虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今内袋... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/24(火)23:37:20 No.931142206

    今内袋から出してるけど 全然ヌルヌルしてない!!

    1 22/05/24(火)23:40:01 No.931143150

    最近はブキヤキットでもそんなヌルヌルしてる事無いだろ

    2 22/05/24(火)23:40:46 No.931143437

    つまり気にせず組めという事だな

    3 22/05/24(火)23:43:10 No.931144261

    でも洗浄はしとけよ

    4 22/05/24(火)23:43:54 No.931144527

    墨入れしてツヤ消すくらいだから洗ってないわ

    5 22/05/24(火)23:44:27 No.931144738

    >最近はブキヤキットでもそんなヌルヌルしてる事無いだろ ドゥルガーなんかはちょっと気になった 赤ずきんはびっくりするほどヌルヌルしてない

    6 22/05/24(火)23:48:49 No.931146259

    箱パンパンだから1回出すとしっかりしまらなくなった

    7 22/05/24(火)23:50:40 No.931146890

    開けたら組むしかないというブキヤからのメッセージかもしれない

    8 22/05/25(水)00:05:02 No.931152295

    俺もやっと組んだよ スミ入れの前にちょっと弄りたい

    9 22/05/25(水)00:07:37 No.931153209

    箱パンパンキャッツ!

    10 22/05/25(水)00:09:05 No.931153732

    たまにつるつるすべすべしてるのかぬるぬるしてるのかわからないときがある

    11 22/05/25(水)00:09:13 No.931153775

    体感だし俺だけかも知れんけど買ってから積んで時間経つとヌルってる気がする とりあえず洗うけど

    12 22/05/25(水)00:13:48 No.931155539

    腕のスペーサがキッツいとたまに聞くが流石にわざわざ対応径のリーマ買うのもなあという顔をしている ササッパみたいなので軽く内側抉ってなんとかならないだろうか

    13 22/05/25(水)00:17:54 No.931157175

    内側しごいて緩くする用にタミヤのドリル刃セット買うとよい

    14 22/05/25(水)00:18:06 No.931157256

    >腕のスペーサがキッツいとたまに聞くが流石にわざわざ対応径のリーマ買うのもなあという顔をしている >ササッパみたいなので軽く内側抉ってなんとかならないだろうか 俺はここで教えて貰ったシタデルモールドラインリムーバーってので擦ってる

    15 22/05/25(水)00:27:09 No.931160680

    半年前に買ったライガーゼロイクスのイクスアーマーはツルツルだったけどゼロ素体は浸け置き洗い一回では落ちないレベルのヌルヌルぶりだった

    16 22/05/25(水)00:27:46 No.931160913

    100均のほっそいダイヤモンドヤスリの丸いやつで内側滑らせる感じとか

    17 22/05/25(水)00:30:33 No.931161848

    >箱パンパンキャッツ! がおー

    18 22/05/25(水)00:31:39 No.931162234

    本体だけでも組み立てると割りとスッキリしまえるようになるから そのまま武装が残されたりする

    19 22/05/25(水)00:33:00 No.931162689

    この子二人分の武装を一人に盛り付けたらそれはそれで楽しそう

    20 22/05/25(水)00:33:08 No.931162739

    ちなみにこの子、武装だけでも組み替えでアニマギアみたいなオオカミ形態に出来るとは聞いた事がある

    21 22/05/25(水)00:33:41 No.931162907

    組み終わった後に洗う

    22 22/05/25(水)00:34:23 No.931163146

    俺は軸調整は3mm径の先細タイプの棒ヤスリ一本でやってるな… 3mmより小さい穴は先端の方を使えばいいし逆に大きい穴は内側ゴリゴリして広げればいいしミスってゆるゆるになってもマットバーニッシュ使えばいいかなって…