虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/25(水)02:21:55 とりあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/25(水)02:21:55 No.931188324

とりあえず新着素材を見て回る

1 22/05/25(水)02:23:26 No.931188541

とりあえずダウンロードしてみる

2 22/05/25(水)02:23:55 No.931188604

1年後─────────

3 22/05/25(水)02:26:50 No.931188963

(使いどころ難しいなこれ…)

4 22/05/25(水)02:39:05 No.931190518

半月前にSAIから乗り換えたけど使いやすすぎて感動してる

5 22/05/25(水)02:45:02 No.931191264

最低限自分に必要な機能を覚えただけで全容は計り知れない

6 22/05/25(水)02:46:40 No.931191476

>半月前にSAIから乗り換えたけど使いやすすぎて感動してる SAI使ったことないんだけど逆にSAIのほうが良かった機能とかある?

7 22/05/25(水)02:59:01 No.931192722

>SAI使ったことないんだけど逆にSAIのほうが良かった機能とかある? 一瞬で起動する 超サクサク イラスト作成ソフトとしての最低限の機能しかないから使い方で困る経験はおそらくまずない ついでに書きあじに微妙な独自性にあってその再現カスタムブラシを求めるユーザーは後を絶たないんだが完成に誰も至っていない

8 22/05/25(水)03:09:47 No.931193676

>SAI使ったことないんだけど逆にSAIのほうが良かった機能とかある? 自分は今のとこないなあ…書き味もクリスタのが好きだし欲しい機能全部入ってるって感じでめっちゃ楽しい

9 22/05/25(水)03:17:46 No.931194318

ログボ真面目に回収した方がいい?

10 22/05/25(水)03:53:49 No.931197060

15年ほど描画ツール使ってきた 描き味の良さは Painter>>CLIPSTUDIOPAINT≧SAI>>Photoshop こんなかんじ Painterは描き味神だけどメモリ不足でツールまるごと落ちるのがうんち

11 22/05/25(水)04:01:28 No.931197511

Painterは昔の時点で権利がキャッチボールされすぎて先がなさそう感がすごい

12 22/05/25(水)04:06:04 No.931197790

ペインターそんないいのさ

13 22/05/25(水)04:07:50 No.931197913

ApplePencilで角度ガンガン使ってPainter使えたら書き味最高だと思う Procreate?知らんな

14 22/05/25(水)04:08:48 No.931197969

painter12の紙目鉛筆塗りつぶし 特にこれが信じられないほど描き味がよくてガツガツ塗る系の厚塗りにはめちゃくちゃ向いてる あとぼかしツールもすごくいい

15 22/05/25(水)04:17:40 No.931198507

>ペインターそんないいのさ むしろフォトショがそんなに悪かったのかとショックを受けている

16 22/05/25(水)04:17:51 No.931198514

ペインターはなんかPCゲーム屋で三千円位だった2019版を買った 俺には使いこなせそうにない

17 22/05/25(水)04:18:21 No.931198553

フォトショップ君お絵かき用のソフトじゃないからな…

18 22/05/25(水)04:22:19 No.931198802

>フォトショップ君お絵かき用のソフトじゃないからな… 描いたまんまが結果に反映されるからそこが好きだったんだけどな… より直感的に描くにはその方が都合がいい

19 22/05/25(水)04:25:17 No.931198974

ペインターはなんか重いイメージがあるな… 5年くらい前の印象だけども改善されただろうか

20 22/05/25(水)04:29:45 No.931199234

Painterは使ってる人がそもそもいないしな bamboo買ったときについてきたから最初だけ使ってたけど

21 22/05/25(水)04:32:26 No.931199379

寺田克也がPainter使いだったと思うけど他にプロで使ってる一 知らない…

22 22/05/25(水)04:35:52 No.931199564

ダウンロードした素材どう管理していいのかわからん

23 22/05/25(水)04:40:00 No.931199796

ペインター6ずっと使ってたなあ

24 22/05/25(水)04:43:31 No.931200011

おっさんがペインター使いだったから真似して使ってみたけど難しかった アナログ画材の知識が要るんだろうか

25 22/05/25(水)04:49:44 No.931200370

>寺田克也がPainter使いだったと思うけど他にプロで使ってる一 知らない… タカヤマトシアキがペインター使いだった気がする

26 22/05/25(水)04:52:28 No.931200515

リアルな水彩画や油絵の描き味再現はpainterに勝るものはない マジであれは凄い ただしそんだけだしクソ重い 極めてリアルに近いアナログ絵を求めてないなら選択肢に入らない

27 22/05/25(水)04:53:36 No.931200580

ペインターは色をキャンバスで混ぜながら塗る 水彩でも油彩でもパステルでもレーキでもとにかく混ぜる

28 22/05/25(水)04:53:40 No.931200582

渋だとクリスタ強いけどartstationとかならフォトショとpainterの2強だから世界的には結構シェア強そう

29 22/05/25(水)05:05:52 No.931201139

>寺田克也がPainter使いだったと思うけど他にプロで使ってる一 知らない… 安倍吉俊しか知らなかったけど絵自体じゃソフトって分からんよなデジタル絵

30 22/05/25(水)05:06:25 No.931201161

>リアルな水彩画や油絵の描き味再現はpainterに勝るものはない >マジであれは凄い 類似ソフト自体は結構あるけどそんなに?

31 22/05/25(水)05:28:40 No.931202120

そもそもアナログかデジタルかわからない人結構いる… 最近だと邪神ちゃんがアナログなのに驚いた

32 22/05/25(水)05:42:07 No.931202692

Painterは描画に特化したけれどそれ以外を捨てたツールゆえ…

33 22/05/25(水)05:42:56 No.931202726

コミスタ出る前とかだとフォトショとペインターが二大巨頭だったんだけどな 他にろくなペイントソフトなかったってのもあるけど

34 22/05/25(水)05:48:08 No.931202939

フレスコというのもあるけどあれどうなんだろ

35 22/05/25(水)06:05:01 No.931203656

>1年後───────── 神絵師に─────────

36 22/05/25(水)06:07:35 No.931203792

>>1年後───────── >神絵師に───────── プロやな─────────

37 22/05/25(水)06:21:01 No.931204391

ログボってどこでもらえるんです?

38 22/05/25(水)06:21:44 No.931204423

今日メンテか なにやるんだろ

39 22/05/25(水)06:23:25 No.931204510

素材を探すに入ったけど増えてないが

40 22/05/25(水)06:33:22 No.931205040

まじでドコで貰えるか分からん… まだ始まってないのか??

41 22/05/25(水)06:34:53 No.931205136

いいね シェアリツイートをなんかしないといかんの…?

42 22/05/25(水)06:39:04 No.931205392

昔はペインターに憧れてた時期あったな

43 22/05/25(水)06:41:33 No.931205536

最初から入っているアナログライクなブラシの質感がどれもいまいちだけど それくらいしか不満はないな

44 22/05/25(水)06:45:30 No.931205754

ポイント失効してから素材が欲しくなるやつ

45 22/05/25(水)06:47:34 No.931205888

ちょっとした違和感や崩れに気づいてもメッシュ変形とかは重くて使いたくないって面倒くさがってた所にゆがみツールというとんでも機能がスーッと効いて…これはありがたい… 新機能としてやって来た中でも最も使いまくってる存在な気がする

46 22/05/25(水)07:10:49 No.931207740

明日からログボスタートだから今日はいいかな…

47 22/05/25(水)07:13:24 No.931207974

>寺田克也がPainter使いだったと思うけど他にプロで使ってる一 知らない… pakoが確か塗りはpainterのはず

48 22/05/25(水)07:14:27 No.931208076

水彩画の再現は他のソフトでも出来るが描き味の再現じゃなくて加工の結果なんだよな…

↑Top