虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/24(火)20:18:26 >俺の強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/24(火)20:18:26 No.931043114

>俺の強さがおかしいって弱過ぎるって意味だよな?

1 22/05/24(火)20:25:11 No.931046894

……

2 22/05/24(火)20:25:59 No.931047333

そうだね

3 22/05/24(火)20:26:00 No.931047338

これは重症だな

4 22/05/24(火)20:26:48 No.931047798

攻撃力5000ある奴にしては比較的出しやすい

5 22/05/24(火)20:26:59 No.931047902

絶望しました… アンチアンチホープになります…

6 22/05/24(火)20:27:49 No.931048327

お前が炎属性なら俺は喜んで使ってたよ

7 22/05/24(火)20:28:11 No.931048530

ダークガイアになれ…

8 22/05/24(火)20:29:12 No.931049096

今だったらだいぶ出しやすいのかな…

9 22/05/24(火)20:29:26 No.931049258

なんでバトルステップ中にしか耐性付与できないんですか

10 22/05/24(火)20:29:51 No.931049521

出すだけならクリボーから比較的スムーズに繋がるけど出す意味はうn

11 22/05/24(火)20:30:06 No.931049658

①いる? ②のバトルフェイズって制限いる?

12 22/05/24(火)20:30:18 No.931049777

リンク4出した方がよくない?

13 22/05/24(火)20:31:02 No.931050147

>①いる? >②のバトルフェイズって制限いる? それ以前に足りてない効果があるようだが…

14 22/05/24(火)20:31:08 No.931050188

>リンク4出した方がよくない? 舐めるなよこの状況なら未来龍皇出せるぞ

15 22/05/24(火)20:31:11 No.931050223

腰ほっそ

16 22/05/24(火)20:31:15 No.931050263

この手のモンスターにしては墓地からも出せるのはかなりマシな部類

17 22/05/24(火)20:32:06 No.931050687

>②のバトルフェイズって制限いる? ふっふっふ…聞いて驚け 耐性はバトルフェイズどころかダメステまでだぞ

18 22/05/24(火)20:32:26 No.931050867

クリボー5兄弟並べるならリンク4も未来龍皇も立てられるからな…

19 22/05/24(火)20:33:04 No.931051207

ライトニングに殴られたら死ぬのひどくない?

20 22/05/24(火)20:33:31 No.931051451

>ライトニングに殴られたら死ぬのひどくない? エクシーズ召喚できない効果さえあれば…

21 22/05/24(火)20:33:46 No.931051592

一応素で5000の攻撃力あるのは誉められなくはない

22 22/05/24(火)20:34:22 No.931051901

あれ?効果一個読み飛ばしたかな?ってなる効果

23 22/05/24(火)20:34:23 No.931051909

>一応素で5000の攻撃力あるのは誉められなくはない あと悪魔族で闇属性なのも色々対応してて悪くない

24 22/05/24(火)20:34:30 No.931051973

ゴキブリですら持ってるアンチエクシーズ効果をコイツが持ってないのが本当に意味が分からない

25 22/05/24(火)20:35:20 No.931052409

せめて貫通ぐらいちょうだい

26 22/05/24(火)20:36:06 No.931052843

1番酷いのはこいつ出せる盤面ならホープ出した方が強いこと

27 22/05/24(火)20:36:15 No.931052942

自分フィールドにトークンでないレベル1を四体並べられるならそれはもう勝ってるのでは…?

28 22/05/24(火)20:36:23 No.931053013

どんなインチキエンジンだろうとどんなソリティアだろうと最後にこいつが出てきたらファンデッキ認定してやるよ

29 22/05/24(火)20:37:19 No.931053505

>自分フィールドにトークンでないレベル1を四体並べられるならそれはもう勝ってるのでは…? こいつが出た当時は流石にそこまでじゃなかったし… こいつよりマシな盤面が作れると言うならそれはそう

30 22/05/24(火)20:37:30 No.931053597

コナミにeラーおばさんアンチいるだろ

31 22/05/24(火)20:37:34 No.931053628

ウンチヌシニクルヲーがゴッドリンクするの美しいと思う

32 22/05/24(火)20:37:40 No.931053685

>ライトニングに殴られたら死ぬのひどくない? Vに爆破されると5000ダメージ素通しされるぞ

33 22/05/24(火)20:37:49 No.931053748

>1番酷いのはこいつ出せる盤面なら未来龍皇出した方が強いこと

34 22/05/24(火)20:38:58 No.931054334

出た当時ですらデュラハン並べた方がよくない?って言われてたはず

35 22/05/24(火)20:39:26 No.931054553

昔からネタデッキ大会に出た時こいつ出したらビッグアイで奪われた 返しのターンでヴォルカザウルスで爆破して勝ったありがとうアンチホープ

36 22/05/24(火)20:39:29 No.931054589

なので最適解がダークガイアの素材

37 22/05/24(火)20:40:04 No.931054920

全てをあきらめたうえでなお墓地に送った時なのがマジで

38 22/05/24(火)20:40:20 No.931055067

wikiリニンサンもランク1を並べろと言っている

39 22/05/24(火)20:40:27 No.931055140

MDのフュージョンフェスで見たな… 最強ダークガイアになってワンキルされた

40 22/05/24(火)20:40:42 No.931055254

>全てをあきらめたうえでなお墓地に送った時なのがマジで これがないとなあ… スケープゴートで出せちゃうしなあ…

41 22/05/24(火)20:41:03 No.931055434

全国のe・ラーファンが激怒したらしいな

42 22/05/24(火)20:41:05 No.931055451

公式のデュエルでホープレイVに破壊されてたよね確か

43 22/05/24(火)20:41:20 No.931055577

攻撃力5000で出しやすいって言ってもSinトゥルースのが…と思ったけれどあれ耐性がないのか…

44 22/05/24(火)20:41:56 No.931055908

効果どころかイラストすら原作再現されてない奴 何故真っ黒なんだ…背中の奴もここまで甲羅じゃないし…

45 22/05/24(火)20:42:24 No.931056135

>>全てをあきらめたうえでなお墓地に送った時なのがマジで >これがないとなあ… >スケープゴートで出せちゃうしなあ… 出せるからなんだって言うんだよこれ…

46 22/05/24(火)20:42:24 No.931056137

ネタとして愛されるギリギリのライン

47 22/05/24(火)20:42:34 No.931056222

>1番酷いのはこいつ出せる盤面ならホープ出した方が強いこと はー?未来龍皇もホープドラグナーもホープザライトニングもこっちから一方的にぶん殴れますがー? あっやめて落ち着いてバトルステップ中に話し合おうホープレイくん!なっ?なっ!?

48 22/05/24(火)20:42:35 No.931056227

>攻撃力5000で出しやすいって言ってもSinトゥルースのが…と思ったけれどあれ耐性がないのか… こっちもあってないようなもんだろ

49 22/05/24(火)20:42:45 No.931056325

せめて追撃出来る効果があればなぁ

50 22/05/24(火)20:43:08 No.931056535

>ネタとして愛されるギリギリのライン これをネタとして愛せる自信は俺にはない…

51 22/05/24(火)20:43:28 No.931056693

ダークガイアの素材としての役割ってまだこいつが最高打点なのか

52 22/05/24(火)20:43:31 No.931056721

eラーとかダーツとか俺が好きなキャラの使うOCG化酷い!

53 22/05/24(火)20:43:50 No.931056891

何なら当時ですら手札枠RUMに変えて希望皇龍出せるからな

54 22/05/24(火)20:43:53 No.931056920

>ネタとして愛されるギリギリのライン そういうのは今のラーくらいになってからだ

55 22/05/24(火)20:43:57 No.931056949

今日日マシュマロンすら突破できないエースってどうなんですか

56 22/05/24(火)20:44:04 No.931057010

ライフちゅっちゅギガント以上に原作要素無いからなコイツ

57 22/05/24(火)20:44:16 No.931057135

>ダークガイアの素材としての役割ってまだこいつが最高打点なのか まあサーチできないからラビエルの方が使い勝手いいんだが

58 22/05/24(火)20:44:52 No.931057471

LLなら簡単にレベル1を4体並べられるぞ!

59 22/05/24(火)20:45:01 No.931057545

でも紙の実物はすごいカッコいい光り方してるんすよこいつ…

60 22/05/24(火)20:45:28 No.931057780

仮にも攻撃力5000にしてWikiリニンサンすらほぼ擁護出来てないのは凄い

61 22/05/24(火)20:45:30 No.931057798

>LLなら簡単にレベル1を4体並べられるぞ! 未来龍皇出すね…

62 22/05/24(火)20:46:00 No.931058063

終末の騎士で墓地に落とせる!

63 22/05/24(火)20:46:03 No.931058085

アンチホープのリメイク予定ないですかKONAMIさん

64 22/05/24(火)20:46:25 No.931058264

ではここでカードイラストの元になった原作のコマを見てみましょう スレ画の人真っ黒な着ぐるみでも着てる別人なんじゃないですかね fu1098379.jpg

65 22/05/24(火)20:46:34 No.931058338

こう…ラーみたいにサポカを大量に刷ってですね

66 22/05/24(火)20:46:35 No.931058345

>ライフちゅっちゅギガント以上に原作要素無いからなコイツ 星1を4体墓地に送って召喚するのも原作要素じゃないんですか…?

67 22/05/24(火)20:46:58 No.931058541

>攻撃力5000で出しやすいって言ってもSinトゥルースのが…と思ったけれどあれ耐性がないのか… 本体とフィールド魔法守らなきゃだから除去されやすいけど何度でも戻れるからマシよ

68 22/05/24(火)20:47:04 No.931058581

>ではここでカードイラストの元になった原作のコマを見てみましょう >スレ画の人真っ黒な着ぐるみでも着てる別人なんじゃないですかね >fu1098379.jpg あれ……お前コピーカードか…!?

69 22/05/24(火)20:47:49 No.931058970

>星1を4体墓地に送って召喚するのも原作要素じゃないんですか…? 星1を4体は本来ORUになってるから実は再現できてない

70 22/05/24(火)20:47:49 No.931058976

お披露目動画でVブレードシュートしたホープレイVも悪いところあるよ

71 22/05/24(火)20:47:50 No.931058984

>効果どころかイラストすら原作再現されてない奴 >何故真っ黒なんだ…背中の奴もここまで甲羅じゃないし… 原作だといかにもラスボスってデザインでカッコいいんだけどな…

72 22/05/24(火)20:48:05 No.931059139

1の効果無かったら使ってたと思う

73 22/05/24(火)20:48:25 No.931059332

>>ライフちゅっちゅギガント以上に原作要素無いからなコイツ >星1を4体墓地に送って召喚するのも原作要素じゃないんですか…? 専用サポートのモンスター4体をエクシーズ素材のように重ねて特殊召喚する効果モンスターです

74 22/05/24(火)20:48:45 No.931059508

こいつ召喚制限なしの普通の最上級モンスターで良くない?

75 22/05/24(火)20:48:46 No.931059519

ウィチャコラスカなんかも原作要素全然ないけどあれは元の効果のまま来たら悪さする未来しか見えないからOCGでガッツリ変えられるのは仕方ないと理屈では理解できる こいつは原作再現しても一部のテーマに刺さる程度にしかならないのにガッツリ変えられてるのが理解できない

76 22/05/24(火)20:49:45 No.931060046

魔改造したゼアル刷っといてコレはナーフとかアホとしか言えん

77 22/05/24(火)20:50:02 No.931060210

こいつ出てそんなに立たないうちにお手軽エクシーズ封殺できるナンバーズハンターが来てるから本気で意味が分からない

78 22/05/24(火)20:50:41 No.931060534

アンチホープアンチか?

79 22/05/24(火)20:51:00 No.931060702

こんなカード使ってると強くなれるよ

80 22/05/24(火)20:51:07 No.931060757

ち、違う! 今でこそレベル1モンスター4体並べたのを使うなんてクソもったいねえと思うかもしれないけど当時はそんなに強い並びではなかったんだ! たしかにスレ画出すくらいならランク1二体並べた方がマシではあったけど!

81 22/05/24(火)20:51:26 No.931060929

ホープレスの方がホープの対になってるしなあ

82 22/05/24(火)20:51:37 No.931061029

>今でこそレベル1モンスター4体並べたのを使うなんてクソもったいねえと思うかもしれないけど当時はそんなに強い並びではなかったんだ! そうなんだ… >たしかにスレ画出すくらいならランク1二体並べた方がマシではあったけど! 知ってた

83 22/05/24(火)20:51:42 No.931061074

こいつが出て強いと思える状況ってあるのか

84 22/05/24(火)20:51:45 No.931061104

ホープレスは使いどころに困るなりにやりたいことは分かるからな…

85 22/05/24(火)20:52:12 No.931061317

やっぱアンチホープを下敷きにして出せる専用激ツヨエクシーズモンスター作るしかない

86 22/05/24(火)20:52:31 No.931061498

カードと同じ真っ黒で目が光ってるコマもあると言えばあるがこの1コマだけだしあんまり大きくないコマだしやっぱり何故このカラーにした!答えろ!答えてみろルドガー! fu1098414.jpg

87 22/05/24(火)20:52:33 No.931061513

>こいつが出て強いと思える状況ってあるのか 暗黒の扉貼って魔法の筒伏せてるようなバーンデッキ対面…?

88 22/05/24(火)20:53:24 No.931061984

>カードと同じ真っ黒で目が光ってるコマもあると言えばあるがこの1コマだけだしあんまり大きくないコマだしやっぱり何故このカラーにした!答えろ!答えてみろルドガー! >fu1098414.jpg 真っ黒でもこれならかっこよかったよスレ画のポーズなんだよ

89 22/05/24(火)20:53:49 No.931062209

>>こいつが出て強いと思える状況ってあるのか >暗黒の扉貼って魔法の筒伏せてるようなバーンデッキ対面…? バーンデッカーだけど星1×4並んでる盤面とか嬉しすぎるぜ 2000ダメだ

90 22/05/24(火)20:53:58 No.931062296

>fu1098414.jpg はじめてアンチホープをかっこいいと思ったかもしれない

91 22/05/24(火)20:54:10 No.931062408

ウィドウアンカー使われると効果無効でコントロール奪われるせいで敵に回った方が強くなるの酷すぎて笑う

92 22/05/24(火)20:54:13 No.931062443

スレ画出せる状況なら未来龍皇出せるってのが一番酷いと思う

93 22/05/24(火)20:54:41 No.931062714

亀みたいなんだよなカードだと お前亀だといろんな有能なカードあるのに何だお前

94 22/05/24(火)20:54:57 No.931062841

e・ラーおばさんのアンチして楽しいか?

95 22/05/24(火)20:55:23 No.931063070

>スレ画出せる状況なら未来龍皇出せるってのが一番酷いと思う でもスレ画なら未来龍皇上から殴れるよ?

96 22/05/24(火)20:55:25 No.931063088

同じ盤面でマストラムもいける

97 22/05/24(火)20:55:26 No.931063092

>e・ラーおばさんのアンチして楽しいか? アンチしてるのはKONMAIにだよ

98 22/05/24(火)20:56:04 No.931063397

やっぱ明らかにカラーリング変わりすぎてる……かっこ悪いとか以前に全体の視認性が悪い……

99 22/05/24(火)20:57:11 No.931064047

レベル1は関係ないがスレ画出せる状況だと5300アクセスも出せるな

100 22/05/24(火)20:57:16 No.931064097

アクセスコードでええ

101 22/05/24(火)20:57:41 No.931064296

除去もついてくるしなぁ5300

102 22/05/24(火)20:57:53 No.931064392

因みに攻撃名はアンチホープ・ディスペア・スラッシュだ!背中の剣からエネルギーの刃が無数に飛んでいくぞ!高らかに叫ぶがいい!

103 22/05/24(火)20:58:23 No.931064631

e・ラーアンチ社員がKONAMIにいる事実

104 22/05/24(火)20:58:47 No.931064846

つっても流石に後発シリーズの環境エースカードには全面的に負けててもいいと思う 出た当時ですらどうしようもなかったのが問題というか

105 22/05/24(火)20:58:53 No.931064893

そもそもメインデッキ入りでサーチもしにくいのがね EXに入るアクセスや未来龍皇のほうが出しやすくて強いってなる

106 22/05/24(火)20:59:10 No.931065062

アクセスコードはヴェーラー食らったら2300になるから…

107 22/05/24(火)20:59:13 No.931065095

>やっぱ明らかにカラーリング変わりすぎてる……かっこ悪いとか以前に全体の視認性が悪い…… 兜の部分を顔だと思ってた人結構見た

108 22/05/24(火)20:59:24 No.931065197

アンチホープといいホープレスといいなんでディスペアって名前にしなかったんだろ

109 22/05/24(火)21:00:15 No.931065659

アンチホープをサーチしてレベル1モンスター4体出してアンチホープ以外特殊召喚不可にして攻撃時以外はアンチホープの効果無効化するカードが来れば戦える

110 22/05/24(火)21:00:23 No.931065726

数年後大量のレベル1サポートカードと共に【アンチホープ】がカテゴリ化する可能性もある

111 22/05/24(火)21:00:48 No.931065966

こいつの最善の利用法はダークガイアの素材だけどダークガイアの最善の素材は別にこいつって訳でもない

112 22/05/24(火)21:01:10 No.931066175

>数年後大量のレベル1サポートカードと共に【アンチホープ】がカテゴリ化する可能性もある 環境を席巻するLL

113 22/05/24(火)21:01:29 No.931066357

まだ素材がOCG化されてないからめっちゃ介護すれば何とかなる!

114 22/05/24(火)21:02:39 No.931066983

まあ問題はラーと違ってこいつを介護して喜ぶファンがそんなにいるかってことなんだが…

115 22/05/24(火)21:02:45 No.931067017

>数年後大量のレベル1サポートカードと共に【アンチホープ】がカテゴリ化する可能性もある 【アンチホープ抜きアンチホープ】が流行るー!

116 22/05/24(火)21:04:08 No.931067737

>アンチホープといいホープレスといいなんでディスペアって名前にしなかったんだろ ホープサポート受けられないし…

117 22/05/24(火)21:04:18 No.931067825

なんでこいつホープなのにこんな亀みたいな見た目してるの…?

118 22/05/24(火)21:04:19 No.931067828

アンチ・ザ・レイ(相手と自分のモンスターの数が同じ時墓地に送る事で相手フィールドの効果を全て無効にする) アンチ・ザ・アビス(相手の攻撃時墓地に送りバトルを行う相手モンスターと同じ攻撃力になりバトルでは破壊されない) アンチ・ザ・スカイ(相手の攻撃時墓地に送り攻撃モンスター破壊) アンチ・ザ・アース(墓地に送られた時アンチホープを墓地から特殊召喚) この4体の専用サポートモンスターをいい感じにリメイクすれば…

119 22/05/24(火)21:04:56 No.931068156

>やっぱ明らかにカラーリング変わりすぎてる……かっこ悪いとか以前に全体の視認性が悪い…… どういうフォルムか分かりづらいよねこいつ

120 22/05/24(火)21:05:33 No.931068485

絶望神アンチホープ・ディスペア・スラッシュを作ればいいねん

121 22/05/24(火)21:05:40 No.931068543

>アンチ・ザ・アース(墓地に送られた時アンチホープを墓地から特殊召喚) なんでお前居ねえんだよ!

122 22/05/24(火)21:05:54 No.931068693

なんかあんまりアンチ感なくないですか?

123 22/05/24(火)21:06:18 No.931068928

>なんでこいつホープなのにこんな亀みたいな見た目してるの…? カードイラストがおかしいだけで実はそんな亀じゃないんだこいつ

124 22/05/24(火)21:07:20 No.931069506

こいつのデメリット考えたらせめて貫通効果ぐらいつけてもバチ当たらんだろうになぁ…… 初代遊戯王の時代だったとしても守備表示でモンスター出され続けるだけでどうにもならんという

125 22/05/24(火)21:07:22 No.931069526

fu1098486.jpg 猫背じゃなければカッコいいんだよ

126 22/05/24(火)21:07:52 No.931069816

>fu1098414.jpg このイラスト見て分かる通り本来は途中で途切れてて弓みたいな形なんだよな背中の奴 カードイラストは甲羅過ぎる…

127 22/05/24(火)21:08:10 No.931069994

構図とか以前になんか別のモンスターになってない?

128 22/05/24(火)21:08:16 No.931070066

亀の甲羅を背負ってるような印象受ける

129 22/05/24(火)21:08:30 No.931070187

ガメラの着ぐるみ着てるみたい

130 22/05/24(火)21:08:49 No.931070369

かつてホープと呼ばれた亀

131 22/05/24(火)21:09:33 No.931070800

本来のお背中 甲羅と言えば甲羅なんだがカードイラスト程デカくねえんだよ前から見る限りは fu1098498.jpg

132 22/05/24(火)21:10:26 No.931071314

いっそ色んなモンスターのアンチ形態出すか sinでいいな

133 22/05/24(火)21:10:37 No.931071429

>fu1098486.jpg >猫背じゃなければカッコいいんだよ この構図ならオベリスクみたいでカッコいいじゃん

134 22/05/24(火)21:11:00 No.931071653

どっちかというとオベリスクの系譜なんだよな顔とか カードだと全然似てないんだけども

135 22/05/24(火)21:11:27 No.931071880

eラーみたいなおばさんじゃシコれんわ(笑)って層がコナミにいるのか

136 22/05/24(火)21:12:01 No.931072213

せめてカードイラストが良ければなぁ…

137 22/05/24(火)21:12:06 No.931072269

それはそれとして三好くんの画力ほんとすげぇな……

138 22/05/24(火)21:12:23 No.931072438

あと多分原作だとデッキから特殊召喚してる

139 22/05/24(火)21:12:30 No.931072505

オベリスクモチーフな雰囲気だよね どうして…

140 22/05/24(火)21:13:43 No.931073186

ホープレスに土下座しに行ってテキストを交換してもらいたいやつ

141 22/05/24(火)21:13:52 No.931073287

レベル1を4体ならべたらおもむろにデッキ触りだしてssできたらちょっと強そう

142 22/05/24(火)21:14:08 No.931073423

>せめてカードイラストが良ければなぁ… 散々言われたラーも原作者デザインのイラストだけは素晴らしかったしな…

143 22/05/24(火)21:14:18 No.931073517

“のみ”ついてるの最悪すぎる

144 22/05/24(火)21:14:31 No.931073635

>オベリスクモチーフな雰囲気だよね >どうして… 打点はオベリスク超えてるし…

145 22/05/24(火)21:14:57 No.931073867

>“のみ”ついてるの最悪すぎる でえじょうぶだ 召喚条件を無視して特殊召喚すればいい

146 22/05/24(火)21:15:27 No.931074136

>>“のみ”ついてるの最悪すぎる >でえじょうぶだ >召喚条件を無視して特殊召喚すればいい 幻魔仕様やめろ

147 22/05/24(火)21:15:30 No.931074159

アンチ要素ってどこにあるの?

148 22/05/24(火)21:15:30 No.931074161

なんか元のコマより腕も内側に寄ってるから微妙にマッチョポーズみたいになってんのが謎

149 22/05/24(火)21:15:38 No.931074248

立派にアンチホープしてるホープレスに謝って

150 22/05/24(火)21:16:33 No.931074755

>アンチ要素ってどこにあるの? 置いて来た

151 22/05/24(火)21:16:50 No.931074959

>アンチ要素ってどこにあるの? エクシーズ召喚を無効化出来る …この効果どこ消えた?

152 22/05/24(火)21:17:13 No.931075187

>アンチ要素ってどこにあるの? 製作者がこいつのアンチ

153 22/05/24(火)21:17:43 No.931075449

召喚条件自体はおもしろいと思うんだけどな……

↑Top