22/05/24(火)21:51:09 鳥は賢い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/24(火)21:51:09 No.931093530
鳥は賢い
1 22/05/24(火)21:53:49 No.931094819
これ本当だったの?
2 22/05/24(火)21:59:20 No.931097314
アレックスは、ペッパーバーグ博士から100以上の英単語を教え込まれ、「僕は~をしたい」「僕は~に行きたい」など、目的語や目的地を入れた簡単な会話をすることができた。また、50の物体、7つの色、5つの形を認識し、数を6つまで数えることもできた。「彼は2歳児の感情と5歳児の知性を持っていた」と同博士は指摘する 米ハーバード大学(Harvard University)とブランダイス大学(Brandeis University)で教べんをとる同博士は、アレックスを紹介するウェブサイト(www.alexfoundation.org)に次のような追悼文を寄せた。「彼は『オウムは人の言葉を無意識にまねるだけ』という固定観念をくつがえしてくれた。彼は大いなる遺産を残した。鳥の心に対する一般概念を変えただけでなく、バカを表す『bird brain(鳥の脳みそ)』という言葉への認識も変えたのだ」
3 22/05/24(火)22:02:38 No.931098885
全米が○○した系の文句ってまだ真面目に使ってるんだな…
4 22/05/24(火)22:06:55 No.931100766
チャーチル首相が飼ってたオウムも100歳以上生きて すごい喋りまくってたという記録がある
5 22/05/24(火)22:15:39 No.931105183
オウムって31で死んでも若い部類なんだ…
6 22/05/24(火)22:46:31 No.931119677
>『bird brain(鳥の脳みそ)』という言葉への認識も変えたのだ」 >2歳児の感情と5歳児の知性
7 22/05/24(火)22:48:17 No.931120547
>2歳児の感情と5歳児の知性 賢いんだろうけどクソ野郎感すごい気がする…