虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/25(水)02:36:37 No.931190211

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/25(水)02:52:57 No.931192129

ムフフ蕎麦屋は夕方まで それ以降は寿司屋に変身するの

2 22/05/25(水)02:58:27 No.931192666

本当に久しぶりの立食いソバシリーズである。しかし、店の看板には『江戸前 幸寿司』と書いてあるが、その下には立食そばの暖簾と不思議なお店。 場所はJR山手線高田馬場駅を降りてすぐの所にこの店はある。実は昼は立食いソバ店、夜はカウンターだけの寿司屋になるのである。 https://blog.goo.ne.jp/hokuto5819/e/f14c2ceb1a3e6af3874e05d6b0521fe7

3 22/05/25(水)03:03:48 No.931193159

へー

4 22/05/25(水)03:07:16 No.931193453

昼はラーメン屋で夜は居酒屋ってスタイルの店はよくあるね

5 22/05/25(水)03:12:53 No.931193932

いわゆる二毛作というやつだな

6 22/05/25(水)03:17:50 No.931194327

学生ローンもやってるから三毛作では?

7 22/05/25(水)03:19:00 No.931194435

経営体も昼夜で別個なのかな

8 22/05/25(水)03:24:54 No.931194942

>学生ローンもやってるから三毛作では? 学生ローンはただの広告案内看板 見切れてるけど「この先30m先」って書いてある

9 22/05/25(水)03:38:22 No.931196008

高架のペイントで高田馬場かなと思ったら高田馬場だった

10 22/05/25(水)03:58:32 No.931197310

そばは昔ながらの立ち食いって感じで特にうまくはないけどよく食ってた 寿司は普通にうまい

11 22/05/25(水)05:11:58 No.931201378

隣の修理屋が地味に息長い

12 22/05/25(水)07:30:22 No.931209738

夜の寿司屋は結局行ったことなかったな

↑Top