ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/24(火)19:41:14 No.931025985
ボスの弱点がなんでこれなんだろうってときあるよねロックマン
1 22/05/24(火)19:41:44 No.931026180
納得できることのほうが少ないが
2 22/05/24(火)19:44:28 No.931027275
5とかジャイロマンの弱点しか納得出来ない
3 22/05/24(火)19:45:48 No.931027799
置き石がチャージマンの弱点です
4 22/05/24(火)19:47:02 No.931028303
実はファラオマンは時間停止AVは本当に時止めてると信じてたんだ だから時間停止というワードに敏感なんだ
5 22/05/24(火)19:47:58 No.931028648
6とか色物ばっかで推理無理
6 22/05/24(火)19:48:54 No.931028981
ファラオマンは急な光に弱いだけだろ!
7 22/05/24(火)19:49:00 No.931029024
コミカライズだとそれっぽい理由ついてるよね
8 22/05/24(火)19:49:16 No.931029131
フラッシュストッパーは凄く光るだけで時は止まらないよ
9 22/05/24(火)19:50:18 No.931029559
ダイブマンにスカルバリヤーは意味わからんししかも戦いづらい
10 22/05/24(火)19:50:55 No.931029814
>フラッシュストッパーは凄く光るだけで時は止まらないよ フラッシュマンの武器がタイムストッパーで ブライトマンの武器がフラッシュストッパーなの 未だに納得がいってない
11 22/05/24(火)19:50:58 No.931029834
クラッシュマンがエアーシューターに弱いのが2の納得しない弱点 メタルブレードがメタルマンに聞くのは知らん
12 22/05/24(火)19:52:01 No.931030243
7からは演出強化のおかげでまあわからなくもないぐらいにはなった気がする バネに弱いシェードマンとか謎だけど
13 22/05/24(火)19:53:24 No.931030843
ハサミ<岩<爆弾<炎<氷<電気<ハサミ
14 22/05/24(火)19:53:56 No.931031066
ウッドマンはエアーシューターも弱点だしな というかそっちのほうが早いし
15 22/05/24(火)19:54:17 No.931031246
ハサミはゴムで出来てる部分多いエレキマンにはよく切れるとか見た
16 22/05/24(火)19:55:47 No.931031858
>ハサミ<爆弾<氷<炎<油<電気<時間<岩<ハサミ
17 22/05/24(火)19:56:15 No.931032048
武士は騎士より強いに納得性が無い
18 22/05/24(火)19:57:10 No.931032458
6辺りが一番酷かったな ヤマトスピアだろうが鉄球だろうが物理だろ
19 22/05/24(火)19:57:11 No.931032462
>武士は騎士より強いに納得性が無い あれはヤマトスピアが盾貫通持ちだからと考えるしか
20 22/05/24(火)19:58:09 No.931032840
インディアンが弱いのが花も納得できねえよ!
21 22/05/24(火)19:58:22 No.931032941
逆になんで耐えられる奴がいるんだブラックホール
22 22/05/24(火)19:58:22 No.931032944
メタルマン
23 22/05/24(火)19:59:38 No.931033480
2はまだ理解できる弱点3もギリ理解できる弱点はある4は許せない
24 22/05/24(火)19:59:42 No.931033517
1の3割減る弱点武器いいよね
25 22/05/24(火)19:59:59 No.931033633
ダイブマンにはロックバスター連射!!
26 22/05/24(火)20:00:29 No.931033872
まぁバーナーマンも弱点武器よりトゲのほうが減るし…
27 22/05/24(火)20:00:41 No.931033961
>インディアンが弱いのが花も納得できねえよ! しょうがないだろ花が効くやつなんかいないんだから
28 22/05/24(火)20:01:09 No.931034206
>インディアンが弱いのが花も納得できねえよ! 花粉症だったんだろ
29 22/05/24(火)20:01:25 No.931034348
パイレーツマンもバーナーよりバーナーの勢いで泡押されるといたがるし…
30 22/05/24(火)20:02:03 No.931034670
サウジアラビアの炎は風に弱い
31 22/05/24(火)20:03:15 No.931035265
ワイリー最終形態は大体使いにくい武器が弱点なのは知ってる
32 22/05/24(火)20:03:23 No.931035330
>1の3割減る弱点武器いいよね 昔のほうが弱点武器の減りがすごくて好きだったな 均一化して寂しいと思ったら7のガメライザーとか11のボスたちはそうでもなくなって好き
33 22/05/24(火)20:03:35 No.931035452
まず特殊武器自体に突っ込みどころあるのが多くてそれが弱点なのもなんでだよってなる
34 22/05/24(火)20:03:54 No.931035604
星をも流す津波よ!
35 22/05/24(火)20:04:39 No.931036002
シャドーマンがタップスピンに弱いのは童心に帰るから
36 22/05/24(火)20:04:54 No.931036104
>パイレーツマンもバーナーよりバーナーの勢いで泡押されるといたがるし… 数少ない水中ウェーブでダメージを喰らうやつ!
37 22/05/24(火)20:05:37 No.931036472
Xは効く武器へのリアクションが結構あって楽しかったな
38 22/05/24(火)20:05:41 No.931036509
>まず特殊武器自体に突っ込みどころあるのが多くてそれが弱点なのもなんでだよってなる 割とトンデモ設定なスラッシュクローいいよね…
39 22/05/24(火)20:07:17 No.931037330
凍るゴリラとか燃えるペンギンとか鎧外れるとか面白いのもあれば 何のリアクションもしないタコと鷹がいる
40 22/05/24(火)20:07:48 No.931037582
>置き石がチャージマンの弱点です なるほど…
41 22/05/24(火)20:07:50 No.931037605
>ワイリー最終形態は大体使いにくい武器が弱点なのは知ってる ワールドだと直前のオリジナルボスだから更にわかりやすい
42 22/05/24(火)20:08:20 No.931037827
9はまぁ分かりやすい方だと思う
43 22/05/24(火)20:08:27 No.931037883
>ダイブマンにはロックバスター連射!! 一応HP余裕あるとどすこいアタック直後に目の前でスカルバリア連打すると楽
44 22/05/24(火)20:08:36 No.931037944
ワールドは絶対最後にオリボス出るから仕方ないとは思う…
45 22/05/24(火)20:08:50 No.931038074
>何のリアクションもしないタコと鷹がいる タコはブーメランで触手を切れるからセーフ!
46 22/05/24(火)20:10:01 No.931038729
とりあえず持ってる武器全部当ててみる作業はロックマンやってるって感じだ
47 22/05/24(火)20:10:05 No.931038752
弱点武器で戦うほうがめどい事になるX3の象さんとX4のダブルいいよね よくない…
48 22/05/24(火)20:10:05 No.931038762
塵→骨 !? 骨→潜 !? 潜→螺 !? 螺→蛙 !? 墓→輪 !? 輪→塵 !?
49 22/05/24(火)20:10:15 No.931038836
サンレッドは何が弱点だったんだろう
50 22/05/24(火)20:10:52 No.931039157
>サンレッドは何が弱点だったんだろう 全ての攻撃が1ダメなので特に弱点はない でもスパークチェイサーは当てやすいので有効
51 22/05/24(火)20:11:02 No.931039238
サンゴットねサンレッドだと日本のヒーロー 一応スパークチェイサーだけどロックンアームで殴ろう
52 22/05/24(火)20:11:16 No.931039351
スパークチェイサーは便利すぎたな
53 22/05/24(火)20:11:48 No.931039611
雨に電球は弱いは納得してるんだな…
54 22/05/24(火)20:11:54 No.931039650
>>何のリアクションもしないタコと鷹がいる >タコはブーメランで触手を切れるからセーフ! ゾウも鼻切れた気がする
55 22/05/24(火)20:11:57 No.931039680
2は推理しやすくするために当てやすい武器=ダメージ的にも弱点にした 結果メタルブレード弱点ばっかになった
56 22/05/24(火)20:12:14 No.931039835
せっかくだしサンゴッドはタンゴで行った 流石に最初からは無理だが
57 22/05/24(火)20:12:15 No.931039843
>ダイブマンにはロックバスター連射!! トードマンにもロックバスター連射!! …しなくても勝てるわこれ fu1098270.mp4
58 22/05/24(火)20:12:21 No.931039890
↑ ←スーパーロックバスター→ ↓
59 22/05/24(火)20:12:23 No.931039911
>雨に電球は弱いは納得してるんだな… というか時止める奴なら画面全体攻撃が有効はなんとなくわかる
60 22/05/24(火)20:12:28 No.931039938
ジェミニマンがサーチスネーク弱点はちゃんと設定的に正しいのはいいよ
61 22/05/24(火)20:12:33 No.931039976
サンゴッドだったすまん…
62 22/05/24(火)20:12:50 No.931040122
>ゾウも鼻切れた気がする X3のゾウも切れるからな…
63 22/05/24(火)20:12:54 No.931040150
蛇嫌いだから蛇が弱点のロボットってなんだよ!
64 22/05/24(火)20:13:33 No.931040464
初代よりXの方がなんでこいつの弱点これなんだよってなる気がする
65 22/05/24(火)20:14:11 No.931040758
ヘビがいるから三竦みの3いいよね…4でカエルが出てきた…
66 22/05/24(火)20:14:17 No.931040818
元々岩男のコンセプトが敵の武器奪えて楽しい!の方でそれが都合よく他の奴の弱点になってるのはゲーム的な面白さのための後付けなんで何で弱点なのか意味不明になるくらいなら弱点無い奴とかいても別にいいと思う
67 22/05/24(火)20:14:21 No.931040847
ワイリーステージのボス系はわかりにくいね…
68 22/05/24(火)20:14:26 No.931040901
Xはリアクション取るからそういうもんかってなるし…
69 22/05/24(火)20:15:15 No.931041324
11は理屈付け結構頑張ってたと思う
70 22/05/24(火)20:15:16 No.931041336
ケンタウロスフラッシュが余ったから弱点だろお前
71 22/05/24(火)20:15:31 No.931041487
ガンマはなんでタップスピンみたいなゴミ技が効いちゃうん?ライトとワイリーの共同開発の最強ロボットガンマよぉ
72 22/05/24(火)20:15:42 No.931041588
>元々岩男のコンセプトが敵の武器奪えて楽しい!の方でそれが都合よく他の奴の弱点になってるのはゲーム的な面白さのための後付けなんで何で弱点なのか意味不明になるくらいなら弱点無い奴とかいても別にいいと思う 逆じゃねえかな… そんな後付けのリアリティより弱点あった方がゲーム的に面白い
73 22/05/24(火)20:15:56 No.931041721
>>雨に電球は弱いは納得してるんだな… >というか時止める奴なら画面全体攻撃が有効はなんとなくわかる あいつ明かりで一瞬ショートさせてるだけらしい
74 22/05/24(火)20:16:13 No.931041862
>蛇嫌いだから蛇が弱点のロボットってなんだよ! 5くらいの時についた後付け設定だから逆なんだよな… でも他のボスよりバスター効かないのにバスターに弱い欠陥があるとか書かれたメタルマンが一番哀れ…
75 22/05/24(火)20:16:43 No.931042122
10の旧ボスホログラムは原作弱点と似てる武器が弱点なのは良かった
76 22/05/24(火)20:16:57 No.931042247
エアーマンもバスターに滅茶苦茶弱いからな…
77 22/05/24(火)20:17:04 No.931042313
爆→岩 わかる 岩→鋏 わかる 鋏→電 わからん 電→氷 わかる 氷→火 わかる 火→爆 わかる
78 22/05/24(火)20:17:05 No.931042322
シェードマンは説明書に跳ねる物が嫌いという謎の設定が載ってる
79 22/05/24(火)20:17:10 No.931042386
>11は理屈付け結構頑張ってたと思う ブロック→アシッド→パイル→ラバー→ヒューズ→ツンドラ→トーチ→ブラスト→ブロック まぁ何となく分かる
80 22/05/24(火)20:17:41 No.931042672
>鋏→電 わからん 配線を切るイメージじゃなかったっけ
81 22/05/24(火)20:17:42 No.931042678
敵の技が使えるよ!って言われても弾数がシビアすぎてあんまり遊べないんだよな
82 22/05/24(火)20:17:48 No.931042741
>爆→岩 わかる >岩→鋏 わかる >鋏→電 わからん >電→氷 わかる >氷→火 わかる >火→爆 わかる 電線を切るとか何とか公言してた気がする
83 22/05/24(火)20:17:57 No.931042812
>鋏→電 わからん 電機が断線に弱いイメージで
84 22/05/24(火)20:18:09 No.931042933
カットマンにスーパーアームはじゃんけんで物理的な有効性じゃないし エレキマンにローリングカッターは電線切断だけどエレキマンにザクみたいな外出しの電線はついてない
85 22/05/24(火)20:18:16 No.931043006
>シェードマンは説明書に跳ねる物が嫌いという謎の設定が載ってる あいつキョンシー嫌いなのかな…
86 22/05/24(火)20:18:38 No.931043221
>敵の技が使えるよ!って言われても弾数がシビアすぎてあんまり遊べないんだよな 極一部を除けば道中ガンガン使っていけるぞ
87 22/05/24(火)20:18:40 No.931043237
どっちかといえば電→氷の方がわからなくない!?
88 22/05/24(火)20:18:41 No.931043249
重力は飛んでるやつにきく プロペラは水晶を傷つける ? 爆発兵器にクリスタルが ? 岩に爆発兵器が効く 列車に置き石が効く 波にスライディングキックが効く ? 星に波が ? 星は重力に効く !
89 22/05/24(火)20:19:42 No.931043905
敵の武器が使えるよ! チャージマンの武器なんだこれ…こんなんやってなかったじゃん…
90 22/05/24(火)20:19:47 No.931043949
空飛んでるテングマンの弱点武器が地走系なの消去法で当てはめられた感じがする
91 22/05/24(火)20:20:06 No.931044120
>電線を切るとか何とか公言してた気がする 有賀のロックマン開発秘話漫画だな
92 22/05/24(火)20:20:13 No.931044223
>波にスライディングキックが効く ? これはホースを切るとかじゃなかったっけ? >星に波が ? これはウォーターウェーブに弾消し能力があるからでは
93 22/05/24(火)20:20:42 No.931044500
ツンドラマンにトーチマンの武器が効かないのはおかしい
94 22/05/24(火)20:21:19 No.931044840
津波を突っ切る列車のイメージだった
95 22/05/24(火)20:21:48 No.931045122
ツンドラだから炎が消える寒さなんだろ
96 22/05/24(火)20:21:56 No.931045188
カッターは装備するだけでエレキマンのビーム弾くの色々やろうとしてた名残が見えていいよね ダメージは普通にくらうけど
97 22/05/24(火)20:22:05 No.931045270
今思うとちょくちょくこのボスはロックバスター連射だ!で突破してた池原ロックマンはロックだったと思う
98 22/05/24(火)20:22:06 No.931045276
>ツンドラマンにトーチマンの武器が効かないのはおかしい トーチマンステージの当たると即死するレベルの炎すら凍らせることができるし…
99 22/05/24(火)20:22:11 No.931045315
蛇が苦手なのでサーチスネークが弱点です!
100 22/05/24(火)20:22:13 No.931045344
ウインドマンにケンタウロスフラッシュ効くのはマジで謎
101 22/05/24(火)20:22:38 No.931045575
雪→華 分かる 華→斧 ? 斧→槍 ? 槍→鉄球 貫通するから? 鉄球→馬 馬は騎士に使われるから? 馬→風 ? 風→火 分かる 火→雪 分かる
102 22/05/24(火)20:22:39 No.931045581
3の弱手覚えづらい
103 22/05/24(火)20:22:53 No.931045706
ウインドマンってモンゴルとか大陸出身のイメージがある
104 22/05/24(火)20:22:59 No.931045770
なんだい最近は無印ロックマンのスレがよく立つが…
105 22/05/24(火)20:23:37 No.931046115
>どっちかといえば電→氷の方がわからなくない!? 不純物含んだ水はよく電気を通すし…エグゼでも氷パネルは電気属性のダメージ2倍だし…
106 22/05/24(火)20:23:47 No.931046209
>ウインドマンってモンゴルとか大陸出身のイメージがある 実際中国が作ったロボという設定がある 6のボスは世界各国から集められたロボットだから
107 22/05/24(火)20:23:56 No.931046283
鉄球→馬 愛するものの武器で逝くがいい
108 22/05/24(火)20:24:02 No.931046346
ジェミニマンは分身キャラだからサーチが効くって普通に分かりやすいから蛇が嫌い設定余計だと思う
109 22/05/24(火)20:24:02 No.931046348
>3の弱手覚えづらい 3は弱点複数あったり完全に2つに弱点グループ分かれてたりするからな… あと全員自分の武器が弱点なのも3だけ
110 22/05/24(火)20:24:49 No.931046719
>1の3割減る弱点武器いいよね サンダービームはこっちも喰らったら2、3発で爆散する威力だから、アイスマンに効くというかロックマン並みの耐久力しかないが正しい気がする
111 22/05/24(火)20:24:52 No.931046736
>鉄球→馬 愛するものの武器で逝くがいい 池原のオリ設定だし…
112 22/05/24(火)20:25:08 No.931046867
サーチスネークにそこまでのサーチ機能は
113 22/05/24(火)20:25:56 No.931047306
>サーチスネークにそこまでのサーチ機能は マグネットの方がサーチしてるな
114 22/05/24(火)20:26:12 No.931047473
スカルマンにゴミが効くのは…
115 22/05/24(火)20:26:13 No.931047496
>サーチスネークにそこまでのサーチ機能は 地形をサーチするからな…
116 22/05/24(火)20:26:32 No.931047653
マグネットはハードマンのけつ掘る役目があるから…
117 22/05/24(火)20:26:44 No.931047768
アメリカ代表ロボがアメコミヒーローでもカウボーイでもなくネイティブアメリカンなの あの世界にも人種差別云々色々政治的なやりとりがあったんだろうかと邪推する
118 22/05/24(火)20:26:54 No.931047856
>スカルマンにゴミが効くのは… PS版だと硬いものなら効くかもとはヒントで言われるな
119 22/05/24(火)20:27:12 No.931048023
>地形をサーチするからな… まあ2と違ってサーチするような地形特にないけどな3…
120 22/05/24(火)20:27:38 No.931048241
クラッシュマンがなんで風に弱いんだよ
121 22/05/24(火)20:27:42 No.931048282
>スカルマンにゴミが効くのは… 4は半分以上その手の理屈はいらない気がする カエルにドリルが効くし輪にファラオが効くんだぞ
122 22/05/24(火)20:28:03 No.931048453
2はメタルブレードを投げて効いたら投げまくる、効かないなら別の武器試してみる
123 22/05/24(火)20:29:05 No.931049026
エグゼも6で増えた弱点がなにこれだった記憶
124 22/05/24(火)20:29:56 No.931049582
>カエルにドリルが効くし輪にファラオが効くんだぞ カエルに爆竹(爆弾)はまだギリ納得できるかなあ…
125 22/05/24(火)20:30:21 No.931049805
>エグゼも6で増えた弱点がなにこれだった記憶 剣→風→カーソル→ブレイク→剣のやつね 風がカーソルに強いのは狙撃する時風が邪魔になるからだと思う
126 22/05/24(火)20:30:25 No.931049839
クイックマンとか満タン状態からタイムストッパーさせてもある程度は自分で戦わなきゃいけないの酷い
127 22/05/24(火)20:30:44 No.931050009
納得自体はするけどクイックマンの弱点タイムストッパーなのマグロのイメージで設定しただろと思う
128 22/05/24(火)20:32:51 No.931051079
クイックブーメラン弱点って竜以外いたっけ…
129 22/05/24(火)20:33:00 No.931051163
ワイリーカプセルにはレインフラッシュ
130 22/05/24(火)20:33:16 No.931051312
フラッシュストッパーの耐性部品に不備があって結果体内にブラックホールが出来るんだっけかクイックマン
131 22/05/24(火)20:33:21 No.931051349
7のボスはわりと素直よね
132 22/05/24(火)20:33:22 No.931051363
>クイックブーメラン弱点って竜以外いたっけ… バブルマン メタルブレードでいいけど
133 22/05/24(火)20:33:30 No.931051447
>クイックブーメラン弱点って竜以外いたっけ… メタルマンとガッツタンク
134 22/05/24(火)20:34:03 No.931051748
10とか特殊武器使いづらいわ弱点意味わからんわでキツかったな
135 22/05/24(火)20:34:42 No.931052073
9で特殊武器強くした反動とはいえあれはな…
136 22/05/24(火)20:35:23 No.931052434
>フラッシュストッパーの耐性部品に不備があって結果体内にブラックホールが出来るんだっけかクイックマン ありが版だとそう あとありが先生も間違えてたことあったけどフラッシュマンのはタイムストッパーなんだ
137 22/05/24(火)20:35:51 No.931052692
>あとありが先生も間違えてたことあったけどフラッシュマンのはタイムストッパーなんだ 上でも言われてるがここ本当にややこしい…
138 22/05/24(火)20:36:25 No.931053026
ククク…メタルブレードはフラッシュマンにもバブルマンにもウッドマンにもメタルマンにも効く万能武器だァ
139 22/05/24(火)20:37:21 No.931053518
総天然杉製という地味にすごい設定のウッドマン
140 22/05/24(火)20:38:40 No.931054181
御神体!
141 22/05/24(火)20:38:58 No.931054332
ディレクターの想定だとフラッシュマンはマイクロウェーブで周囲の分子を重力とは逆方向に振動させることで動きを止めてるから 加速装置持ちのクイックマンに当てると電子レンジ状態になる わかるか!
142 22/05/24(火)20:39:20 No.931054500
俺ってたち悪いよなぁ8方向に打てて連打出来ておまけに 消費エネルギーも少ないからな
143 22/05/24(火)20:39:56 No.931054848
グレイブディガーはいいぞ 弱点のボスでしかボス戦で使えないから解りやすいぞ