22/05/25(水)02:00:59 1 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/25(水)02:00:59 No.931185026
1
1 22/05/25(水)02:01:17 No.931185075
10!
2 22/05/25(水)02:01:40 No.931185142
100!
3 22/05/25(水)02:01:58 No.931185192
ガバ運払いに振ってみるぜー! dice1d100=16 (16)
4 22/05/25(水)02:02:28 No.931185286
ホラー回
5 22/05/25(水)02:02:46 No.931185340
ひどかったね ●●●と1ばかり出す●
6 22/05/25(水)02:02:53 No.931185355
●<コワレテナイヨ
7 22/05/25(水)02:03:43 No.931185507
ゾロ目ナンバーズチャレンジはホープやタキオン指定してくるし 今日のガバクラ君ダイスは切れ味良すぎだぜー…
8 22/05/25(水)02:03:54 No.931185538
とんでもないダイス展開で昂ぶって寝れる気がしないぜー...
9 22/05/25(水)02:04:24 No.931185621
今回は見てる側も翻弄されて大変だったぜー
10 22/05/25(水)02:04:48 No.931185702
先生は100を出し ガバクラ君は1を出す そんな本日のダイス決闘
11 22/05/25(水)02:05:17 No.931185780
変わってから最後まで●●でダメだった
12 22/05/25(水)02:05:26 No.931185806
今日終わったところはどれもホラーで締めで笑うぜ
13 22/05/25(水)02:07:31 No.931186185
ガバクラくん自らドラグーンオブレッドアイズを引かされたのを皮切りに怒涛の1連打で弄び始めてだめだった
14 22/05/25(水)02:08:05 No.931186280
ガバクラくんはどうしてこれほどの頻度でガバダイスを振ってしまうんぜ…
15 22/05/25(水)02:08:45 No.931186392
>先生は100を出し >ガバクラ君は100も1出す
16 22/05/25(水)02:09:06 No.931186450
ガバダイスが意思を持っていることは2年前から分かっていたはずだぜ
17 22/05/25(水)02:09:28 No.931186517
洗脳ダイスってよりは寄生ダイスだぜ
18 22/05/25(水)02:10:38 No.931186703
なんらかの形でガバらなかった試しが数えるほどしかないのヤバいぜ…
19 22/05/25(水)02:12:43 No.931186979
動揺してスレが二つあることに気付かなかったぜ 今日はクリティカルもファンブルも盛り沢山だったぜ…
20 22/05/25(水)02:12:55 No.931187018
ガバクラくんはいつもヤバいけど今日は一段と酷かったぜ
21 22/05/25(水)02:13:33 No.931187113
>ガバクラくんはいつもヤバいけど今日は一段と酷かったぜ 今夜ほどお祓い勧めたくなる日はなかったぜ…
22 22/05/25(水)02:14:18 No.931187228
100も1も107も13も72:72もあったぜー! …正直怖いぜ
23 22/05/25(水)02:14:27 No.931187247
そういえば25日って仏滅…
24 22/05/25(水)02:14:35 No.931187278
ガバクラ君が「」クラ君と呼ばれていた頃がもう思い出せねえぜ
25 22/05/25(水)02:15:27 No.931187403
今回は流石のガバクラ君も動揺してたぜ…
26 22/05/25(水)02:15:34 No.931187417
ガバクラくん最初からガバかましてなかったかぜ?
27 22/05/25(水)02:15:34 No.931187420
ドラグーンから体感スレ跨いでたと思ってたけど全部同じスレ内の出来事だったことに気付いて更に怖くなったぜ
28 22/05/25(水)02:15:56 No.931187476
もうガバクラ君には永遠にダイスを振り続けてもらうしかないぜ ダイスとの終わりなき戦いだぜ
29 22/05/25(水)02:16:28 No.931187564
>ガバクラ君が「」クラ君と呼ばれていた頃がもう思い出せねえぜ 最初の1スレか2スレ目ぐらいでもうガバクラ君って言われてた気がするぜ! あの頃はガバ(真)のせいだったけどよー!
30 22/05/25(水)02:17:41 No.931187730
>ガバクラ君が「」クラ君と呼ばれていた頃がもう思い出せねえぜ イクラ君ぜー?
31 22/05/25(水)02:18:25 No.931187839
>>ガバクラ君が「」クラ君と呼ばれていた頃がもう思い出せねえぜ >イクラ君ぜー? 磯野(妹)はやめろっつってんだろ!!
32 22/05/25(水)02:18:30 No.931187851
>……ダイス、一応聞いとくがテメェぶっ壊れてねぇか? >①壊れた >それ以外:壊れてない >dice1d100=62 (62) ここで1にも100にも寄ってない出目出す辺りが本当に意思ありそうで怖いぜー! いや本当に怖いよ今回!
33 22/05/25(水)02:19:04 No.931187922
これ言うとガバクラくんのプレッシャーにしかならないのは分かってるけどほとんど毎回ガバるの期待を裏切らなさすぎてとんでもねえぜ…
34 22/05/25(水)02:19:31 No.931187993
今回の111は100:100レベルで語り継がれる事件ぜ 流石にダイスに逆らって確定ダイス振ったらPCが壊れたっていう伝説には及ばないけどよー!
35 22/05/25(水)02:20:11 No.931188086
リアルガバクラくんは恐らく本当にエルクルナの亡霊か何かに憑かれてるはずだぜ
36 22/05/25(水)02:20:24 No.931188123
……キースで確定ダイス振ったから荒ぶったぜー…?
37 22/05/25(水)02:21:41 No.931188302
>リアルガバクラくんは恐らく本当にエルクルナの亡霊か何かに憑かれてるはずだぜ クル・エルナじゃないのかぜー?
38 22/05/25(水)02:21:47 No.931188307
ダイスは嘘をつかないからな
39 22/05/25(水)02:21:48 No.931188309
>これ言うとガバクラくんのプレッシャーにしかならないのは分かってるけどほとんど毎回ガバるの期待を裏切らなさすぎてとんでもねえぜ… 今回の「」の前が珍しくダメダメだったんだけどその後の今回の「」が気軽に最大値出し過ぎた ???合計で4回ぐらい踏んでなかったっけ?
40 22/05/25(水)02:21:59 No.931188331
>流石にダイスに逆らって確定ダイス振ったらPCが壊れたっていう伝説には及ばないけどよー! 原作の洗脳ダイスもそれくらいデメリットあった方が面白かったぜー!
41 22/05/25(水)02:22:06 No.931188351
>>リアルガバクラくんは恐らく本当にエルクルナの亡霊か何かに憑かれてるはずだぜ >クル・エルナじゃないのかぜー? 逆だったぜ!!!!!
42 22/05/25(水)02:23:48 No.931188588
>>これ言うとガバクラくんのプレッシャーにしかならないのは分かってるけどほとんど毎回ガバるの期待を裏切らなさすぎてとんでもねえぜ… >今回の「」の前が珍しくダメダメだったんだけどその後の今回の「」が気軽に最大値出し過ぎた >???合計で4回ぐらい踏んでなかったっけ? 5分でガバクラくんの3時間をぶっ潰した「」だかの前の「」も振るわなかったぜ これを鑑みるに千年ダイスが大人しい時は次回の大破壊に備えて力を蓄えている可能性が高いぜ
43 22/05/25(水)02:26:00 No.931188864
今日の「」は大会で同値クリティカルも出してたな…
44 22/05/25(水)02:26:02 No.931188866
ダイスが大人しい時ほど恐ろしい事はないからよー!
45 22/05/25(水)02:26:05 No.931188871
>今回の「」の前が珍しくダメダメだったんだけどその後の今回の「」が気軽に最大値出し過ぎた >???合計で4回ぐらい踏んでなかったっけ? 今回の「」の前は城之内ロボじゃなかったかぜ?アレでダメダメとか感覚壊れてるぜー!
46 22/05/25(水)02:26:36 No.931188939
明確に変な選択肢を踏むのはやっぱりガバクラ君にダイスの神でも憑いてるんじゃないか?
47 22/05/25(水)02:27:10 No.931189001
同値クリティカルは結構頻繁に起きるのもなんかこわいぜ!
48 22/05/25(水)02:27:15 No.931189015
ダイスの神に愛されてるぜ ちょっと歪んだ愛され方だけどよー
49 22/05/25(水)02:27:36 No.931189058
ぶっちゃけダイスなんて降り続けてりゃ滅多にトばないのが普通なのにトぶのが日常茶飯事な千年ダイスはマジで何かがおかしいぜ
50 22/05/25(水)02:27:40 No.931189065
城之内姉ロボが生える可能性が今後も毎回残りそうなのが呪いじみてておなかいたいぜ!
51 22/05/25(水)02:28:15 No.931189138
「壊れてないよ」
52 22/05/25(水)02:28:19 No.931189152
>ダイスの神に愛されてるぜ >ちょっと歪んだ愛され方だけどよー ちょっと…???
53 22/05/25(水)02:28:30 No.931189184
>「壊れてないよ」 ヒッ
54 22/05/25(水)02:31:47 No.931189618
ダイスも異常だったけど千年ロッドの光をナチュラルにミニスカートで防いだりする辺り今日はガバクラ君もなんかおかしかったぜ
55 22/05/25(水)02:31:47 No.931189619
ダイスとドラグーンに呪われすぎるぜ
56 22/05/25(水)02:32:48 No.931189737
>>今回の「」の前が珍しくダメダメだったんだけどその後の今回の「」が気軽に最大値出し過ぎた >>???合計で4回ぐらい踏んでなかったっけ? >今回の「」の前は城之内ロボじゃなかったかぜ?アレでダメダメとか感覚壊れてるぜー! 城之内ロボと転生科学者の間になんかいた気がしたけど気のせいだったぜ 最近ログ見返してたせいで時系列が狂ってたぜ これもVRAINS展開が続いたせいぜ!
57 22/05/25(水)02:33:00 No.931189754
>ダイスも異常だったけど千年ロッドの光をナチュラルにミニスカートで防いだりする辺り今日はガバクラ君もなんかおかしかったぜ 2年もこんなダイスやってたら頭がおかしくもなる
58 22/05/25(水)02:33:18 No.931189793
諸々の出目を含めてこの2年間の全てがガバクラくんの仕込み説を提唱するぜ ……………………ねえな
59 22/05/25(水)02:34:09 No.931189888
>諸々の出目を含めてこの2年間の全てがガバクラくんの仕込み説を提唱するぜ >……………………ねえな それが真実だったらただのマゾだぜー!!
60 22/05/25(水)02:34:12 No.931189894
>2年もこんなダイスやってたら頭がおかしくもなる 磯野家デュエルのログはまだ残ってるぜー!
61 22/05/25(水)02:34:25 No.931189930
ダイスのお祓いって勝負運の神とかの神社でいいのかな...
62 22/05/25(水)02:35:04 No.931190016
2年間に渡って繰り広げられ続けたトンチキ舞台はあんなもんまともな筋書きの上で成り立つもんじゃないぜ…
63 22/05/25(水)02:35:31 No.931190078
何度もダイスを捨ててるのにその度に宿主が拾ってくるぜー!
64 22/05/25(水)02:37:02 No.931190259
そもそもダイスと出目の読み合いとか意味不明だぜ!
65 22/05/25(水)02:37:03 No.931190263
フライングの時はDOR連呼するのにいざゾロ目で決める時はみんな真剣に狙っていく流れ好き
66 22/05/25(水)02:37:05 No.931190264
ガバクラくんがまとめてたログ見るとどの回も大体何かしらガバってるから本当に酷いぜー! 初期はともかく今の形式になってからは1日に1回は1/100引くのが常態化してるのはもう確率歪んでるとしかいいようがないぜ!
67 22/05/25(水)02:37:13 No.931190284
普通にダイススレ回してたら偶に出る100や1で脳が焼き切れそうになるのにガバクラの脳はどうなってるんだぜ…
68 22/05/25(水)02:37:28 No.931190310
いつかガバクラくんのダイスが終わる時が来たら歴代のログは無形文化遺産として残されるべきだぜ
69 22/05/25(水)02:37:47 No.931190357
>フライングの時はDOR連呼するのにいざゾロ目で決める時はみんな真剣に狙っていく流れ好き 皆遠慮してるのにガバクラくんはさあ
70 22/05/25(水)02:37:51 No.931190372
ガバクラ君のダイス塩漬けにしようぜー
71 22/05/25(水)02:38:10 No.931190399
>普通にダイススレ回してたら偶に出る100や1で脳が焼き切れそうになるのにガバクラの脳はどうなってるんだぜ… 一度適合してしまっておかしくなった脳みそはもう元には戻らないの
72 22/05/25(水)02:39:17 No.931190547
ガバクラくんのまとめはマジで欲しいぜ これだけ長くやってるとどっかしら取り逃がしてる気がひしひしするぜ…
73 22/05/25(水)02:39:52 No.931190616
>城之内君かレッドアイズ絡んだ時にゾロ目で決める時はみんなドラグーン狙っていく流れ好き
74 22/05/25(水)02:40:34 No.931190720
>普通にダイススレ回してたら偶に出る100や1で脳が焼き切れそうになるのにガバクラの脳はどうなってるんだぜ… ゾロ目でバトルシティにZ-ONEが生えてきたりしてもどうにかしてるから実はガバクラ君自身も大概おかしいんだぜ
75 22/05/25(水)02:41:38 No.931190852
Z-ONEで思い出したけど「Z-ONE」がダイス決闘で一番好きだな...
76 22/05/25(水)02:43:05 No.931191033
今まで色々なダイススレを見てきたけどこれだけ継続的に飛ぶダイスは間違いなくガバクラくんしか知らねえぜ…
77 22/05/25(水)02:43:31 No.931191091
ガバクラくんがシナリオ面で本気出してやってた三邪神ロリはガバクラくん自身もログ取り忘れてたせいでもう見れないんだっけ
78 22/05/25(水)02:44:36 No.931191223
最初の頃はちょっと思い付きで始めただけだろうけど最早ガバクラくん本人にとってもガバダイススレは切っても切り離せないものになってそうだぜ
79 22/05/25(水)02:44:37 No.931191224
>Z-ONEで思い出したけど「Z-ONE」がダイス決闘で一番好きだな... エミュして死んでいったアイツか…
80 22/05/25(水)02:45:43 No.931191358
>Z-ONEで思い出したけど「」ポリアの時にアポリアチャレンジで100出した時は感動したな
81 22/05/25(水)02:46:05 No.931191397
キャラ付のタイミングでスレに気付きたいぜ…
82 22/05/25(水)02:46:33 No.931191464
そういや「」代のスレって今途中で止まってる?それとも完結してる?
83 22/05/25(水)02:46:40 No.931191477
ドミノ町脱出RTAとかバトスピプレイヤーとかがたまに出るのも面白いぜ
84 22/05/25(水)02:47:38 No.931191597
ガバクラ君がたまにお出ししてくれるキャラクターイメージをアバター呼吸器とスラムのガキしか保存してないの後悔してるぜー
85 22/05/25(水)02:48:56 No.931191725
>そういや「」代のスレって今途中で止まってる?それとも完結してる? >「……」ぶわっ >「」先生の姿を見た瞬間全身から滝のような汗が流れる斎王 >動悸が早くなる >呼吸が荒くなる >眼の焦点が合わなくなる >「ハァー…ハァー…ハァー…」 >「先生も全力でサポートするわ!」 >「ハァー…ハァー…ハァー」 >「だから」 >「ハァー…ハァー…ハァー…」 >「はやく●●を脱出できるようにがんばろうね!」 >「」先生の笑顔は破滅の光のようにまぶしく禍々しく神々しく斎王の目に映ったという >完
86 22/05/25(水)02:49:43 No.931191805
>そういや「」代のスレって今途中で止まってる?それとも完結してる? 完結してるしッチーにログ残ってるよ
87 22/05/25(水)02:50:03 No.931191834
時間ギリギリだけど完ってついてるから終わってる可能性もあるけど卒業編がまだだから続く可能性もある どちらかというと後者の方が確率高いかも
88 22/05/25(水)02:50:32 No.931191877
ログあったか 後で見てくる
89 22/05/25(水)02:52:57 No.931192131
>>Z-ONEで思い出したけど「Z-ONE」がダイス決闘で一番好きだな... >エミュして死んでいったアイツか… まともな死に方しないぞお前...いいよね...
90 22/05/25(水)02:53:50 No.931192212
突如海馬の幼馴染設定が生えてきた南瓜王の回好きだったな…しかもハロウィンの日だった気がする
91 22/05/25(水)02:55:53 No.931192405
1に翻弄されてたけど冷静に読み返すと真祖ドラグーンとかいう意味不明な存在が生まれててダメだった
92 22/05/25(水)02:56:57 No.931192525
スレ落ちギリギリだったからね…
93 22/05/25(水)03:12:30 No.931193904
邪神に打ち勝つロリ回読み返したかったけど年末まとめでも欠番になっててかなしいぜ…
94 22/05/25(水)03:12:59 No.931193943
眩しさのあまり人を灼く光の家庭科教師良いね…
95 22/05/25(水)03:13:43 No.931194000
最後の最後まで王様に手加減された幼馴染も良かったな…
96 22/05/25(水)03:19:33 No.931194487
精霊見えてる城之内くんは詳細ダイス欲しかったぜー
97 22/05/25(水)03:49:43 No.931196828
>精霊見えてる城之内くんは詳細ダイス欲しかったぜー まぁでも生まれつき精霊が見えるのも何か城之内くんっぽいし納得してしまうぜー
98 22/05/25(水)04:35:01 No.931199515
>まぁでも生まれつき精霊が見えるのも何か城之内くんっぽいし納得してしまうぜー これが原因でオカルト苦手になったんだよね…