03:52:49 No.931196988

>Steam版が良いとは聞いた アカウント共有できないのがなぁ

35 22/05/25(水)03:53:14 No.931197016

>別にオレンジでも楽しんでたから良いじゃん… こうやってチームに迷惑かけながら自己満でやってるやついるよね…

36 22/05/25(水)03:53:37 No.931197043

俺はもう疲れたんだよ 視界取れ前に出ろファッキンLT言われるのに

37 22/05/25(水)03:53:43 No.931197052

そりゃゲームなんて楽しくやれればそれでいいからな

38 22/05/25(水)03:53:49 No.931197061

いやゲームなんて自己満だろそれこそ…何様のつもりだ…

39 22/05/25(水)03:54:13 No.931197082

そりゃ全盛期ならともかく今更色でどうこう言っても仕方ねぇよ!

40 22/05/25(水)03:54:16 No.931197088

>別にオレンジでも楽しんでたから良いじゃん… 別にそういうプレイスタイルを止めはしないけど周りから疎まれてることは知っておいてね…

41 22/05/25(水)03:54:25 No.931197095

>アカウント共有できないのがなぁ リージョンまたいで垢を動かせないのはかったるいよね

42 22/05/25(水)03:54:35 No.931197103

それ続けるの!?

43 22/05/25(水)03:55:02 No.931197122

こういうのもあれだけどレスポンチするだけの人数残ってないよ!!

44 22/05/25(水)03:56:10 No.931197179

まぁ養分としての価値はあるから

45 22/05/25(水)03:56:28 No.931197199

ロ鯖って運営WGから別のに譲渡したんだっけ

46 22/05/25(水)03:56:42 No.931197214

どんどん新規入ってきてくれって言いたいけど現状人様に勧められるような環境じゃないのがね… いやでも新規という名の暖色プレイヤーの供給がないと暖色に転落するのが緑なんだ

47 22/05/25(水)03:56:54 No.931197225

WN8の色とかみんなよく把握してるな… 俺は勝率47%切ってるから多分赤い

48 22/05/25(水)03:57:51 No.931197276

Steamで無料配布したらクロムウェルBめっちゃ増えたあたりSteam版からの新規はそれなりにいるけど 日本人なんてマジでいねぇからな…

49 22/05/25(水)03:58:08 No.931197292

ブリッツ面白いよ! こじんまりしてるけどサクサク決着つくし

50 22/05/25(水)03:59:17 No.931197345

拠点戦とかやってた時期もあったね

51 22/05/25(水)03:59:43 No.931197380

ミリオタでも戦車好きって結構レアなんだよな国内は なんでガルパンは流行ったのか分からん…

52 22/05/25(水)04:00:31 No.931197432

>ロ鯖って運営WGから別のに譲渡したんだっけ ウクライナ侵攻にブチギレてロシアとベラルーシから完全撤退した

53 22/05/25(水)04:01:46 No.931197531

お船とお空は流行らなかったな…

54 22/05/25(水)04:02:41 No.931197593

復帰してTier8やったら魔境みたいなんだけど 一瞬で1500とか残ってたのが消し飛ぶ

55 22/05/25(水)04:02:48 No.931197600

>お船とお空は流行らなかったな… お船はそこそこ人気あるよお空はうn…

56 22/05/25(水)04:03:30 No.931197637

お船はリアルにすればするほど戦闘のテンポ悪くなるから この手のゲームは全般的に長持ちしないけど の割にはめちゃくちゃ頑張ってたよ

57 22/05/25(水)04:04:06 No.931197672

ソ連戦車もそれなりに弱体化されたんだろうか バイアスかかって硬い強いウザいの戦車ばっかりだったけど

58 22/05/25(水)04:04:23 No.931197688

これ以上無いぐらい艦隊ゲームとしては人気あるよねお船 相対的な話ではあるけど

59 22/05/25(水)04:04:51 No.931197716

>お船はリアルにすればするほど戦闘のテンポ悪くなるから >この手のゲームは全般的に長持ちしないけど >の割にはめちゃくちゃ頑張ってたよ 砲雷撃戦はかなり面白かったのよね 空母がゲームクラッシャー過ぎた…

60 22/05/25(水)04:05:11 No.931197737

ブリッツはそこそこ日本のプレイヤー人口居るみたいだけどPCは本当に居ないよね みんなスマホか据え置き型ゲーム機持ってるからわざわざPCでゲームやらんよな

61 22/05/25(水)04:06:04 No.931197788

赤とオレンジは流石に…てなるぞわざと捨てゲーしたり放置しなけりゃ黄色くらいは普通あるんじゃ

62 22/05/25(水)04:06:29 No.931197821

>復帰してTier8やったら魔境みたいなんだけど Tier6あたりで強戦車乗ってまったりしてるのが一番 オラッ!オイの15cmAP食らって氏ね!

63 22/05/25(水)04:06:40 No.931197838

フライトシミュレーター系は腐るほどあるからなぁ…

64 22/05/25(水)04:07:04 No.931197858

6年くらい前はPC版で日本人かなり居た気がするけどみんな死んだか

65 22/05/25(水)04:07:48 No.931197908

>ガルパンコラボとかまた来ないかなぁ… あんこう4号が前にPC版でも来てたよ 乗員がみぽりんたちで

66 22/05/25(水)04:08:23 No.931197943

>Tier6あたりで強戦車乗ってまったりしてるのが一番 あのType59が再販?!につられて購入復帰したのかなり失敗だったか

67 22/05/25(水)04:08:36 No.931197961

>>ガルパンコラボとかまた来ないかなぁ… >あんこう4号が前にPC版でも来てたよ >乗員がみぽりんたちで 期間短すぎる…

68 22/05/25(水)04:09:12 No.931197996

ティア8の強課金戦車増えすぎて環境荒れてんのかな

69 22/05/25(水)04:09:36 No.931198028

バージョン上がるたびにガルパンMOD入れ直しだったから 対応されなくなったら使えなくなるのが悲しい

70 22/05/25(水)04:09:57 No.931198051

>ティア8の強課金戦車増えすぎて環境荒れてんのかな 世紀末過ぎて逆にバランス取れてる感じ 通常ツリーは強化はされたけども…うん…

71 22/05/25(水)04:10:34 No.931198093

今プラトーン募集しようとなると公式Discordぐらいしかなくなってるのは事実…

72 22/05/25(水)04:10:41 No.931198106

まあWGのランチャー起動してる人が多いだろうけど steam統計だと一応BLITZが5倍くらい人口居るね 待機人数見るとアジア鯖は本家もモバイルもそんなに変わらないっぽい

73 22/05/25(水)04:10:48 No.931198113

復帰してからブーラスクとかプロゲとかは揃えられてあとEBR75が欲しいのにマジで全然再販が来ねえ ブーラスクですら割かしな頻度で再販来てるのにEBR75は復帰して以来ここ1年ぐらいマジで再販来てねえ

74 22/05/25(水)04:10:56 No.931198121

全体的にアッパーでむしろ安定したよ EBR75とかが死ぬほど湧いてるときとかよりよっぽど楽しい

75 22/05/25(水)04:12:17 No.931198203

Type59はうまけりゃ上手いだけ応えてくれる感じの戦車になったね

76 22/05/25(水)04:12:35 No.931198226

>Type59はうまけりゃ上手いだけ応えてくれる感じの戦車になったね わりとTier8相応の戦車になったなぁと

77 22/05/25(水)04:13:23 No.931198260

>Tier5あたりでオススメってある? Pz.V/IV

78 22/05/25(水)04:15:29 No.931198381

Type59乗るなら122TM乗るわってぐらいの強さのインフレ

79 22/05/25(水)04:15:54 No.931198407

デカデカペラペラ大口径駆逐はもうちょっと何とかして欲しい

80 22/05/25(水)04:16:12 No.931198425

>>ロ鯖って運営WGから別のに譲渡したんだっけ >ウクライナ侵攻にブチギレてロシアとベラルーシから完全撤退した マップのミンスクとかハリコフまで消したもんな

81 22/05/25(水)04:16:24 No.931198434

>>別にオレンジでも楽しんでたから良いじゃん… >こうやってチームに迷惑かけながら自己満でやってるやついるよね… >お空は流行らなかったな… WGのゲームってマッチングをあえて適当にする事でプレイヤーと車両の差を平均化する 味方にキャリーしてもらえる事で上手くなくてもある程度満足感が得られるってタイプの作りだと基本思うんだけど お空は作り自体はその流れのはずなのに プレイヤーが少ないせいで実戦上実力の影響が大きくなってしまってなおさら先鋭化しちゃったんじゃないかなって…現役お空プレイヤーは思う

82 22/05/25(水)04:16:50 No.931198458

未だにTier8のゲームスピードに慣れない… MT乗って各個撃破が上手く決まるとクソ気持ちいいけど

83 22/05/25(水)04:16:58 No.931198467

Tier9課金来たけど結局どうだったのあれ

84 22/05/25(水)04:18:21 No.931198554

>Tier9課金来たけど結局どうだったのあれ 太古のTier8課金戦車みたいな弱さ 強いところが何もないので弱い

85 22/05/25(水)04:19:35 No.931198640

ガルパンコラボ戦車だけ買っとけばよかった あれってなんか通常4号と違う所ある?

86 22/05/25(水)04:20:21 No.931198691

>あれってなんか通常4号と違う所ある? 乗員がうるせえ…

87 22/05/25(水)04:21:41 No.931198764

>WGのゲームってマッチングをあえて適当にする事でプレイヤーと車両の差を平均化する 15vs15ってずいぶんプレイヤーの能力差が隠蔽される気がするのにそれでも統計的には上手い下手が数%単位で可視化されるのは何かよく分からないけどすごいなってなる

88 22/05/25(水)04:22:51 No.931198837

戦車とお船はライバルほぼいないけど お空はライバルゲーム結構多いのが辛いよね

89 22/05/25(水)04:23:07 No.931198854

>ガルパンコラボ戦車だけ買っとけばよかった >あれってなんか通常4号と違う所ある? 全くもって同じ

90 22/05/25(水)04:23:55 No.931198897

>戦車とお船はライバルほぼいないけど >お空はライバルゲーム結構多いのが辛いよね お空は惑星のが種類多いのと自衛隊機出てるのにこっちジェット震電なのはどうかと思う…

91 22/05/25(水)04:32:09 No.931199366

俺ともう一人やってるのがいるらしいんやな fu1099747.jpg

92 22/05/25(水)04:34:11 No.931199473

>fu1099747.jpg 8陣地占領…鬼じゃ…鬼がいらっしゃる…

93 22/05/25(水)04:34:46 No.931199498

現存してるWOWSプレイヤーマジで初めて見た

94 22/05/25(水)04:43:50 No.931200032

こんな時間にお空勢が複数いるとは…

95 22/05/25(水)04:59:00 No.931200853

>現存してるWOWSプレイヤーマジで初めて見た たまに配信しててすまない…

96 22/05/25(水)05:01:13 No.931200954

ドイツ戦車が色んな方向に尖った戦車が多くて好きだったな イギリスは尖り過ぎてた

97 22/05/25(水)05:01:20 No.931200959

ツチノコよりレアだろお空プレイヤー…

98 22/05/25(水)05:05:01 No.931201099

毎日10戦くらいしてるくらい飽きてないよ毎日楽しんでる 自走はそう嫌いではなかったんだけど装輪だけは未だにダメだろあいつって思ってる

99 22/05/25(水)05:27:55 No.931202084

tier8から急に勝率悪くなってそこで辞めちゃったけど マッチングを考えれば最上位にボコられる帯域だから当たり前なんだよな…

100 22/05/25(水)05:36:37 No.931202454

芋マップはクソだけど自他のデータとか戦況の推移とか索敵報告とか考えても展開が高速かつ一方的になりがち… あとそういうの全部台無しにする自走

101 22/05/25(水)05:36:43 No.931202456

Tier8からは真面目に考えて乗る楽しみもあるから上達が実感できると楽しいよ… 今は8より先に9乗ったほうが簡単くらいのバランスだと思うけど

102 22/05/25(水)05:39:11 No.931202571

クソ芋バランスのときに日本で流行ったの今思うと最悪だった 未だに文句言ってる芋虫いるもん

103 22/05/25(水)05:53:04 No.931203137

個人的にwotはバランス取るのめちゃくちゃ下手だと思う

104 22/05/25(水)05:54:42 No.931203194

車両のバランスはまぁ多少崩れててもいいんだよ マップは何とかしろって思う

105 22/05/25(水)05:57:54 No.931203315

自走砲ばっか乗ってたわ 基本的にゲーム苦手だけど自走砲はお手軽にできてよかった

106 22/05/25(水)05:58:47 No.931203350

この前立ってたスレからゆるっと復帰したけど今大規模な拠点戦みたいなのあるのね このルール面白くてそっちばっかやってる 人いないけど

107 22/05/25(水)05:58:54 No.931203353

ロシアマップクソつまんなかったから消えてくれてありがとーって感じ

108 22/05/25(水)06:01:36 No.931203483

なんでわざわざ金払ってよくわからん戦車 に乗り続けるんだ? ってなったから今はtier6くらいの史実戦車でのんびりやってるよ

109 22/05/25(水)06:04:16 No.931203622

frontlineいいよね 金稼げるし勝敗わりとどうでもいいし

110 22/05/25(水)06:06:35 No.931203731

今の戦車って勝率45%前後とか普通にゴロゴロ居たり 40%切ってるのも見かけたりとマジで地獄めいてる

111 22/05/25(水)06:06:58 No.931203752

>frontlineいいよね >金稼げるし勝敗わりとどうでもいいし 成績に反映されないしね

112 22/05/25(水)06:09:48 No.931203894

>今の戦車って勝率45%前後とか普通にゴロゴロ居たり >40%切ってるのも見かけたりとマジで地獄めいてる bot使っているやつは未だにいる たまにbotと同じくらいの動きをするやつがいる…

113 22/05/25(水)06:10:53 No.931203928

MTだった頃のM7が至高だった

114 22/05/25(水)06:13:55 No.931204046

新しく増えまくってた装備品とか戦車の改修がよくわからんかった

115 22/05/25(水)06:15:43 No.931204119

tier4あたりが知ってる戦車多くて楽しい気がする

116 22/05/25(水)06:17:21 No.931204202

戦闘は面白いけど育成はすっごい面倒くさい…

117 22/05/25(水)06:18:03 No.931204239

上手いやつだけのゲームが10年続くわけないんだ

118 22/05/25(水)06:36:03 No.931205202

誰かの勝ち数が多ければその分誰かの負け数が多いわけだし 勝率低い人がいるのも普通じゃね

119 22/05/25(水)06:42:39 No.931205596

ほとんどプラ組んで遊んでたから雑に勝率は上がる ほんとに雑にあがる

120 22/05/25(水)06:43:12 No.931205625

そういえばwotのwikiからimgに流れ着いたんだった 懐かしい

121 22/05/25(水)06:45:15 No.931205737

>そういえばwotのwikiからimgに流れ着いたんだった >懐かしい お客様か…

122 22/05/25(水)06:46:49 No.931205839

今ソロでやるとWN8やら色やらあてになんねーなってくらいクソムーヴかますけど ゆるしてくれるだろうかゆるしてくれるね ありがとうグッドトリップ

123 22/05/25(水)06:46:51 No.931205842

type59売ってたから復帰したけどあんまり変わってないな

124 22/05/25(水)06:47:10 No.931205863

>>そういえばwotのwikiからimgに流れ着いたんだった >>懐かしい >お客様か… とっしーかもしれん

125 22/05/25(水)06:55:46 No.931206486

ずっとTOGII乗ってた

126 22/05/25(水)07:05:47 No.931207289

重戦車のための市街地マップ至上主義やら茂み減らしてたあたりで離れちゃった

127 22/05/25(水)07:06:46 No.931207371

史実車両大量にツリーから削除したあたりでやめた 何考えてんのかマジで分からん

128 22/05/25(水)07:10:56 No.931207746

>>俺なんて万年オレンジだ >二度と戻ってこないでくれ こういう奴ばっかりだから過疎になるんだな

129 22/05/25(水)07:13:50 No.931208010

知り合いみんなやめたけど一人でやってる ゲームスピードが丁度いいんだよ目に優しいっていうか

130 22/05/25(水)07:18:29 No.931208428

T20の今月ランク上位にimgクランの「」がいたぞ!

131 22/05/25(水)07:42:32 No.931211070

船は別のことしながら遊べるくらいゆったりだけど 戦車は結構せわしない、食事しながら遊べない感じ

132 22/05/25(水)07:44:45 No.931211313

>史実車両大量にツリーから削除したあたりでやめた >何考えてんのかマジで分からん コレクション送りだから無くなった訳じゃないししし

133 22/05/25(水)07:46:37 No.931211555

ティア上げて行くほどマップ理解度とかプレイスキル向上が必要な雰囲気が強くてしんどくなっていったり プレ垢と課金戦車でクレジット工面しないと何も出来なくなっていったり わいわい遊びたくてやりだしたライトな層と戦績を追い求めていく層の温度差が酷くなって引退やギスギスが辛かったり 楽しい瞬間は確実にあったんだけどもう一度やりたいとは考えられない要素がいっぱいだった

↑Top