虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/24(火)21:27:35 代表戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/24(火)21:27:35 No.931081087

代表戦いらなかったと思う

1 22/05/24(火)21:28:17 No.931081489

やるのはいいけど長すぎるってばよ

2 22/05/24(火)21:28:55 No.931081897

まだ代表戦してるの!?

3 22/05/24(火)21:29:24 No.931082204

話進んでるしいいだろう

4 22/05/24(火)21:29:38 No.931082331

流石に終わって今は最終戦開始した

5 22/05/24(火)21:32:07 No.931083809

最初はちゃんと戦略してたのにいつの間にかメンタルとか精神ばっかりになってた気がする

6 22/05/24(火)21:35:33 No.931085697

色々やりたいのはわかるが正直今のETU以外にあんまり興味を持ってない

7 22/05/24(火)21:51:29 No.931093703

クラブの話だから面白いのにクラブから離れるのは少しだけにしてほしかったところ

8 22/05/24(火)21:52:09 No.931094015

ジーノが何か影薄くなってるのが寂しい あいつ好きなのに

9 22/05/24(火)21:53:55 No.931094869

>ジーノが何か影薄くなってるのが寂しい >あいつ好きなのに あいつのスタイルって現代サッカーで許されるのかな 連載初期でもちょっとあれだったけど

10 22/05/24(火)21:55:09 No.931095433

ジーノはもろカントナだと思うけどカントナが現代にいたらまぁ許しちゃうかな…

11 22/05/24(火)21:56:42 No.931096074

ギリギリ記憶にあるのがヴェルディとの再戦だったけどあれから何年だろう

12 22/05/24(火)22:01:33 No.931098426

30巻くらいで終われてればサッカー漫画史に残る傑作になれたと思う

13 22/05/24(火)22:03:37 No.931099302

達海の引退試合から1年ぐらいでリーグ優勝して締めたら伝説になってたかもね 俺は今も別に嫌いじゃないけど

14 22/05/24(火)22:04:20 No.931099595

1年間経過してないやつ

15 22/05/24(火)22:05:36 No.931100133

ジーノは凄いのにやる気ないから代表に呼ばれないってキャラだから

16 22/05/24(火)22:06:43 No.931100648

椿の話になってからはなんとなく追う枠の漫画になった

17 22/05/24(火)22:06:45 No.931100673

ジーノはあれ国内トップクラスのテクニック持ちだしおまけに使われる側にもなれるわ守備も地味にできるわやばいよ

18 22/05/24(火)22:07:06 No.931100855

サポーター軍団が鬱陶しい漫画

19 22/05/24(火)22:08:44 No.931101651

ジーノは金が無いETU所属なのにフェラーリ乗り回してるんだよね…

20 22/05/24(火)22:09:47 No.931102157

タニマチが鬼のようにいるか 肖像権100%もらう契約とかで他で稼いでるか 前者だろうな

21 22/05/24(火)22:09:58 No.931102248

>サポーター軍団が鬱陶しい漫画 サポーター問題は大分前に解決したよ

22 22/05/24(火)22:10:39 No.931102581

あのサポーター軍団はわりと日本語が通じるいい団体だぞ 現実はもっとひどいのだ

23 22/05/24(火)22:12:28 No.931103517

ガラが悪いだけでフーリガン化はしなかったしな…

24 22/05/24(火)22:13:01 No.931103819

問題起こしてた時のはあれだけど地元の爺婆や子供も安心してゴール裏で応援できるとかすげぇいいサポグループだよ

25 22/05/24(火)22:16:12 No.931105475

今60巻か 大長編だな

↑Top