虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/24(火)22:16:21 配信太... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/24(火)22:16:21 No.931105543

配信太閤立志伝5DX https://www.twitch.tv/yutomau 金さえあればなんでもできる

1 22/05/24(火)22:16:42 No.931105722

俺の初プレイ時の死因来たな…

2 22/05/24(火)22:16:43 No.931105729

色々あった

3 22/05/24(火)22:17:09 No.931105962

茶道催眠で人を誑かしたり怪しげな茶器を求めたり怪しキャッツ

4 22/05/24(火)22:17:26 No.931106109

お頭はどこ!?琉球に行ってる!?

5 22/05/24(火)22:17:48 No.931106310

まぁそんなすぐ落とされんじゃろ…

6 22/05/24(火)22:17:57 No.931106379

スロッカーらしい止め方

7 22/05/24(火)22:18:06 No.931106440

あの辻斬り泥棒キャッツが海外渡航しているときいて正義の駿河水軍が鳥羽を叩き潰しに来た novは見守るのみぞ…

8 22/05/24(火)22:19:04 No.931106898

拉致カテキン

9 22/05/24(火)22:19:40 No.931107183

お頭が留守の間に倒しておきましたぜ

10 22/05/24(火)22:20:53 No.931107775

他の太閤立志伝のプレイと比べてキャッツのプレイはほのぼのしてるね…

11 22/05/24(火)22:22:53 No.931108733

KOUSIROUさんも呂宋行けて嬉しい嬉しいって言ってるよ

12 22/05/24(火)22:24:44 No.931109654

職人が価値7の芸術品くれる確率はDQ5ではぐれメタル仲間になるより確率低いから友好度最高にしたら気長に待ちなさる

13 22/05/24(火)22:24:51 No.931109700

おうちにニンジャが攻めてきたって聞いて帰っちゃったんだ…

14 22/05/24(火)22:27:52 No.931111079

詰みが出やすいLv3以降はどうせ完璧でも2回必要だから上出来でもいいやと考える

15 22/05/24(火)22:29:15 No.931111666

師匠の刀を盗んで弱体化したところを斬るんだ…

16 22/05/24(火)22:30:06 No.931112092

沿岸襲撃しまくるとその土地に砦がある水軍の力が落ちるからまあまあ状況次第でアリといえばあり

17 22/05/24(火)22:31:08 No.931112591

攻められなくて済むようにやはり潰すしかない…

18 22/05/24(火)22:31:25 No.931112729

海賊王に俺はなる!すれば陸の支配者のことなんてガン無視できるぜー!

19 22/05/24(火)22:32:14 No.931113089

沿岸の城を襲いまくって交渉で停戦してほしけりゃ金出せや!ってできるよう

20 22/05/24(火)22:33:00 No.931113463

戦で敵対大名の城を襲えばいいんだ

21 22/05/24(火)22:33:49 No.931113857

中間マージン取られる筈の沖縄の方が儲かるのおかしいよなぁ

22 22/05/24(火)22:34:08 No.931114005

那覇投資しても確か出てくるのサツマイモだからうまあじがないな 鹿児島で売ってるはずだし

23 22/05/24(火)22:34:17 No.931114083

>中間マージン取られる筈の沖縄の方が儲かるのおかしいよなぁ 商人プレイなら現地行って買い占めた方が儲かるぜー

24 22/05/24(火)22:34:53 No.931114379

>那覇投資しても確か出てくるのサツマイモだからうまあじがないな >鹿児島で売ってるはずだし 唐芋は那覇も鹿児島も規模29で出現だからマジで…

25 22/05/24(火)22:35:57 No.931114858

ぶっちゃけ海賊なら米転がしすれば月に500万貫は儲かるからまぁ…海外交易はKOUSIROUさん連れて行くくらいしか…

26 22/05/24(火)22:37:15 No.931115426

一応海外の街全部行けばカード手に入るくらいかな…

27 22/05/24(火)22:37:57 No.931115728

米転がしは1千石ずつちまちま売ると米価が最低になるからそこで買い占めて翌月に暴騰した時に売り飛ばすやつ

28 22/05/24(火)22:38:59 No.931116216

このゲームの米屋バカだから量じゃなくて取引回数で米価下げるんよ だからちまちま売って米価下げて破壊する

29 22/05/24(火)22:39:23 No.931116425

>このゲームの米屋バカだから量じゃなくて取引回数で米価下げるんよ >だからちまちま売って米価下げて破壊する それは俗に言うマッチポンプではございませんか?

30 22/05/24(火)22:40:24 No.931116904

海賊プレイだと家臣時代に兵糧米関係のお仕事受けていないと売れないんよ だから乗っ取る前にカンストするまで転がしてから乗っ取る

31 22/05/24(火)22:41:06 No.931117202

DXはCS版基準だから海賊と忍は米買えないよね

32 22/05/24(火)22:41:18 No.931117292

九鬼に関してはもう時すでに遅しが多いっぽいから気にしない気にしない

33 22/05/24(火)22:42:13 No.931117709

正直PC版で米転がし流行りすぎて商人がみんな交易しなくなったからなのか武士しか米転がし出来なくなった

34 22/05/24(火)22:42:39 No.931117900

久しぶりにキャッツが血を求めている

35 22/05/24(火)22:43:19 No.931118197

勢力主なら無駄に溜め込んでる城からカツアゲすりゃいいだけだからまぁ…

36 22/05/24(火)22:43:39 No.931118359

商人も交易極めれば月に150万貫は稼げるし… 海賊はまぁ…ちまちま那覇から輸入しよ?

37 22/05/24(火)22:44:49 No.931118893

でも弱ってステータス下がってるから全員ぶっとばして攻め込めばやりやすくなるのかな?

38 22/05/24(火)22:45:16 No.931119108

NPCのめちゃくちゃ金がたまってる拠点ってどうやってそんなに儲けてるんだろ…

39 22/05/24(火)22:45:31 No.931119240

目的忘れて辻斬りの血を抑えられないキャッツ!

40 22/05/24(火)22:45:34 No.931119266

沿岸の城の練兵場に潜入して情報調べて軍資金溜め込んでんなぁ…って場所あったら攻め込んで陥落寸前まで追い込んで交渉でジャンプさせるのが海賊の金稼ぎのやり方である

41 22/05/24(火)22:46:13 No.931119561

>NPCのめちゃくちゃ金がたまってる拠点ってどうやってそんなに儲けてるんだろ… 儲けてるんじゃないんだ 家臣が少なすぎて金使う任務できないんだ

42 22/05/24(火)22:46:49 No.931119821

お頭そろそろ敵の砦の一つや二つ落とした?

43 22/05/24(火)22:47:16 No.931120053

お頭お前もう船降りろ

44 22/05/24(火)22:48:00 No.931120415

あのお頭乗っ取る時は威勢のいいこと言ってたけど…

45 22/05/24(火)22:48:38 No.931120696

お頭だって頑張って琉球とか明とか呂宋行ってるだろ!

46 22/05/24(火)22:49:06 No.931120958

お頭だって呂宋とか呂宋とか呂宋とか行ってるじゃん!

47 22/05/24(火)22:49:31 No.931121144

黄金の日々だ…

48 22/05/24(火)22:49:42 No.931121240

ヒャッハー!頭領お手製の船だぜ!

49 22/05/24(火)22:50:25 No.931121565

水軍のEDって自分でなんとか勢力保つか海外交易頑張らないと史実の海禁令で干し殺しの悲しいEDになるからね…

50 22/05/24(火)22:50:59 No.931121839

勢力を選んでそこから勢力の外交関係画面に遷移できるよ

51 22/05/24(火)22:51:01 No.931121852

大丈夫?なんかでかい船みえたよ?

52 22/05/24(火)22:52:00 No.931122311

だって北条ぶっつぶれたから…

53 22/05/24(火)22:53:16 No.931122932

戦で城を殴るんだよ

54 22/05/24(火)22:54:04 No.931123326

水軍よりめちゃくちゃ弱いぞ大名の軍勢は

55 22/05/24(火)22:54:09 No.931123377

お頭金儲けばっかでただの商人じゃねえかこれ

56 22/05/24(火)22:54:22 No.931123480

お頭キャッツがジュラル星人並に回りくどいことをするのをやめた!

57 22/05/24(火)22:54:43 No.931123654

水軍は鉄砲の用意が簡単だから基本的に武士より圧倒的に楽に強くなる

58 22/05/24(火)22:55:01 No.931123826

>水軍よりめちゃくちゃ弱いぞ大名の軍勢は 鉄砲持っていない奴相手なら野戦になっても海上の射程外から嬲るだけで勝てるし城攻めなら搦め手から殴ればいいからな…

59 22/05/24(火)22:55:48 No.931124173

お頭そろそろ海賊らしい所をビシッと見せてくださいよ

60 22/05/24(火)22:55:52 No.931124206

古参がエリート海賊になっている

61 22/05/24(火)22:56:14 No.931124388

武士の足軽ユニットは射撃が射程2で水軍の大型船は鉄砲で射程3だから海上から嬲れるのマジで酷い

62 22/05/24(火)22:56:26 No.931124484

またいけたらいくわされちゃうんだ

63 22/05/24(火)22:57:41 No.931125029

武士プレイだと海上に出ると小早って船で戦うことになるんだけど小早は射撃攻撃ぜんぜんできないからまぁ負ける理由が無い

64 22/05/24(火)22:58:42 No.931125470

逆に武士が陸上でガン待ちして海賊を陸にあげると遠距離しかできないゴミになって虐殺されるんだけどね…

65 22/05/24(火)22:59:00 No.931125603

小早対大型船とか大型船の三段打ち1回で2000くらい兵力減るからいじめに近い

66 22/05/24(火)23:00:18 No.931126192

何がクソって武士側の鉄砲は雨が降ると射撃できねぇくせに水軍の大型船は普通に撃ってきやがるから…

67 22/05/24(火)23:00:35 No.931126316

そんなキャッツにX4

68 22/05/24(火)23:01:22 No.931126677

忍者もやべー特技連打できるから他勢力のが強いなこれとなる

69 22/05/24(火)23:02:49 No.931127331

書き込みをした人によって削除されました

70 22/05/24(火)23:03:41 No.931127692

武士で直接商人と海賊とか忍者を攻撃するイベントがほしい…

71 22/05/24(火)23:04:26 No.931127990

どうして雨が降ってるのに鉄砲撃ってくるんですかどうして…

72 22/05/24(火)23:04:44 No.931128117

やっと鉄甲船イベント起こせるね…

73 22/05/24(火)23:05:19 No.931128382

援軍着く前に交渉で金を…って援軍来ちゃった

74 22/05/24(火)23:05:21 No.931128399

そいで親分勝てそうですかい

75 22/05/24(火)23:05:50 No.931128605

房総水軍は東国の水軍では最強ですぜ

76 22/05/24(火)23:06:50 No.931129035

東国の水軍でプレイ始めると砦の規模が小さ過ぎて大型船作れない砦ばっかりだからな

77 22/05/24(火)23:07:28 No.931129327

房総水軍なんて所詮はろくな大型船持ちの水軍いない田舎でイキってるだけの水軍よ

78 22/05/24(火)23:09:16 No.931130205

正直大型船で鉄甲船殴り殺してくるゴリラ村上水軍がやばいだけで水軍の強さなんて基本こんなもんである

79 22/05/24(火)23:10:13 No.931130627

村上水軍も頭領が軍学低いせいで胡蝶の陣使うの遅いからそれまでに集中射撃で大将潰せば楽勝である

80 22/05/24(火)23:11:22 No.931131194

降伏させたら金が手に入らんからな… オラ!ジャンプしろ!

81 22/05/24(火)23:11:50 No.931131385

あんま痛めつけると敵が退却しちゃうよ

82 22/05/24(火)23:11:52 No.931131401

こっちから交渉して金巻き上げてもいいのよ

83 22/05/24(火)23:12:16 No.931131646

降伏言い出す段階なら交渉すればおそらく金出すよ

84 22/05/24(火)23:12:17 No.931131662

降伏じゃ織田家の城になるだけだしな…おらっ許してやるから金だせ

85 22/05/24(火)23:12:33 No.931131784

>降伏させたら金が手に入らんからな… 降伏申し出たら基本何でも受けるから兵糧も金も全財産よこせって要求するんだよ!

86 22/05/24(火)23:13:48 No.931132381

敵将もまさか降伏ゆるさねぇって言われると思わなかったと思う 死ぬまで戦うしかないじゃん!

87 22/05/24(火)23:14:08 No.931132540

しけてやがる!

88 22/05/24(火)23:14:33 No.931132740

もうこんな貧乏僻地こねえよ!だからな…

89 22/05/24(火)23:14:54 No.931132907

7ヶ月後100倍だからな!!

90 22/05/24(火)23:15:26 No.931133150

キャッツが気持ちよくなっただけだからな… そして後ろからでかい船が迫る…

91 22/05/24(火)23:15:26 No.931133153

鉄甲船イベントだ

↑Top