虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/24(火)17:05:53 作中屈... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/24(火)17:05:53 No.930977098

作中屈指の大発明はる

1 22/05/24(火)17:07:04 No.930977415

言われてみればこの技術完全に青の星のオリジナル技術なんだなって…

2 22/05/24(火)17:09:29 No.930978085

でもコレ破損して使えなくなる可能性あるよ

3 22/05/24(火)17:10:21 No.930978321

じゃあ破損させないように非物体にしよう! できた!

4 22/05/24(火)17:10:39 No.930978392

>でもコレ破損して使えなくなる可能性あるよ なのでリングをエネルギーで作れるようにする わからんなんだあれ…

5 22/05/24(火)17:11:02 No.930978497

最終的には直径3kmまで圧縮したみたいだけど 直径84400kmのファントムリングってなんだよ… 地球の直径12742kmだぞ

6 22/05/24(火)17:12:05 No.930978742

覇界王ジェネシック戦のファントムリングが意味分からん…

7 22/05/24(火)17:12:53 No.930978937

ソリタリーウェーブやハンマーやドライバーで理屈を捏ねておきながら わけのわからんものは当たり前のように登場させる 双頭竜とか何がどう放出されてんだよ リングはどうやってマグナムに追従してなんの力場が生まれてんだ

8 22/05/24(火)17:15:10 No.930979515

>覇界王ジェネシック戦のファントムリングが意味分からん… 地球に飛んできて電子機器全滅させてた電磁波防ぐために使ってたウォール衛星を ファントム衛星に反転させた上で地球人類全ての勇気を束ねた70億の絶しょ…じゃなくてファントム 地表で放ってるけど絵面どうなってんだリングめり込みまくるぞ

9 22/05/24(火)17:15:56 No.930979719

本編でもこういう強化装備つけといたからな!とか言わずにいきなり使う

10 22/05/24(火)17:16:54 No.930979954

続編や外伝見てなかったからソリタリーウェーブって言葉20年ぶりくらいに聞いたわ…すごい懐かしい…

11 22/05/24(火)17:17:09 No.930980029

>地球に飛んできて電子機器全滅させてた電磁波防ぐために使ってたウォール衛星を >ファントム衛星に反転させた上で地球人類全ての勇気を束ねた70億の絶しょ…じゃなくてファントム >地表で放ってるけど絵面どうなってんだリングめり込みまくるぞ 絵面を考えるのは監督と脚本の仕事じゃないので漫画を描いてくれる人に丸投げする精神

12 22/05/24(火)17:17:16 No.930980066

>>でもコレ破損して使えなくなる可能性あるよ >なのでリングをエネルギーで作れるようにする でも物理的に作っとけばシナプス弾撃で修復して操縦者の脳が持つ限り無限に防御できるよ

13 22/05/24(火)17:17:52 No.930980237

ガオガイガーの立体物の可動範囲でカメラワークも駆使せずに使うとクソダサ待機ポーズで有ることが証明されてしまう嵐の決戦いいよね ガオファイガーでかっこよくなったけど物理リング分離からのファントムリング!プラス!はかっこいいんだよなぁ

14 22/05/24(火)17:18:31 No.930980422

麗雄博士 やばい

15 22/05/24(火)17:19:07 No.930980564

>絵面を考えるのは監督と脚本の仕事じゃないので漫画を描いてくれる人に丸投げする精神 ベターマンのデザインまで丸投げすんなや!

16 22/05/24(火)17:19:10 No.930980585

>絵面を考えるのは監督と脚本の仕事じゃないので漫画を描いてくれる人に丸投げする精神 ツインヘルアンドヘブンを乗り切ったコミカライズ担当にどんどん突き刺さる無茶振りの数々 ゴルディオンアーム付けたまま新種パパパオマージュの格闘戦させるのも無理だと思ってます

17 22/05/24(火)17:19:54 No.930980773

>>絵面を考えるのは監督と脚本の仕事じゃないので漫画を描いてくれる人に丸投げする精神 >ベターマンのデザインまで丸投げすんなや! グッズのデザインとかギャザリングマークまで発注している… アニメ化してないからバンナムピのスタッフ使えないんだろうな

18 22/05/24(火)17:21:05 No.930981088

勇気があれば応えちゃうスペック高い漫画家なのがいけない

19 22/05/24(火)17:22:16 No.930981390

普通は破壊できるやつなんてそうそういないんだけどな ゾヌーダ再来は想定の内なんだろうないつも通り

20 22/05/24(火)17:22:41 No.930981492

>勇気があれば応えちゃうスペック高い漫画家なのがいけない スカジャンのデザインまで振るんじゃない

21 22/05/24(火)17:22:59 No.930981558

>絵面を考えるのは監督と脚本の仕事じゃないので漫画を描いてくれる人に丸投げする精神 Fガオガイガーとかゴルディオンフィンガーとかその絵コンテは 自分達でやるという良心はあるから安心してほしい

22 22/05/24(火)17:23:26 No.930981697

ちょっとコミカライズ担当への無茶振りが酷すぎないか…?

23 22/05/24(火)17:25:42 No.930982271

正直勝利の鍵なんだよ藤沢先生…二ヶ月更新してない…どのポーズで詰まってんだろう

24 22/05/24(火)17:27:13 No.930982660

>正直勝利の鍵なんだよ藤沢先生…二ヶ月更新してない…どのポーズで詰まってんだろう https://twitter.com/666nao999/status/1528360509590077440 最近の藤沢先生

25 22/05/24(火)17:28:20 No.930982978

スパロボのためにコンテを描きそれを元に原作も書く

26 22/05/24(火)17:29:31 No.930983283

>https://twitter.com/666nao999/status/1528360509590077440 >最近の藤沢先生 ひいぃぃぃ

27 22/05/24(火)17:31:06 No.930983696

>スパロボのためにコンテを描きそれを元に原作も書く もう原作者の一人でいいだろ…

28 22/05/24(火)17:31:18 No.930983743

>https://twitter.com/666nao999/status/1528360509590077440 何この…何これ!?

29 22/05/24(火)17:31:23 No.930983765

うんところでイレイザーヘッドも…?

30 22/05/24(火)17:32:06 No.930983931

>スパロボのためにコンテを描きそれを元に原作も書く スパロボのゴルディオンフィンガー見ながら原作のシーン書いてたってのがもう何回聞いてもおかしい

31 22/05/24(火)17:34:03 No.930984440

話題性高める為にあのゲームとタイミング合わせてるの遊星主まとめて倒してエネルギー切れのタイミング合わせてるみたいで 最終作戦感すごい

32 22/05/24(火)17:34:07 No.930984461

>でもコレ破損して使えなくなる可能性あるよ 物理リングとケーちゃんを組み合わせて最強の盾出来た!

33 22/05/24(火)17:34:23 No.930984526

>うんところでイレイザーヘッドも…? たぶんミラー粒子も三重連由来じゃないよな

34 22/05/24(火)17:35:25 No.930984806

ちなみにさんじゅうれんたいようけいとタイプする時は みえれんと打つと楽です

35 22/05/24(火)17:37:16 No.930985339

でも2号ロボスターガオーと合体したグレートガオガイガーはやっぱ見たかったよ…

36 22/05/24(火)17:37:56 No.930985512

>でも物理的に作っとけばシナプス弾撃で修復して操縦者の脳が持つ限り無限に防御できるよ バグ技止めろ

37 22/05/24(火)17:38:18 No.930985608

>でも2号ロボスターガオーと合体したグレートガオガイガーはやっぱ見たかったよ… 25年も経つのにまだそれ言うの!?

38 22/05/24(火)17:38:45 No.930985729

>>でも物理的に作っとけばシナプス弾撃で修復して操縦者の脳が持つ限り無限に防御できるよ >バグ技止めろ まあ一人デュアルカインドはバグ技だが……

39 22/05/24(火)17:39:08 No.930985843

>何この…何これ!? 髪出てるからジェネシック…? ポーズ的にはギャレオリアロードだよねこれ

40 22/05/24(火)17:39:19 No.930985902

>でも2号ロボスターガオーと合体したグレートガオガイガーはやっぱ見たかったよ… ちゃんと2号ロボベターメンとグレート合体したから……

41 22/05/24(火)17:39:24 No.930985922

シナプス弾撃は同乗者がシナプス弾撃♪になっちゃうと死ぬしなぁ

42 22/05/24(火)17:40:18 No.930986188

わかりました!グレート合体ですね! fu1097837.jpg

43 22/05/24(火)17:40:28 No.930986241

Gアーマーでもグレートと認めない頑なな者共よ

44 22/05/24(火)17:40:36 No.930986279

>>スパロボのためにコンテを描きそれを元に原作も書く >スパロボのゴルディオンフィンガー見ながら原作のシーン書いてたってのがもう何回聞いてもおかしい その辺はスパロボスタッフも覇界王スタッフも「ゴルディオンフィンガーってこんなかんじなんだな…」ってなりながら作っていたからな

45 22/05/24(火)17:40:43 No.930986309

ケーちゃんは家電量販店の店員なんかやってていい奴ではないのでは?

46 22/05/24(火)17:41:32 No.930986523

Gアーマーの勝利の鍵は多分設定するの忘れましたよね監督 藤沢先生!任せた!

47 22/05/24(火)17:42:12 No.930986718

>まあ一人デュアルカインドはバグ技だが…… この勝平声無茶苦茶だな!

48 22/05/24(火)17:42:26 No.930986780

ゾヌーダ相手に1発は防げたってのがすごいしちゃんと対案を実装したのもすごい…

49 22/05/24(火)17:42:30 No.930986800

>ケーちゃんは家電量販店の店員なんかやってていい奴ではないのでは? ヒノキとの家庭を作らなきゃいけないからな

50 22/05/24(火)17:42:55 No.930986917

>>ケーちゃんは家電量販店の店員なんかやってていい奴ではないのでは? >ヒノキとの家庭を作らなきゃいけないからな ホイゼロロボ

51 22/05/24(火)17:44:27 No.930987330

そら漫画の更新も遅れるわって仕事量してる……

52 22/05/24(火)17:44:46 No.930987429

>>>ケーちゃんは家電量販店の店員なんかやってていい奴ではないのでは? >>ヒノキとの家庭を作らなきゃいけないからな >ホイゼロロボ ホイV2

53 22/05/24(火)17:45:31 No.930987653

まず最後のひと押しのGストーンがあれば完成するくらいのサイボーグ技術があったのがやばいあの博士

54 22/05/24(火)17:46:11 No.930987843

>そら漫画の更新も遅れるわって仕事量してる…… え…もしかして総監督とかそんなレベルの仕事こなしてんの?

55 22/05/24(火)17:46:21 No.930987894

ファントムリングって確か原種のバリアネジ切りながら貫通するような装備でいいんだっけ なんかするっと貫いてて怖ってなった記憶がある

56 22/05/24(火)17:46:35 No.930987961

>>>>ケーちゃんは家電量販店の店員なんかやってていい奴ではないのでは? >>>ヒノキとの家庭を作らなきゃいけないからな >>ホイゼロロボ >ホイV2 ラミアはどう思う?

57 22/05/24(火)17:47:21 No.930988174

いいですよね衛星の地表ゴリゴリ削りながら突き進むブロウクンファントム

58 22/05/24(火)17:47:30 No.930988212

>ファントムリングって確か原種のバリアネジ切りながら貫通するような装備でいいんだっけ >なんかするっと貫いてて怖ってなった記憶がある 一応GSライドアップデートしたスターガオガイガーだからこそだったような

59 22/05/24(火)17:47:34 No.930988230

>え…もしかして総監督とかそんなレベルの仕事こなしてんの? グッズのデザイン新メカデザイン新モンスターデザインキャラデザイン新技の構図発案ゲーム用デザイン 大体見える範囲でこれだけやってる

60 22/05/24(火)17:47:58 No.930988356

>>え…もしかして総監督とかそんなレベルの仕事こなしてんの? >グッズのデザイン新メカデザイン新モンスターデザインキャラデザイン新技の構図発案ゲーム用デザイン >大体見える範囲でこれだけやってる おおお いいい 死ぬわあいつ…

61 22/05/24(火)17:48:35 No.930988545

映像化しないからってかなりムチャで内容で書いてるって話してたからな

62 22/05/24(火)17:49:10 No.930988718

>映像化しないからってかなりムチャで内容で書いてるって話してたからな 遠のくようなことをするなー!

63 22/05/24(火)17:50:07 No.930988955

米たに監督と竹田先生の方は自分たちのやれるだけはやりきってあとはもうやれることはほとんどないからしょうがないんだ とりあえず小説だけでも完成させとけばあとにつながるって考えでやってたし

64 22/05/24(火)17:50:37 No.930989122

所で小説の連載でめっちゃ時間かけて形になったこと考えると ディスクZで初報出してた時はふんわりストーリーだけで企画通ってからFINALみたいにストーリー決めながら作るつもりでしたね監督?

65 22/05/24(火)17:50:40 No.930989145

そういえば星竜神や翔超竜神のデザインもすることになるんだろうな 翔のほうはいちおうオモチャの試作デザインがあるけど

66 22/05/24(火)17:50:45 No.930989165

>米たに監督と竹田先生の方は自分たちのやれるだけはやりきってあとはもうやれることはほとんどないからしょうがないんだ >とりあえず小説だけでも完成させとけばあとにつながるって考えでやってたし そんなあとは勇気で補えばいいみたいなことを言うんじゃねえ!

67 22/05/24(火)17:51:29 No.930989373

>所で小説の連載でめっちゃ時間かけて形になったこと考えると >ディスクZで初報出してた時はふんわりストーリーだけで企画通ってからFINALみたいにストーリー決めながら作るつもりでしたね監督? 最悪ギャレオリアロードで無事帰ってきましたにすることもできたしな

68 22/05/24(火)17:51:53 No.930989490

アルエットちゃんのデザインはアニメ用に開発されておるんだがのぉ 後はエッチで補え!

69 22/05/24(火)17:52:38 No.930989716

ガオガイガーといえばマグナム飛ばさないぐるぐるぱんちが代名詞みたいなとこあるけど ファントムリング付けて殴るはやったことなかったね

70 22/05/24(火)17:55:51 No.930990623

ドリルニー!!

71 22/05/24(火)17:57:32 No.930991142

あまり関係ないですが 新種戦で仲間皆消し飛んだ後の最後の おおおおおお!って突っ込むガオガイガーのカットが一番好きです

72 22/05/24(火)17:58:35 No.930991456

>>米たに監督と竹田先生の方は自分たちのやれるだけはやりきってあとはもうやれることはほとんどないからしょうがないんだ >>とりあえず小説だけでも完成させとけばあとにつながるって考えでやってたし >そんなあとは勇気で補えばいいみたいなことを言うんじゃねえ! 手は尽くしたから原作どおりだな!

73 22/05/24(火)18:00:40 No.930992087

それで監督この覇界王30分アニメ何話分で見積もってます?

74 22/05/24(火)18:01:52 No.930992462

>あまり関係ないですが >新種戦で護の手足が曲がってはいけない方向に >曲がってるカットが一番好きです

75 22/05/24(火)18:02:53 No.930992752

>そんなあとは勇気で補えばいいみたいなことを言うんじゃねえ! でも実際スパロボでFGGGとカタクラフト映像化まではいったし…

76 22/05/24(火)18:03:25 No.930992903

それでアニメ化の可能性は!?

77 22/05/24(火)18:04:32 No.930993200

(山田さんだけじゃなくゆかりんにも一人八役やらせるつもりなんだな…)

78 22/05/24(火)18:05:53 No.930993590

>それでアニメ化の可能性は!? 可能性なんてのはただの目安だ、あとは勇気と陳情で補えばいい!

79 22/05/24(火)18:06:10 No.930993666

>>新種戦で護の手足が曲がってはいけない方向に >>曲がってるカットが一番好きです 自分達と同じ意志で立ち向かった小さな勇者の想いを汲んで安易に助けに行かずにぶちかますのいいよね

80 22/05/24(火)18:06:58 No.930993871

>それでアニメ化の可能性は!? ちゃんと商品価値を示したからだいぶ企画は通りやすくはなってると思う

81 22/05/24(火)18:07:14 No.930993954

マグナムの上はファントムなんやな

82 22/05/24(火)18:07:50 No.930994137

ゴルディオンアーマーとゴルディオンフィンガーの見た目がダサすぎるのだけなんとかならんか…

83 22/05/24(火)18:08:55 No.930994471

てか20年以上商品出続けるビッグコンテンツなのに26クール分の予算26兆円くらいポンと出さないバンダイだかバンナムピだかかわからない

84 22/05/24(火)18:10:08 No.930994821

>マグナムの上はファントムなんやな それは車田先生がお決めになられてるから

85 22/05/24(火)18:10:21 No.930994895

>てか20年以上商品出続けるビッグコンテンツなのに26クール分の予算26兆円くらいポンと出さないバンダイだかバンナムピだかかわからない アルジャーノンなのだー逃げるのだー

86 22/05/24(火)18:10:28 No.930994929

そもそも元がこの内容にそんなボリュームいらないでしょ?って途中まで上下巻ですむと思ってたガバいプロットじゃそりゃ企画とおんねえよ!って思った

87 22/05/24(火)18:10:46 No.930995027

>ゴルディオンアーマーとゴルディオンフィンガーの見た目がダサすぎるのだけなんとかならんか… GGGのツールは基本的に工具とかモノづくりの便利ツールなんだ そのツール類で最強の便利ツールは何かの答えが人間の手って答えなだけなんだゴルディオンフィンガー

88 22/05/24(火)18:11:42 No.930995300

>>ゴルディオンアーマーとゴルディオンフィンガーの見た目がダサすぎるのだけなんとかならんか… >GGGのツールは基本的に工具とかモノづくりの便利ツールなんだ >そのツール類で最強の便利ツールは何かの答えが人間の手って答えなだけなんだゴルディオンフィンガー 理屈はわかるんだがいかんせん見た目が… 見た目だけなんとか…

89 22/05/24(火)18:12:53 No.930995659

真面目な話をすると新作作らなくても新ブランドでガオガイガー出せば簡単に売れる現状が……

90 22/05/24(火)18:13:14 No.930995769

>そもそも元がこの内容にそんなボリュームいらないでしょ?って途中まで上下巻ですむと思ってたガバいプロットじゃそりゃ企画とおんねえよ!って思った ちょっと30分枠から溢れたファイナルにレプリキングジェィダー戦も入れたかっただけの足し算の苦手な監督にそこまで言わなくても良いだろ!

91 22/05/24(火)18:13:54 No.930995968

>真面目な話をすると新作作らなくても新ブランドでガオガイガー出せば簡単に売れる現状が…… ガオガイゴー先出しちゃったのは悪手だとは思う

92 22/05/24(火)18:15:06 No.930996322

大丈夫 監督には責任をもって新曲を歌わせた

93 22/05/24(火)18:15:13 No.930996353

覇界王は連載時の知名度が本当になくてな ファイナルガオガイガートレンド入りくらいするなら良かったんだが

94 22/05/24(火)18:15:46 No.930996551

>覇界王は連載時の知名度が本当になくてな 矢立文庫の知名度がびっくりするほど低いからな…

95 22/05/24(火)18:15:51 No.930996578

>大丈夫 >監督には責任をもって新曲を歌わせた それは責任じゃなくてモーションアクター庵野くん的な話なのでは

96 22/05/24(火)18:16:31 No.930996786

歌声が衰えてなくてびっくりだよ監督

97 22/05/24(火)18:16:39 No.930996829

>矢立文庫の知名度がびっくりするほど低いからな… 言ってしまえばアニメ化にも漕ぎ着けない古代の懐かしアニメのボツ企画の墓場だから

↑Top