虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/24(火)20:33:18 (あの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/24(火)20:33:18 No.931051326

(あの人の手書きみたいな手書き描きたい…)

1 22/05/24(火)20:34:38 No.931052038

(俺のことだな…)

2 22/05/24(火)20:35:03 No.931052263

やめてくれないか最近の手書きを貼りづらい本文にするのは!

3 22/05/24(火)20:35:56 No.931052751

>やめてくれないか最近の手書きを貼りづらい本文にするのは! 最近の手書き見せて

4 22/05/24(火)20:36:08 No.931052866

晩御飯食べたよ

5 22/05/24(火)20:37:14 No.931053457

>最近の手書き見せて

6 22/05/24(火)20:37:15 No.931053461

グルグルっぽいけどギンギーじゃないな…

7 22/05/24(火)20:37:46 No.931053724

手書き画像のサイズ見るに等倍で描いてるっぽいのにやたら書き込みが細かい人を見かける

8 22/05/24(火)20:38:12 No.931053938

ヨジデー食べてる人はじめてみた

9 22/05/24(火)20:38:40 No.931054180

>手書き画像のサイズ見るに等倍で描いてるっぽいのにやたら書き込みが細かい人を見かける 大きいやつも400x400に縮小されるからそれじゃなくて?

10 22/05/24(火)20:38:41 No.931054194

>最近の手書き見せて 母の日に描いたのが最後だった

11 22/05/24(火)20:39:30 No.931054594

>大きいやつも400x400に縮小されるからそれじゃなくて? いや400x400より小さいサイズで描いてるから多分縮小してないっぽいなぁって

12 22/05/24(火)20:39:31 No.931054608

>大きいやつも400x400に縮小される そうだったの!?

13 22/05/24(火)20:40:21 No.931055076

>>大きいやつも400x400に縮小されるからそれじゃなくて? >いや400x400より小さいサイズで描いてるから多分縮小してないっぽいなぁって 小さいペンで書いているのか… 800×800を400×400にして開きなおしてサイズを小さくしているのか…

14 22/05/24(火)20:40:27 No.931055139

書き込みをした人によって削除されました

15 22/05/24(火)20:40:49 No.931055313

無理に400*400以上のサイズで描いてもエラーが出るものとばかり思ってた

16 22/05/24(火)20:42:06 No.931055983

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

17 22/05/24(火)20:42:28 No.931056166

>1653392526801.png なんかすごいな

18 22/05/24(火)20:42:39 No.931056260

ふたばのデフォの手書きjsも肌キャン?かなんかになって400x400以上に出来るようになったね

19 22/05/24(火)20:43:18 No.931056609

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

20 22/05/24(火)20:43:25 No.931056670

それ多分ふたクロの機能じゃないかな!?

21 22/05/24(火)20:44:28 No.931057240

>ふたばのデフォの手書きjsも肌キャン?かなんかになって400x400以上に出来るようになったね そんな機能見当たらないんだが!?

22 22/05/24(火)20:44:32 No.931057285

>母の日に描いたのが最後だった む!

23 22/05/24(火)20:45:09 No.931057610

>最近の手書き見せて

24 22/05/24(火)20:45:31 No.931057811

>1653392709257.png かっけー

25 22/05/24(火)20:45:47 No.931057952

>1653392526801.png しゅごい…

26 22/05/24(火)20:46:03 No.931058086

なんだい今日は…さっきから妙にレベルの高い手書きを見かけるが…

27 22/05/24(火)20:46:06 No.931058112

ラベルが高いスレだ

28 22/05/24(火)20:46:12 No.931058172

今日描いたやつ

29 22/05/24(火)20:47:06 No.931058600

>>1653392526801.png >なんかすごいな 俺も昔こんな感じの油絵?っぽい書き方に憧れてたの思い出した よし…こんど描いてみるぞ!

30 22/05/24(火)20:50:06 No.931060220

>  1653392598688.png デフォルメ可愛い

31 22/05/24(火)20:51:29 No.931060956

>手書き画像のサイズ見るに等倍で描いてるっぽいのにやたら書き込みが細かい人を見かける なにかやりやすい手順があるのかと思ったら純粋に技術でやってる人がたまにいて怖い…

32 22/05/24(火)20:52:39 No.931061575

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

33 22/05/24(火)20:55:20 No.931063042

>1653393159432.png これはデフォの手書きjs?

34 22/05/24(火)20:55:59 No.931063343

>今日描いたやつ えっちすぎる…

35 22/05/24(火)20:57:49 No.931064351

手書きjsってサブ色にするショートカットとかある? いちいちラジオボタン押さないとなんだろうか

36 22/05/24(火)20:59:17 No.931065126

カーソルキー左右でいけるといえばいける

37 22/05/24(火)20:59:40 No.931065345

>これはデフォの手書きjs? うn

38 22/05/24(火)21:00:06 No.931065584

倍の800だと特に問題無いとは聞くけど 実際どんな潰れ方するのかやってみないとわからない以上怖くてやった事無いな

39 22/05/24(火)21:00:29 No.931065779

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

40 22/05/24(火)21:00:53 No.931066013

>1653393629741.png へぇ…かわいいね

41 22/05/24(火)21:01:41 No.931066451

定期的に金カムの可愛い手書き出てくるな…

42 22/05/24(火)21:02:16 No.931066750

>倍の800だと特に問題無いとは聞くけど >実際どんな潰れ方するのかやってみないとわからない以上怖くてやった事無いな アンチエイリアスがきかなくて斜め線とかは途切れたようになってしまう

43 22/05/24(火)21:02:32 No.931066908

実際に投稿される画像は400に縮小されてから更にサムネサイズに縮小されるから 800とかで描いてると潰れて見えない所まで無駄に書き込んでしまうから等倍で済ませるようになった 自分も他人の手書き見る時わざわざクリックして本来のサイズとか見ずにサムネのサイズで済ませちゃうし

44 22/05/24(火)21:03:19 No.931067315

>1653393629741.png バカヤロ。

45 22/05/24(火)21:03:49 No.931067561

昨日の

46 22/05/24(火)21:04:23 No.931067873

800x800ばっかりで描いてるとエクスポートしたhtml開いたとき でっっっかってなる

47 22/05/24(火)21:05:15 No.931068333

800*800で投稿しても自動で400*400にふたば側で縮小してくれるってこと?

48 22/05/24(火)21:05:25 No.931068430

>最近の手書き見せて

49 22/05/24(火)21:05:57 No.931068719

>800*800で投稿しても自動で400*400にふたば側で縮小してくれるってこと? そう

50 22/05/24(火)21:06:21 No.931068958

>800*800で投稿しても自動で400*400にふたば側で縮小してくれるってこと? はっちゃん側ででかすぎるから縮小するか?って聞いてきてくれる 無視して投稿した時どうなるかは知らない

51 22/05/24(火)21:06:51 No.931069242

>自分も他人の手書き見る時わざわざクリックして本来のサイズとか見ずにサムネのサイズで済ませちゃうし わかる 手書きは細部の描き込みよりもノリとスピード感を大切にしたい

52 22/05/24(火)21:07:57 No.931069862

後ろの二人も潰れないようにしたいなと思ったから680×482で描いたやつ

53 22/05/24(火)21:08:07 No.931069960

>1653393925721.png ワロタ

54 22/05/24(火)21:08:29 No.931070178

ふたば的には縦横どっちかが400pxより大きな手書き画像はエラーになっちゃう

55 22/05/24(火)21:08:43 No.931070328

>最近の手書き見せて

56 22/05/24(火)21:09:16 No.931070636

書き込みをした人によって削除されました

57 22/05/24(火)21:09:39 No.931070855

>1653394123805.png 超大作来たな…

58 22/05/24(火)21:10:33 No.931071389

大分前のだし雑だからあれだけど 800x313で投げる時もある

59 22/05/24(火)21:11:11 No.931071738

文字入力もはっちゃん使った入力だと細かく出来ちゃうせいで 実際にスレで表示されるサムネサイズだと文字読めねぇな…って事が多すぎて使わなくなった 書き文字で綺麗に書けるくらいのサイズがそのままサムネでも可読性高くていい感じ

60 22/05/24(火)21:12:05 No.931072250

>1653392234552.png ひょっとしてキャプテン・マッスルの正体は大学生なんじゃないスか?

61 22/05/24(火)21:12:15 No.931072362

はっちゃんのエアブラシのノイズは味があって好き 背景描くときとかランダム感を出してくれる

62 22/05/24(火)21:13:21 No.931072980

>はっちゃんのエアブラシのノイズは味があって好き >背景描くときとかランダム感を出してくれる バグかと思ってたけどそういう需要もあるか

63 22/05/24(火)21:14:05 No.931073394

>文字入力もはっちゃん使った入力だと細かく出来ちゃうせいで >実際にスレで表示されるサムネサイズだと文字読めねぇな…って事が多すぎて使わなくなった 800*800だと文字サイズ45ぐらいに指定すると読みやすかった

64 22/05/24(火)21:14:31 No.931073637

カラパレ拡張とか来たらカラーで描いてみたいな

65 22/05/24(火)21:14:51 No.931073810

追加機能メニューのプレビューでスレ内でどう見えるかわかる

66 22/05/24(火)21:14:55 No.931073843

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

67 22/05/24(火)21:15:11 No.931073991

パレット用レイヤーを作ったらスポイトで何とかなるんじゃないかとは思ってるが 試したことはない

68 22/05/24(火)21:15:57 No.931074415

縦横どっちで描くかいまだに迷う

69 22/05/24(火)21:16:14 No.931074560

何故そんな気持ちのいい夕雲を描けるやつがこんなところに…

70 22/05/24(火)21:16:21 No.931074638

はっちゃんのエアブラシを消しゴムとしても利用できるようにしてほしいなぁ

71 22/05/24(火)21:16:31 No.931074735

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

72 22/05/24(火)21:16:36 No.931074784

デフォの344x135でも本来のサイズからスレ内で表示されるサイズに縮小されるから デカいキャンバスサイズだと縮小されすぎて線が掠れて何描いてあんのか分かんねぇなって事がありすぎる

73 22/05/24(火)21:18:23 No.931075823

はっちゃんの自動調色ってふたばのピンクを混ぜて調色される? ベース黒にしてもグレースケールにならなかった

74 22/05/24(火)21:19:39 No.931076517

参考にする写真とか画像を別タブで開いてからはっちゃんのスポイト置いてスイスイ色吸ってレイヤーにおいてから塗るとカラーが時短で塗れる はっちゃんえらい

75 22/05/24(火)21:20:48 No.931077133

すけべなのばっかり描いててすまない

76 22/05/24(火)21:21:23 No.931077499

orz

77 22/05/24(火)21:21:26 No.931077537

>すけべなのばっかり描いててすまない 正しいことをしているんだ

78 22/05/24(火)21:21:36 No.931077635

>すけべなのばっかり描いててすまない む!

79 22/05/24(火)21:22:12 No.931077986

力作多すぎるんだよね すごくない?

80 22/05/24(火)21:22:48 No.931078293

>はっちゃんの自動調色ってふたばのピンクを混ぜて調色される? >ベース黒にしてもグレースケールにならなかった

81 22/05/24(火)21:23:32 No.931078739

好きな手描きの人をskebで探す日々 画風以外ノーヒントだ

82 22/05/24(火)21:23:44 No.931078858

>最近の手書き見せて

83 22/05/24(火)21:23:45 No.931078873

>1653394968090.png しらそん

84 22/05/24(火)21:23:58 No.931078989

>1653394968090.png そういう仕組みだったのか…

85 22/05/24(火)21:24:33 No.931079296

>No.931078293 そんな仕様が

86 22/05/24(火)21:24:34 No.931079305

>好きな手描きの人をskebで探す日々 >画風以外ノーヒントだ モノクロ手書きだとカラーとだいぶ雰囲気変わるから見つけるの無理な気がする…

87 22/05/24(火)21:24:42 No.931079403

>1653394968090.png しらそん…

88 22/05/24(火)21:25:02 No.931079585

パレットの白色の部分はそもそも独立してて別の色に置き換えられる なのでパレットには3色置いておける

89 22/05/24(火)21:25:23 No.931079786

>最近の手書き見せて 褐色黒髪いいよね…

90 22/05/24(火)21:25:44 No.931079983

>褐色黒髪いいよね… いい…

91 22/05/24(火)21:26:00 No.931080162

>1653395123616.png ルフィの尻について語る女来たな…

92 22/05/24(火)21:26:10 No.931080248

>褐色白下着いいよね…

93 22/05/24(火)21:26:25 No.931080416

>1653395123616.png きれいな肌だ…

94 22/05/24(火)21:26:39 No.931080557

>画風以外ノーヒントだ どんな絵か気になる

95 22/05/24(火)21:26:50 No.931080685

手描きと褐色は相性よさそうよね

96 22/05/24(火)21:27:04 No.931080814

パレットの白はもともと下書き用で 後で背景色のマーカーで消すためのものだよね

97 22/05/24(火)21:27:21 No.931080960

良い絵たちを見れた

98 22/05/24(火)21:28:03 No.931081363

「」が手書きしてる人にskeb依頼しようなんて多分ウマ娘のおっぱいの人とかだろう

99 22/05/24(火)21:29:14 No.931082103

でもアウス手描きの「」のskebは目星付いた

100 22/05/24(火)21:30:07 No.931082636

なんだい…きょうはやけにえっちな手書きが多いが…

101 22/05/24(火)21:30:59 No.931083146

あの白そういう意味だったのか…

102 22/05/24(火)21:31:54 No.931083673

レイヤーが付いた今 白はもっぱらハイライトに使われてるね

103 22/05/24(火)21:32:26 No.931084021

>白はもっぱらハイライトと精液に使われてるね

104 22/05/24(火)21:32:41 No.931084153

真っ白はちょっと強いので気持ちレイヤー透明度落としてる

↑Top