虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/25(水)02:09:34 同好会…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/25(水)02:09:34 No.931186535

同好会…しお子…ファンのみんな… さらにはビジネスパートナーまでが一丸となってようやく倒せる…

1 22/05/25(水)02:14:00 No.931187181

追い詰められると普通に弱る

2 22/05/25(水)02:15:40 No.931187431

イベントでデバフかけないとダメージ通らない系か?

3 22/05/25(水)02:16:12 No.931187513

特別なスクールアイドルは違いますね

4 22/05/25(水)02:16:20 No.931187533

気づいたらなんか残りHP赤くなってない?

5 22/05/25(水)02:17:07 No.931187654

責められると弱い系

6 22/05/25(水)02:17:50 No.931187755

でもよぉ…倒すとか…勝つとか負けるとか そういう話じゃないんじゃねぇのスクールアイドルって…

7 22/05/25(水)02:17:58 No.931187771

>気づいたらなんか残りHP赤くなってない? 30%切ったら説得コマンドが効く

8 22/05/25(水)02:19:30 No.931187988

>でもよぉ…倒すとか…勝つとか負けるとか >そういう話じゃないんじゃねぇのスクールアイドルって… 原宿は違うようだが?

9 22/05/25(水)02:20:17 No.931188105

話の都合と周囲の無理解の為に赤ゲージのまま戦わされてる感ある

10 22/05/25(水)02:21:38 No.931188291

ライフは減ってるんだけど攻撃力は一切衰えてない

11 22/05/25(水)02:21:41 No.931188303

サポート要らないって豪語して 回復出来ずにジリ貧になって行ってるやつ

12 22/05/25(水)02:25:58 No.931188857

作中完璧なパフォーマンスしかしていないのに1話からこっち精神的ダメージを負いまくってる…

13 22/05/25(水)02:26:07 No.931188881

なまじサポートなしでも戦える性能なばっかりに…

14 22/05/25(水)02:26:20 No.931188908

無理解ではないというかエママは打診したけど本人が違う道を選ぶことを宣言したから尊重してるしなあ… しおこにどうしてほしいかを言ってるわけでもないし

15 22/05/25(水)02:27:04 No.931188990

というかアニメ時空のランジュ特に悪い事してないのに追い詰められすぎじゃない!?

16 22/05/25(水)02:27:32 No.931189050

素直にならないのが悪い

17 22/05/25(水)02:28:27 No.931189179

あのタイミングで何かを察してるエマさんが凄いだけで側から見ていれば何の問題も無さそうだからなランジュ

18 22/05/25(水)02:28:53 No.931189227

>というかアニメ時空のランジュ特に悪い事してないのに追い詰められすぎじゃない!? 特に悪い事してないから周囲もこんな事になってるって気づいてないのでは…

19 22/05/25(水)02:29:04 No.931189253

なんなら同好会側はこれで仲間だねとか思ってる

20 22/05/25(水)02:29:08 No.931189265

絵に描いたような自縄自縛

21 22/05/25(水)02:29:48 No.931189348

ソロで活躍できるって聞いたのになんかみんなユニット作り始めたラ…

22 22/05/25(水)02:29:49 No.931189351

侑ちゃんに嫌味ばっか言ってくる奴

23 22/05/25(水)02:29:52 No.931189354

7話見返してて思ったけど幼馴染の変化に何も寄与出来なかったの残酷すぎない?

24 22/05/25(水)02:30:13 No.931189406

>なんなら同好会側はこれで仲間だねとか思ってる 困った時にいつも助けてくれる良い人! なのに本人はどんどん曇っていってるという

25 22/05/25(水)02:30:35 No.931189460

自分の目的と意思に正直なのになぜ素直じゃないと言われるのだ

26 22/05/25(水)02:30:37 No.931189470

同好会入はしてくれないけどこれでソロ以外の魅力も伝わったはず…!

27 22/05/25(水)02:30:50 No.931189495

>7話見返してて思ったけど幼馴染の変化に何も寄与出来なかったの残酷すぎない? だからこそ最後のカットが美しい…

28 22/05/25(水)02:32:40 No.931189724

あんな最高のソロライブやった人が瀕死になってるとか誰も思うわけない

29 22/05/25(水)02:33:45 No.931189844

8話で流しそうめんの船が止まったの失敗フラグだと思ったら最高のパフォーマンスでへし折りやがった…

30 22/05/25(水)02:33:52 No.931189853

>あんな最高のソロライブやった人が瀕死になってるとか誰も思うわけない 例の表情とか誰にも見せてないからな

31 22/05/25(水)02:34:25 No.931189929

空き教室で机に突っ伏してるカットはなんなの… 最高のライブをやった後なのでは…

32 22/05/25(水)02:35:07 No.931190021

1話から見返してて思ったけど久々に会ったにしては栞子に対してフランクに見えたけどこれってランジュ的にはどれだけ経ってもたぶん昔と変わらぬ関係だと思ってて 栞子に対しての接し方もこれ昔と同じままだったんだよね

33 22/05/25(水)02:35:28 No.931190070

自分が塞ぎ込んでる事を自分でもまだよく理解しきってなさそう

34 22/05/25(水)02:36:39 No.931190215

ことあるごとに誘われてるけど自分からこの距離感でいいって断っているからな

35 22/05/25(水)02:37:21 No.931190293

>自分が塞ぎ込んでる事を自分でもまだよく理解しきってなさそう 肝臓みたいなやつだな…

36 22/05/25(水)02:38:02 No.931190391

みんなランジュと同じくらい強くなれば楽しく遊べるわよねって世界中に魔物放つ系の魔王

37 22/05/25(水)02:38:37 No.931190456

アクシデントの中最高のパフォーマンス決めたのになんで敗北感感じちゃってるの… もっと自分に自信持てよ…

38 22/05/25(水)02:39:37 No.931190589

そんな船まで動かして見せたのに…

39 22/05/25(水)02:39:49 No.931190610

早く最高に美しい大陸時代の回想を見せてくれ

40 22/05/25(水)02:40:26 No.931190695

中国人のくせになんでそんな我が弱いんだ

41 22/05/25(水)02:40:26 No.931190696

>空き教室で机に突っ伏してるカットはなんなの… >最高のライブをやった後なのでは… 光から背を向けて美しい…

42 22/05/25(水)02:40:31 No.931190713

>みんなランジュと同じくらい強くなれば楽しく遊べるわよねって世界中に魔物放つ系の魔王 魔王とは違う手段で魔王を超えたのになんで喜んでくれないの…

43 22/05/25(水)02:41:39 No.931190854

しおりこが落とされたか…だがランジュにはミアがいるからモーマンタイラー!

44 22/05/25(水)02:42:05 No.931190908

>中国人のくせになんでそんな我が弱いんだ 中国人がみんなどっかの革命闘志みたいになれるわけじゃねんだ

45 22/05/25(水)02:42:40 No.931190981

今回のライブの演出はマジで頭キマってる人間の仕事 誰かに支えてもらうことを許さない強さがランジュの心を殺していく

46 22/05/25(水)02:43:01 No.931191021

>しおりこが落とされたか…だがランジュにはミアがいるからモーマンタイラー! なんで打ち上げ出てるラぁ…?

47 22/05/25(水)02:43:01 No.931191023

>しおりこが落とされたか…だがランジュにはミアがいるからモーマンタイラー! ベイビーちゃんの相手をしないと行けないから失礼するよ

48 22/05/25(水)02:43:23 No.931191074

>中国人のくせになんでそんな我が弱いんだ どっかの武闘派上海人と香港人のランジュではやはり違うんだ

49 22/05/25(水)02:44:18 No.931191190

1話だとオープンキャンパスの案内やってる栞子との再会もそこそこにスクールアイドルに興味一直線でガンガン行ってたのに 7話で同じ構図になってた栞子に声をかけることすら躊躇うようになってたのがもう

50 22/05/25(水)02:44:35 No.931191219

スクールアイドルとして実力を発揮して欲しかったものを得て 後は失うだけ

51 22/05/25(水)02:44:48 No.931191239

スクスタの方だとバイバイだけ言って失踪したから国に帰るって言えたぶん成長してる

52 22/05/25(水)02:45:24 No.931191319

優秀だし誰にも弱みを見せない強さがあるけど 事あるごとに心を擦り減らしていって最後は糸が切れたみたいにぷっつりと生きる気力を喪失するやつ

53 22/05/25(水)02:45:33 No.931191337

ソロアイドルの楽園かと思ったら自分のパフォーマンスを超えうるグループ活動で殴られるの可哀想

54 22/05/25(水)02:45:47 No.931191364

>スクスタの方だとバイバイだけ言って失踪したから国に帰るって言えたぶん成長してる 言ったっけ…? バイバイも下手すりゃ聞こえてないか 今日は帰るねのバイバイとしか受け取ってもらえないんじゃ

55 22/05/25(水)02:45:56 No.931191382

香港と上海ってそんな違うの?

56 22/05/25(水)02:46:08 No.931191405

>1話だとオープンキャンパスの案内やってる栞子との再会もそこそこにスクールアイドルに興味一直線でガンガン行ってたのに >7話で同じ構図になってた栞子に声をかけることすら躊躇うようになってたのがもう じわじわ弱ってるのがよくわかるな

57 22/05/25(水)02:46:36 No.931191468

栞子に皮肉垂れるのが精一杯の心の悲鳴すぎる…

58 22/05/25(水)02:47:29 No.931191580

拗らせた果林さん

59 22/05/25(水)02:47:31 No.931191584

SIFに来てるスクールアイドル全員がランジュを特別な目で見ているのもあってランジュが空き教室で陰っているの奇麗すぎるね どうして敢えて独りになるんですか…?

60 22/05/25(水)02:47:48 No.931191618

ランジュ栞子ってお互い呼んでたのに7話ラストの栞子が新しい関係作ろうとしててそれ象徴するようなあだ名の所も地味にボディーブローのようなキツさあるな

61 22/05/25(水)02:49:18 No.931191763

>SIFに来てるスクールアイドル全員がランジュを特別な目で見ているのもあってランジュが空き教室で陰っているの奇麗すぎるね >どうして敢えて独りになるんですか…? 友達の作り方なんて知らないもの

62 22/05/25(水)02:49:36 No.931191796

炎のように猛々しく燃え上がって そのまま燃え尽きようとしている

63 22/05/25(水)02:49:50 No.931191817

こんな描写よう考えたもんだよ…

64 22/05/25(水)02:50:31 No.931191875

自分が言ったアイドルは与える物で支えてもらう物じゃないって言葉で自分縛ってる

65 22/05/25(水)02:51:21 No.931191960

自分が知らぬ間に実は支えられてもいるなんて思いもしてないだろうな

66 22/05/25(水)02:51:36 No.931191989

傷付いてるからしゃーないところはあるけど 「こういうの慣れてるわ」はちょっと栞子氏へのあてつけみたいになっちゃってたから 次からは気を付けようぜランジュちゃん

67 22/05/25(水)02:51:37 No.931191994

>拗らせた果林さん 弱みを見せられなかった果林さんでもあるし 幼馴染と向き合い切れなかった歩夢でもあるし つながりを得なかったりなりーでもあるし愛さんでもあるしエマさんでもあるし なんか大変だな…

68 22/05/25(水)02:51:37 No.931191996

徹底的にステージに立ってる時以外は孤独である事が描写されてる孤高のアイドル

69 22/05/25(水)02:51:37 No.931191997

弱み見せるわけがないし失敗もしない

70 22/05/25(水)02:52:49 No.931192116

領域展開で炎出すやつは…

71 22/05/25(水)02:52:58 No.931192133

エマさんがめっちゃ助け舟出してきてるのに気付いてないよね絶対

72 22/05/25(水)02:53:06 No.931192151

>自分が言ったアイドルは与える物で支えてもらう物じゃないって言葉で自分縛ってる これが間違ってることを証明するような例を見てしまったからな栞子で

73 22/05/25(水)02:54:10 No.931192245

ミアがスクールアイドルやり始めたのがとどめにならないかな~

74 22/05/25(水)02:54:44 No.931192290

スクールアイドルしに帰ってきた!って言ったら姉のこと思い出してか微妙な表情になる幼馴染

75 22/05/25(水)02:54:48 No.931192298

強者が倒れるところの何と人の心を掴む事か

76 22/05/25(水)02:55:31 No.931192371

ランジュ救うのにミアと栞子の関係性の構築とミアがステージ上がる決意をする必要があるが 30分で何処までやれるか

77 22/05/25(水)02:55:39 No.931192386

2期の栞子ってスクールアイドルっていうよりもスクールアイドルのファンを象徴するポジションだよね

78 22/05/25(水)02:55:48 No.931192397

書き込みをした人によって削除されました

79 22/05/25(水)02:56:20 No.931192449

でもこの子OPで超たのしそうになかーまになってるし何の心配もないじゃん?

80 22/05/25(水)02:56:36 No.931192481

>自分が言ったアイドルは与える物で支えてもらう物じゃないって言葉で自分縛ってる でも次週かその次か次の次の次の次の次あたりで こういう思考になっちゃったのも致し方無しな悲しい過去が語られるんでしょう?

81 22/05/25(水)02:56:50 No.931192511

まあ最終的に大丈夫になるの分かってるからこその愉悦だよ

82 22/05/25(水)02:57:01 No.931192534

>でもこの子OPで超たのしそうになかーまになってるし何の心配もないじゃん? だから安心していくらでも曇らせられるんですね

83 22/05/25(水)02:57:02 No.931192536

OPとEDの笑顔はいつ見られるんですかね…

84 22/05/25(水)02:58:11 No.931192635

>でもこの子OPで超たのしそうになかーまになってるし何の心配もないじゃん? スーパースターでもなんで恋ちゃんが楽しそうに歌ってんだよって同じ現象

85 22/05/25(水)02:58:42 No.931192683

なんかビジネスパートナーがすっと国に帰ろうとしてるけどミアはどうしたらいいのこれ…

86 22/05/25(水)02:58:46 No.931192688

やらしいエリーチカの頃からの…

87 22/05/25(水)02:59:39 No.931192787

こんなスクドル像へ至る過去ってどんななんだろうな 楽しみだ

88 22/05/25(水)03:00:01 No.931192817

ランジュと周囲の皆とに決定的な蟠りとかがあるなら兎も角 本当にランジュが一人でどんよりして行ってるのがかなしい

89 22/05/25(水)03:00:14 No.931192839

スペック的には最強なのになんでボロボロなんです?

90 22/05/25(水)03:00:40 No.931192889

>>拗らせた果林さん >弱みを見せられなかった果林さんでもあるし >幼馴染と向き合い切れなかった歩夢でもあるし >つながりを得なかったりなりーでもあるし愛さんでもあるしエマさんでもあるし >なんか大変だな… 同好会の克服してきた部分のハイブリッドかよ

91 22/05/25(水)03:01:57 No.931193004

単に独りで空回ってるだけだしな…

92 22/05/25(水)03:02:16 No.931193028

自信が有ればなんでもできる

93 22/05/25(水)03:03:08 No.931193108

仲間欲しいくせにあんなアイドル像を語るし 勝ち負けの話じゃないし自分のパフォーマンスだってばっちりなのに トキメケランナーに勝手に敗北感を覚えて 敗者脱落みたいなルールで動いちゃうし

94 22/05/25(水)03:03:59 No.931193168

実力見せつけたいならラブライブ出たらいいじゃん

95 22/05/25(水)03:05:42 No.931193326

>実力見せつけたいならラブライブ出たらいいじゃん 仲間との絆見せつけられて準決勝辺りで多分負ける…

96 22/05/25(水)03:06:24 No.931193386

ラブライブはチームじゃないと出られない…はず

97 22/05/25(水)03:06:58 No.931193428

日笠の姉がラブライブ負けたって話でそういえばラブライブってあったねって思い出した

98 22/05/25(水)03:08:16 No.931193541

同好会視点ではSIFを通しこちらのスタンスも認めてくれた円満解決でしかないんだけど

99 22/05/25(水)03:09:10 No.931193621

まず誰が見てもSIF大成功へ導いた立役者だからね…

100 22/05/25(水)03:10:23 No.931193733

>同好会視点ではSIFを通しこちらのスタンスも認めてくれた円満解決でしかないんだけど SIF国際条約第7条!負けた者は故郷に帰らなければならない!!

101 22/05/25(水)03:10:48 No.931193771

正直現状ミアも栞子もキズナレベル足りなくて空港しても引き止められないよね

102 22/05/25(水)03:10:54 No.931193780

ランジュしか知らないルールすぎる…!

103 22/05/25(水)03:15:40 No.931194163

7話までのうすしおだと引き止めてくれないだろうけど 8話だとだいぶ感情取り戻してるから心配してくれそうだぞ

104 22/05/25(水)03:18:55 No.931194430

まさか幼なじみ経由でブーメラン飛んでくるとは思わないじゃん

105 22/05/25(水)03:19:24 No.931194474

見送りには行きます

106 22/05/25(水)03:21:52 No.931194686

侑ちゃんに光が当たる裏で光りが当たらないランジュのシーン入れる必要あった!?

107 22/05/25(水)03:24:17 No.931194888

演出のコントラストは基本だぞ

108 22/05/25(水)03:27:05 No.931195141

1期の頃の歩夢関連の描写がありとあらゆる方面で徹底されてただけあるわ

109 22/05/25(水)03:30:57 No.931195447

香港に渡って集団に馴染めなかったとかで失敗したんだろうな それで持ち前の才能と努力で何でも一人でパーフェクトにやっちゃって さらに一人になってそのまま拗らせ続けてきたんだろうな

110 22/05/25(水)03:32:45 No.931195572

同好会からしたらこれからも切磋琢磨していけると思ったのになんか知らない所で曇られて帰られる

111 22/05/25(水)03:33:57 No.931195663

スクールアイドルとしては既に完成の域にいるんだ ただ友達ができなかっただけなんだ

112 22/05/25(水)03:36:01 No.931195829

実力があればみんなに認めてもらえると思って努力したのに 余計に近寄りがたい存在になってしまったとかなら可哀想過ぎて抜ける

113 22/05/25(水)03:36:16 No.931195846

抜くな!

114 22/05/25(水)03:36:19 No.931195853

たった今サインしたファンがそのあと数人でキャッキャしてるのを見ると 何か苦しそうな顔してたからな 友達アレルギーみたいになってる

115 22/05/25(水)03:38:15 No.931195994

またみんながNGワードになってね?

116 22/05/25(水)03:40:39 No.931196202

吐いた唾飲めないから同好会入りは出来ないにしても せめてこれからも更に孤高のスクドルとして研鑽を積んで 同好会ユニット以上のパフォーマンスで次は負けないわよ!したらいいじゃん なんだよ帰るって…

117 22/05/25(水)03:40:48 No.931196216

>実力見せつけたいならラブライブ出たらいいじゃん 多分この件片付いたらラブライブ出ることになりそうな気がする せっつーというか旧同好会としては出たかったわけだし

118 22/05/25(水)03:45:27 No.931196561

ランジュは『特別』だからな

119 22/05/25(水)04:03:23 No.931197628

一期の歩夢以上に徹底的に追い詰めてんのがひどい

120 22/05/25(水)04:21:37 No.931198761

幼馴染だけ倒せば勝ちだから…

121 22/05/25(水)04:43:35 No.931200016

香港時代にみんなの心へし折った過去があるとか

122 22/05/25(水)04:56:33 No.931200733

>スクールアイドルとしては既に完成の域にいるんだ >ただ友達ができなかっただけなんだ ステータス限界突破し続けたけどコミュ0でゲームの主旨からは逸脱してるような感覚

123 22/05/25(水)05:21:17 No.931201803

ソロ活動だと孤高と孤独は両立するんだ

124 22/05/25(水)05:31:50 No.931202256

コミュ力はあるんじゃないか 一人で拗れて曇っているだけで

125 22/05/25(水)05:35:45 No.931202411

無問題ラ…

126 22/05/25(水)05:44:22 No.931202775

ここまで高めてから同好会堕ちしたら依存度凄まじいことにならない?大丈夫?

127 22/05/25(水)06:34:59 No.931205141

厳し目に言われた高咲も同好会も他校のスクールアイドルもファンもランジュに好意的なのに何故かスリップダメージを受け続けてる…

↑Top